教えて!浦和北高校 (掲示板)
「学校生活」の質問数:743件 / ページ数:75
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/22(月) ]
浦和北高校気になってます。
もし行くとなったら通学で1時間くらいかかりそうなんですけど1時間かけて来ている人は多いですか?
なう@一般人 [ 2023/05/23(火) ]
いまの在校生です。男子は比較的近場の人が多いけど、女子は結構遠くから来てる人が多いので半分くらいは1時間程度かかってると思いますよ!自分もそれくらいかかってるので笑
内緒さん@在校生 [ 2023/05/23(火) ]
私2時間かかります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/11(木) ]
プールって厳しいですか?また、どのくらいの期間やるんでしょうか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
新高一です!
席替えってあるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/11(木) ]
席替えくらいそりゃーあるでしょ笑
やる頻度は担任の考えやクラスによっても違うので、
いつやるかとか年に何回やるかとか細かいことは分かりませんけどね!!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/11(木) ]
やったー!!楽しみです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/09(火) ]
中3女子で浦和北気になってます!
浦和北高校の良いところを教えてください🙇🏻‍♀️
あと、体育が苦手でも大丈夫ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/09(火) ]
単位制の高校なので選択科目が多く自分の好きなことが学べる所です。
好きなことが学べるので楽しいです。
あとクラスの子だけでなく、他のクラスの子と友達になりやすいですね
体育はそこまで厳しいと感じたことないので
多分大丈夫だと思います。

内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
一年の一学期の最初の方の体育は体力テストの為に3.6キロか30分間走を男女交互にやってます!その後は、自分で選んだ体育の競技をやるって感じです!
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
スポ科がある訳でもないので体育は普通だと思いますよ、中学の頃文武両道って感じの子が多いように感じます。
スカートの長さには厳しめですか進路に関してはある程度保証のできる学校です是非視野に入れてみてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
テスト範囲っていつ発表されるんですか??
内緒さん@在校生 [ 2023/05/16(火) ]
テスト前です。
先生によります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
浦北の先生ってなんでこんなにやばいやつしかいないんですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
さあ〜ね!
ってかどこの掲示板見ても同じようなこと投稿してあってウケました(笑)
うちの学校ヤバい先生しかいないとか、結局は上に従うだけで残念な先生ばかりとか、、、
どこの学校行っても同じなんだなーー
って思いました笑
自分の高校のことしか知らないから、
うちの学校は特別ヤバい先生多いって思うかもだけど
どこ行っても似たようなものですよーー
因みに他校行ってる友達もいっつも
質問者さんと同じこと言ってますね(笑)
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
私は良い先生多いと思うけど。
先生に関しては私も上の方が言ってる通りだと思うな。どの高校でもおなじようなもんです
どこだって100%良い先生ばかりじゃないし、いい先生もいればやばい先生もいる。そんなの仕方ないですよね

内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
教師も口には出さないけど心の中で反対の事思ってるよ。浦北はなんでこんなやばい生徒しかいないんだろう、ってね。先生の事批判する奴は自分自身にも問題あったりするんだよね
どっちもどっちじゃないのww
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/27(木) ]
肩につく髪って下ろしていいんですか?
Mr.理系@在校生 [ 2023/04/27(木) ]
もちろん大丈夫です!
あ、男子はダメですよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/05/02(火) ]
中学校ダメなので嬉しいです!!
ありがとうございました😍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/04/13(木) ]
一年生の方はタブレット購入しました?
学校的には、購入は各家庭の判断でと言ってましたが…
電子辞書を買った後、やっぱりタブレットも…ってなるなら、タブレット購入してデジタル辞書の方がひとつで済むなと思って。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/27(木) ]
私のクラスは半分半分ですね。
タブレットを使用している人も居れば電子辞書のいともいました!
でも見た感じスマホの人が多いです!!
私もタブレットを購入しましたが出したりするのが面倒で親には申し訳ないですがスマホを使うことが多いです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
新高一です。
何時くらいから学校に入れるんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
体育は厳しいですか?💦
また、授業やマラソン大会でどのくらい走るか教えて欲しいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
外周(4周)内周(30分完走)を男女で交代交代でやるのが多いと思います。()の中はたまに変わります。マラソン大会は8キロでした。苦手でも体力ない人でも大丈夫ですよ。
学期の最初やマラソン前に持久走、その他は選択の授業をします。ソフトだったらソフト部が活躍、バドならバド部って感じですが、皆優しいので運動音痴でもなんとかやって行けます🙆‍♀️🙆‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved