高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和工業高校の中学生

1ページ目質問8中学生
うらわこうぎょう
偏差値 45
浦和工業高校のいいね163
158件の質問と230件の回答
概要
1961年 - 埼玉県立浦和工業高等学校開校、電気科設置。
- つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
浦和工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      面接ではどのようなことを聞かれましたか?

      1件の回答開閉
    • 情報科3年@在校生

      私の時の場合は…
      「この学校、学科を選んだ理由」
      中学生の時に何か作ったものはあるか」
      「高校に入って何がしたいか」
      ぐらいでした。
      自信持って頑張ってください!!

    • 高校受験3

      中学生@中学生

      質問です!
      グループ面接でどんな質問されましたか?
      在校生か卒業生の人お願いします!
      そして機械科と電気科狙っています!!
      当日110点位取れれば大丈夫ですか?

      10件の回答移動
    • 情報科3年@在校生

      どうも、情報科3年です!
      成績面ではもう少し頑張った方が安全です。
      あと、面接も自分が本当にこの学校、学科に入りたいという事を言えば、大丈夫です。
      あと少しですが頑張って下さい!

    • 高校受験1

      情報技術志望@中学生

      学期末テストで↓の点数を取りました

      国語 数学 社会 理科 英語
      69 32 52 37 32

      内申26 偏差値44

      情報技術倍率1.2 49(40)人

      合格の可能性は高いでしょうか?
      北辰テストでは安全圏内(A1)にいきました

      2件の回答移動
    • 現情報科1年@在校生

      多分大丈夫かと思います。
      入試の社会で29点を取っても合格しましたからw
      筆記が駄目なら面接でカバーしましょう。
      あと、自分はPC部に所属してます。優しく面白い先輩方ばっかりですよ。
      さらに専門科目の予習にもなるかと思います。

    • 高校受験

      情報技術志望@中学生@中学生

      情報技術科志望です。
      偏差値43で内申点26なのですが、合格は厳しいでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      大丈夫だと思います。まだ時間はありますし、気を抜かずにしっかり勉強しましょう。
      基本面接重視なので質問をよく聞いて落ち着いて答えられるようにしておくと良いです。
      緊張すると思いますが頑張れ!

    • 部活動

      けやき@中学生

      ロボコンには、何部が参加していますか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ロボット製作は電気部がやっていますよ。

    • 学校生活

      中学生@中学生

      襟足って伸ばせますか?

      0件の回答開閉
    • その他

      内緒さん@一般人

      途中退学者はどれ位いますか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      2012年1月10日のみん(中学生)さんの質問に対する回答(一般人)2件のコメントが参考になります。平成24(2012)年度の1年生が241名(うち女子が9名)で、平成26(2014)年度の3年生が190名(同8名)。途中の転編入で実際にはもっと異動が多かったかもしれませんが、単純に上記1年生が2年後の3年生になったとすると、全体で51名(同1名)減。

    • 高校受験

      中学生@中学生

      どのくらいで設備システム入れますか??

      1件の回答開閉
    • D@在校生

      倍率きるから出願書出せば入れる

検索結果は以上です
絞込み解除