高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和工業高校の内申

1ページ目質問46内申/内心
うらわこうぎょう
偏差値 45
浦和工業高校のいいね163
158件の質問と230件の回答
概要
埼玉県立浦和工業高等学校は、埼玉県さいたま市桜区にある男女共学の公立工業高等学校。
1961年 - 埼玉県立浦和工業高等学校開校、電気科設置。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
浦和工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験

      へっぽこ@一般人

      今現在、偏差値が30程度で内申が15です。浦和工業で入れる科はありますか?また面接では何を聞かれますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      ユリアン@一般人

      偏差値44
      内申34
      受かると思いますか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      てっぺん獲りたい@一般人

      偏差値55.9、内申1年29、2年27、3年1学期30
      機械科いけますか?
      あと、面接ってどんなの聞かれますか?
      後もうひとつ、学年一位の人ってどのぐらいできるんですか?

      1件の回答開閉
    • 在校生の穴@在校生

      余裕のよっちゃんイカ
      ってか、その偏差値で浦和工業高校はもったいないよ
      もっといいところ行きな

    • 高校受験1

      内緒くん@中学生

      1年内申19、2年内申19、3年内申21。
      偏差値40です。受かりますか?笑

      1件の回答開閉
    • 在校生の穴@一般人

      むりです。大人しく働きましょう。

      というのは嘘で、定員割れしてれば誰でも入れます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申点が1年22 2年22 3年29で偏差値は35です(笑)合格できますかね…?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      内申点が13で偏差値は40なんですけどこれで受かりますか?

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      偏差値は39です(笑)内申、1年22、2年22、3年29で受かりますか??

      2件の回答移動
    • 在校生の穴@一般人

      (笑)つけてる場合じゃないね

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      偏差値42で内申が1年22、2年19、3年22です
      合格厳しいですか?

      2件の回答移動
    • 在校生の穴@一般人

      25cm以上足のサイズがあれば大丈夫

    • 高校受験7

      内緒さん@中学生

      内申23〜26
      偏差値38
      部活の部長をやりました。
      10回以上入賞していて5回県大会に行きました。
      一回だけ関東大会でベスト8にもなりました。
      浦和工業高校の電気科志望です。
      合格できますでしょうか?
      長文ですが回答よろしくお願いします。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます。分かりました。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      内申29 偏差値42 面接半分ぐらいしか取れないと思います
      合格は難しいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@質問した人

      情報技術科です。
      合格できませんか?

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申は1年で21、2年で22、3年で24で部活では2回県大会に行ってて5教科合計130点ぐらいで受かりますかね?

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      偏差値58 内申3年34 友達と高校行きたくて浦和工業に合わせました。機械科ってのはどんな感じですか?あとサッカー部と就職率です。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      親と先生にも散々言われました
      ですが自分は大学行くわけでもなく高卒できればいいだけなので友達を優先にしてしまいました。サッカー部の部員はわかりますか?

    • 高校受験

      内緒さん@一般人

      内申21.25.26で偏差値は40です。設備システムに行きたいです。難しそうですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      さいたまの@中学生

      情報技術科を目指しています。
      今年は倍率が低いとさいたま新聞で見ました
      僕は、内申点が29で、3学期始まってすぐ市学の
      テストで142点でした。面接には自信があります
      こんな点数で合格できるはずがないと自分で思ってます。こんな点数で合格はできるのでしょうか?
      部活はバスケ部で副部長をしていました。
      先輩さんどうか教えてください!

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      浦和工業電気科を希望しているんですが内申点が20、偏差値32です。
      合格出来ますか??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      流石に無理でしょ!
      仮に受かっても卒業できないよ。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生


      偏差値34
      内申24から26ぐらい。
      部活での入賞が全部で20ぐらいあります。
      そのうち5は県大会出場。
      1回関東大会まで行きました。 ベスト16です。
      部長です
      委員会は一回やりました。
      これで受かりますか?
      長文ですか回答よろしくお願いします

      0件の回答開閉
    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      偏差値34
      内申24から26ぐらい。
      部活での入賞が全部で20ぐらいあります。
      そのうち5は県大会出場。
      1回関東大会まで行きました。 ベスト16です。
      委員会は一回やりました。
      これで受かりますか?
      長文ですか回答よろしくお願いします。

      0件の回答開閉
    • 高校受験4

      内緒さん(中3女)@中学生

      浦和工業か浦和商業の情報処理に受験したいと思ってる中3女子です。
      1、2年生の時は勉強を頑張っていたのでそれまでの内申は30〜36をもらい、定期テストでは7割8割取れていました。
      ですが、3年生になってから体調を崩し、 ...80字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      まず専門学科に行きたいなら中途半端な気持ちなら普通科に行った方が良いよ。
      まぁ〜定期テストがそんだけできているから私立じゃあるまいし筆記で稼げば良いだけだよ!
      公立は偏差値じゃなくて得点順で合格だから勉強で頑張れば良いだけだよ。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      1年生と2年生で欠席が1ヶ月以上あります。
      多分35日位です。
      3年生では今のところ0です。
      内申
      1年生が22
      2年生が22
      3年生が25です。とても低いです。
      委員会では副委員長を2回やったことがあります
      ...100字以上

      5件の回答移動
    • 内緒@中学生

      合計98点でした。面接はいけると思います
      受かりますか?

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      浦和工業を第一志望しています。設備システム科です。

      内申が1年28、2年24、3年24
      北辰の偏差値42で第一志望者数15/30ぐらいで半分でした。
      泳力検定1級と新体力テスト体力賞をもってます。
      委員会は1年から3年まで全部入りました。
      欠席は1年2年の時に1回してるぐらいで3年の時は、1回も休みませんでした。
      この状態で合格は、可能でしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      やーさん、内緒さん回答ありがとうございます!

      とても励みになりました。
      まだ時間はあるので頑張りたいと思います。

    • 高校受験3

      中学生@中学生

      質問です!
      グループ面接でどんな質問されましたか?
      在校生か卒業生の人お願いします!
      そして機械科と電気科狙っています!!
      当日110点位取れれば大丈夫ですか?

      10件の回答移動
    • 情報科3年@在校生

      どうも、情報科3年です!
      成績面ではもう少し頑張った方が安全です。
      あと、面接も自分が本当にこの学校、学科に入りたいという事を言えば、大丈夫です。
      あと少しですが頑張って下さい!