高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和工業高校の文化祭

1ページ目質問3文化祭
うらわこうぎょう
偏差値 45
浦和工業高校のいいね163
158件の質問と230件の回答
概要
1961年 - 埼玉県立浦和工業高等学校開校、電気科設置。
- つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
浦和工業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和工業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • その他

      摩沙諛毅@一般人

      文化祭いつなんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      10月31日(土)。10:00〜15:00但し受付終了が14:00だそうです。念のためスリッパ持参すると待ち時間ゼロ保証です。

    • 高校受験

      けやき@一般人

      在校生の方に質問です。私はロボットに興味があります。機械科か電気科のどちらを受けようか迷っています。どちらがよいと思いますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      大宮工業高校なら確かにロボコン参加の、それもすばらしい実績があります。この高校とともに大宮工業高校についても調べることをお勧めします。

    • 高校受験

      受験生応援してるぞ@在校生

      ここにある質問に在校生として答えてやろう。

      ・受験
      工業高校だから最近の就職氷河期の影響で倍率は以前より上がってるのは去年から。1.2とか1.3とか、内申とか学力テストの点数の一点二点の差で変わってくるとも言えるだろう。設備科、 ...200字以上

      0件の回答開閉
検索結果は以上です
絞込み解除