浦和工業高校の評価と受験体験
合格体験の投稿
両方(0) /
学校評価(0) /
受験体験(2)
受験体験
合格点は、180点取れれば合格出来ると思います自分は、150点ぐらいしか取れていなかったけど
合格出来ました!
夏休みや、冬休みは、ほとんど遊んでいました、
だけど、2月に入ってから、毎日勉強するように
なりました、、1日3時間ぐらい??、
何をすればいいのか分からなかったけど、
とりあえず自分の得意な教科を伸ばしていました、
内申は23ぐらいしかなくて、正直割れていても
無理かなって思っていました、
だけど、テストだけではなくて、面接もありました
面接の内容は、中学校での生活と、今後の活動内容
を聞かれました、、、
所々噛んでしまったり、止まってしまいましたが、
何とか受かることができました!!!!
なので、これから受ける人は最後まで諦めずに
頑張ってください!!!!!
オススメの参考書など
なし
通塾経験:なし
家庭教師:あり
通信教材:あり
得意科目: 英 数 社
苦手科目: 国 理
受験体験
受験は、結構緊張します。当日は、不安ばかりでした答えを書く時も合っているかが心配でした。でも、そんななかでも、自分を信じて頑張った、結果は、受かった一安心。
あなたへ、不安なときは、一呼吸自分を信じて正しい答えお導いてね。勉強は、少し少しの積み重ねだよ。
もし、受験勉強がなかなかできなかったひとでも少し少しの勉強があなたの助けにきっとなるからね。
受験生になるあなたへ助けになればいいと思っています。
みんな、頑張ってね。自分も応援しているよ
オススメの参考書など
公立高校の過去問書など。もし、持っていないかたでも、自分の持っている中学校の教科書でもだいじょうぶだよ。
通塾経験:
家庭教師:
通信教材:
得意科目:
苦手科目: