教えて!浦和高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:32件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
今年は東大に何人合格しますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
30人はいくでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
30は希望ですか?
ソースがあるなら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/11(木) ]
今から気にしててもしょうがない。
焦るな焦るな!
内緒さん@在校生 [ 2018/01/12(金) ]
京大や国立医学部も多いからな〜東大だけ気にしてもね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/12(金) ]
今年は京大国医多いの?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
浦高のWikipediaの進路欄、わざわざ最近で一番悪かった2016年を詳しく載せてるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/14(日) ]
塾関係@関係者 [ 2018/01/15(月) ]
20前後でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
現役?浪人込みで?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
最近は公立高校の躍進が凄い。
日比谷の東大100人越えも近い。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/16(火) ]
日比谷と一緒にしちゃいかんよ
内緒さん@一般人 [ 2018/01/17(水) ]
日比谷は別格、浦高と比べても。
模試で東大のA判定だった生徒(浪人込み)の数に比例するのでは?
それにしても東大50〜60人合格が普通だった1965年から1995年までと比べると東大20名が予想とは、浦高の高学力生徒数が大幅に減りましたね。
他の県立が伸びているわけではなく、都内を中心とした中高一貫私学への流出が激しいからでしょう。
時代の流れだから仕方ないです。
優秀な高校は東大も国医もどちらも多いですが、今の浦高は昔の勢いがなくなってしまった。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/17(水) ]
学校が無策なのではなく、入試の段階で東大合格のポテンシャルのある生徒の入学が昔と比べて減少したから。

内緒さん@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
現役以外は予備校の実績です。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/21(日) ]
94年か95年で東大がその年以降激減した年がありましたよね
あれはなんだったのだろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
浪人すると早慶マーチ大量に受験するよね。
現役でも受ければいいのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/22(月) ]
首都圏では優秀な人は私立に行く。(>_<)
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/24(水) ]
そんなことないって(笑)
しかし、ここまで掲示板で私立誘導のためにあれこれ書き込んでくるとは、ほんと御苦労様。世論操作はいりません。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
10人くらいだな。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/30(火) ]
日比谷を見習え。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
日比谷を見習えってこんな感じ?

http://univrank.blog.shinobi.jp/ランキング/1933〜2006年%20高校別東京大学入学者数%20まとめ (全国 URLは%20まとめ まで)

tokaradiet.up.n.seesaa.net/tokaradiet/image/002b_compressed.jpg?d=a1 (都立高校)
*都立学校群は1967~1881年 卒業生は1970~1984年
1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)高校別合格者数

1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)
193日比谷高校(東京)
156西高校(東京)
101戸山高校(東京)(サンデー毎日で修正)
096新宿高校(東京)
088教大附高校(東京)
080小石川高校(東京)
078麻布高校(私立)
063両国高校(東京)
056灘高校(私立)
052教大駒場高校(東京)
048湘南高校(神奈川)
042開成高校(私立)
040上野高校(東京)
037浦和高校(埼玉)
032小山台高校(東京)
031栄光学園高校(私立)
028旭丘高校(愛知)
026高松高校(香川)
026九段高校(東京)
025広大附高校(広島)

1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)

181日比谷高校(東京)(京大03人、慶大138人、早大79人)
127西高校(東京)(京大03人、慶大113人、早大97人)
110戸山高校(東京)(京大04人、慶大100人、早大79人)
091麻布高校(私立)(京大01人、慶大101人、早大82人)
087教大附高校(東京)(京大03人、慶大038人、早大32人)
071新宿高校(東京)(京大04人、慶大089人、早大98人)
067灘高校(私立)(京大53人、慶大---人、早大--人)
066教大駒場高校(東京)(京大01人、慶大038人、早大25人)
063小石川高校(東京)(京大02人、慶大065人、早大97人)
055開成高校(私立)(京大02人、慶大106人、早大91人)
051浦和高校(埼玉)(京大00人、慶大---人、早大--人)
051湘南高校(神奈川)(京大04人、慶大---人、早大--人)
048旭丘高校(愛知)(京大53人、慶大---人、早大--人)
047栄光学園高校(私立)(京大01人、慶大---人、早大--人)
046小山台高校(東京)(京大06人、慶大085人、早大82人)
042両国高校(東京)(京大04人、慶大038人、早大73人)
040上野高校(東京)(京大01人、慶大034人、早大55人)
039ラサール高校(私立)(京大08人、慶大---人、早大--人)
036広大附高校(広島)(京大13人、慶大---人、早大--人)
034武蔵高校(私立)(京大00人、慶大047人、早大30人)
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
浦高の難関国立進学実績 同窓会誌「銀杏樹」サンデー毎日

◎浦高の進学成績、1955−1995は同窓会記念誌、1996以降はサンデー毎日。
1955(東大23+東工大9+一橋大3+京大2)
1956(東大34+東工大3+一橋大4+京大0)
1957(東大22+東工大9+一橋大5+京大2)
1958(東大40+東工大5+一橋大7+京大0)
1959(東大21+東工大9+一橋大2+京大0)
1960(東大25+東工大19+一橋大4+京大0)
1961(東大40+東工大10+一橋大7+京大0)
1962(東大30+東工大21+一橋大7+京大9)
1963(東大44+東工大10+一橋大4+京大2)
1964(東大37+東工大19+一橋大4+京大3)
1965(東大52+東工大17+一橋大5+京大0)
1966(東大40+東工大17+一橋大10+京大1)
1967(東大33+東工大19+一橋大5+京大4)
1968(東大49+東工大17+一橋大18+京大5)
1969(東大入試中止+東工大22+一橋大10+京大12)
1970(東大44+東工大13+一橋大7+京大7)
1971(東大58+東工大17+一橋大10+京大2)
1972(東大50+東工大16+一橋大12+京大6)
1973(東大36+東工大17+一橋大17+京大4)
1974(東大60+東工大16+一橋大17+京大5)
1975(東大55+東工大11+一橋大14+京大1)
1976(東大59+東工大10+一橋大22+京大10)
1977(東大45+東工大16+一橋大13+京大7)
1978(東大42+東工大18+一橋大30+京大10)
1979(東大59+東工大17+一橋大28+京大6)
1980(東大58+東工大23+一橋大41+京大12)
1981(東大51+東工大22+一橋大49+京大7)←全県学区最後の卒業
1982(東大54+東工大29+一橋大30+京大5)←学区制最初の卒業
1983(東大57+東工大23+一橋大27+京大10)
1984(東大54+東工大23+一橋大32+京大8)
1985(東大61+東工大26+一橋大28+京大10)
1986(東大56+東工大24+一橋大25+京大6)
1987(東大48+東工大34+一橋大22+京大28)←東大・京大W受験可
1988(東大62+東工大25+一橋大33+京大35)
1989(東大54+東工大32+一橋大25+京大16)
1990(東大60+東工大31+一橋大32+京大11)←東大・京大W受験不可
1991(東大58+東工大42+一橋大28+京大8)
1992(東大47+東工大38+一橋大31+京大9)
1993(東大48+東工大49+一橋大33+京大10)
1994(東大49+東工大60+一橋大29+京大5)
1995(東大50+東工大51+一橋大21+京大7)
1996(東大24+東工大32+一橋大25+京大8)←東大合格者半減
1997(東大32+東工大40+一橋大21+京大11)
1998(東大24+東工大38+一橋大14+京大7)
1999(東大29+東工大33+一橋大14+京大10)
2000(東大32+東工大27+一橋大11+京大?)
2001(東大16+東工大22+一橋大9+京大6)
2002(東大28+東工大20+一橋大13+京大5)
2003(東大29+東工大24+一橋大20+京大7)
2004(東大22+東工大21+一橋大8+京大6)
2005(東大27+東工大18+一橋大5+京大6)
2006(東大16+東工大18+一橋大12+京大6)←学区制最後の卒業
2007(東大33+東工大26+一橋大14+京大8)←学区廃止一期生の卒業
2008(東大33+東工大16+一橋大9+京大4)
2009(東大36+東工大14+一橋大6+京大7)
2010(東大29+東工大12+一橋大8+京大7)
2011(東大30+東工大18+一橋大18+京大4)
2012(東大40+東工大11+一橋大14+京大7)
2013(東大46+東工大9+一橋大16+京大10)
2014(東大33+東工大?+一橋大?+京大?)
2015(東大27+東工大16+一橋大19+京大9)
2016(東大22+東工大9+一橋大17+京大13

2017(東大32+東工大14+一橋大11+京大16)
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
浦高の難関国立進学実績 同窓会誌「銀杏樹」サンデー毎日

◎浦高の進学成績、1955−1995は同窓会記念誌、1996以降はサンデー毎日。
1955(東大23+東工大9+一橋大3+京大2)
1956(東大34+東工大3+一橋大4+京大0)
1957(東大22+東工大9+一橋大5+京大2)
1958(東大40+東工大5+一橋大7+京大0)
1959(東大21+東工大9+一橋大2+京大0)
1960(東大25+東工大19+一橋大4+京大0)
1961(東大40+東工大10+一橋大7+京大0)
1962(東大30+東工大21+一橋大7+京大9)
1963(東大44+東工大10+一橋大4+京大2)
1964(東大37+東工大19+一橋大4+京大3)
1965(東大52+東工大17+一橋大5+京大0)
1966(東大40+東工大17+一橋大10+京大1)
1967(東大33+東工大19+一橋大5+京大4)
1968(東大49+東工大17+一橋大18+京大5)
1969(東大入試中止+東工大22+一橋大10+京大12)
1970(東大44+東工大13+一橋大7+京大7)
1971(東大58+東工大17+一橋大10+京大2)
1972(東大50+東工大16+一橋大12+京大6)
1973(東大36+東工大17+一橋大17+京大4)
1974(東大60+東工大16+一橋大17+京大5)
1975(東大55+東工大11+一橋大14+京大1)
1976(東大59+東工大10+一橋大22+京大10)
1977(東大45+東工大16+一橋大13+京大7)
1978(東大42+東工大18+一橋大30+京大10)
1979(東大59+東工大17+一橋大28+京大6)
1980(東大58+東工大23+一橋大41+京大12)
1981(東大51+東工大22+一橋大49+京大7)←全県学区最後の卒業
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
浦高の難関国立進学実績 同窓会誌「銀杏樹」サンデー毎日

浦高の難関国立進学実績 同窓会誌「銀杏樹」サンデー毎日

◎浦高の進学成績、1955−1995は同窓会記念誌、1996以降はサンデー毎日。
1982(東大54+東工大29+一橋大30+京大5)←学区制最初の卒業
1983(東大57+東工大23+一橋大27+京大10)
1984(東大54+東工大23+一橋大32+京大8)
1985(東大61+東工大26+一橋大28+京大10)
1986(東大56+東工大24+一橋大25+京大6)
1987(東大48+東工大34+一橋大22+京大28)←東大・京大W受験可
1988(東大62+東工大25+一橋大33+京大35)
1989(東大54+東工大32+一橋大25+京大16)
1990(東大60+東工大31+一橋大32+京大11)←東大・京大W受験不可
1991(東大58+東工大42+一橋大28+京大8)
1992(東大47+東工大38+一橋大31+京大9)
1993(東大48+東工大49+一橋大33+京大10)
1994(東大49+東工大60+一橋大29+京大5)
1995(東大50+東工大51+一橋大21+京大7)
1996(東大24+東工大32+一橋大25+京大8)←東大合格者半減
1997(東大32+東工大40+一橋大21+京大11)
1998(東大24+東工大38+一橋大14+京大7)
1999(東大29+東工大33+一橋大14+京大10)
2000(東大32+東工大27+一橋大11+京大?)
2001(東大16+東工大22+一橋大9+京大6)
2002(東大28+東工大20+一橋大13+京大5)
2003(東大29+東工大24+一橋大20+京大7)
2004(東大22+東工大21+一橋大8+京大6)
2005(東大27+東工大18+一橋大5+京大6)
2006(東大16+東工大18+一橋大12+京大6)←学区制最後の卒業
2007(東大33+東工大26+一橋大14+京大8)←学区廃止一期生の卒業
2008(東大33+東工大16+一橋大9+京大4)
2009(東大36+東工大14+一橋大6+京大7)
2010(東大29+東工大12+一橋大8+京大7)
2011(東大30+東工大18+一橋大18+京大4)
2012(東大40+東工大11+一橋大14+京大7)
2013(東大46+東工大9+一橋大16+京大10)
2014(東大33+東工大?+一橋大?+京大?)
2015(東大27+東工大16+一橋大19+京大9)
2016(東大22+東工大9+一橋大17+京大13

2017(東大32+東工大14+一橋大11+京大16)
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
都立の学校群制度がなければ浦高は永遠に名門都立の後塵を浴び続けた学校で、埼玉限定のお山の大将のままだったはず。
埼玉から名門都立への越境入学者も多かった。
だから都立が近年の学区廃止や進学重点高化で浦高より上になっても、驚かない。
その方が自然。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/01(木) ]
学区ができてもレベルが下がらなかった浦和

長期にわたる低迷で人材輩出にラグが出来た日比谷

自校の確固たる校風ではなく、教育行政で簡単に浮沈するような学校に何を見習えと?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/04(日) ]
東大入試の科類別定員は理系>文系。
旧帝大定員も理系>文系。
国立大学全体で理系7割、文系3割。
東工大や国立医学科は当然、全部理系。
よって学力上位の理系受験生が多いほど東大、難関国立大、国立大学全体の合格者が増えます。
浦高は理系に強く、かつ学力がことさら高い生徒を集めて教育すれば良いです。
そのためには、海外の理系特化進学校のような理系重視の入試選抜、カリキュラムを強化すれば良いでしょう。
校内に全定員の8割くらいの生徒数のmathematics and science academyを設置しても良い。
部活や行事を制限しなくても、入試選抜やカリキュラムを理系重視に変えるだけで可能です。

海外の理系重視公立進学校の一例、いずれも高校課程だけの入試選抜。
(米国)
NY市立Stuyvesant High School(ノーベル賞3名 医学2名 化学1名 数学フィールズ賞1名)
NY市立Bronx High School of Science(ノーベル賞授賞者数世界一 物理学7名 化学1名)
バージニア州立Thomas Jefferson High School for Science and Technology(大学入試学力テスト 全米1位)
イリノイ州立Illinois Mathematics and Science Academy(ノーベル物理学賞授賞者が設立)
(英国)
ロンドン大学King's College London Mathematics School(2014設立)
エクセター大学Exeter Mathematics School(2014年設立)
(オーストラリア)
クウィーンズランド州クウィーンズランド大学Queensland Academy for Science, Mathematics and Technology
ビクトリア州モナシュ大学John Monash Science School
(トルコ)
アンカラ市Ankara Science High School
イスタンブール市Atatürk High School of Science

内緒さん@卒業生 [ 2018/02/05(月) ]
20人位じゃないか。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/06(火) ]
20人台か。
一学年500人以上いて60人進学した時期の7掛け規模が今だから、40人いてほしいが。

東大全体の現役合格が過半になった以降も浪人主体なのは変わらないし、志と感度があるほど入学後に現役どうしでも中高一貫・鉄緑の連中の自動的に1年は早い思考を差と感じて愕然とするかもしれない(自分でどう整理し、返せるか)。

浦高志望者(の親)のボリュームゾーンに、県内教育機関のトップであること、との狭い空気を感じることはある。
元が中受で抜けた後なのは昔からだが、”残り”ばかりとは限らない・・・とも一概に言えないか?

東大が志向するインテリジェンスの先鋭化(小宮山、濱田、五代、常に海外と伍す)を追尾するまで目配せするのは難しいだろう、在学生徒は一所懸命でも3年間で思考がそこに届くには壁があろう、とは思う。
尤も、入試の点が取れるまでなら、(先生は勧めないだろうが)受験に特化した塾・予備校なりを早くから据え通せば近づく(➝先ず 文3、理2、あと定員が多く合格点が高くはない理1…)早々それを善しと受入れず、傍から見て多すぎる行事や課題分野へ「漢(オトコ)の大義」「世界のどこかで役に立つべく」と取り組む文化が浦高か。これを回り道と称する輩も変わらずいるか。
現役合格をマジックと言わず、多く突き破ってほしい。30人以上の年、も考えられるだろうから。
東大以外の進学でもいい、もあろうが、先ずはそれ以前までのスレと解した。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
埼玉の学力トップ生徒は都立学校群以前なら東大志望者は都立目指して、都内へ越境ないし寄留入学。
1967年導入の都立学校群制度は1981年まで続いた。
一時的に都立越境入学断念者が浦高に回帰して東大合格実績が伸びてきた。
この当時は東大への現役合格者が毎年30〜40名いた。
伸びてきた時期の1979年から学区制が導入されたが共通通学区もあり極端には落ち込まなかった。
浪人主体の実績に変わってしまったが。
その後は都内中心に中高一貫私学への学力トップ生徒の流出が増え、浦高からの合格数は低迷。
国立医学科への合格実績も低迷した。
浦高が無策なのではなく、部活や行事をこなしながら学校を平日夜間遅くまで開放、休日祝日も開放して、校内で勉強する生徒への便宜を図っている。
浦高生の校内での勉強時間は、昔よりもずっと増えている。
たしかに学校で自主学習ではなく、大手塾予備校の多くの生徒が放課後に通って受験勉強している都内中高一貫私学や国立大付属高校の生徒と異なり、学校で自助努力と少しの教師のサポートで東大や国立医学科を目指す浦高生は、ノウハウ面で不利かもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
★Specialized High Schools in New York City
//en.m.wikipedia.org/wiki/Specialized_high_schools_in_New_York_City
Specialized high schools in New York City
//schools.nyc.gov/ChoicesEnrollment/High/specialized/default.htm

★Specialized High Schools Admissions Test
h//en.m.wikipedia.org/wiki/Specialized_High_Schools_Admissions_Test

★The Elite eight
//nypost.com/2015/09/27/the-elite-eight-here-are-the-top-schools-in-nyc/

理系高校としてニューヨーク市立Stuyvesant High School(共学 Stuyvesant卒業生からノーベル賞自然科学部門受賞者3名 数学フィールズ賞1名)とニューヨーク市立Bronx High School of Science(共学 Bronx Science卒業生からノーベル物理学賞7名 化学賞1名)がある。
ニューヨーク市内全域学区、内申書不要で学力テスト(Specialized High Schools Admissions Test)の得点のみで合格者決定。
数学と理科を重視した進度の速いカリキュラム、大学一般教育課程学習(AP program)と大学単位取得試験(全国共通テスト AP Exam)の学習、大学レベル学習(post AP)を提供する。

★1934年以降、続いている学力テスト一発勝負の入試が1972年にNY州議会で法制化(Hecht Calandra Act)
New York State Education Law '2590-g(12)(b) provides:
//www.counsel.nysed.gov/Decisions/volume35/d13477.htm

Admissions to the Bronx High School of Science, Stuyvesant High School and Brooklyn Technical High School and such similar further special high schools which may be established shall be solely and exclusively by taking a competitive, objective and scholastic achievement examination, which shall be open to each and every child in the city of New York in either the eighth or ninth year of study, without regard to any school district wherein the child may reside. No candidate may be admitted to a special high school unless he has successfully achieved a score above the cut-off score for the openings in the school for which he has taken the examination. The cut-off score shall be determined by arranging the scores of all candidates who took the examination and who then commit themselves to attend the school in descending order from the highest score and counting down to the score of the first candidate beyond the number of openings available.

入試選抜方法にアンチの市民団体からクレームがついたが、2015年4月28日のNY州議会の議決で、テスト一発勝負の入試の変更は不要の議決がなされた。
従来通りテスト一発勝負を維持。
サポート団体からCoalitionEdu.orgのFBサイトの巻頭 Toby Ann Stavisky州議会上院議員(Bronx Scienceの卒業生)からの報告。

Bronx High School of Science
//www.bxscience.edu/
//en.wikipedia.org/wiki/The_Bronx_High_School_of_Science

Stuyvesant High School
//stuy.enschool.org/
//en.wikipedia.org/wiki/Stuyvesant_High_School
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
【連載】全米一の名門公立高校、スタイベサントの不思議な世界 #1
【連載】全米一の名門公立高校、スタイベサントの不思議な世界 #2
//m.newspicks.com/news/2593143/body/?sentlog
//m.newspicks.com/news/2593174/body/?sentlog
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved