教えて!浦和高校 (掲示板)
「公立入試」の検索結果:28件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
いろいろ言われてはいるけど、平均点って実はあまり下がっていなかったのではないかな?

ダメだったという人は書き込みがなくなるだろうけど、ギリギリ受かったってほとんどの掲示板であまりみないね。単に書き込んでないだけかな。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
合格者の中でギリギリで受かる人の割合がそもそも少ないですからね。その中でこの掲示板を見ている人ってなると、限られるでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
なるほど〜。参考になります!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
この掲示板、受験生で実際に見てるのはごくわずか。
保護者でも卒業生でも見てるのは少ない。
日比谷や横浜翠嵐のコメントもそう。
エビデンスを示さない誤情報やディスり目的のコメントがあるが、匿名なので言いっ放し。
県が入試合格者平均点やボーダーを公表しておらず(米国、オーストラリア、東アジア、東南アジアなどの公立進学高校入試では公的機関が公開する)、埼玉の公立入試での受験学力は新年度になってから北辰の合格者偏差値学力分布が出てからわかる。
内緒さん@関係者 [ 2024/03/02(土) ]
2022ほど難化してないと思います。
去年よりは難化したと思いますが
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
2024年度 都立高校入試
日比谷高校(オール普通科) 倍率1.4倍
募集 253人
応募 581人→459人 事前取り消し122人
受検 474人→354人 当日欠席105

日比谷の倍率も上がらなかったが、3月1日の県立合格発表の普通科だけ見ると実質倍率は
浦高1.27倍、大宮普通1.32(理数科は41名合格で2.07倍)
どちらも普通科は倍率が上がらない。
東京も埼玉もトップ校は少数精鋭入試。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
2024年度 都立高校入試
日比谷高校(オール普通科) 実質倍率1.32倍
2024年度 都立高校入試
日比谷高校 実質倍率1.32倍
募集 253人
応募 581人→459人 事前取り消し122人
受検 459人→354人 当日欠席105人
合格者 268人

日比谷の倍率も上がらなかったが、2024年3月1日の県立合格発表の普通科だけ見ると実質倍率は
浦高1.27倍、大宮普通1.32(理数科は41名合格で2.07倍)
どちらも普通科は倍率が上がらない。
東京も埼玉もトップ校は少数精鋭入試。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
出願事前取り消しした人数を入試前に知ることはできますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
無理だと思う。
都立高校の発表が終わってから、都民が国立の高校や早慶付属などを蹴った枠に繰り上げ合格した人でそっちを選択するなどの人数だから。
埼玉県公立入試は受けた状態で合否もわからないまま辞退という形なので、終わって集計して何人でしたになる。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
今見たら今年は都立と合格発表日一緒だから、神奈川県の発表2月28日で動くのかもね。
だから最近合格したあとに無理やり辞退する人がいるんだ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
埼玉県の入試の前に知ることはできませんが、入試当日の2月21日には「令和6年度埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査実施状況」が更新され、事前取消人数と当日欠席人数も載ります。昨年度は2月22日に更新されましたが、浦高は事前取消29人、当日欠席2人でした。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
埼玉県の公立高校の出願や入試の日程が、ここ2、3年は以前より早くなっているので、その分、出願後の取り消し人数が増えていると思われます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
本日の令和6年度学力検査受験状況が発表されましたが、今年の浦高は事前取消が42人、当日欠席が0人でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/24(日) ]
浦和高校に合格したいと思っている中学3年生です。僕は、理科社会数学でハイクラス徹底問題集を使っています。英語は英文法難関攻略を使っています。国語は塾テキストを主に使っています。これらの問題集は浦和高校への対策に適していますか?また、そうでないのならば、オススメの問題集を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
人によってかなり違うと思いますが僕の場合だと、理社に関しては北辰とかその他模試で間違ったところを二度と間違えないように復習、その繰り返しで分からないところを潰せました。まあ教科書片っ端から読むのも有りだとは思いますけどめんどくさいです。とにかく理社は問題を解きまくることです。なので問題集は色んな問題に触れられればなんでもいいと思います(できれば埼玉県公立入試に出るような問題で) 国語も色んな問題を解いていけば自然と国語力は付くと思います。あとは運です。英数は自分の場合は開成を併願で受けたので駿台模試や難関校の過去問英語では単語帳の読み込み、文法をもっと知る用で大学受験用の参考書を使っていました。数学はとにかく色んな問題に触れて、解き方を理解するまで先生などに質問し、できれば自分なりの新しい解き方も探していました。なのでまとめると、とにかく応用力を付けることができる問題集がいいと思います。ここまでざらざらと自分の勉強法を描きましたが質問者さんの問題集は質問者さんの基礎がしっかりしてるなら今のままでいいと思います。もしかしたらもっとレベルをあげて駿台の過去問とかのやりこみとかでもいいかもしれないです。でも1番は埼玉公立入試を徹底的にやり込むことだと思います。長文失礼しました。来年入学式で会えるのを楽しみにしてます。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
自分は社会理科は何をやればいいか分からなかったので、北辰数年分を全部解いていきました。間違えた問題があったらその範囲のワークをひたすらやってとにかく量をこなしました。英語は単語をひたすら覚えて文章を読んで定着を繰り返して長文読解力もつけました。国語は塾教材、数学はやんなくても出来たのでアドバイス出来ないです
内緒さん@一般人 [ 2022/04/25(月) ]
開成に受かるための準備をしてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
イヤそれはオ-バ-スペックが過ぎる笑。今年の合格者得点他スレで見たでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
開成に受かってください。そうすれば、大学入試におけるアドバンテージが得られる可能性が高まります。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/26(火) ]
頑張って開成に合格します。そして迷い無く開成に行きます。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/27(水) ]
開成を蹴って浦高へ!
内緒さん@一般人 [ 2022/05/03(火) ]
浦高と開成を同じに語ってはいけません。開成は偏差値78です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
内申167で365は無理ですよね?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
本当?@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
スクール21で平均点が400切るって言っているのは、間違いないですか?うちの塾では、ボーダー400ぐらいでは?と言っていたと子供が言ってます。どちらが正しいのーー!といった親の心境です!!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
ボーダー400点はありえないと思います。(去年は例外)
それか、その塾のボーダーの意味が違うのかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
ボーダー400と言っていたのが何処の塾かはわかりませんが、普通は分母が大きい方がより精度の高いデータが出ますよね。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
受験生お疲れ様でした。
最終的な結果が出ないと分かりませんが学校選択導入以来で最難化の問題だったのかなと思います。昨年が易化した反動かもしれません。
受験生、親の浦高に合格するのは420点という認識が強く受験後その反動があったような気がします。

おそらくボーダーはかなり下がったので受験生は望みは捨てず吉報を待つしかありません。

内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
推測ですが昨今の中学受験人気で学力上位層が中高一貫校に多数流出して、高校入試まで残った高学力生徒が大きく減少したことで高得点者層が薄くなって来ていることも関係しているのでは?
特に浦高あたりはその影響大と思います。
中高一貫私学人気による高校受験高学力層減少は県立上位校の難関国立大学や国公立医学科の進学実績にも影響が出ます。

あと高校入試競争率は高くなくても高学力層の少数精鋭なら、競争率と合格点には必ずしも相関はありません。
たとえば国公立医学科競争率は他学科より入試競争率が低いですが合格点はずっと高いという様な。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
それも無いとは言わないけれど、今までの対策では対応できなかったという要素の方は強いのではないでしょうか。
結局難関中学受験だってその難易度で対策し勉強を重ねているから解けるわけで。
いきなり難易度が変われば彼らも得点は下がると思います。
ただ、一度このレベルが出題されてしまった以上、選択問題採用校の受験生はこれからはこのレベルを想定して対策を練らなければなりませんから、中2生以降の数学のレベルは上がっていくかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
上の子は学校選択問題初年度に他校受験しましたが、その時と状況は似ています。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
選択問題初年度の親子さんは大変でしたね。お疲れ様でした。

息子は今回受験してみて、埼玉県公立入試が北辰の問題によせてきてきていると言っていました。
私はそう言われても何のことかよくわかりませんが、そういう感触?問題の質だった様です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/19(水) ]
至急お願いします。浦和高校志望です。学校選択の数学で何か対策できる問題集ってありますか?最高水準は私立対策だと思うのでそれ以外でお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/19(水) ]
佐藤の数学という参考書の標準編のみで公立入試であれば十分だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
高校への数学、レベルアップ演習
内緒さん@在校生 [ 2022/01/21(金) ]
僕も佐藤の数学で合格しました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/09/28(火) ]
浦和高校がこれからもこの素晴らしい伝統を保つためにはどうしてゆけばいいと思いますか?中三の頃の私は浦和高校しか考えてなかったのですが周りの人は女子がいない、体育きつそうなどの理由で他校を志願していました。年々少しずつですが倍率も下がっています。皆様の考えをお聞かせください。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
もう在校生を騙った投稿者さんほったらかして話が進んでいるという(笑)。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
在校生を騙った投稿者さんを相手にしても仕方ないだろ?誘導したい方向に全然進まず困ってるんだと思う(笑)ところどころで話を曲げたがってるようだけど、ここじゃ無駄みたい。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/05(火) ]
↑曲げようとはしてないんじゃない?ここに書かれてることは全部それぞれ事実だよ。高校入試事情だって、何十年と経てば時代と共に少しずつ様変わりするでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/09(土) ]
全部が事実ではないよ。内実を知っていたら分かる筈だけど?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/10(日) ]
仰る通りですよね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/20(木) ]
学力と進学実績に限定。
浦高の入学者学力低下と進学実績低下の一番の原因は1 中学受験での学力上位層の流出
2 少子化で高校受験で高学力層の減少があるのに男子校維持で下位男子入学が増え、女子上位が入いらない
3 カリキュラムがゆるくて現役で難関国立大や国公立医に受かる学力がつかない

どれも一朝一夕では変わらない。
駿台高1高2模試の全員校平均点で共学の日比谷と横浜翠嵐に大差をつけられている。
今年の駿台高1高2模試では全員参加校平均点では埼玉では1位であっても、高1模試では高2模試よりもライバル校である二番手県立との差が縮まって、かつ地方県の公立にも負けてる。
学力的にも進学実績的にも浦後衰退の兆候が見える状況で、上記1、2、3を全部一気に変えないとますます衰退するのでは。

ちなみに浦和一女は今年の駿台高1高2模試では浦高とは大きな平均点差がある。
浦高を共学化するなら従来の浦高と一女の上位を選抜しても学力分布的に男子8割、女子2割くらい。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
>ライバル校である二番手県立との差が縮まって
いいことじゃない、頑張ってるってことだよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
>いいことじゃない、頑張ってるってことだよ

いや、その逆。
中高一貫私学の最上位高校や国立大学附属の殆どが全員参加していない高1模試で埼玉県立の一番手校も二番手校も都立国立、県立静岡、岡山県立中高一貫に平均点で負けてるので、生徒学力が上がってない、むしろ下ったということでは?
県立進学校の学力向上政策が失敗してるような・・・

単年度の模試だけで予測はできないが、埼玉の最上位は中学受験で逃げられてるから厳しいと思う。
断定はできないけどね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
高校受験に皆さんどんな参考書とか問題集使ってましたか?
内緒@在校生 [ 2021/09/23(木) ]
全国高校入試問題正解。塾で購入させられたけど、結果やってよかった。
内緒さん@保護者 [ 2021/09/26(日) ]
通称電話帳を数理社全国全ての公立高入試問題を夏から片手間にやったようです。国英も購入するも手付かずでした。
特に理社公立入試には必須かなと本人が。
今からだと大量にあるので焦るかもしれませんが理社なら出来ると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/27(月) ]
高校入試合格BON!と、合格者の50%以下しか解けない差がつく入試問題をやっていました。

電話帳も解の一つではあるんですが、これはある程度仕上がっている人が実戦的演習で使うもので、まだ道半ばの受験生は問題集の方がいいかなと思います。なぜなら、問題集は過去問の中でも特に演習価値が高い良問をプロが選んでくれているからです。私の場合は12月中旬までは問題集中心、冬休みに入ったあたりから過去問・電話帳にシフトしていった感じです。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/28(火) ]
日比谷高校の過去問やってました。難易度は学校選択よりちょいむずです。数学はとても楽しい時間を過ごせた。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/26(金) ]
今日の公立入試どうでしたか?私は、数学で少しやらかしてしまいましたが、今年度の入試は全体的に少し難しくなかったですか?私はたぶん合格できないと思うので、皆さん頑張ってください!
内緒さん@在校生 [ 2021/02/26(金) ]
お疲れ様でした。結果は天のみぞ知る。
コロナ禍で大変だったと思うけど今まで頑張ったと思います。
正直こんな状況での受験は、本当に特殊な状況だったと思います。
しばしゆっくり休んで。
内緒さん@中学生 [ 2021/02/26(金) ]
平均点高そうですね。私は430ぐらいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/15(月) ]
東大では新歓でセンター試験の点数を言い合うノリがあるそうですが、浦和高校にも公立入試の得点や合格した私立高校を言い合うノリが存在するのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/02/16(火) ]
雑談程度では言い合うけどノリってほどではないよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
栄東高校の特待試験を、受験しましたが、思うような点数を取れませんでした。数学が特に。
特待試験を、過去受験された在校生の皆さんは何点取れましたか?
自分の力がないのを思い知らされました。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/03(月) ]
難関私立の受験対策をしてれば点取れる
してなければ点取れない
浦高生はみんなそんなもん

私立なんか気にしないで公立入試に向けて勉強あるのみ!
頑張れよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved