教えて!浦和高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:347件 / ページ数:35
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/16(火) ]
浦和高校に受かった方に質問です。
中2の時は平日何時間勉強していましたか?
休日の時間も教えてくれると幸いです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/16(火) ]
勉強内容も教えて下さい!
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
中2の時は塾以外特にやっていませんでした。
中間・期末テストの1週間前ぐらいから3時間ぐらい
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/17(水) ]
中2の時に行った文化祭から浦高志望になって、それから親を説得して塾に行き始めた。その前は特別志望校もなく、漠然とした生活を送ってた。
学校の予習復習はほとんどせず、塾の予習復習を大体1〜2時間。学校のテスト範囲は教科書だけだから何とかなった。塾が3時間くらいだった事を考えると、4〜5時間くらいってとこかな。(塾は5教科週4日)部活もやってたし、寝る時間は削りたくないからこれが限界。休日は塾作成の想定問題集と過去問で大体3〜4時間。あとは普通に本読んだり、ゲームしたりとか。これが中2の秋以降。「中2の時」が質問なので、中3の時は省略。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/17(水) ]
中2のうちから平日◯時間の学習時間を自分に課すとかは考えない方がいいかもね。中3受験日まで長丁場なので疲れちゃう。モチベーション下がる方が怖いし
それよりは教科書の内容や学校で出された問題を理解しているかしていないかで判断した方がいい。
理解できていないのであれば勉強時間を長くとって理解しておくべきだし、余裕で理解しているのであれば遊びに出かけたりゲームしていてもかまわない。
高難易度私立を受ける訳ではないので、問題は素直だし。

内緒さん@一般人 [ 2024/04/18(木) ]
お二方の回答読むに、見事に分かれましたね。

・塾メイン:基礎は言われなくても出来てるレベル。塾で対策をみっちりとやっていた。恐らく、学校でも頭いい奴と思われていて、例えば、同級生から分からない所を聞かれたとする。その答えが「全部教科書に書いてあるじゃん」レベルまで到達してる前提(^^)
・学校(教科書)メイン:基礎が分かっていないと、そこから発展させた選択問題数学の証明とか空間には太刀打ち出来ない。何事も基礎を疎かにしてはいけないという事。それが出来てから、過去問を繰り返し問いていけば、所詮、証明とか空間とか言ったって似たような問題だから大丈夫。

理解力は人それぞれだから、〇時間にはあまり捉われ過ぎず、でも、対策としてはどちらも正解だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/30(土) ]
一女生が浦校に入りたいのがいまいちわからん
浦高の先生引き抜いて一女に移動してるのが多いと
聞いたから優秀な先生方はいるのに
根本的に男より体力やる気が低いから実績伸び悩みなだけではないでしょうか
[ 91件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/04/13(土) ]
埼玉 公立80
千葉 公立56
東京 公立186
神奈川 公立94

こう見ると埼玉公立、頑張ってると思わない?
私学は何やってんですかと、はっぱかけなきゃ。

それで内訳観ると、埼玉の55%は浦高が、70%は別学校が支えてる数字、頑張ってると思わない?
共学は何やってんですかと、はっぱかけなきゃ。

「中学受験で上澄みが首都圏私学に抜けて、少子化なのに別学かつ県内限定募集なら学力維持が困難になるのが眼に見えているのに」埼玉公立別学校は頑張ってると思わない?
公立中学併設、中等教育学校は何やってんですかと、はっぱかけなきゃ。

>過去にこだわってばかりで先手先手のイニシアチブ取って改革をしていける者がOBにいない

さすがにそれは言い過ぎ、貴方何様?それを言える人ならまず自分の母校でおやりなさい。共学有利を示せれば神奈川どころ東京も越えられるでしょ?
それもせずにあなたは何やってんですかと、はっぱかけてあげる。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
>県立複数校の別学選択肢は一定の学力以上の生徒にしかなく(以下略)
男子校:偏差値56〜72
女子校:偏差値55〜70
「しかなく」…ですか。別学共学の枠を取り払っても結構幅広いと思うんだけどな。

そもそも全員が全員進学校を目指さなくてもいいと思うんだけどな、学歴厨じゃないんだから。
ただ「一定の学力以上の」とこに行きたいなら、「自分が」努力するしかない。その点において別学か共学かは関係がなくどちらを目指そうと同じなので団体の主張がそれこそ「…はて?」になってしまう。
権利だけ同等によこせといってるように思えてしまうのであまり得策だとも思えないし失礼ながら賢いやり方だとも思えない。

だから反対されるんだと思う。伝統云々もアレだと正直自分は思うけど本当はそこじゃない、団体の主張と言動が論理的でなく破綻しているように見えてしまうことじゃないかな。

内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
別学の私学や国立にも文句言えとか、女子大の津田塾はどうなんだとか、団体がうさんくさいだの、活動家が老人だの、共学化への反対は本質から逸れてることばかり。
共学化すると偏差値での序列化が進むだって?別学ありの現状でもとっくにそうなってるのに、何言ってるんだか。読んでて呆れたわ。
男子校の浦高を愛しているので共学化は理屈抜きで絶対反対、って、素直に言えばいいじゃない。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
それこそ的外れですね。
男子校の浦高を愛している、それは強く感じるけどそれはどこの高校も同じ。でも、共学化は理屈抜きで絶対反対なんて言ってないでしょう。
問題は「理屈」ですよ。理屈は成り立ってないから、
なんで現状変更する必要があるの?
条約違反じゃないと言ってますよね?提示した問題は別学の問題か?他に原因があって解決策はありますよね?
別学の問題なら私立、国立にも及びますよね?
別学ありきで受験をした今の高校生、その保護者はどう考えてるの?
近い将来高校受験を控えている保護者、生徒はどう考えてるの?
共学化するメリットは?デメリットは?といってるのでしょう?
ざっくり言ってこれらの疑問がわくから(ほかにもある)。共学化を主張する側が「理屈」をつけられてないからですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
>近い将来高校受験を控えている保護者、生徒はどう考えてるの?

そこを聞くのを、あなた方は逃げてますよね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
>提示した問題は別学の問題か?他に原因があって解決策はありますよね?
問題と原因と解決策がある?具体的にどうぞ。

>別学の問題なら私立、国立にも及びますよね?
及びません。公立高校の別学の問題です。
私立は個々の学校の教育理念で運営すれば良いし、国立は大学の実験の場です。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
>そこを聞くのを、あなた方は逃げてますよね。
問題提起した側が聞くもんでしょ?議論吹っ掛けて「あなた方が聞いてないから逃げてますよね」?共学賛成を主張する方が武装するべき論点じゃないですか。

>問題と原因と解決策がある?具体的にどうぞ。
勧告に指摘されたのは
「埼玉県立高校の男女別学校における管理職や教職員の格差における問題が浮き彫りになっていることは明らかであり」という点があり、これは人s自組織上の問題で、配置転換すれば解決することでしょう。原因はそもそも女性が、管理職が、適格者が少ないのか、それは人事評価の話に絡みますから知りませんがね。

>及びません。公立高校の別学の問題です。
私立は個々の学校の教育理念で運営すれば良いし、国立は大学の実験の場です。

苦情の申し立ての趣旨に「女子差別撤廃条約に違反している事態」とあります。それに対して勧告の趣旨では「「男女別学」は女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約上、男女別学であることだけでは条約違反とはされていないものの「男女共学」での教育が奨励されており、男女の役割についての定型化された概念の撤廃が求められている」としています。つまり条約には別学だけでは違反していないと言ってます。問題はそのあと、「男女の役割についての定型化された概念の撤廃」とあります。これが何を指すのかです。ここには私学も国立も関係ありません。なぜなら「男女の役割についての定型化された概念の撤廃」をしないとつまり、それがあると断定して条約違反だという論理を展開することになるからです。
教育の自由というのは私立だけに認められているものではありません。また、実験だから国立ならよいというものでもありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/15(月) ]
掲示板でコソコソとやらないで、みんな県教委に乗り込んで話し合ってくればいいのに。
各々の意見を投稿して満足してるだけならいいけど、浦高掲示板を利用して何か解決でもするの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
今年度から浦和高校に入学する者です。数学の青チャートの1Aは既に配られていて、2Bはまだもらっていません。いち早くやりたいのですが、入学後に配られるかもと思って購入していません。入学後に配られるのでしょうか?どなたかご回答お願いします
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
確かにチャートは学校で配られたかも。

その場合、
1やさしい理系数学
2ハイレベル数学の完全攻略
3一対一対応の数学(青チャートとほぼ同じ)
4プラチカ
5上級問題精講

などの上位本(上の参考書は絶対配られない)を買ってしまって、1Aの範囲を「極める」のも一つの手かもしれません。
賢い人は予習も早いけど、とにかく一年時から東大過去問とかの難問をバンバンやってた。
匿名@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
ありがとうございます!めちゃくちゃ参考になりました
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
一応難易度張るね

青チャート例題
<一対一例題
<新数学スタンダード演習
<青チャートexercize
<一対一演習題
<大きな壁
<やさしい理系数学
<ハイレベル数学の完全攻略

上級問題精講はごめん、よく知らないけどハイ完終わった後なら解ける問題が結構あると思う。

範囲別おすすめの対策
1.YouTubeパスラボの整数動画
2.ハッと目覚める確率
3.東大過去問
4.入試数学の掌握赤
5入試数学の掌握青(特に軌跡)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/31(日) ]
入学前の現時点中3で青チャ数2Bやろうとしているなんてやっぱり浦高は凄いですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
今年から浦和高校に入学する者です
私は北辰テストで偏差値70を取ったことがなくギリギリで浦和高校に合格しました
浦和高校では頑張って100位以内に入りたいと思っています、そこで私に予備校は必要でしょうか?もしよければおすすめの予備校(場所も含めて)を教えてくれると助かります(行きたい大学はまだ具体的には決まっていませんが旧帝大あたりに行きたいと考えています)
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/28(木) ]
私について詳しく(身元がバレないように)
得意科目 数学 社会
苦手科目 国語 英語
部活は文化部に入ろうと思っています
できれば週に2回ほどは自由な日が欲しいです(わがままですみません🙇)
医学部に行こうとは思っていません
質問の答えのお役に立てたら幸いです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
経験談からお話します。
定期テストで100位以内に入りたいのであれば予備校は絶対遠回りです。定期テストは浦高教材の丸暗記なので。あと「1年生の」浦高教育に関しては全部信頼していいです。無駄はなく、定期テストで上位ならそのまま外部模試もその順位をキープできるはず。高一の勉強内容及び勉強への姿勢は高三の受験勉強の基盤となる大切な物です。

問題は2年生からです。特に数学、物理、化学が本格化し、これまでの丸暗記による勉強が効かなくなってくる時期です。すると、暗記でそこそこ取れちゃう定期テストでは高順位なのに外部模試で結果が出ない、なんてことになります。(理解を伴った勉強をしていれば外部模試でも強いが、それが出来るのは一部生徒に限られる。)

この時期になって初めて自分の勉強方法を見直し、必要があれば自分の弱点を潰してくれるような参考書、及び予備校を選ぶべきです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
続き
予備校が必要になるかもしれない科目は
数学、物理
でしょう。
これらはセンスが物をいい、同じ授業、同じ教材を使っていようとその定着度には他教科より個人差が強く出ます。逆にそれ以外は学校教材を人並みにこなせばそれなりの結果が期待できます。

数学、物理は
典型問題の解法暗記(易)
→定義に基づく公式証明(易〜難)
→応用問題の解法暗記(難)
が凡人の歩む主な流れ。(才のある人は公式の証明を初めから入るがこれは上級者向けだと思う)

また物理に関しては数学の「定義」に近しい意味を持つ「原理」に関する深い理解が必要です。(但し下位旧帝レベルなら原理を無視した解法暗記によるゴリ押しでどうにかなる場合も多い。)

これらの事を達成するには理系的な頭の使い方を生まれながらに授かるか、「才のある人の考え方を盗む→参考書、予備校」という流れがあり得ます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
ここまでの話をまとめる。

参考書、予備校の存在意義
→典型問題の解法暗記では対処できない問題に対するアプローチ、乃至は原理を追求する高度な業をプロのレクチャーを通して凡人にも理解できるようにする。

裏を返せば、レベルの低すぎる状態で予備校に行っても意味がない。なぜなら、予備校の下位クラスは上記の高度な業の解説は無く、まずは典型問題を解かせることを優先させる為である。

よってまだ最低限の力すら無い高一の段階で予備校に通うことは到底お勧めできない。
(by浦高→東大の人)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
学校の素晴らしい教育とか卒業生のアドバイスとか、女子も早く受けられるようになるといいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
なにこそっと別学批判してるの?
愚息卒生の愚親@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
愚息なんて下から2桁レベル、再テとか日常茶飯事、物レポも提出が遅れて物理準備室の掃除をして単位取得=卒業させていただきました。
でも、4年目の御茶ノ水校舎に通い旧帝大に進学しました。
仲間は東大、京大、東北大に進学しているので、ちょっと微妙な雰囲気でしたー
物レポ未提出でしたが、物理、化学、数学英語も受験科目でしたー
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
現役で自宅から通えるの国立理系が良いです。上が前書き込み者様とほぼ同コース(勝手な判断すみません)で、学費+月15万程の掛かり。其れが6年間続き、更にあと3年続く予定です。途中留学費用もあり、下も居るので結構辛いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
開示点数スペース
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2024/03/21(木) ]
国語81
数学62
社会97
理科96
英語65
Σ401
内申168
合格
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
不謹慎かもしれないが
縁がなかった場合の開示も知りたい
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
上の方同じく知りたい
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
あまりにも低く諦めてましたが無事お世話になる事になりました。思ってる以上に合否の分かれ目は低かったのかと思ってます
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
今年は370点前半でも加点があれば合格できたんですか?
内緒さん@保護者 [ 2024/03/24(日) ]
国語97
社会96
数学94
理科88
英語76
合計451
内申178
内緒さん@中学生 [ 2024/04/01(月) ]
合否の分かれ目は何点だったのか知りたい
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
380点前後でしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
今日得点開示に行って430点だったのですが
浦和高校の中で上位何%くらいですかね
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/20(水) ]
かく言う私は、では果たしてどうだったのか少しの自信を持って申し上げるならば、465点であった。それこそ、私もこの質問者と同じように開示直後は自分が首席なのではないかとワクワクしたものである。しかし、上には上があるもので私の年の最高点は470を超えており、460越えも私の観測する限り少なくとも4人はいたものだから自分がいかに浦高を舐めていたのかを思い知ったものである。一方で、ではその470を超えた首席がその後どうだったかを語ればその者は部活に打ち込み、勉強を忘れ、遂には受験に間に合わず浪人した。一方の私は浦高合格を確信した試験直後から高校の勉強を始め、現役で東大に進学することとなった。無論、大学受験が全てではないことは自明であるし、浪人した者が私より劣っていたなど言うつもりは無い。しかし、勉学という面においては高校入試の点こそ無意味なものはないということである。隙あらば自分語りするものだから、東大卒とは言え下らぬ人間もいるのだと分かって貰えれば幸いである。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
知り合いは430前後が多いです。410なのでかなり焦ってます。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/20(水) ]
質問者の方が410点で焦っているという解釈で良いだろうか。
確かに現時点ではスタートで出遅れていると言わざるを得ない。しかし、今からおそらく元気が出る話をするのでよく読むと良い。
先述の通り私は460超で最初の課題テストは9割超、最初の定期試験は学年10位であった。無論これは私の努力の賜物であり学校開始前から勉強に励み、始業後も夜9時まで残って勉強したことによるものである。だからまず、この時点でまだ、今焦っている質問者の方にも上位を取る可能性は今後の努力次第でどうにでもなり得ると言うことだ。

しかし、それでも浦高のライバルは強敵である。努力が結果に表れないこともあろう。私は勉強を続けていたが、それ以降一度もトップ10に入ることはできなかったのだ。周りが強すぎるのである。そして高2の一時期、疲れ果てて私は勉強を停止した。これは最悪の判断だった。高3時はこの2年次のサボりのせいで苦しみ、1年次の積み上げに頼りながらギリギリ東大に合格したのだった。

しかし、実は同じく私の学年の東大合格者に恐るべき努力をした者がいた。彼は一年時の最初、50位以内(掲示される)にすら入っていなかった。しかし、彼は運動部の部長を務めながらも朝勉強(6:30〜)と夜勉強(〜9:00)を3年間毎日続け、高3になるときにはトップ10に入るほどまでに登り詰めていた(高3時私は20位前後)。そうして彼は私と同じ東大に進学することになる。

つまるところ、スタート地点は関係ない。努力次第なのである。言うは易し、それこそ実行できるのは学年に1人程度強靭な精神の持ち主であることに違いないし、私も高3時の努力は誰にも負けないほどであったと自負している。

例えば今、高校入試が250点、という状態から東大に現役で進学するのは不可能に近いかもしれない。しかし、貴方がもし410点を現時点で獲得しているのならば、努力次第で東大に合格することは可能である。是非、焦ることなく努力を積み重ね、合格を掴み取ってほしい。応援している。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/20(水) ]
文章長くて読む気しないです
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
入試難易度は毎年変わるからね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
わたしは460超だったと自慢したかった?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
ある卒業生は、そんなちっさい視野で書いてないだろうに。自分の考えと同じ〜違うはそれぞれだから別にしても、一読の価値はあったと思ったけどね。少なくとも、自分はいろんな意味で面白いと感じた。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
入試難易度は毎年変わるので点数自慢自体が無意味
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/18(月) ]
皆さんのご意見、お考えを聞かせて頂きたく投稿します。2点あります。(長文になります。スイマセン)
1相当なやらかしをしてしまった為、ほぼ諦めていましたが合格出来ました。5教科379点、内申176点の合計555点です。恐らく最低点くらいでの合格だと思っていますが、今年のボーダー、最低点はどのくらいだったと予想しますか?
21に関連しますが、この点数は、自分が開示請求をして確認した訳ではありません。希望もしていないのに、学校から強制的にプリントアウトされた紙を渡されました。3/13の事です。先週に卒業したのでもう良いですが、いきなり「これから公立全受験者に結果を渡すので、呼ばれた人から〇〇室へ来て下さい」と。でも、これって個人情報だと思うのですが、いくら先生とはいえ、自分の同意も得ず、勝手に結果を見ている事に強烈な違和感を覚えました。それに、不合格だった友達は「えっ、今更いらねぇよ」とも。散々授業でネット(SNS等)や多様性、個人情報のたぐいの事をやっているにも関わらず、結局はこれです。メールか郵送か知りませんが、送り違いがないとも限らないし、漏えいの危険もあると思います。(本当は1教科毎の点数を書いても良いのですが、さすがにそこまでの勇気は出ませんでした)

少し反発というか、反抗の気持ちもあるため書きました。皆さんからご意見を頂けたとしても、返信出来ないかもしれません。申し訳ありません。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
H@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
合格点って内申と当日点で合わせて何点ですか
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
分かりません。
5教科点数ならば、上の方々が散々言っているように後日開示されるので、結果としては分かりますが、調査書(内申)加点分だけはどこからも漏れてきません。(言い方悪いですが)なので、浦和に限らず、自己採点+内申点だけで予想して、結果までドキドキして待つしかないのです。
H@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
あとでネットやウェブで公開されますか
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
埼玉県や各高校から公開されることはありません。
KD@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
今浦和高校受験を考えているものですが実際のところ内申点よりも当日点重視なのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
>内申点よりも当日点重視なのでしょうか

HNを変えてるかどうかは知らんけど、今年度なら県のHPに載ってる。来年度は知らん。少しは調べたらどう。
何となく、別スレで「内申30しかありません。どうすれば」と書き込んでる人と同じ臭いを感じるのは自分だけ?あと、上でHとかでHNしてるのも。
あんまア〇みたいな質問ばかりしてると、いくら掲示板とはいえ、しまいには口調(書き方)が厳しくなるよ。
KD@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
HPって何ですか
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
ホームページのことです。
「当日点重視」と言われるのは、浦高の場合、学力検査500点満点に対して、調査書の点数は、第一次選抜が334点満点、第二次選抜では215点満点となっていて、全体の中で学力検査の点数の方が割合が大きいからです。例えばですが、浦和東高校の場合、第一次選抜では調査書は400点満点、第二次選抜では600点満点で、第二次選抜が調査書重視になっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/02/26(月) ]
自分の合否はもうどうでもいいのですが(165-370くらい)、後輩達に迷惑が掛からないか心配です。と言うのも、一限目の国語は自己採95点以上取れていて、幸先よく次の数学を受けれました。一通り目を通し「数学もいける」と思い一問目の計算をしようとした所、計算中に「あれっ」と一瞬躓きました。その次からの記憶がないというか、フワフワというか、自分を上から見ているような感覚に陥ってしまい、数学含めた4教科をどうやって解いたのかが全く思い出せません。弁当のおにぎり2個も食べたのかどうかも覚えていません。370というのは、国語は間違いないのですが、数学からは問題用紙に解答が書いてあったのを自己採したもので、実際に答案用紙にそれを書いているのかも覚えていません。結果は中学にもいくと思っているのですが、仮に4教科が白紙であった場合、中学へ高校か教育委員会から「ふざけないで頂きたい」とかの連絡がいってしまうのでしょうか?それだと、来年以降の後輩達が出身校での不利を囲う事になってしまうのでは?と心配です。連休明けて少し落ち着いたので、書いてみて投稿しました。親、学校、塾にもこんな話しはしていません(出来ません)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
まず、先輩になる貴方と後輩は別人ですので全く影響はありません。ご心配なく。心無い高校・教育委員会でもさすがに「ふざけないで頂きたい」とは連絡してこないでしょう。
次に165-370くらい)が正しければ落ちてます。ご心配なく。
心配なのは「自分を上から見ているような感覚」、これは俗にいうゾーンに入ったときにも表れる感覚で、(165-370くらい)は大間違いで高得点かもしれません。これは心配です、もしかしたら合格してしまいます(笑)。
今は人に話す時期ではありません。落ちた時の言い訳をし始めたと思われます。結果が出てから実はあの時こうだったと笑い話にされるのがよろしいかと思います。結果を待ちましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
体調不良でぼーっとした訳でもなく、頭が真っ白みたいって事?4教科をどうやって解いたかも分からず、解答用紙に書いたかも分からず、ただ、問題用紙に書いてあった答えを採点したら370くらいって事だよね。↑の人が言うようにゾーンに入って、とんでもない数字を叩き出しているいる可能性も・・国語のほぼ完ぺきな出来でその領域に入った??自分が気になるのは「一瞬の躓き」って言ってること
内緒さん@保護者 [ 2024/02/26(月) ]
受験で舞い上がってしまい
いつもの力が出せないのはよくある事です。
大学受験に向けてメンタルを鍛えましょう
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
なかなかにおもろいスレ立てしてきた奴がいるなぁ。半分以上は自作のような気もするけど、あながちそうとも言えない。数字も微妙なとこを付いてるような気がする(笑)掲示板だし、面白おかしく読んでおくとするか
某真正君@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
ゾーン入ってたんですね
でも厳しいね
mn@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
もう少し文章を要約できるようにしましょう!!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
要約ってのは、書かれた文章を読み手がするものです。ですから「要約できるようにしましょう」というのはあなたが読み手であるあなたに言ってるんですけど?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
要約は要旨をまとめてわかりやすくすることですので読み手だけに当てはまることではないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
要約は要旨をまとめてわかりやすくすることですが、書き手に求めることではないですよ。
読んでるあなたがすればいいことです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
訂正
要約は要旨をまとめることではなかったですね。
要約問題で要旨をまとめてわかりやすくする回答をしたら減点が多くなってしまいます。失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
450超えた
国語80、数学90、理科95、社会100、英語90計455点
受かったぜ
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
赤チャート今のうちにやりまくれっっ!!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
学年に最低3人は高校数学、高校物理3年分終わってる人がいる!学年に3人くらいは数検一級取ってる!学年に10人以上は帰国子女で英検準一とってる!学年に15人くらい定期テストでボロクソだったのに駿台模試で突然バケモンみたいな成績出すやつがいる!

目指せ岡田康志!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/24(土) ]
青チャートならlAまで終わらせました!
IIBは赤チャートの方がいいですか?
あと、先輩方の学年では教材?って何が配られましたか?数学が好きなので数学が特に気になるので教えて欲しいです。

英語は苦手なので英検二級までしか持ってないんですけど帰国子女ってすごいっすね。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/25(日) ]
浦和高校よりずっとしたの学校選択校落ちた可能性が90%(A判定だったのに)の女子ですが
点数が素晴らしすぎて尊敬しかないです。
やっぱり塾での差が凄いのでしょうか?
どんな勉強したらこんなすごい点数出せるんですか?
一度でいいから勉強しているところ見てみたい…
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
2Bは挫折するポイントが多いので青チャでやった方が安心だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
2個上の人
塾はいかないで中1から進研ゼミやってました!
英語は公文も行ってました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
自分は数学英語が難化、理科社会が易化したように感じました。他の受験生の方はどう思いますか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
英語が難化
数学はわずかに難
理科は難と易が入交で結局例年並み
社会はやや易
国語はやや易
という意見が多い。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和高校の情報
名称 浦和
かな うらわ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 330-0072
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 領家5-3-3
最寄駅 0.8km 北浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.3km 与野駅 / 東北線(埼京線)
2.1km 南与野駅 / 東北線
電話 048-886-3000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved