教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
「文章」の検索結果:55件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
受けた高校ってどうしてバレるのでしょうか?
今日卒業式で最後の最後にニヤニヤしながら
学校選択高ぉ〜◯◯高校ぅ〜ww
と何人かに言われてすごい馬鹿にされた感じで悲しかったです。受けた高校は学校内で仲の良い友達にすら話ししていません(仲が良い子は気を使ってか学校とか聞かずに応援してくれてました)
クラスの殆ど私立か学力検査高校なので受験校でも同じ学校顔見知りはいませんでした
親に話しても何故バレたかわからず最後に誂われたのか悲しくて辛いです
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/18(月) ]
出所は先生じゃない?
まだまだいるよペラペラ喋る先生は。
特に偏差値が高い高校は高いのだから喋っても大丈夫でしょ?と思っている人はいる。
または塾かもしれないし、ちょっと頭を使えばある程度推測できてしまう部分もあるしで完全に隠すのは案外簡単でもないかなとも思う。
自分が話していないからといって必ずしも隠し通せるとは限らないということです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/18(月) ]
こんにちは。
一女卒の大学生です。
私の叔母と従姉妹も一女卒なんですが、今まで複数のモデル事務所からスカウトされるほどの美人親子なんですが(興味ないから断っているらしい)、ブス女と呼んでいる人間がいるとしたら、あらまぁ何だか‥。

横浜に住む私の親戚一家(埼玉県在住歴ナシ)が一女を知っているくらい知名度あるようなので、単なる嫉妬で言われている面もあるかもしれませんね。
だいたい毎年、入学者の顔ぶれなんて様々ですし。

この先、大学や就職先でも、あらゆる形で嫉妬をされる可能性は誰しも有りますから、良い意味で聞き流せるようになると生きやすくなりますよ。
少しずつ、そうなれると良いですね。
内緒さん@中学生 [ 2024/03/19(火) ]
私の学校では(男子は普段から話す人くらいしか知りませんが)逆にみんなオープンでした。単願で早くに決まった人はみんなから「いいなぁ。それなら卒業文集係は決まったね」とか、キャッキャッ言いながらみんなで3/1をむかえ、合格不合格関係なく、先生も一緒に結果に対していろんな涙を流してました。(男子は表面上は深刻にならず、みんなで馬鹿笑いをしてました)
これは地域差もあるかと思います。私は比較的郊外の学校なので、みんなフンワリとした感じでした。推測で申し訳ありませんが、浦和地区の学校は、他から見てると少し違うのかな?と思います。(質問者さんがそうだという事ではありません)都内からでも教育熱心と言われる浦和に越してくる人もいると聞きますし、〇〇小学校から〇〇中学校を経て、浦和、一女に進学するのがある種ステータスだという話しは聞いた事があります。
ですが、そういう人達との接点はこれから無くなる訳ですし、他の方々も言っているように、これから一女で一緒にアオハルしましょ!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
>今まで複数のモデル事務所からスカウトされるほどの美人親子なんですが

外見だけじゃないと思いますよ
内面というか行動だと思います。正しいことがすべて正しいとは限らないじゃないですか?
黄色信号でも渡らない
ノリふざけも乗らない(今バズっている神戸大ではありませんが)場の雰囲気しらけさせるような品行方正な子も結構いるのが一女だと思います。偏差値高い大学とか行ってもそういう方一定数いるので
一女卒はそういう時は大変そう…なイメージはあります。
でも外見もお洒落な方からしてみればスカートは短くないし化粧もしてない髪も巻いてないダサいノリ悪いつまんないと思う方からしてみれば外見中身○スって思ってしまう方もいるのでしょう
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
んん?
そもそも中学、高校に通う分際で、やれ化粧だの髪巻くだのスカート丈がどーだのばっかり気にしてるのは、本末転倒でしょ。中学は義務教育だからまだしも、高校まで進学したからには、学問を優先して欲しいなあ。
年頃の娘たちだし、おしゃれするなとは言わないけど、TPOわきまえて、本分は忘れないでよ。
外見じゃなくて内面だ、みたいなコメントから始まったから、そのとおり!と思って全部読んだけど、早々にコケてしまった笑 なんだこれ笑
一女卒はそういう時大変そう、、、て、つまり、一女には場の空気を読めない頭固い女子しかいないって言いたいんだろうけど、そんなことないよ。ただ、各々の価値観の問題で、それぞれ見合った場所があるってことだと思う。
あなたがつまんないヤツと思った人が、違うところではすんごく生き生きしてるかもよ。
ノリふざけものらない、って、無理に自分を捻じ曲げて周りに合わせるのも本人は辛い、そこはお互いに慮ることが大事だと思う。表面的な評価のみで人を判断してはいけないんじゃないかな。つまんねと思う子にもどっかしらいいとこあると思うよ。ノリふざけにのらないから中身ブスだ、という判断はまちがっている。まあ10代では難しいのかな。。神戸大の話はなんやしらんけど。

ちなみに、上のお身内美人一女卒さんは、外見のみでなく、内面も美しいのではと、推察いたします。コメント読む限り。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
2個上の長文の方
3個上の方の文章よく読みましょう
>思ってしまう方もいるのでしょう

一女生が悪いと言っているのではなく
客観的に見てそういう考えをする方もいるのでしょうって事で一女を悪く言っていませんよ

浦和周辺や通学電車内でも朝晩バッチリメイクしている
女子高生も見かけますし都内なら髪の毛もメイクも綺麗にして制服着ているJKもよく見かけますがそういった方々から見た一女生はそう思われているのでしょうって意見だけですよ

スレ主さんの質問とはズレてすみませんが
上の方で言っていた教員は守秘義務があると思うので個人情報は漏らさないとは思うのですがどこから漏れたかわかりませんが偏差値が高かろうが低かろうが受かった進学先を馬鹿にするのはよくないことですね
そんなつまらない事をする方の事はもう忘れて春から一女生活で毎日楽しい日々を過ごしてくださいね

内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
どこから漏れたかは探るのは難しそう。
嫌な思いをしてしまいましたね。でも、もう卒業したんですし、あわない人とは距離をおいて、高校生活楽しんでくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/01(月) ]
はじめまして。
今年浦和第一女子を受験、一応合格した者です。

私も、受験する高校についてすったもんだがあったのでお話しさせていただこうと思います。ほかの回答はざっとしか流し見ておらず、元の質問からかなり日にちが過ぎているのですが悪しからず。

私は受験当日一週間前のぎりぎりのタイミングで志願先変更をしました。その際、どうやら変更前の出願先もどこかから漏れ出していたようで、当然、変更後の浦和一女のことも学年中にそれとなく伝わっていた様子です。これについてできる限りたどってみたところ、志願先を話した親しい友人、志願先変更しに来ていたほぼ無関係の生徒から漏れ出していました。

質問者様が人間不信に陥ってしまうようなことを申し上げましたが割とガチです。

また、これは私も悪いのですが、「どこ受けるの」と聞いてきた別の生徒に対して、「あなたもどうせ知っているんだろう」と決めつけて話したところ、その生徒が親しい友人(多分10人超えてる…?)に言いふらしたらしく、状況が悪化しました。

どうせどこかで漏れてしまうことは承知の上だったので、放置していましたが、最後の一週間は、顔を合わせるたびに「あ、浦和一女だ」「すごいねぇ、一女ぉ」「うわ、浦和一女が来たぞ」と、嫌味のように言われ、まだ試験も受けていない中、「一女落ちたらクソダサw」とでも言わんばかりの空気を作られてしいました。
まぁ、言いふらした方は他の学校を受ける人にもかなり喧嘩を売り散らかして、ヘイトを買っていた様子が見受けられましたけれども。

本気で隠したいと思うなら、なるべくそのような話題が出たときは「内緒」とでも言ってうやむやにしたり、逃げたりするほうがいいのかなと思います。
しかし、付き合い的にもかなり難しいことだと思いますので、気を付けてとしか言いようがございません。力及ばずといったところで、申し訳ないです。

経験の少ない私なりに、考えられることを書いてみましたが、何かお力になっていたら幸いです。
見たところ、質問者様も、今日から新高校一年生のようなので、お互い頑張っていきましょう。
長文失礼しました。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/12/10(日) ]
理系の2年です。留年しそうで本当に怖いです。
ぎりぎりの成績で一女に入ったので去年から200位台〜300位台をうろうろしています。
去年は数学があまり得意ではなくて当時の担任と揉めながらもなんとか理系に進んだのですが、2年になって前期は数学ばかり勉強していて他の科目(特に英語)がだめになりました。ちなみに前期は数学1は平均付近を取り、2もそれなりの点数は取っていました。
後期に入って他の科目の勉強の比率も上げようとしたら数学の点が落ちてしまい、前回は赤点ぎりぎりで今回は数学12ともに3割にすら届かず赤点を取ってしまいました。
文系で数学98点を取ったのに悔しがっている子を見て今にもタヒにたい気持ちになりました。
留年の基準ってどんな感じですか?
私は進級できるのでしょうか。
2年になってからは公欠の日以外で学校を休んだことはありません。
志望学部が決まっているので文転は考えていません。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
新、旧とかどこに書いてあるのかよくわからないのですが、在校生だから定期テストの範囲は知っていて回答されたのではないですか?質問内容は進級できるかどうか、ですよね。在校生さんは質問に答えてますよ。授業出てればと。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
在校生さんの方が質問にしっかり答えていると思います。質問の要旨は「留年の基準」なので。一般人さんの一番目の回答はまあいいとして、在校生さんに噛み付いた三番目の回答については暴走しすぎ。
他校の定期考査だと、数学a, 数学bとなっている場合もあり、こういった区分は123ABCとはまた別の括りです。

高校で留年は、先生の指示や呼び出しを何度も無視するとかしなければまずないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
新、旧というのは、2022年に学習指導要領が変わって呼び名が少し変更になっていることから、混乱しないように前振りしただけでしょう。それを知らなければ、「なんだ、突然新、旧って」となりますが、高2生なら切り替わりですので知ってると思います。
留年の基準はどちらも明確ではないし、どちらも可能性は低い、と、読みました。
在校生さんの「理系質問者さんはもう最近の授業で数3だかCのあたりを苦戦していらっしゃるのだと思います。」という部分、質問に「今回は数学12ともに3割にすら届かず赤点を取ってしまいました。」とありますから的は外れてます。したがって在校生さんの「噛み付いた三番目の回答については暴走しすぎ」は間違えておいて喧嘩売ってるようです。
それと他校の定期考査だと、って何か関係あります?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
一般人の方は文字通り一般論。
在校生の方は一女の中での数学の区分を理解した上で(在校生だから当然なのですが)話をしています。
ですから質問者さんが参考にすべきは在校生さんの回答になりますね。
自分が子供から聞いている限りは参考にできる内容ですし。
今回赤点だというのは問題ではありますが、一応数学に力を入れた時は平均近くを取れるということですし、小学生の算数の基礎が出来ていないという話ではおそらくはないのかなというのが感想です。
文理共通の方(どちらが1なのか2なのかは忘れました)はともかく、一女の理系数学の方はなかなか難しいですからね。
さて本題ですが、たしかそれくらいのことでは留年は無いと聞いた気がしますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
>参考にすべきは在校生さんの回答
わかりました。で、なにすればいいのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
小3,4の計算ドリルを毎日15分というのは、小学生の算数の基礎が出来ていないからやれというのではありませんよ。頭の処理速度を上げる訓練という意味で、難関国立に進学する人はウォーミングアップに取り入れてる人が多いです(今の流行かどうかは知りません)。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/11(月) ]
質問者さんが不安な気持ちを吐露して、在校生さんがその気持ちに寄り添う回答をしてくれた。
今後数学をどうするか、他の科目とのバランスをどうするか等等、そういったアドバイスは求められていません。質問者さんの気持ちが落ち着いてから、まずは先生や学友に相談するのが良いでしょうし。
あとは質問者さんと在校生の方に任せて見守ればいいんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
通知表ほぼ1で考査ほぼびりだったのに慶応行った人いるから受験勉強頑張りな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/27(月) ]
次回初めて選択問題北辰受けるため
過去問3年分したのですが選択問題の数学6割しか取れません。
文化祭の1階でやっていた在校生受験相談の時に
一女合格者は9割は絶対取ってるから本当に頑張って!って言われたのが未だに忘れられません。
もう残り時間少なくてどんなに頑張っても私には一女無理かもと悲しくて泣いてしました。

他で点数取ったとしても英数選択問題取れないと
授業ついていけなくなると言われたので今からでも
できることあれば辛口で構いません
先輩方アドバイスお願いいたします
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
>一女合格者は9割は絶対取ってるから本当に頑張って!

それは国社理の話では?学校選択問題の数学は、7割くらいしか取れなくても合格してる人が少なくないはず。
内緒さん@中学生 [ 2023/11/28(火) ]
公立高校過去問は11月くらいから
そして冬の北辰選択問題受ける時期
一女合格者は皆さん選択問題の英数が9割くらい
取っているし取れないと入学後はすごくしんどいので
ってアドバイス受けました。

社は2月上旬からやればいいし
理国は8割くらいで頑張ってと言ってました。
あそこの相談コーナーの在校生達(10名はいたと思います)皆さん学年トップとか一女の中でも
すごい方たちばかりだったということでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
文章の書き方が中学生じゃなくて中高年ぽいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/29(水) ]
在学中です

選択問題で英数9割とは。。。
そのアドバイスした生徒さん、すごいですね。。
ちょっと盛り気味にしたのかなあ。まあ高得点とるに越したことないですしね。
特に数学の選択問題の難易度で9割とれるならば、かなりの強みですね。数学は手強いので、その年の難易度にもよりますが、通常でしたら、6〜7割くらいが平均かと。
確かに英語は一女目指している子は得意な人が多いので、8割は欲しいかも。難易度によっては9割。
国理社は9割目標にしてました。少なくとも8割は欲しいですね。
合計400点以上取れたら合格の可能性あると思います。
あと内申がよければ安泰。
何度も言いますが、その年の難易度にもよりますんで、絶対はないです。
社会は2月上旬〜やればよい、とのアドバイスは、割とヒヤヒヤもんだと思いますが。付け焼き刃になりそうですし、ものすごく暗記得意ならいいですが、社会も積み重ね大事ですから。過去問を12月頃からやり、間違い潰してコツコツやりました、私は。

あと英数9割とれないと入学してから苦労する、、とは思わないです。入試と一女の授業は別物なんで。
それに一女に合格できるということは、それなりのベースがあるということだと思いますし。
在学生はみんな平等に苦労します。一部の突出した人はいるかもしれませんが、その人たちも、他の教科で苦労したりしてますし。
入ったら皆スタートラインはほぼ一緒。あとは毎日予習復習課題の積み重ねを続けられるか否かで、決まるような気がします。これがまた辛いのです、ホントに一女生みんな苦労してます!
でも楽しさも沢山ありますよ!友人達は個性的で、お互いを尊重してくれて、気兼ねなく過ごせる毎日です。

入試まであと少し!やるべきことをやり、後悔なく挑んでください。人事天命です!応援してます!

内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
一女合格者は選択英語9割はいても選択数学9割はほとんどいないと思いますがね。
基本的には一女生は英語が得意な人は本当に多いですが、数学がとても得意な人はあまりいません。
他の教科に苦手が無ければ数学6割で十分ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
その通りです。一女の2023年度入試の数学の平均点は、60点台前半です。難易度が高かった年は、さらに低いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
一女に春から入学する者です。一女から東大に行くにはどうしたらいいでしょうか?また、具体的に一女で何番目までなら合格範囲内、というのはありますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
化学:超得意 自分でもワケが分からないくらい得意でした。リードα、重要問題集、新標準演習、二見の化学問題集ハイクラス編など目についた問題集を片っ端からやりました。化学のおかげで、判定が芳しくない中でも最後までやれたと思ってます。得意科目一つ作れると強い。

物理:普通 壁は最初にありました。まず基本概念が難しい。盲点チェックがすごく役に立ちました。無意識な疑問(何が分からないのかすら分かっていない状況)にスッと入ってきた良書でした。そこを越えてしまうと割と平坦な道のりで、重要問題集を三周ぐらいしてから、難問題の系統とその解き方に挑戦しました。難しいのが却って楽しかったです。例題はおよそ解けるようになりましたが、さすがに練習問題は全部は終わりませんでした。

模試成績推移
高2の終わりにふざけて東大理2の判定出してみたのが全ての始まり。東北大・理がB,理2がD判定でした。
高3・6月駿台全国:四科理系偏差値57 理2・D判定
8月東大OP 偏差値48 D判定
11月東大OP 偏差値52 C判定
同・東大実戦 偏差値50 D判定
秋ぐらいの得点(ざっくり)
国35数30英40化40物25 計170

秋の終わりから本番まで
東北大はA判定だったので志望校を元に戻そうとしたところ、知人の東大生が「現役生ならC判定取れてれば大体受かってる。模試は難しく作ってるし、点数も低く出る。あまり深刻に考えず、まずC判定ライン到達にはどこを落としてはいけなかったのか見直すところから始めてみては」と唆され、東大志望にぶら下がる。センターは800点ほど取れてまずまずだったので、母の後押しもあり半ばヤケクソで出願。なんとなく受かるかもと展望開けたのは本番十日前。展望開ける前に出願に踏み切ったのは今でも正気の沙汰では無かったと思っています。

再現性に乏しい与太噺で申し訳ないのですが、少しでも得られるものがあれば幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
結果はどうだったのでしょうか?

一女から理系で東大目指しているのは正直尊敬します。今年は物理が相当難しかったようですが、どんな感じでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
残念ながら、一女から東大理系の合格はいなかったようですよ。現役で文系5名のみですから。東北大は後期あるから頑張れ。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
センター試験って書いているので、卒業生の方では?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
今年の3年生までは理系の人数が少ないから東大受験者の頭数も少なかったでしょうしそもそも厳しかったと思います。
今年は2次試験も難しかったようですし尚更でしょう。
ただ、今の1年生からは文理の数も逆転しているし、理系合格者も増えるのではないでしょうかね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
一女の東大合格者が皆校内順位が一桁かというとそんなことはないようですよ。
地頭の良さが伺えるような子であれば結構意外な校内順位でも合格を手にしているよう。
特に定期テストの順位では一喜一憂する必要はないようです。
ただ、それでも三桁順位になってしまうようでは厳しいとは思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
いやいや、現役だろうとC判D判じゃ基本受かんないよ
A判で当日の問題の相性とかで運悪く落ちる人はまだしもDとかで当たり前に落ちる人はなぁ
ちなみに今年の東大は7割以上現役みたいだね
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
過去に高校受験ナビのどこかに、第二回東大実戦でB判定以上出ている人数で、概ね、合格者の人数が読めると書いてあったような記憶があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/12/30(金) ]
英語の北辰で長文が苦手です良い勉強法?教えてください。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/31(土) ]
勉強法はおいて、解答の仕方から。

選択肢がある問題に限っていえば、設問が特定している箇所の直前の部分から正解を探すことが考えられます。これで1,2問は多く、より早く正解肢にたどり着けるかもしれません。
国語もそうですが、「次の文章を読んで」という前提があります。ですので、答えは文章中にあるという前提で、それを見つけにいく感覚で臨んでみてはいかがでしょうか。試してみてください。
全体を把握しようとするのが対極の方策です。しかし、文章全体の内容を把握する必要は、必ずしもありません。解答には不要な部分が多いからです。狙う点数にもよりますが。

長期的には音読をお勧めします。発音を正しく、できれば教科書は暗唱するぐらいに読み込めば、突き抜けられるでしょう。

英語ができるようになると大学の選択肢も広がります。頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/31(火) ]
勉強法と言えるのかは分かりませんが、ひたすら数をこなして慣れることが必要だと思います。北辰なら返却されたときにまず解き直しをし、1ヶ月後ぐらいにまた解き直しをしてみるといいと思います。また、解き終わって丸つけが終わったあと定期的に音読(読みながら意味がとれるぐらい)すると速読につながったり、いいまわしなどを覚えたりできるようになると思いますよ。頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/06/16(木) ]
塾に行かないで合格された方はどんな勉強してましたか?受験勉強のスケジュールや良い問題集を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2022/06/20(月) ]
夏休み…合格BON!という問題集で、今まで習ってきた分野の問題演習。

9月〜10月…合格BON!の二周目。数学の図形問題・証明問題・文章問題、英語の長文問題も本格的に始める。北辰の間違い直し。

11月〜12月中旬…学校選択型問題・難関私立校対策に、『塾技』や『合格者の50%以下しか解けない差がつく入試問題』を必要な科目だけ利用。苦手科目の補強や基本事項の穴埋めは引き続き合格BON!を使用。北辰の間違い直しも継続。

12月下旬(冬休み)以降…問題集→過去問演習にシフト。演習量確保したいのであれば、電話帳等を利用。基礎に抜けあれば都度、問題集に戻る。私立受験終えたら、難問より基礎〜標準レベルで抜けが無いように学習。

あくまで一女が第一志望であれば、参考になるかなと思います。(国立・早慶受かりたいとかだと厳しいですが)
変にあせらず、基礎を着実に作って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/01(日) ]
早慶上理の進学者数、少なすぎではないですか?
危機感を感じます。
併願私立の方が実績が良いです。
[ 78件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
勝ち負けと言っているのがおかしいんだよ。そもそも一女は大宮開成と初めから勝負とかしてないの。一女は一女。大宮開成は自分達の掲示板で討論してればいいの。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
えっ、来年も執着するの?ネチネチしてるな。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/30(月) ]
もう粘着感がもはやギャグレベルになってきた
内緒さん@一般人 [ 2022/05/30(月) ]
> 一女の併願って開智とか栄東とか
お茶の水とかそういうレベルの高校を併願にするんじゃない?

流石にお茶の水は無いと思う。

>AERAの読者ってそんなにいなくない?

いや、全国的に有名誌なんですけどw
内緒さん@一般人 [ 2022/05/30(月) ]
いや、有名誌なのは知ってるよ。でも皆んなが皆んなこぞって読む程のもんでもないでしょ?お茶の水は結構いるよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/30(月) ]
何で大宮開成が出てくるの?ここ一女の掲示板ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/31(火) ]
おそらく、大宮開成は今をきらめく高校だからでしょう。
伝統校の一女とは対極的だし比較しやすいのではないでしょうか。
国立は一女が、早慶は大宮開成が勝利でこのスレは終わりにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/31(火) ]
きらめいてない。さよなら
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/31(月) ]
数学の時間配分について教えていただきたいです。先日、北辰テスト(学校選択問題型)を受けました。自己採点の結果、数学は45点と低かったです。
問題を解きなおしてみると、70点はとれました。また、学校選択問題型になる前は数学偏差値70をとっていました。
しかし、学校選択問題型となると、後回しにした沢山の問題の中から、どれに手をつければいいのか分からず、「試行錯誤した問題が結局出来なかった」「こっちをやっておけば良かった」となることが多かったり、焦って大問1・2をミスしたりしてしまいます。

制限時間内で、後悔が残らないようにするには
1大問ごとにどれくらいの時間をかけるか
2難しい問題の中でどれから手をつけるべきか
その他 アドバイスがありましたら、ご回答よろしくお願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/31(月) ]
大問1,2をミスするぐらいなら、25分掛けるつもりで確実に解答した方がいいです。場合によっては確率は後回しにしてもよいです。
大問3あたりの文章長い問題と、空間図形の最後の問題は後回しにし、大問4,5の小問1〜2を先に片付けておくといいと思います。たぶん10分もかかりません。
次に大問4を完答してしまうか、大問3(文章問題)に向かうか選びます。この辺を解いている内にタイムアップになるでしょうか。
これで60点か65点ぐらいは望めると思うのですが。

高得点狙いの場合を一応紹介しておくと、大問1を10分以内、2を5分、3,4,5を各10分目安で、見直し・調整に5分程度になるかなと思います。したがって、1問に3分掛けても方針が立たない場合はいったん後回しにした方がよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
色々作戦立てても出来ないのが本番です。そのため「模擬」試験で練習するんですよ。特に最後の北辰は確約関係ないので成績よりそれを試す場なのだと思いますよ。まあ、もう遅いけど…
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/04(金) ]
ご回答ありがとうございます!
早速、考えてくださった時間配分を意識して解いてみたら、70点付近をとることが出来ました!!本当に感謝です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/09(日) ]
内申が41.42.44で北辰偏差値71〜72をキープしていたのですが、12月の選択問題型を受けて偏差値が68.7まで落ちてしまいました。数学には今まで自信があったのですが、30点代を取ってしまいました。また、加点されるようなものは市大会優勝、部長、英検準2級くらいしかありません。これらは役に立たないと思った方がいいですよね…
塾には通っているのですが、合格できるでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2022/01/10(月) ]
当日まで諦めないで勉強を続けて下さい。
合格出来るかどうかは、自分次第。
ミスをした所を見直し、繰り返し解く。時間も計ってやるといいですよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/10(月) ]
加点は期待しない。上には上が沢山いるから。それより当日点を1点でも多く取って下さい。
400点は必ず取って。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
数学は平均点が40.7点だったので難易度が高めではあったみたいですが、30点代はさすがにまずいですね。いつもなら解ける問題でミスをしているのかも。もう一度、時間を測って全部解き直してみると良いかも。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
これが本番じゃなくて良かった、と考えてはどうでしょう。私も12月に模試で大失敗して、いつもより50点取りこぼして落ち込んだ記憶があります。
学校選択型であれば、まずは50点。60点取れれば問題ありません。今回の模試を見直して、どこで取って、どこを捨てるか。満点を目指す勉強ではなく、合格点を確保する作戦を立てて下さい。塾の先生にも相談するといいでしょう。

失敗は成功の母。これを機に、いっそうの地盤固めを。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/10(月) ]
ありがとうございます😭
当日400点オーバーできるように諦めずに頑張ります!!
内緒さん@中学生 [ 2022/01/10(月) ]
同じく一女志望の中3です😆
質問者さんとまっったく同じ状況でビックリしました。今まで取っていた偏差値も同じくらい、今回の5教科偏差値も同じくらい、数学も30点台でした。
本題に入ります。数学が失敗してしまった理由のひとつに、気付かぬうちに学校選択問題というプレッシャーに圧倒されてしまったのがあると思います。後々考えると、私は周りのペンの音の速さにプレッシャーを感じていたと気づきました。文章から察するに、質問者さんは、ふだん、数学偏差値70以上は取っていると思います。
30点台というと、数学偏差値は60以下ですよね。ここまで下がるってありえなくない?って思ってます。質問者さんは、私より数学できるはずだし!大丈夫、私たちの実力はこんなもんじゃない!だって今まで70以上取ってきたもの。受かるために一女に受検しに行く。絶対受かります。4月、同級生として質問者さんに会いたいです。一緒に頑張りましょう!
内緒@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
なんだか皆さんの回答を見て、とても暖かい気持ちになりました。この時期に点数が下がることは凄く残念だし、不安になりますよね。でも意外とそういう子は少なくありません。今まで自分が努力してきたことを信じて、勉強を続けましょう。大丈夫です。後少し、中3生頑張れ!
内緒さん@中学生 [ 2022/01/14(金) ]
気軽に大丈夫ですって言われても...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/11(土) ]
内申148で当日点420点取れれば合格の見込みはあるでしょうか?
内申点のことを考えるだけで自暴自棄になってしまいます、、(;_;)
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
「こんな所来ない方がいいよ」って一女は受けないってとっくに言ってますよ笑
内緒さん@保護者 [ 2021/12/14(火) ]
もうおやめになったらいかがでしょうか?
質問者さんはここは受けないって書いてますよね?
回答者どおしで喧嘩するための掲示板じゃありません。受験生のための掲示板です。受験生にとって大切な時期です。ご配慮を。
内緒さん@在校生 [ 2021/12/14(火) ]
多分反論コメント書き込んでいるの1年生か3年生ですよね笑
中学生相手に、、在校生としてほんと情けないです、申し訳ありません。
質問者様かどうか志望校に合格できますように。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
質問者です。これで回答は締め切ります。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/22(水) ]
1年生か3年生ですよねとか、やっぱり女子校って怖いですね
内緒さん@一般人 [ 2022/01/05(水) ]
女子高怖いからやっぱり大宮開成行こーぜ😃
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
怖いし、保護者が大人げない
内緒さん@一般人 [ 2022/01/09(日) ]
↑やり込められた側かな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved