教えて!浦和第一女子高校 (掲示板)
「校風」の検索結果:58件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
東大2(1)
京大3(2)
一橋6(6)
東工大2(2)
国医7(3)
※カッコの中は現役合格者

合格おめでとうございます。
[ 66件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
>共学化したら伝統も何もない??
私の母校は戦後共学化されましたが、由緒ある伝統校ということに何ら変わりはありませんけど。

そう思う人もいるとは思いますがそれは人の感じ方によるでしょう?
共学化すればおそらく校風は変わってしまうでしょうから、そうなると別の学校だと感じる人がいるのも当然です。
まして一女の場合は確実に校名が変わりますから。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/21(木) ]
入口は一女が3番手でしょ?
出口は川越の方が遥かに良いけれど。
それがそもそも問題なんだよね。
でも先に言っておくけれど学校の指導体制の問題ではないと思うよ。
その原因は生徒自身にあると思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
>でも先に言っておくけれど学校の指導体制の問題ではないと思うよ。
>その原因は生徒自身にあると思う。

「思う」の根拠を、想像ではなく事実に基づいて具体的に詳しく説明してください。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
>共学化すればおそらく校風は変わってしまうでしょうから、そうなると別の学校だと感じる人がいるのも当然です。

共学化=悪、と考えが凝り固まっていますが、なぜですか?さらに良い校風に変わるチャンスかもしれませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
公立は殆どの都道府県で一部に女子校が残るが共学化。
今回の勧告が契機としても別学県立が共学化しても、他はそうなんだし特に違和感ないです。
表立って賛成の論陣張って、県当局に共学化を求めていないですが、基本は賛成。

少子化で学力上位が県内外の中高一貫私立に流出すれば高校単独型別学県立は学力上位生徒集めで益々苦労するだろうと推測。

今まで別学だったのが共学校になれば雰囲気変わるが、都内別学私学も少子化と共学志向を見据えて共学化している学校も出てます。
さいたま市にも大宮以外に共学公立トップ校がもう1校あれば良いと思っている。
だったら浦高でしょ。浦高も上記理由で男子のみでは将来は厳しい。

何より一女生のかたのコメントから浦高と一女の受験勉強体制に格差がある。
だったら一女よりも受験勉強体制がある浦高に女子生徒を受けて入れたらと。
共学化による浦高の部活行事の変化は重視していないし(共学化反対の理由として)、何より進学校なら部活行事よりも生徒の志望大や能力に合わせた教科ごとの学習面の質を向上させることが優先。

わざわざ一女スレで書くことではない、一女に対して冷たいと思われても、失礼は承知でコメントしています。
今までの経緯からして別学公立が共学化したら旧男子校は下位男子のカット、上位女子の入学で学力面でのメリットがある。
旧女子校はどこも上位生徒に去られている。
でもそれはどこの都道府県でも起こった現象。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
>正直さっさと共学化して、女子にも浦高に通う権利を頂きたいと思ってます(浦高と一女の実績が同等ならいいんですけどね)。
男子校辞めたら実績下がる?東京都、千葉県、神奈川県も公立トップ高は既に共学です。共学別学より、その時の教育行政の影響の方が大きい気がしますが。。。どうしても女子高がいいなら私学ありますしね

==============
同感です。

他都道府県で公立男子上位進学校が共学化して進学実績が下がったとはあまり聞きません。
女子が入ったら入ったで、それに呼応して受験指導体制を変えて行けば良いだけです。
夜遅くまで開けるのができないなら、放課後早くに受験勉強開始すれば良いし、他都道府県の共学進学高校はそこまで(夜遅くまで開放)しなくても現役合格率も含めて実績出せてます(塾利用も多い)。
変化に呼応できずに、従来通りに固執する浦高生や卒業生の思考は非常に残念に想います。
そういう思考では状況変化に臨機応変に対応できない社会人を作るだけなので、尚更、共学化しろと痛感します。

今現在は浦高のほうが難関大学や難関学部への進学志向が一女よりも高い。
授業進度も速いし、授業もそういう生徒に合わせた内容。
一女も工夫はしているようですが。
男子なら受けられて、女子は受けられないは公教育の公平生ということ。

浦高の共学化とは難関大学や難関学部への進学志向の女子生徒にとって大宮以外に選択肢がもう1校増えるということで重要な意味合いを持つのでは?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/24(日) ]
>男子校辞めたら実績下がる?東京都、千葉県、神奈川県も公立トップ高は既に共学です。

仰る通り。
浦高生や卒業生の言う、夜間の教室解放困難は共学化反対の理由にならないでしょう。
してなくても実績出せてる高校が現にありますから。
変化に柔軟に対応できるシステムを考えるべき。

難関大学進学校しての公立共学校なら日比谷、横浜翠嵐、北野があります。
浦高とは違った教育体制ですが、現役率も含めて進学実績は高い。
浦高のように夜遅くまで学校解放しない代わりに一定時間までは週中して勉強。
放課後は各自が塾利用などで独自勉強。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
>変化に呼応できずに、従来通りに固執する浦高生や卒業生の思考は非常に残念に想います。
>そういう思考では状況変化に臨機応変に対応できない社会人を作るだけなので、尚更、共学化しろと痛感します。

本当におっしゃるとおりです。浦高スレの関係者のコメント見てると、30年前の他県の公立トップ校で何も問題になってなかったことを、いまだにグズグズと議論していて、呆れるばかり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/03(日) ]
中3です。今の偏差値だと余裕のある越谷北高校に行って上位をキープするのと、ギリギリで受かりそうな浦和一女に行って落ちこぼれないように頑張るのとでは、どちらの方がモチベが下がらずに入ってからも勉強出来ると思いますか?
家からの距離は越谷北高校の方が近く、浦和一女は電車で1時間くらいです
@在校生 [ 2023/12/03(日) ]
どちらが良いとは断言できません。私は一女にギリギリで合格して結果落ちこぼれになってしまいました。越谷北に入学していれば良かったのかなと思うこともありますが、一女でモチベを無くして落ちこぼれになっている時点で、越谷北に入学していても落ちこぼれていたと思います。落ちこぼれるのは入学後、頑張るか頑張らないかの違いだと思うので自分に合う校風の学校に入学するのが良いと思います。通学は慣れるまで時間がかかりますが、慣れてしまえばあまり気にならないと思います。ただ、短い通学時間の方が楽だと思います。私自身、もっと中3の頃高校調べをしていたら良かったと後悔しているので、他の口コミもよく見て参考にしてみてください。最後に決めるのはあなた自身です。受験勉強頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2023/12/04(月) ]
参考になります。ありがとうございます!
内緒さん@在校生 [ 2023/12/07(木) ]
入学後の学力についてはいったん置いておいて、通学時間は短いほうが絶対にいいです。通学だけで億劫だし土曜授業のときは本当に萎えます笑
質問者さんが納得できますように!入試応援してます!!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
通学時間1時間なら近い方ではないですか?歩いて10分の学校より自分にとって価値のある学校を選んだほうが良いです。ちなみに私は自宅から近い順では3番目を選びました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
質問者さんの内申点と偏差値が分からないと何とも言えませんけど、もし本当にギリギリレベルなら、勉強時間をしっかり確保するためにも、近くの高校に行った方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/09(土) ]
入ってしまえばギリは関係ないです。だってピンはともかく他に誰がキリなのかわからないのですから。「牛尾となるより鶏口となれ」これは社会に出るとき、出てからのことで自分の力を過小評価するべきではありませんよ。より高いレベルに身を置くことで自然と自分も高みに染まりますが、自分が高いレベルとされるところに行けば自然、自分も低きに染まります。安易にたかだか1時間の通学を避けて近くの高校と考えない方がよろしいかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
大宮開成は近いですか?
大学合格実績はかなり良いですし、オススメです。
一女と大宮開成ならレベル的にも似てるので良いですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
レベル的に段違いだしスクールカラーも違うので、それはちょっと無理筋。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
大宮開成は出さなくていいって。
論点がズレてくから。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/14(木) ]
一女で大宮開成併願は流石にないわ。選択肢にもならない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/10/22(日) ]
共学になる話はどこまで具体的に進んでいるのですか?そうすると学校名は浦和第一高校になりますか?
[ 41件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/05(日) ]
↑我慢できずにこうやって相手にしてる時点であなたの負け。
内緒@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
↑なんでも勝ちか負けかに思考が行くところが残念あつかいされるんですよ。

一女を相手にするなら気をつけたほうがいいと思います。あと、こういう人たちって浦高を神格化し過ぎ。確かに学力ではトップだしそれ以外の特色も魅力的な高校ではありますが、県は浦高だけを対象に県の教育対策しているわけではないのです。どれだけコンプレックス抱えてるんだかと、こういう論争が起こるたびに感じます。
自分がいいと信ずるならそれが自分の正解です。なので否定する気持ちはありません。ただ他の人にもそれが通用すると思わないほうがいい。それは傲慢だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
>一女を相手にするなら気をつけたほうがいいと思います。

傲慢ですねー
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
わかります。浦高最下層でも一女のトップすら
届きません。
一女の最下層もまた川女のトップすら届かないレベチですよね
勝ち負けではなく勉強の仕方の差でしょうね
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
一女の卒業生さんか保護者さんだろうけど、「あなたの負けって」そういう意味では無いの。
他の人はみんなスルーしてるのに、あなただけ堪え性が無くて反応してるでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
>あなただけ堪え性が無くて
つまり、あなたの負けといって方も、なんでも勝ちか負けかに思考が行くところが残念といった方も、わかりますと言った方も、全部同じ方だったのですね。「あなただけ」堪え性が無いってことは1人しかいないのですから。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/07(火) ]
面白いこと言いますね。「また誰にも相手にされない能書きたれまくりの方が寄ってきました。」と自分だけ相手をしてるのが矛盾してるんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
??何言ってるのか意味不明。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
2023 早慶現役合格者数
早稲田
一女41
大宮開成84

慶応
一女16
大宮開成49

色々と評判の大宮開成は流石と言わざる得ない。。
一女頑張れ!
[ 65件 ]の回答が省略されています。(全て表示
常識人@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
偶々こちらの板を見たのですが、侃侃諤諤とはとても言えない低次元の論争?ですね。そもそも一部の有名大学への合格者数のみで高校の優劣を語ること自体がナンセンスですし、一女と大宮開成では公立の女子校と私立の共学校という違いもあります。また卒業生の数も大きく違います。高校は大学への進学率だけではなく、校風や部活動、学校行事等々、それぞれに良さがあり、総合的に判断されるべきであると思います。
進学校といわれる学校の板はえてして荒れる傾向にありますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
このスレには、本物の高校生や中学生の女子が書いてると思われるコメントが一個も無いですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
そうですね。進学実績だけでなく独自の校風も大事にする公立校と、進学実績をまず上げることが目標になる私立校では、そもそも価値観が違うので論点がかみ合わないと思います。

もちろんどちらを大事にするかに正解は無いのでどちらも正しいのですが、違う立場の学校の板に出かけてまでどちらが上下かといった勝ち負けの判定をするような行為は控えたほうがいいかと思います。折角の学校の品位を落としてしまうので、その私立校の評判も落としてしまうと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
>大宮開成の東大合格者1名。東大とは無縁な環境だかし、将来のことなんてもういいよ。顔を洗って出直してきたら。
>大宮開成は低学歴。あっ片思いだから、つい本音言っちゃった。

これが品位ある一女生の発言なんですね。
成る程。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
それ、一女生の発言じゃないと思うけど。
そういえば数日前から各所の板に在校生保護者関係者を標榜して某校の賛美宣伝及び各校を馬鹿にするなりすましが出没していますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
多分、この板一女生いないよw
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]

その割には、やたら一女を擁護しますね?
一女生が無関係者になりすましてるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
一女の掲示板だからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
>風紀の厳しい浦和一女に進学したという人を2人知っています。(一女はスカート折りもダメ、スニーカーのやっと許可出たけどデザインで注意を受ける、靴下も白を履かないといけない日がある、授業の始めと終わりはジャケット着用(冬)、とかなり厳しめ)

他校の掲示場で拝見したのですが
一女は髪の毛巻くのもスカート折る等
とても厳しくて誰もそんな事をしている方まったくいないのでしょうか?本当に真面目な子しかいないのでしょうか
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
県立でも、私服の高校以外は、ジャージなどでの登下校は禁止の学校が多いので、違和感はないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
地方に住むしかないですね。
埼玉に限らず、東京、神奈川も調べてみたら。23区、政令指定都市近辺で高校生が体操着orジャージで群れなして登下校しているところなんてないですよ。高校生というのは義務教育を修了して成人になる見習い期間、加えて多感な時期ですから少しは見てくれというものを気にするようにお育てになられた方がよろしいかと。電車も走ってない、徒歩か自転車で通学するしかないところではないんですから。
それと「近隣から苦情が来る」正確には「近隣と名乗る方から苦情が来る」ことは掲示板でも書かれたことがありました。
ある高校が商業施設から「広がって通学されて困る」と苦情を受けたから一女にも「広がって通学されて困る」と苦情を入れた人がいた模様。詳しく教えてもらったら一女生の通らない別の高校の通学路だったとか、
「(予備校帰りに)夜遅くたむろしてる」と苦情が入ったら、「一女生が平日昼間に横浜まで出かけて遊んでるとは何事か」と。当日を調べたら横浜で校外行事だったとか
何かにつけて貶めたくてしょうがない人がいるようですね。近隣は一女生のことよく知っている浦和の人ですから酒飲んで大騒ぎでもしない限りそんなこと言いに学校に行きませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
一女はどんな理由があれ
1度たりとも制服の下ですらジャージ、体操着登校禁止
靴と靴下は皆統一の指定
通学時どこでどなたか見ているかわかりませんので
品よく行動すべきと思われている方が多いと思います
内緒さん@保護者 [ 2023/09/15(金) ]
今年入学した1年生の保護者です。
体育のある日は制服の下に体操着を着用して登校しております。
靴と靴下は色指定がありますが、私立のような指定品購入はありません。
黒であればスニーカーOKです。
兄も公立高校でしたが、登下校は必ず制服着用でした。
個人的には、規則でガチガチのお嬢さん学校というイメージはあまり感じておりません。割と自由な校風だと思います。
参考になれば幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/29(金) ]
スカート長いのより、折って短くした方が可愛いと思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/30(土) ]
折って短くした方が可愛いと思うスカートなら、
ジャケット込みで可愛いと思うのなら
そうすればいいんじゃないですか。規則だ、怒られる以前に躊躇する生徒が多いだけでしょう
な@在校生 [ 2023/10/19(木) ]
スカートに関しては巻くとダサいから正直巻く意味無い
1~2回巻くならまだしも3回とか
それ以上巻いてる人みるとほんとダサいなって思う
それに髪の毛に関してもそうだけど
男がいるわけじゃあるまいしそんなことやる暇もないから
わざわざおめかしなんてしないわ
てかそもそもみんな素で可愛いからね
まあ仮に髪とかスカートとか巻いたりしても
怒られることないよ
内緒さん@卒業生 [ 2023/10/20(金) ]
10年前の卒業生です。私たちの時は、結構スカート短くしたりしてる子いました。ってか、私もスカート短くしてました。なんか今の子達は真面目だなぁと思いました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/06(水) ]
早慶合格者数、少ないですね。。
[ 195件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
>早本の生徒も都内、神奈川、千葉の富裕層が大学受験を嫌い、越境入学してきます。

「一橋大学の学生が会社訪問したら、お茶が出たらしい」。こんな冗談 (ジョーク) が語られるくらい、一橋大学や東工大は就職に強いです。「就職の一橋」と言われるくらいです。もちろん東大は言うまでもありません。しかし東大は学究肌の学生が多く、必ずしも民間企業向きでない学生も少なくありません。

都内、神奈川、千葉の富裕層は早慶が就職で地方国立大よりも確実に強いこと、卒業後もあらゆる分野にOBが多いのでネットワークを活用できること、そして早慶のOBの卒業後のつながりの強さを知っています。
だから、そうした点を特に重視する首都圏の富裕層の家庭は越境して、わざわざ早慶の附属高校に行く人がいるんでしょう。それがいい悪いは人の価値観によります。
県立高校に入る家庭は人生は実力一本で勝負。そう考えている家庭も少なくないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
都内の大手企業の勤め人が富裕層?全然そんな実感無いですけどね。早稲田はとにかく学生数が多いので、学生間の差がすごく大きいです。良く言われるとおり学力面も差が大きいですが、地方の会社経営者の御子息で優雅な生活ぶりの学生もいれば、奨学金を借りてバイト掛け持ちで生活も切り詰めている学生もいる。学部やキャンパスによって学生の雰囲気もかなり違います。そこが魅力と感じる人もいるでしょうが、学生の粒が揃ってるのはやっぱり国立大学なんじゃないかな?一橋といえば、同窓会報にその年の卒業生ほぼ全員の進路が載りますが、まぁすごいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
>三菱商事、三井物産、伊藤忠商事などの大手商社、メガバンク、大手損保、ソニーなどのグローバル企業、テレビ局などマスコミなど、ほとんど早慶が採用上位。これが現実です。

商社はともかくそれ以外は斜陽産業じゃん。
そんなところに行きたくないわ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
>学生の粒が揃っているのはやっぱり国立大学なんじゃないかな?

◆有名企業400社の実就職率ランキング
(東洋経済オンライン、2021年10月2日)

1位、一橋大学 56.7%
2位、東工大 54.0%
3位、慶応大学 40.9%
5位、東京理科大 36.3%
9位、大阪大学 33.6%
10位、早稲田大学 32.9%
12位、名古屋大学 31.9%
13位、横浜国立大学 30.4%
14位、京都大学 29.8%
15位、上智大学 29.2%
17位、東北大学 27.7%
20位、神戸大学 27.3%
21位、同志社大学 26.6%
22位、九州大学 26.3%
24位、北海道大学 24.2%
25位、明治大学 24.2%
29位、青山学院大 22.1%
31位、立教大学 21.2%
37位、中央大学 19.3%
43位、法政大学 16.7%
45位、千葉大学 16.0%
49位、筑波大学 15.2%
92位、茨城大学 8.6京都
108位、日本大学 7.3%
121位、東洋大学 6.0%
133位、駒澤大学 5.2%
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
一橋や東工大って一学年1000人いないよね、早稲田はその10倍以上
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
>早稲田はその10倍以上

早稲田大は卒業生の就職者数が一橋大学の10倍近くいる。この人数の多さが実社会でパワーの源になっている。一橋大の人数が少ない、少数精鋭といえる。
早稲田大 就職者数 約8800人 (卒業生 12500人)
慶応大学 就職者数 約4700人 (卒業生 6400人)
一橋大学 就職者数 約910人 (卒業生 1050人)
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
「有名企業400社」に当てはまらない進路が一律それに劣ると考えているなら、それは違うと思いますよ。しかも、大学卒業後のゴール=そこそこ名の知れた大企業のサラリーマン、という価値観で評価するなら、上のランキングでは、早稲田は理科大にも負けてるし横国と大差ないし、マーチは同志社未満ということになりますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
>「有名400社」に当てはまらない進路が一律それに劣ると考えているなら

例えば公務員、学校の教員などは「有名400社」には当てはまらないので、これがすべての就職状況をを網羅しているわけではない。
これは「有名400社」に当てはまらない進路を一律に劣ると見なすものではなく、日本の大学で民間企業の主な企業に就職活動した場合に、どのくらいの割合の学生が採用されているかを見る参考資料の1つとなるものです。
実際に大学生の就職活動、民間企業への就職状況を現状分析する論文にも参考資料として引用されています。
これを見ると一橋大と東工大が毎年トップ2です。そして民間企業への就職に強いとされる慶応大が全体3位。
さらに東京理科大や電通大が上位にきているのは理系の学生が大手企業に多く就職していること。私立大学では早慶がやはりトップ2であること。
旧帝大はマーチよりは上位にきていること。茨城大学がかなり低いことは地方国立大は早慶やマーチよりも民間大手企業への就職率が低いこと。マーチ以下の私立大は10%を切る状況にある大学が少なくないことがわかります。

これは民間企業400社に採用される学生の率を見るものであり、これがそれ以外の進路が劣るかどうかを論じるものではありません。少なくとも一女の保護者の方々から見ても、民間企業への大まかな就職状況の現状を把握する参考資料の1つになるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
男子校と女子校の共学化が話題になっている。
しかし浦高と一女の合併は……
[ 58件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
2022
浦高 東大27(現役17)京大21(現役10)国医25(現役11)東工大12(現役10)一橋大14(現役10)
浦和一女 東大4(現役3 文系3 理系1) 京大1(現役1) 国医8(現役8)東工大0(現役)一橋大8(現役6)
大宮 東大10(現役7)京大5(現役3)国医14(現役11)東工大15(現役12)一橋大10(現役8)
さいたま市立浦和 東大1(現役1)京大21(現役10)国医4(現役4)東工大4(現役4)一橋大5(現役3)
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
倍率が高いのと高学力生徒が集中して入学するのとは違うような。

宮城県立仙台二高は東北随一の進学校で宮城県1位校だが入試倍率は毎年1.1倍台。
2番手、3番手校はもっと高い。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
2022
浦高 東大27(現役17)京大21(現役10)国医25(現役11)東工大12(現役10)一橋大14(現役10)
浦和一女 東大4(現役3 文系3 理系1) 京大1(現役1) 国医8(現役8)東工大0(現役)一橋大8(現役6)
大宮 東大10(現役7)京大5(現役3)国医14(現役11)東工大15(現役12)一橋大10(現役8)
さいたま市立浦和 東大1(現役1)京大3(現役3)国医4(現役4)東工大4(現役4)一橋大5(現役3)
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
入試倍率が高い方が高学力生徒が集まるわけではないよ。
受験生の質だから。
高学力層だけが受験すると浦高や仙台二高みたいに倍率低くなる。
いってみれば高偏差値になるほど受験生層が薄くなり、合格可能な高偏差値層だけの受験だから倍率上がらない。
その下の偏差値層は厚くなるから受験生数も増えて倍率も上がる。
そういうこと。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
微妙に浦高の現役志向が強くなってない?
今年の難関国立大学実績。
入試倍率なんて、もともと倍率高く無かった浦高の実績みると県立トップ校は仙台二高もそうだけど定員割れしない限り高学力生徒の集積度に関係なさそう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/12(火) ]
浦高がー、一女がー、入試倍率がー、現役がーと言っても結局は浦高に離されてる。
共学公立があーだこーだ言っても、東京の中堅私立にもかなわない。か、それ未満。
それが埼玉の共学公立進学校の現実でしょ。
浦高が凄くもないが、共学公立も足もとみないと今の実績では井の中の蛙大海を知らず。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/13(水) ]
現役用の駿台模試の学校別平均点が、浦和>大宮>一女=春日部>市立浦和。
倍率低い浦高の方が高い大宮や市立浦和より平均点高いから、入試倍率関係なし。
要するに倍率ではなく、高校入試受験者の層と入学者中の高学力生徒の集積度の違い。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
日比谷や横浜翠嵐はいつでも高倍率。その差は大いにある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/12(土) ]
高1から塾に通う人いますか?
通うとして、どこの塾に通いますか?
一女の授業はあてにならないと聞き、通塾を検討しています。
[ 76件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
浦高より上行ってるわ。中受の最難関。中受知らない方って、ある意味こわ〜い。平気で女東大出すんだもん。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
今度はJGや豊島岡出してきたら大笑いだね!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
何か気持ち悪いですね。桜蔭最難関だから難しいの知っている人が多いのに中学受験知らないだろうとか。浦高より上だとか、そんなこと皆知っている。このながれで女子学院と豊島で出るわけないのに。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
3コ上のコメントの方の 中受知らない方ってある意味こわ〜い
ってフレーズ。こわ〜いって。中受をお子さんにさせた人?中受経験した人?こんな言葉遣いするんですね。なんか中学受験経験者ってそこが最上位みたいな考えなコメントするけど、言葉遣いまでは上流になれない?
そんなもんか。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
ググってみたらさいたま市では公立の中高一貫校(または中高一貫クラス)への人気が高いですね。
2021年の市立浦和中の倍率が6.88倍、大宮国際中の倍率が3.93倍となっています。
一女も定員280人(うち一貫生80人)にするくらいのドラスティックな改革があれば、進学実績を上げることは可能だと思います。一女の一貫クラスは市立浦和中と人気を二分しそうです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
桜陰は入学書類貰ったら、その足で鉄に入塾手続きは有名な話。中1からトップはずらっと女子ばかり。理系女子多いです!学校費、年100万以上の他に、高校5教科受講で月20万弱。国医は他に個人指導1コマ2万位。教科によって塾を掛け持つ子も居ます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
公立高校は塾・予備校通いは高2の秋くらいからが多いと思います。高3の部活引退してからという人も少なくないです。
公立高校は人それぞれなので、自分のぺースでいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
多分、是非を問う書き込みではないと思います。各々が良いと思うやり方で、どうぞ充実した高校生活になりますように。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
今年は東大、京大は何人出ましたか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2022/03/12(土) ]
ピンキリは小中でいくらでも体験できるから高校では「ちょっと気を抜いたらすぐ下がる。どうにも勝てない天才がいる。」感覚を経験して切磋琢磨してもらいたかったのですが、もう浦高や一女ではそれを望むのは難しいみたいですね。
浦高にはまだいるのかな。
もっと言えば、特に女子は高校受験で行ける高校にそれを望んではいけないのでしょう。
だからといって、私自身は中学受験を良しとはしていない考えなので、子供には一女の環境で自分を見失わないで頑張って欲しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
>「ちょっと気を抜いたらすぐ下がる」

現実は「ちょっと気を抜いたらすぐ下がる」と同時に、「授業についていけない」または「授業についていくのに苦しんでいる」という生徒が一定数います。Twitterのツイートでよくつぶやかれています。
のほほんと高校生活を送ってしまう人は、気づいたら授業についていけなくなって、課題をこなすのに四苦八苦している現状です。もちろん普通にやって、成績上位にいつもいる人もいます。
周りが一女なんだからいい大学行けるでしょと期待するので、真ん中以下の人はそれに応えられない自分に苦しんでしまう人がいるということです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
>私自身は中学受験を良しとはしていない考え

うちも当初はそうでした。子供達は浦高、一女に入ってくれれば良いと考えていました。
小学校の3年から塾通い、日曜日祝日も通うなんて虐待ではとすら思っていました。
出身高校(浦高です)の同期や先輩に相談して今の状況を知って急遽、中学受験に踏み切り都内校を目指してました。5年からの通塾。
結果として子供達は志望校に入り、大学も希望校(国医)におさまりました。
塾予備校利用が当たり前の校風でしたから、普通に大手塾や予備校利用でした。
塾予備校がある日は終わってから帰宅なので、埼玉の自宅に帰るのは遅かったです。
一女OGのことを多く存じませんが、あとで知りましたが浦高OBも一定レベル以上の大卒だと、埼玉から都内中高一貫私立校に行かせてます。
みな、中学受験で都内第一志望校残念なら押さえの私立に行かせずリベンジで高校から浦高か一女だって言ってましたね。

私達の頃は予備校は浪人が行くところと思っていましたが、今は現役生が普通に夜間コースに通っています。
埼玉の高校の状況は良く知らないのですが、都内へ平日の放課後に通うのは大変なので映像やオンラインの予備校は浦高生も利用しているそうです。

一女で可能なツールは積極的に使ったほうが良いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
>「授業についていけない」または「授業についていくのに苦しんでいる」という生徒

少子化でも定員を減らしていませんから、昔ならは入れなかった学力の生徒が入ってきてることもあります。
大幅定員減で入学者を絞って学力低めの生徒を減らせば、そういう生徒は少なくなるでしょう。
高校受験で余裕で合格、先取り学習の出きる生徒以外は厳しいと思います。
かなり昔、母校の浦高にもいました。
わたしは食らいついた部類というか、浦高の授業があてにならなかったので放課後に週2日ほど都内の予備校単科コースに通ってました。
当時の浦高ではかなり珍しかったです(大学は国医進学)。

難関国立大学進学数で知られる都内の中高一貫私立もそうです。
躓く子も出ます。
高校に上がれず転校勧告を受けたりします。
学校側も落ちこぼれるの子には救いの手を差しのべません。

都内の場合はそういう子達をターゲットにした個別指導の塾がいくつかあるので、基礎に戻って勉強し直しています。
浪人して、難関大学難関学部に行った卒業生は何人か知っています。
共通しているのは、落ちこぼれる気味でも自信をなくして放棄せずになんとか這い上がろうとするバイタリティー、親もだめじゃないかと言わずに個別塾利用を許可する点です。
もともと勝ちきな子が多いせいもあります。
途中で躓いた子全員がリカバリーできるわけではないですが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
>大幅定員減で入学者を絞って学力低めの生徒を減らせば、そういう生徒は少なくなるでしょう。

それはそうなんです。ごく一部の東京一工を狙える生徒と現役ではMARCHのどこにも入れない生徒が同じクラスにいるわけです。周りからはトップも下位層も同じ一女生に見られるので、下位層の受けるストレスや不安感は大きなものがあるでしょう。
歯を食いしばって努力するか、現状に甘んじてしまうか、そこで一人一人の真価が問われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
クラス減らして人数絞ってもただ人数が減って結局上位層は他に逃げちゃいそうだけどね。人数絞るよりまずは教育の中身変えて、トップ層をより伸ばす方向に舵切って、進学実績を底上げを図る事が重要な気がする。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/12(土) ]
短期的には定員同じでも、減らしても、浦高や一女に来ないで東京の名門進学校に流出するのは変わらないでしょう。
中長期的には中下位層がカットされるので、上に合わせた授業展開と進度となります。
結果として現役率のアップ、進学大学の平均偏差値アップとなり、浦高や一女が東京の進学校と天秤にかけられ浦高一女に上位生徒が入学してくる可能性はあります。
あくまで可能性の話。

日本は東大京大国医(準ずる難関国立大学)への進学実績を高校の学力パフォーマンスの指標としています。
その指標数値の向上に繋がります。

大学別の個別テストがなく、大学入試共通テストだけが唯一の学力試験である世界の多くの国では、
・共通テストの総合点の平均
・科目別の平均点
・高得点者の比率
・共通テスト受験者比率
が公的機関やメディアで公表されています。
それで各高校のパフォーマンスが比較されています。

米国はこれに加えて大学単位早期取得試験(Advanced Placement Examination)の、
・受験者の比率
・平均点
・合格点を取れた受験生の比率
・高得点者の比率(高得点者は大学認定単位数が増える)
・複数科目で高得点を取った受験生の比率
で進学校の評価がなされ、やはりメディアで公表されます。

ぱるらるら@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
明の星より割合も人数もかなり下
ゆるゆるの校風の明の星に、勉強に拘束する一女
まあ比べることでもないけどね、
私は明の星の方が好き
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/13(土) ]
一女志望の中3です。
先日学校説明会にお邪魔したところ、私と同じ受験生の方々や現一女生の先輩方全員頭が良さそうな真面目な子という印象を抱いたのですが実際のところどうなのでしょうか、、?
スカートは膝上でメイクもして、、偏見似なりますが都会の高校生のような高校生活を送りたいと考えていたので、私みたいな子はいるのか凄く不安です。
在校生の先輩方にお聞きしたいです。
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2021/11/17(水) ]
膝上10センチくらいまでスカートあげてる人とかいますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/11/17(水) ]
そんなに華々しい高校生活を送りたいという欲があるなら早稲田本庄とか目指されたらどうですか?あそこならきっと自由にできますよ。
内緒さん@中学生 [ 2021/11/17(水) ]
やっぱり一女じゃここまでスカート短い人はいないですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/11/17(水) ]
そもそもフレアなのでそんなに折れませんし、折って何になるんです???
内緒さん@中学生 [ 2021/11/17(水) ]
ミニスカJKしたいです、、
内緒さん@在校生 [ 2021/11/17(水) ]
ミニスカJkしたいなら、他へ行った方がいいです。
共学の方が青春出来ますよ。
一女に来たら毎日予習復習、課題も色々。部活もあるし、はっきり言って遊ぶ暇ないです、私はね。
内緒さん@中学生 [ 2021/11/18(木) ]
わかりました。ご丁寧にありがとうございます
かなり昔@卒業生 [ 2021/11/23(火) ]
昔から一女は多様性のある学校でした。私がいた頃、ミスDJの先輩もいたし、サーファーの同級生もいました。
当時もスカートを短くしている人もいて、タイトスカートに直しちゃってる人もいました。ゆるいパーマも敢えて指摘することなく。荒れているというよりはある程度までの自由は自己責任で本人が判断しなさい、みたいなところがありました。もちろん地味で真面目という生徒も多かったし、ごく普通の女子校でした。
時代の変化で感覚などは変わっていると思いますが、精神的に大人な生徒が多くてしっかりと自分の考えを持っている、だから周りから強制されたりせずに、また周りから強制することなくのびのびとしている学校だと思います。友人のお子さんが通っています。その子は派手なところはありませんが、おしゃれですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

浦和第一女子高校の情報
名称 浦和第一女子
かな うらわだいいちじょし
国公私立 公立
共学・別学  女子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 330-0064
住所 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町3-8-45
最寄駅 0.6km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
0.8km 南浦和駅 / 東北線(埼京線)
1.0km 南浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-829-2031
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved