高校受験ナビ
検索
公立
共学

市立浦和高校

しりつうらわ
偏差値 69
市立浦和高校のいいね4247
3217件の質問と18393件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市浦和区元町一丁目にある男女共学の市立中学校・高等学校。
男子校の県立浦和高校と区別して「市立浦和(いちりつうらわ)」と呼ぶ。生徒や卒業生、地元では「市高(しこう)」と呼ぶこともある。また、中学校は「浦中(うらちゅう)」と呼ばれている。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 長谷川隆太:全て出し切った、後は結果をを待つのみ!
  • 内緒さん:私は勝つ!!セーラー着るんだ!!!
  • 内緒さん:コロナと己に打ち勝ちます
  • わ:絶対に受かってみせる!!!
  • 内緒さん:入学式は市立浦和で!!!
  • 内緒さん:絶対合格して泣く。
  • 内緒:自分の努力は自分で実らせる。合格
  • キラキラjk志望:絶対受かる!!セーラー服着る!!!
  • う:受かる絶対うかる!!可愛いJKになるんだ
  • 内緒さん:いつもの調子で落ち着いて!!絶対に合格!!
合格体験 合格体験の投稿
市立浦和高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(市立浦和高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      高1です
      自習室のルールが知りたいです
      利用時間
      利用できる日
      教えてください!

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      図書委員会の選択する仕事の中で、1番楽なのはどの仕事ですか?

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@在校生

      市立浦和は一女を下に見てるんですか?
      新入生説明会で自らを「県内3位」と謳っていました。
      他にも、
      第一志望は譲らない→県立浦和の合言葉
      楽ではないが、楽しい学校→大宮高校のキャッチフレーズ
      を堂々と使っていて聞いている方が恥ずかしかったです。頑張って1軍に入ろうとしている2軍感がキツい…

      37件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      高校入りが出口が悪いのは今に始まったことではない。高校入試が仮に川越を上回っていたとしても実力がない生徒が多いから進学が悪い。一女にも言える。大学進学は中学組に任せれば良い。埼玉公立の進学校は浦和、大宮の2校で十分。

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      明日入部届締切日で、明日仮入部やってる部活もあると思うのですが、明日の仮入部行ってから、入部届出せるのですか?
      担任に出せなくないですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      仮入部行った部活に入部する場合はそのとき顧問の先生に入部届を提出できますが、先生は校内を探して提出することになるでしょう。ただ、先生が帰ってしまったり見つけられなかったりすると提出できないのでおすすめしません…。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      ハンドボール部って休日ありますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      夏期講習は夏休みの間毎日あるのですか?どのくらいあるのか回数と一日の授業時間を教えて頂きたいです。

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活に入っていない帰宅部の人はどのくらいいますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      元々入ってない人は聞いたことないです。
      後から辞めた人は結構います。

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      部活ってどうやって本入部するんですか?何か書類はありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうですか…😭
      思いきってバトン部にしようかな

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      女バドは合宿ありますか?
      弓道と女バドはどちらがキラキラのイメージありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうですか…😭思いきってバトン部にしようかな

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活ある市高生はジャージで下校してもいいんですか?
      部活後に制服に着替えますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      学校が休みで部活がある日は部活着(ジャージやその他各部活のTシャツなど)での登校が許可されています
      普通の日の登校は放課後に部活があろうがなかろうが制服だけが許可されています

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      バトン部は、夏休みや冬休みなどの長期休暇はほぼ毎日練習がある感じですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      音楽部(軽音)ってオタク多いですか?
      キラキラJKみたいな人もいますか?
      それの人数の比率とか知りたいです!

      2件の回答移動
    • 冷笑浦和@一般人

      数学の事象で表すと😅

    • 進学先1

      内緒さん@保護者

      市高の生徒の方ってどの程度の割合で予備校、塾、又は通信教育されてるか知りたく質問させてもらいました。

      子供が今週から入学したのですが、当面は高校生活楽しんでほしいのですが、本人は大学はぼんやりとで電通大、埼大、明治辺りと言ってる状況です…

      学校の授業と課題だけでいいのか親としては不安なため

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      普段の勉強を大事にして、定期テストで10番以内キープしていれば、
      書かれた大学なら、恐らく合格圏内かと思います。
      不安なら、最後の一年だけポイント絞って予備校に通う。
      明治ならそれで充分です。それなりの科目数をこなす必要のある国公立は、 ...100字以上

    • 高校受験1

      議論すべきかもしれない@中学生

      大宮開成と、どちらがよいですか?様々な観点から教えてください。

      17件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      市立浦和合格の方はどこを滑り止めにしましたか?この問いに対して
      栄東、開智、与野淑徳、慶応、早稲田本庄のいづれかで回答すればいいのだ。
      実際はどこであろうと受かってしまった後は何ら関係ないし、問題ない。
      大宮開成だ、 ...60字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      理系選択の高2・高3で、世界史探究(または日本史探究)の授業は受けられるのでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      数学物理化学を2年半程度で難関大学合格レベルに仕上げないといかないので、日本史をやってる暇などないです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      順位って張り出されるんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      テスト返却後に個票が返却されてっていう感じです

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      市立浦和を志望校に考えている新中3生です
      今までの成績が1年38、2年も38です
      北辰の偏差値は1年のときは受けてなく、2年の1回目が57.6、2回目が61.0でした
      あとどれくらい上げれば合格の可能性が見えてきますか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      確かに市立浦和受ける人って川北、大宮北は圏外。大宮か一女と迷ってるという話はよく聞く。あとは下げたとして春日部、川高、蕨、浦和西辺りなのでは。ワンチャン、ブラックボックスの加点が高いから全国レベルや生徒会長などがあれば行けるかも。検定も英検準2は取っておいた方が良い。持ってる人多い。

    • 学校生活

      大宮クソッタレ@中学生

      新高1です。
      在校生に質問なんですが、入学式の次の日にある課題テストのための勉強しなきゃまずいですか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      市立浦和高校に今年入学します
      男子バスケ部についてわかることを教えていただけませんか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      女子でアイプチしてる人とかいたりするんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      校則的にどうかはわかりませんがしてる人はいます