教えて!浦和商業高校 (掲示板)
質問数:1021件 / ページ数:103
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2023/09/28(木) ]
30日の文化祭に行こうと思ってるんですけど、制服と私服どっちで行ったほうがいいですか?
内緒@在校生 [ 2023/09/28(木) ]
制服でよろろ あとマスク必須らしいから忘れないでね
受験生@中学生 [ 2023/09/29(金) ]
ありがとうございます☺
制服で行きます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2023/09/16(土) ]
2024年の入試で浦商を受験します。
北辰偏差値いくつあれば大丈夫ですか?
資格とか何も持ってないし、部活も委員会もやってこなかった自分でも大丈夫ですか?
Jk@在校生 [ 2023/09/17(日) ]
学科は何を受けるかによりますが、私は何も資格を持っていなくて、部活委員会をやっていて偏差値54あり、第2希望を商業科にして情報処理科を受けました。無事うかりました!
サイトに記載されている偏差値などは、あくまでもその学校を受けた人の平均なので頭のいい人悪い人関係ないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
キニナル@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
浦和商業の強歩大会はレースみたいな感じなのでしょうか?それともみんなでゴールしようという感じなのでしょうか?自分運動が苦手で歩いても大丈夫でしょうか?
内緒@在校生 [ 2023/09/18(月) ]
制限時間があってその時間内にゴールできなかったたらその分を校庭で走る。あと体育の授業持久走多いから苦手ならよく考えたほうがいいかも
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
パーマっておっけーですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/07(木) ]
ダメですね−!!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/07(木) ]
コメント返信ありがとうございます!マンバンとかはオッケーでしょうか?
ななし@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
ダメだと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
浦和商業高校のトイレは和式ですか?
洋式ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/07/29(土) ]
どちらもあります
ただ、トイレの場所によっては和式しかないところもあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/25(火) ]
情報処理科と商業科の違いはなんでしょうか?又、進学に有利なのはどちらの科なのでしょうか?
内緒@在校生 [ 2023/07/26(水) ]
商業科→簿記中心
情報処理科→パソコンの授業が中心
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/07/16(日) ]
情報処理科では資格獲得時に基本情報と応用情報処理者の資格両方取ることは可能ですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/07/17(月) ]
基本情報技術者と、応用情報技術者でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/06/22(木) ]
浦和商業高校の1年生です。
まだ全然早い気がしますけど進路について考えているんですが、今のところ進学を考えていてもし推薦が取れなかった場合、一般受験を受けるに当たって1年生からやれるようなことはありますかね...
カリキュラム的に学習しない所もあるそうなので、自分でカバーできる所はカバーしたいなと思っています
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
実用英検2級以上取得です。
内緒さん@関係者 [ 2023/07/07(金) ]
本校から一般で大学行く人は滅多にいないと思います。推薦の数は毎年増えていますし、数多くの選択肢があるので少しでも良い大学の推薦が取れるように勉強すれば良いと思います。がんばってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/29(土) ]
本気で一般を目指すなら、予備校に行った方がいいと先生はおっしゃってました。
普通教科の単位は少ないので、一般は年に1人いるかいないかなのであまりお勧めはできません
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/20(火) ]
来年受験生で浦東と浦商で悩んでいます。青春をするならどっちがいいですかね?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/26(月) ]
どちらでも良いと思います。
青春なんかしようと思えば
どこの学校でも出来ますから。
浦東は通ったことないので正直どんな高校か分からないし、比べられません!!!
ただ商業高校は女子のが多いですよ
勉強する内容も浦東とぜんぜん違いますけど、良いんですかね?

内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
どちらも一度、説明会等に足を運んでみましょう。
うちの子もその2校で悩んでいましたが、浦商を選びました。
浦東は部活が活発そうで普段の勉強も浦商より難易度は高そうでした。
でも浦商はその分簿記やビジネスの授業に力を入れており検定をたくさん受験します。

どちらでも十分青春は出来ますよ。でもまだまだ決める時期までは時間があるのでギリギリまで悩んでください。
あと公立は偏差値も重要ですがそれ以上に倍率もかなり重要です。
浦東の方が例年倍率は高いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/12(月) ]
情報処理科‪って楽しいですか??また恋愛など出来ますか?
碧@関係者 [ 2023/06/12(月) ]
高校生活を楽しめるかは自分次第にはなりますが、楽しい学校生活も、恋愛もしている人はいますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浦和商業高校の情報
名称 浦和商業
かな うらわしょうぎょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 336-0022
住所 埼玉県 さいたま市南区 白幡2-19-39
最寄駅 0.5km 武蔵浦和駅 / 武蔵野線
0.6km 武蔵浦和駅 / 東北線
1.0km 浦和駅 / 東北線(埼京線)
電話 048-861-2564
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved