教えて!浦和南高校 (掲示板)
質問数:1906件 / ページ数:191
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/10(日) ]
浦和南高校を受験しようと考えているものです!
内申点は34.38.41 偏差値は58-64です
加点対象になるのかは分かりませんが、水泳で県大会に行ったりしています。
当日何点くらい取れば良いでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/07(木) ]
浦和南を第1希望にしてます
内申が29.31.36 偏差値58~60
加点対象か分からないですが、英検準2級、委員長
当日何点くらいとればいけそうですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
内申があまり高くないようですし、部活動での加点も(浦和南は部活での加点がメインだと思われる)ないようですので、分かりませんが、400点取れれば確実ではないかと思います!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/07(木) ]
こんにちは。
浦和南高校を第一希望にしている者です。
北辰偏差値が62、内申が37.33.33です。
吹奏楽部で関東大会と県大会に行っているしか加点がなく英検、漢検も取っていません。
この場合って厳しいでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
浦和南高校は部活の実績をすごく見ている印象があるので、関東の実績があれば合格できる気がします!!偏差値も60くらいあるようですので、当日も380取れれば確実に合格、360位でも行けると思います〜!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
この高校のバトン部の雰囲気ってどんな感じですか?
名無し@在校生 [ 2023/12/08(金) ]
1部は怖いってイメージあります!
バトン部内はすごく仲がいいと思います🙌🏻
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
なんかカースト上位みたいな雰囲気醸し出してますね、でも特別感は全くないです
内緒さん@中学生 [ 2023/12/10(日) ]
何年生がカースト上位感醸し出してますか。??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
文系選んだ場合、世界史から日本史(日本史から世界史)に変更することって可能ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/12/08(金) ]
不可能だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
してる人いますよ~👍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/05(火) ]
厳しいかと思いますが、浦和南高校を第1志望にしています。内申点が32:32:35(1学期)、北辰偏差値が58です、加点は英検準2級、体力テスト3年間A判定しかありません。2学期の内申点がどのくらい上がり、当日点何点取れれば合格できますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/02(土) ]
サッカーをしたいと思っています。
変更のできない事情でサッカー部の練習会に参加することができなかったのですが、入試に合格すればサッカー部に入部できますか?
名無し@在校生 [ 2023/12/08(金) ]
全然入れますよ🙌🏻
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
ソフトテニス部は顧問が変わってしまったのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/30(木) ]
サッカー部のマネージャーって何人いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/22(水) ]
今年この高校を受験しようと考えている市外生です。 偏差値 64 内申 1年 38 2年 40 3年36 です。
新体力テストA判定、全大会県大会出場などが加点対象です。当日何点とれば合格できますか??
内緒さん@関係者 [ 2023/11/26(日) ]
浦和南高校に合格した者です。
偏差値64!驚きました。凄いですね🙂
北辰テストのA判定の場合
このまま頑張っていくと安全だと思います。
B判定の場合
過去問たくさん解いてください。基礎固めてください。

ご存知の通り浦和南高校はスポーツ校であります、新体力テストA判定や県大会出場をしていることはすごく+です。自信もってください😌
(個人の意見)

でもここで満足しては行けませんよ。
私は最後の北辰C判定から、(県大会出場+新体力テストAあり)ギリギリ合格しました。私のように1月後半から追い上げてくる人もいます。今気を抜くと痛い目みます。とにかく解く、解いてなんぼです。本当に心から応援してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

浦和南高校の情報
名称 浦和南
かな うらわみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 336-0026
住所 埼玉県 さいたま市南区 辻6-5-31
最寄駅 0.8km 北戸田駅 / 東北線
1.7km 武蔵浦和駅 / 武蔵野線
1.8km 武蔵浦和駅 / 東北線
電話 048-862-2568
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved