教えて!叡明高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:6件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/10(日) ]
なぜ、叡明高校は、偏差値とともに、人気があるのでしょう? 設備がきれい。 制服が格好いい。 校風がいい。 偏差値が上がっている。 それらが、理由だと、思いますが、進学実績あまり、良くないですよね? なのに、人気があるのが不思議です。 叡明高校になっても、先生の質、質の低い授業など、評判が悪いです‼ なのに、なぜ、叡明高校は、人気があり、偏差値も上がっているのですか?
今年は、進学3は、偏差値48でしたが、来年には、偏差値50になるのですか? となると、普通科は、全コースとも、偏差値50になりますね。 来年も、偏差値上がりそうですが、どうですか? お願いいたします。
内緒さん@質問した人 [ 2016/01/10(日) ]
間違いです。 全コースとも、偏差値50以上になりますね。 でした。 すみません!
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
まだ、叡明高校に変わってから一年目で二、三年生が小松原高校の生徒のままだからだと思います。(上のクラス以外就職や専門が多いのではないでしょうか?)

再来年には叡明高校一期生が受験なので進学実績も良くなるのではないでしょうか?

あくまでも僕の意見です。
内緒さん@関係者 [ 2016/01/10(日) ]
当然だ!叡明1期生は確約基準を引き上げて、今までとは偏差値10以上違う生徒を取っているんだから、単純計算で今年より偏差値10高い大学へ合格させる事ができるはずなのだ。
内緒さん@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
就職じゃないと思いますよー
指定校推薦があるので
多分8割進学!
1割就職とか
内緒さん@一般人 [ 2016/01/27(水) ]
単に受験から逃げた奴あるいは、部活は強いけど頭は、ダメって人がたくさんくるからでしょ?
進学実績がわるいのは、新しくできたばかりなのでは?
内緒さん@一般人 [ 2016/01/28(木) ]
それは言い訳にしかすぎない。

まあ今後に期待しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
間違い無くレイクタウンへ移転しますよね?そう...
今季硬式野球部の活動が終了しました。来季は叡...
間違いを指摘していただいたので訂正して質問さ...
進学選抜コースの偏差値はいくつですか?
新しく設置される進学選抜コースSについて詳し...
併願でか進学コースを受けたいのですが、北辰偏...
情報技術科は偏差値いくつで入れますか?45で...
小松原高校のバドミントン部の入部を希望してい...
小松原高校の正式名称を教えてください(埼玉県...
小松原高校の総合コースで芸術の分野で音楽,書...
なぜ?バラ高に高偏差値の生徒さんが来ているの...
生徒はどのような感じですか?
併願推薦で合格した者の保護者です。公立高校の...
今年の3月に小松原高校の普通科の総合コースの...
PTA役員はクラスに何名くらいですか?役員決め...
特進の授業の進み方やクラスの雰囲気を教えてく...
小松原から就職、進学出来ますか?
学校案内を、拝見しましたが、大学の進学先は、...
小松原高校お単願で受験するのですが、確約もら...
普通科進学コースの併願で確約をもらえる、偏差...
私立って確約さえもらえば簡単に入れるってホン...
頭髪検査ってどのくらいの基準ですか?耳にかぶ...
再来年の受験者です。小松原高校野球部の特待生...
今年の偏差値基準を教えてください!在校生です...
土曜講習(英語)に毎週参加しています。中学の...
倍率はかなり高いようですね…。すごい人数が落...
各学期ごとの評定の計算方法って(中間×0.8+期...
小松原には、東洋大学の何学部からの指定校推薦...
僕は指定校推薦?という制度が気になってます。...
特進や進学選抜は指定校推薦を利用出来ないの?...
通知表9教科で1年16点、2年16点、3年1学期17点...
併願推薦で受験します。併願推薦一回目と二回目...
併願で受験を考えています。大学進学が目標です...
併願での受験を迷っています。今月に新校名の発...
先日個別相談で、特別進学コースの奨学生を勧め...
女子も入学するに当たって、新設される部活動が...
ぶっちゃけ叡明と花咲徳栄とでは、どっちが良い...
某高校から多数の進学で実績を残した先生が赴任...
進学校化に向けて、今年度は教員を20名新規採用...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
叡明高校の情報
名称 叡明
かな えいめい
旧称
かな
小松原
こまつばら
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 343-0828
住所 埼玉県 越谷市 レイクタウン7-2-1
最寄駅 0.4km 越谷レイクタウン駅 / 武蔵野線
2.3km 吉川駅 / 武蔵野線
2.4km 蒲生駅 / 伊勢崎線
電話 048-990-2211
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved