高校受験ナビ
検索
私立
女子

浦和明の星女子高校

うらわあけのほしじょし
完全中高一貫
浦和明の星女子高校のいいね144
36件の質問と109件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市緑区東浦和に所在し、中高一貫教育を提供する女子中学校・高等学校。
高等学校において、生徒を募集しない完全中高一貫校。 概要 青森市で中高一貫校(青森明の星中学・高等学校)を運営していた学校法人明の星学園が創立30周年を迎えようとする頃、浦和市にカトリック学校をという要望があり、開設30周年を迎えた1967年、浦和明の星女子高等学校開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
浦和明の星女子高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和明の星女子高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他

      内緒さん@在校生

      春から高一になります。中学ではあまり恋愛に興味がありませんでしたが、華のjkですし恋愛がしたくなってきました。実際に恋愛している人はどのような場所で出会ったりするのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 進学先1

      小学生@保護者

      早稲田大学や慶応大学は上位何番ぐらいまでの人が合格しますか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      半分より上の人は受かると思います。おすすめは指定校です。本当に賢い人は国立を目指すので定期テストを頑張っていれば余裕だと思います。

    • その他

      内緒さん@一般人

      転入学、編入学ってありますか?

      0件の回答開閉
    • その他3

      内緒さん@一般人

      高校1年から2年、2年から3年に進級する時、真面目に出席、提出物を出していても成績が振るわない場合、進級できない可能性はありますか?在校生、卒業生の方教えていただけると助かります。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      出席日数さへ足りていればテストの点数が振るわなくても進級、卒業できますよ。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      スラックスは禁止ですか?

      0件の回答開閉
    • その他6

      内緒さん@一般人

      他の御三家の栄東や大宮開成とは交流はありますか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@関係者

      そんな御三家聞いたことがありません。
      共通点がない学校をまとめる意味もありません。
      辞退致します。

    • 部活動2

      こんぶ@@一般人

      部活はどのようになっていますか?楽しいですか?また、強いところはありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      その為に桜蔭とか蹴った子が居るらしいですね。
      今年は知っている中で 2人。
      既に小学生で成績残してる子達。
      都内で豊島、桜蔭辞退とかやる気が凄い。

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      テニス部は楽しいですか?🎾

      1件の回答開閉
    • こんぶ@卒業生

      楽しいと思います!最初はそう簡単にうまく行かなかったけど楽しかったです!内緒さん@一般人さんは浦和明の星女子高校に通っているんですか?または卒業生なんですか?

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      学校生活は楽しいですか?また、明の星の好きなところを教えてほしいです!

      1件の回答開閉
    • こんぶ@@卒業生

      楽しかったです!良いところは校外での活動にも重きを置けるのが良いところだと思います!

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      トイレって音姫とかウォシュレット付いてますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活9

      内緒さん@一般人

      明の星は中学と高校では授業が変わりますか?

      テストは毎週ありますか?

      クラスはレベル順に分かれてますか?

      宗教行事は楽しいですか?
      信者の生徒はどれくらいいますか?

      この学校を検討しているのでお教えください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      授業は中学の時に高校の範囲も学び、そのまま進学する為さほど変化はないと思われます。
      テストは定期テストのほかに、教科ごとに小テストがあったりはします。点数によっては放課後に再テストがある教科もあります。 ...100字以上

    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      明けの星の先生の教え方は上手いですか?
      先生の年齢は、年をとった先生が多いですか?

      1件の回答開閉
    • Y@在校生

      先生によります。新学年になると時間割が変わりますよね。そこで教員のあたりはずれが話題になったりしますよ笑
      年齢は年々若い先生方が増えていますね。二年連続で大学院卒の方が入ってきました。
      年配の先生方の教え方はさすがに年季があるって感じです。
      結論をいえば、年齢層からいうと30〜40代が多いです。

    • 学校生活10

      内緒さん@一般人

      いじめがあったときどのような対処をしているのかは分かりませんか?
      やっぱり、いじめする子は必ずいるんですね。
      でも最初の1年でいじめがあることはないですよね?

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      無視とか集団悪口とか酷い噂ながすとかのいじめなら普通にあるよ、暴力系はないけど。あとクラス全体でいじめ!!みたいなのもない、一部の子たちがやってるって感じかな、100人以上の人間がいて全員が良識持ってるっていうのはやっぱり難しいよね

    • 学校生活8

      内緒さん@一般人

      浦和明の星女子はいじめがあるといいますが、本当ですか?
      親の仕事などでいじめがあると聞きます。
      サラリーマンの娘はいじめられたり…
      先生方がなんとかしてくれるとは聞きますが…

      志望校に入れているのですごく残念です。
      在校生の方や浦和明の星に通っている娘さんがいる保護者の方々教えてください。

      8件の回答移動
    • 在校生@一般人

      いじめは聞いたことがありません
      ましてや親の仕事でいじめなんて考えられません
      みんなそれぞれを認めあっていますよ!
      合わないなという子がいたとしても必要最低限のことしか喋らない関わらないだけでその子にも友達はいますしいじめには繋がりません

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      何か厳しい校則はありますか?

      3件の回答移動
    • 星子@在校生

      校内でのスマホ使用は禁止ですが、恋愛禁止はありません!

    • 進学先7

      内緒さん@中学生

      中学入試では結構難関だと思いますが、大学受験の出口結果は微妙な感じではないですか?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      1月の第一回合格者はほとんど入学手続きをしないという情報が回っていますが、それは部外者の書き込みですね。
      実際の入学者で一番多いのは、やはり1月合格者です。次は(当たり前ですが)2月の第二回合格者です。

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      受験生なのですがクラスに寝てる人や内職している人が多すぎてやる気が削がれてしまいそうです。どうしたら良いのでしょうか。副教科でならまだしも、主要教科でも寝ている人が多いのが本当に気になります。もちろん塾などに通っている人もいて大変なのはわかりますが…

      0件の回答開閉
    • 進学先4

      内緒さん@中学生

      今年の高校の大学受験結果はどうでしたか?
      昨年よりよかったですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      早慶は2017年より2018年の増減はどうなりましたか?

    • その他16

      内緒さん@一般人

      中高一貫で中学受験のみ、高校からは入れないのに、何故「高校受験ナビ」にこの学校があるのでしょうか?
      高校受験やその親が主に利用するサイトなので、「なんだ、明の星って高校受験できないのか」となるだけで、あまり有用ではない気がします。 ...100字以上

      7件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      かつては高校から入れましたから、そのまま削除していないだけでしょう。
      廃校が決まって高校募集を取りやめた大宮西も、まだ書き込めるようです。

    • 学校生活5

      内緒さん@一般人

      とても優秀な中高一貫校のようですが、成績が振るわないからという理由ではなくただ単に入ってから合わなかったという理由で高校で受験して外部に出られるかたはいらっしゃるのでしょうか?娘が受験予定です。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      >高校受験で公立御三家(浦和・一女・大宮)や私立御三家(栄東・開智・川越東)に行く人もいるでしょうしね。

      在籍していますが、聞いたことがありません。
      上記のような埼玉県内の学校が目指せる成績なら
      そのまま残って大学受験を目指すほうが効率的です。 ...200字以上