教えて!川越高校 (掲示板)
「大昔」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
1年生時のクラスはどのように振り分けられていましたか?
入試の得点順にA組から振り分けられたり、またはそのような傾向はあるのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/02(火) ]
得点順とかでは無いです。

ただ、クラス分けはクラス間の学力差が小さくなるように分けられているらしいです。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/02(火) ]
大昔のOBですが、自分たちの頃は芸術科目選択(音楽選択、美術選択、書道選択)でクラス分けされてました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/09(土) ]
内申1年44 2年45 3年一学期44でした
北辰偏差値5科67です
川越の判定があまり高くなく
所沢北と悩んでいます。
実際のところどうなのでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/09(土) ]
そのくらいあれば当日でよっぽどやらかさない限りは川高でも受かるよー
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
もう少しで合格圏かな
さほどハードル高くないから頑張れば入れると思う
内緒さん@一般人 [ 2023/09/10(日) ]
全然大丈夫。行きたい方にしな。選べるのって羨ましい事だよ。
在校生@一般人 [ 2023/09/27(水) ]
ずっとc判定で偏差値65だったけど内申155、当日380で受かった
内緒さん@卒業生 [ 2023/10/02(月) ]
俺も北辰偏差値69で判定B1しか出たことないけど受かった。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/02(月) ]
大昔の話は役に立ちません。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/03(火) ]
↑↑30年くらい前のOBですか?
嘘かもしれないけどまぁ、どうでもいいか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/17(金) ]
今年入学した者です。
質問なのですが、生徒会と部活を両立することは可能ですか?
また、可能な場合、部活動の時間はどれだけ削られてしまいます
か?
かわこう@卒業生 [ 2020/04/21(火) ]
掛け持ちは可能ですが、運動部の場合は練習優先のため難しいかもしれません。生徒会の特権は川越女子高との交流があることです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/23(木) ]
生徒会長で運動部に所属してインターハイ出場、成績も上位で一浪して一橋大合格。同期生にこんな人もいました。えらい頑張り屋でしたので一般の高校生には当てはまらないかもしれません。それに、私は大昔の卒業生なので現在の高校生に当てはまるかどうか。
内緒さん@質問した人 [ 2020/04/23(木) ]
川高の生徒会には素晴らしい特権があるのですね。ますます生徒会に入りたくなりました!また、川高の卒業生の中にも、部活と生徒会を両立した生徒がいると知れて、希望を見出すことができました!!自分は運動部に入ろうと考えているのですが、まだ諦めずに、川高の先生方に相談して決めようと思います!返信していただきありがとうございました!助かりました!!
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
特権wうけたw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/09(土) ]
今年は東大10人いきそうですね
[ 161件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
>進学実績は絶頂期を迎えた途端にじわじわと下降が始まった

学区制開始時に小学生だった生徒が中学受験をし始めて都内私立(中堅校から上位校に変わりつつあった海城や巣鴨、もっとできる生徒は開成や武蔵)に進むようになった。
東京に近い地域は転入家庭が多く、地元公立高校へのこだわりは高くない。
埼玉の中学受験率は当時も今も首都圏最低だが、最上位が抜ければ多少は影響は出る。
学区制後の数年間は良かった進学実績も下がり始めた。

>気が付いたら東大2桁も一橋東工大全国ベスト10常連の座も消えていた。踊れる者は久しからず。
>学区制が撤廃された途端、進学を真剣に考える上位層は荒川を渡っていった。

学区制の終わりごろには既に進学実績が下がっていたから学区制が続いて回復する可能性は低かった。
川高に来たら難関国立大学や国医に合格できないのに、学区撤廃で浦高に来たら(浪人も含めて)合格できるようになった。
川高に進んだら上を目指す雰囲気がなくて勉強面の刺激が得られないことが最上位受験生や保護者に認識されてしまったからでは?
難関国立大学や国医を目指す生徒にとって学習環境も志望校の選択基準。

内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
学区廃止で選べる学校が増えて「進学を真剣に考える上位層は荒川を渡っていった」ということは、それまでの川高では不満があると思っている生徒が一定数いること。
川高で充分と思えば「荒川を渡って」いかない。
だったら最初から学区制なんか導入(1979年から)しなければ良かった。
学区制にしたことで我慢していた生徒もいただろうから。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
またこいつか…
もういいよ
内緒さん@一般人 [ 2019/05/06(月) ]
自然に上位が来なくなって進学実績が下がっただけ。
地域の公立にこだわらなくなった。
学校が特別に何か変わったことをしたわけではない。
私立も大学付属や進学校が選べる。公立も学区撤廃で選択肢が多い。

内緒さん@在校生 [ 2019/05/06(月) ]
学区撤廃は「自然と」じゃない。
川高が特別なことやって落ちた訳じゃないのも当たり前。逆に何もやってないから落ちたんだろ。
もういいんじゃねーの?何の役にも立たねー分析いつまでやってんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
親の世代と比べると、進学実績がた落ちだな。
こんだけ人口がいるのに、地域一番の学校が
このレベルとはなあ。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/08(水) ]
役に立たねーんだよ
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
5月連休明けたけど未だに公式に2019年の進学実績
出して無いよ。やる気ないんじゃね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
助けて@中学生 [ 2017/07/14(金) ]
内申点144で漢検英検ともに準二級だけしか加点がないのに川越高校受けるのは無謀ですかね…?偏差値は夏休み頑張って70まで上げたいです。
[ 81件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/11(木) ]
川高には、怠慢(たいまん)でいい加減が教員が多かったのですが、それでも、塾や予備校の先生の指導力のおかげで埋め合わせることができました。しかし、2017/07/26の卒業生の>川越高校には高校3年間を受験勉強だけに没頭した馬鹿は一人もいません<という発言には正直驚きました。ここまで【反受験勉強主義】の発言をする卒業生が生まれるのは、川高の教員の精神構造に問題(欠陥:けっかん)があるからでしょう。私は、悪い影響を受けないよう、<難関大学合格を目指す中学生には川越高校はすすめない>というのが、やはり、妥当な結論だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/12(金) ]
そうすると「受験勉強主義」とやらは、高校3年間を受験勉強だけに没頭させる考え方を指していて、そういう高校が存在しているのですね。「受験科目以外はやらなくていいよ」と教員が指導するのですか?部活動もないし、行事もないんですか?浅学非才で知らないので、どこの高校なのか教えてもらえるとありがたいのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/12(金) ]
ヨーロッパのいくつかの国の公立学校では、学校は学科の勉強だけ。
音楽や美術、体育の授業は行わない。部活も文化祭もない。
学科の授業が終われば生徒は帰宅し、芸術系や体育会系の課外活動は個々に学校外で行います。
フランスやフィンランドがそうです。

フランスのエリート公立高校はそういう傾向が強いです。
それは国の政策で公立学校での音楽や美術、体育の授業、部活も文化祭も禁止しているから。

Lycée Louis-le-Grand(パリ ルイ・ル・グラン高校)
https://en.wikipedia.org/wiki/Lyc%C3%A9e_Louis-le-Grand
//louislegrand.org/index.php/japonais-presentations-72
内緒さん@卒業生 [ 2018/01/13(土) ]
川高批判についての質問なので、日本国内でお聞きします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/14(水) ]
2017/07/26のような>川越高校には、高校3年間を受験勉強だけに没頭した馬鹿は一人もいません<という主張する卒業生が登場する。それは、学問に対する愛情や熱意が無い教員が、川高に多いからでしょう。そのため、高校2年から、都内の予備校にダブルスクールしていた私は、難関大学を目指す受験生から《神様》と崇(あが)められる先生に出会い、その先生から大学受験の試験科目でも、勉強する楽しみや喜びがあることを教わりました。中学生と保護者の皆さんも、大昔から、難関大学を目指す生徒は、(実は)川高の教員ではなく、塾や予備校の先生に尊敬と信頼の気持ちを抱いていた、ということを知っておいてもいいと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/16(金) ]
質問者の「助けて@中学生」さん、頑張ってますか。
反受験勉強主義を分析すると?@卒業生 [ 2018/06/06(水) ]
川高の創立された明治時代には、国家試験に合格して軍人や官僚になることが尊敬される風潮にありました。ところが、川高の卒業生の大半は、国家試験に合格できず、地元で自営業者などになりました。そこで、試験に対する反発する気持ちと、軍人や官僚に対するヒガミ根性も同時に発生したと思われます。国家試験に合格して官僚になることを尊重する風潮は、平成時代当初のバブル期までは、ずっと続きました。つまり、2018/01/11の川高の反受験勉強主義というのは、歴史的には、ヒガミ根性を深層心理として発生したことは見逃せません。
内緒さん@卒業生 [ 2018/06/09(土) ]
「助けて@中学生」さん、無事に入学したかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2017/04/18(火) ]
春日部高校が2017年度の偏差値が71で川越高校が69でした。なぜ、春日部は上がったのでしょうか?そして、私はなぜ川高の掲示板で聞いてるのでしょうか
[ 261件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/06/23(金) ]
カイチの中高一貫?川越には関係ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/06/23(金) ]
いや、川越は偏差値も進学実績も低下しているんですが…。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/02(日) ]
川越も、このままでは、西部エリアの進学校から、川越市内で、一番いい学校程度に衰退してしまうであろう。しかも、川越東が、成長しているから、川越市内で、1位さえ危うい。川越も学校運営を部活中心から、勉強中心に切り替えるべきであろう。川越市役所も、今は、市立川越高校の方に力を入れている。川越市民が、川越高校と言えば、県立の川越高校ではなく、市立川越高校を指す日も近いだろう。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/04(火) ]
川越市民が川越高校といえば市立川越高校ではなく、県立川越高校を指すのは今後も全く変わらないだろう。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/09(日) ]
「県立」川越高校が、「市立」川越高校に負けないためにするべきことは、何よりもまず、下記の2点です。すなわち、1:遊びグセがつきがちで、真面目とは、いいにくい校風の転換 2:参考書づくりのアルバイトに励む教員の根絶など、受験指導に熱意ある教員の育成です。今からなら、間に合うと思いますので、健闘を期待しています。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/07(水) ]
2017/07/02の一般人だけでなく、難関大学現役合格を目指す中学生と保護者にとっても、西部エリアでの、川越高校[伝統校]と川越東高校[新興校]とのトップ争いは興味が持たれるところです。中学生と保護者は、偏差値や大学進学実績の伸びに注目するのは当然です。しかし、私は、入学する高校が勉強へのヤル気(モチベーション)を高める環境かどうか、をも見落としてはならない、と思います。
内緒さん@卒業生 [ 2018/02/07(水) ]
私は、川高の古い建物校舎・狭い校庭・汚いトイレ・雨漏りする体育館等を学校見学で知った中学生は[伝統校]という言葉に幻滅し、川高で勉強するヤル気(モチベーション)を失うでしょう。だから、川高が、これまでも開智高校・栄東高校のような新興校に抜かれたように、川越東高校にも抜かれるような予感がします。
茅乃舎@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
教えの庭の規模狭し
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
今年の合格実績は東大は6名 京大4名 国公立医学部8名であってます?
[ 67件 ]の回答が省略されています。(全て表示
偏差値じいちゃん@一般人 [ 2017/04/18(火) ]
難関国立大学を目指す勉強の出来る子の特別なクラスや指導を拒否し続けてきたからじゃない?
進学実績の伸びた他校のシステムも揶揄するだけで、自校でも取り入れようとしない。
県立男子進学校4校すべてに当てはまる。
1978年以来の全県学区だから、すぐに結果が出なくても努力する姿勢を示さないと本当に学力上位層に見放される。これもかつて四天王と呼ばれた県立男子進学校4校に当てはまる。
都内の中高一貫私立に抜けるの昔からだけど、いまは県内の私立も伸びてきているから。
全員同じではなく、もっと受験勉強に力をいれるコースを設けてほしい。
偏差値じーちゃん@一般人 [ 2017/04/18(火) ]
高学歴の保護者が多く住み、高学力の子供が多いといった地域格差も大きいでしょう。
たとえば東京都だって、23区内と多摩地区、23区内でも山の手と下町の違いで、地域ごとの学力格差、教育格差が顕著。
埼玉県も同じでしょう。
地域ごとのバックグラウンドの差が基礎にあって、学区廃止も手伝って公立高校において難関大学進学実績に大きな差が出ています。

学力の低い学校しかない、進学実績の低い学校しかない地域に住んで知る秀才に、その地域の学校にとどまれ、ほかの地域に行くことは認めないということはできません。
能力に応じて教育を受ける権利(法律)をおかすことはできませんから。

「憲法第26条
すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。」

公立高校だろうが、私立高校であろうが同じです。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/18(火) ]
難関国立大学を目指す学力が高い生徒の特別クラスは公立高校に今まであったことあるの?
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/21(金) ]
入試エリート化しているのは埼玉の公立では大宮の理数科と市立浦和の中高一貫だね。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/23(日) ]
>理由は、六年生一貫教育の私立学校に優秀な生徒を取られたのではない。
>昭和54年に学区制の導入によって進学校になったけど、平成16年の廃止の結果、昔の川越高校に戻っただけ

OBさまのおっしゃるように実際、そうなのですけどね。
学区制導入以前のレベルが維持できれば御の字です。
かといって学区制前よりも下がると、それはそれで問題化もしれませんが先生がたに一向に危機感がなさそう。
イライラしている別のOBさんの書き込みありました。

内緒さん@一般人 [ 2017/06/16(金) ]
浦和以外の県立の進学実績は年々落ちているのに、栄東・開智・川越東といった私立校は進学実績が年々上昇している。
高等部だけの実績なら県立の方が有利だが、このままだと確実に私立高に抜かされる日がくる。
現に、今年の川高の東大合格者数は栄東・開智に負け、川越東と並んでいる訳だし。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/18(水) ]
昭和30年代までは、日本の大学進学率も低く、教育熱心な保護者でも、子供のために家庭教師を探す程度だったので、難関大学の入試問題も高校の授業の勉強だけで、十分合格点を取れました。だから、安い授業料で、地頭の良い生徒を入学・集めて、大学受験勉強については《放任》という学校運営でも、難関大学合格実績を出すことができました。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/18(水) ]
ところが、昭和40年代以降は、大学進学率は急上昇し、難関大学の入試問題も高度化する一方です。したがって、生徒の自主的な努力(といっても、実態は予備校の力ですが・・・)で難関大学に合格することは、ますます難しくなっています。今回、川高の東大合格者数は、2017/06/16の一般人方のご予想の通り、川越東に負けてしまいました。このことは、安い授業料で、地頭の良い生徒を集め、大学受験勉強については《放任》という学校運営のモデルには、終わりが近づいていることを数字で明確に示している、と思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
2年@中学生 [ 2017/01/03(火) ]
川越と春日部ではどっちが偏差値高いですか?また、行くとしたらどちらの高校がオススメですか?
[ 40件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
川高は東大現役合格4人、そのうち2人が文系最難関の文科1類に合格しています。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
東大はもちろんすごいけど、一橋だってすごい!
内緒さん@在校生 [ 2017/01/30(月) ]
昨年度は東大は6名(現役4、浪2)、一橋大は12名(現6、浪6)合格しています。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
東大はもちろんだけど、一橋が12名ってすごい!
現地調査報告@卒業生 [ 2017/05/24(水) ]
先日、夫婦で、○十年ぶりに母校を訪問した。学校の校門の周りには、コンビニ等の店も無い。また、川越市が運営する巡回バスも朝夕の通学時間帯には、校門の前にはほとんど停車しないようで、川越駅から30分という不便な状況は同じだったが、高校生ならしかたがない。また、校舎の建物も昭和56年以前建築の旧耐震建築物で、大地震時の安全性には、心理的な不安が残るが、まぁ、大丈夫だろう。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/24(水) ]
私の妻は「学校見学した早慶の付属高校に較べれば、都立高校の建物だって、相当に古めかしいわ。でも、授業料が安いんだから、これで十分だし、都立高校には、もっとボロボロの建物の高校があるわ」と言う。しかし「春日部高校は、駅から1分で、校舎は平成11年建築なので、(夫には悪いが)春日部高校がオススメだわ」と言う。
同窓会報をみて@卒業生 [ 2017/05/24(水) ]
私は、技術系(理系)の仕事をしていて、春日部高校の情報を得られる春日部高校出身の会社の同僚はいない。ところで、最新の川高の同窓会報を見ると、川高では、グローバル(地球的規模)の人材の育成を強調していた。しかし、川高は、市町村長レベルの人材を育成すれば十分だ。無理な背伸びをして、勉強の指導がおろそかになり、浪人がさらに増えないか、心配である。したがって、ごく平凡な保護者の「息子には難関大学に現役で合格してほしい」という立場にたって、春日部高校をオススメとしたい。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/02(水) ]
2018年春の東大合格実績は川越高校は1人でしたが、春日部高校は6人でした。両高校とも入学時点の偏差値は大差がないですから、入学時点の学力より低いランクの大学に進学させてしまう、いわば【転落型】の校風の高校もあれば、高いランクの大学に進学させてくれる【上昇型】の校風の高校があることがわかります。ところで、難関大学を目指す中学生と保護者にとっては、合格実績(数字)という客観的データが何よりも高校選択に際しての判断材料になります。また、日本の高校は、いったん入学したら簡単には転校はできません。したがって、春日部高校がオススメというのが常識的な結論になると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名希望@保護者 [ 2013/11/26(火) ]
この時期になっても志望校選択で日々迷ってます。内申点は42、42、40(三年次のは最終ではなく、おそおらく41以上になる感触です)。北辰偏差値は、5科で、7月以降の最高点71.4、最低69.4。(但し3科が大幅に下る回もありました)(それと、受験する本人の「男子校」への忌避感が強くて辟易してます。)
合格可能性の高低で本人のモチベーションも変わると思います。ご回答よろしくお願いいたします。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
なんとなく入ったけど男子校楽しすぎる
好きなことできる
息子さんは受験生の中でも最高ランクの学力だし心配はない
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
お話をうかがうと、ホント当時の我が家の状況と同じでご両親の気持ちもお子さんの気持ちも痛いほどわかります…
お子さんが受験に対して、将来に対して真剣に考え、自分にとって最良の決断になり、桜咲くことを願ってます。
匿名希望@質問した人 [ 2013/11/29(金) ]
上のお二方>
コメントをくださった全て皆様>

ありがとうございます!温かいお言葉、心に沁みます(;_;)

蛇足ですが、すっごーーい大昔、県立女子校の生徒だったわたくしも、「みとせのとしつき」を「人生で最も幸福だった日々」と数十年語の今も思っているくらいです・・・(過去は美化される・・・?!)

この長いスレッドに書き込んでくださったすべての皆様に、再度、心よりの感謝の気持ちを捧げます。ありがとうございました!!!
匿名希望@質問した人 [ 2013/11/29(金) ]
上のお二方>
コメントをくださ」った全ての皆様>

ありがとうございます!温かいお言葉、心に沁みます(;_;)

蛇足ですが、すっごーーい大昔、県立女子校の生徒だったわたくしも「みとせのとしつき」を「人生で最も幸福だった日々」と数十年後の今も思っているくらいです・・・(過去は美化されるものね・・・?!)

この長いスレッドに書き込んでくださったすべての皆様に心よりの感謝の気持ちを捧げます。皆さますべてから多大な心理的サポートをいただきました。ありがとうございます!!!

匿名希望@質問した人 [ 2013/11/29(金) ]
おっと。誤字脱字を直して編集したつもりが二重投稿になってしまいました。おゆるしくださいませ。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/30(土) ]
浦和、大宮は考えていないのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2013/11/30(土) ]
少し遠くから通っていますが、選んで間違いはないと思います。
匿名希望@質問した人 [ 2013/12/01(日) ]
>一般人さん、ありがとございます。学力の点でも手が届きそうにありませんが、それ以前に、通学時間の点で厳しすぎると思います(稀には当地域から通学する生徒さんもいるようですが)。

>在校生さん コメントいただけてうれしいです。ありがとうございます。あとは本人の気持ちと努力と、それからちょっとの「運」でしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
川越高校の情報
名称 川越
かな かわごえ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 350-0053
住所 埼玉県 川越市 郭町2-6
最寄駅 1.2km 本川越駅 / 新宿線
1.5km 川越市駅 / 東上本線
1.8km 川越駅 / 東上本線
電話 049-222-0224
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved