教えて!川越高校 (掲示板)
「慶応」の検索結果:33件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/13(水) ]
2023 早慶現役合格者数
早稲田
川越64
大宮開成84

慶応
川越18
大宮開成49

色々と評判の大宮開成は流石と言わざる得ない。。
川越頑張れ!

[ 213件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/10/26(木) ]
とりあえず関係もないのに開成ってついてる時点で、なんだかなあって感じ。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/26(木) ]
本当に心底嫌いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/10(金) ]
大宮開成の人、勉強だけさせられ過ぎて、病んじゃってるのかなぁ⁉︎
内緒さん@在校生 [ 2023/11/14(火) ]
病んでるね
内緒さん@関係者 [ 2023/11/15(水) ]
その高校、高校三年間で一割近く退学するらしいよ。
病むでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/17(金) ]
一割近く?
嘘はいけません!
一割以上です🤣
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
とりあえず大宮開成の今年の卒業生が入学時の生徒数から61人減ってたのは本当らしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
これ一人で30学科近く受験する開成の延数との比較ですよね・・・。微妙
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/08(水) ]
川越高校から、埼玉大学に行く人は学年で何番目くらいの位置の人たちですか? 結構いましたが、毎年そんな感じですか? 上位と下位層の差が結構あるのでしょうか。
[ 85件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/07/04(月) ]
真ん中かその下でマーチ一般合格かぁ。うちと比べるとすげー。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/05(火) ]
マーチは共通テスト利用で合格しましょう
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
共テでおさえられるのは、一橋や旧帝大受験者や早慶合格レベルの人。
内緒さん@一般人 [ 2022/07/06(水) ]
そうだよ。二次個別試験や早慶受験に専念したい人は、手っ取り早く共通テスト利用でマーチを押さえてる。ひと握りなのかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/07(木) ]
どちらの高校の方ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/07/08(金) ]
深海魚には想像できない話です
内緒さん@一般人 [ 2022/11/07(月) ]
ノーベル賞の梶田先生は川越高校ー埼玉大学ー東大院ですな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/19(木) ]
荒らしがわめいたとこで、川越って埼玉のトップ3の実績だよ。
川越以下の高校の関係者には馬鹿にする資格もない。負け犬の遠吠え。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/07/01(木) ]
早稲田大学の指定校(文系)って具体的に通知表の成績でどのくらいの人がとるのでしょうか?
[ 109件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
条件は、真っ当な進学校かつ遊び呆けなければ、です。ちゃんと読みましたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
で、数学のGPAって何?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
>真っ当な進学校から指定校推薦で早稲田なら、よほど遊び呆けない限り【しくじり大学生】にはなりません笑。

これってどういう意味になる?
無理があるよ
わざわざ日習の進学実績書いてるのとも矛盾してる
見苦しい
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
>川高のような進学校とはやはり違いますよ。

川高が真っ当な進学校なら日習は違うってことじゃん。理屈が無茶苦茶過ぎるよ。いいからもう消えて。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
こんなのもある

「大学入学後にそこまで極端に落ちこぼれる人が早稲田の指定校推薦の校内選考に通るなら、その高校はやはりおかしいと思います。」

いい加減、自分のコメに責任持ったら?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
もういいから消えてください
内緒さん@一般人 [ 2021/11/09(火) ]
川越から早稲田は厳しいよ。マーチや理科大が現実的。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
うーん。ずいぶん昔のOBにはなるけど、指定校推薦(早慶含む)取れるような成績を取るような連中って、基本的に旧帝国大学やら一橋・東工・医学部狙うようなのばっかりだから、あまり指定校使ってなかったな。指定校推薦を取る=旧帝国大学・一橋・東工・医学部への挑戦権を捨てる、ってことだからねぇ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/03(土) ]
高2の保護者です。子供が成績表を見せてくれません。無くしたといいます。学校に照会または再発行を依頼することはできますでしょうか。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2021/04/06(火) ]
進学高ではよくあることかなと思います。うちの子供も成績が悪い場合は同じく見せません。逆に順位が良ければ自分から何気なく結果を見せます。
西部地区で中学で頑張ってた生徒が集うわけですから親が思っている以上に子供は大変です。当然浦高はもっとシビアと思います。

まずは成績表を確認するより勉強をやる環境や部活動の見直し、生活のリズムを考えた方がいいかなと思います。直ぐに結果は出なくても、いずれ結果が見える時がくると信じるしかありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/06(火) ]
高校では偏差値が同じくらいの子が集まるわけだから、進学校とか関係なく、本人が怠けると順位はシビアなものになりますね。進学校だったら指定校は狙わないと思うので、模試の結果を大事にしたいですね。模試がいまいちなら予備校も考えてみたらいいかもしれない。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/06(火) ]
Eでも頑張れば早慶ぐらいであれば行けます。 実際僕も合格して今大学生です。 親が成績に干渉しても自分がやる気にならなければ成績は上がらないので、見守るかやる気になれる環境(塾に入れるなど)を整備した方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/07(水) ]
「スマホを見ている時間が長い」そこが問題点。「夜も遅くまで起きています」夜遅くまでゲームでもしているのでしょうか。生活習慣を改善しなければ予備校に行ったとしても予備校に払う金の無駄、親子そろって勉強に対する意識が甘すぎる。浦高生バスを待っている間も本を開いて勉強していました。大宮高校の女子は大宮駅のホームで電車が来るまでの間、立ったまま参考書で勉強していました。何れもスポーツ大会の有った日です。私はスポーツ関係のボランティアをしていて大学生と接する機会が有ります。早慶の学生は僅かの時間もスマホを見ず、きちんとした本を読んでいます。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/07(水) ]
今年私文クラスに在籍していた者ですが、二つ上の方と同じように三年からの追い上げでDEランから早慶合格という人は複数名居ましたし、マーチなら尚更です。どうしても国公立は厳しいというようでしたら私立文系の三教科に絞られれば可能性は大いにありますよ
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/11(日) ]
自分は早慶ですが、周囲の学生はそんなことはないですよ。自分よりうちの学生に詳しいんですか?「きちんとした本」ってスマホでも読めますし、前期で図書が指定された講義は一つだけです。教材もほとんどネットで配信ですし。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
早稲田の学生や慶応の学生は自分の学校を早稲田、慶応と特定せずに早慶生と呼ぶものでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/12(月) ]
早慶というコメントがあったから、そのまま使っただけでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
大学受験どうでしたか?
[ 48件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/13(火) ]
勉強だけやってなんの意味あんの笑 つまんない人生送りそう
内緒さん@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
↑勉強ばかりが意味があるかないか、つまらないかは個人によって違うもの。あなたにとってはつまらない人生だというだけ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
↑同感です。勉強ばかりが意味がないと言う方は、本気になってとことん勉強に打ち込んだことが無いのではありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
↑私は勉強も部活も最後までやり切って現役塾なしで某旧帝大に進学しました。匿名なので信じてもらえなそうですが。勝手に勉強すらやらない人と同じにしないでください。勉強をやるのは当たり前です。その上で勉強だけやるというのは今後の人生を実りあるものにするために出来るだけ避けるべきだと思います。(研究者などは別)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
↑おススメの参考書をいくつか教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
ないんですかね
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
武田塾の参考書ルートを参考にしながら勉強していました。
印象に残っている本はポレポレとプラチカです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
あと、当たり前ですが過去問はしっかりやった方がいいと思います。そして復習にもっとも力を入れてください。人は忘れやすいので笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@保護者 [ 2020/08/26(水) ]
高3の息子の保護者です。文系から理系の指定校推薦はとれますか?
例えば、評定をクリアしている場合、慶応の理系とかは応募できるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
評定さえクリアしているのであれば、たとえ理系でも応募できると思いますよ
それに、理系は文系より国立志望が多いので有利だと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
評定さえクリアしているのであれば、たとえ理系でもとれると思います
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
慶應の理工なら、数3物理化学を履修してないとだめだと思います。薬学ならハードルは下がりますが。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/29(土) ]
普通にやめた方がいいよ
文系から理系は大変。逆ならそんなに大変じゃないけど。

そこまでするなら一般で頑張るべき
内緒さん@一般人 [ 2020/09/02(水) ]
毎年指定校推薦の条件が学校に来ていますので、学校に確認された方が良いと思います。
条件科目の評定が達しているなら、校内選考に出す権利はあるはずです。

慶應理工は約7割が大学院、3割が学部就職のようです。
そして留年者も一定数います。

希望学科がどこであるかわかりませんが、理工学部の大半が、数3、物理、科学は履修しているか、塾などふくめ独学してるかしてないと、ついていくのは大変でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/02(水) ]
大学でついていけるかどうかの問題ではなく、慶應の理工学部は数3、物理、化学を全て高校で履修していないと、推薦の条件に当てはまらないはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
受験生@中学生 [ 2020/05/27(水) ]
私立文系は早慶目指さないといけないというのは本当でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/29(金) ]
私立文系志望なら、早慶合格を目指して勉強せよ、
という進路指導がされるのは本当ですし、
早慶を目指す生徒も多いです。
でも、早慶以外に行きたい大学があるなら、
そちらを目指して頑張れば良いのですし、
「目指さなければいけない」というのは
少し違うと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/29(金) ]
国語なら上智、司法試験を目指すなら中央法科という選択肢もあるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
「目指さないといけない」はないです。
ただ、早慶は他大の文系に比べたら、恩恵やチャンスは多いでしょうね。
慶應出身では上場企業役員、社長が多く、司法試験も東大に次ぐ人数、国1や公認会計士合格者も多いです。

早慶上理とかいいますが、文系の上智と比べてもやはり早慶は別格です。

センターで比べられる国立の例でいうと東京一工とか言う人もいますが、文系の東大と一橋のセンターボーダーを比べれば一括りにするのは疑問です。
内緒さん@在校生 [ 2020/06/13(土) ]
私文クラスは基本的に早稲田と慶応に分かれて対策授業を行いますので、志望を強制される訳ではありませんが授業は基本的にそれに基づいた形になるかと
内緒さん@一般人 [ 2020/07/22(水) ]
大半は目指すだけで、合格するのは一握りですけどね
内緒さん@一般人 [ 2020/08/23(日) ]
そうですね。
文系で学年中位ですと、マーチで落ち着くのがほとんどです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/24(月) ]
ガチで早慶目指すくらい勉強やらないと、マーチ受からない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
川越高校からの推薦枠がある大学やその推薦基準はどのようになっているのでしょうか?
ネットで調べても全く分からないので…
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/02/23(日) ]
早慶の推薦枠が残る…ということが、川高がどんな学校なのかということを雄弁に語っていると思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/02/24(月) ]
早稲田の全学部に希望者がいるわけではありません。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/27(木) ]
今年は入試改革の不安からか早慶の文系学部は全て埋まり、マーチの推薦取った人もいくらかいましたよ。
はっきり言って川高で早慶の推薦取ろうとすると普通に競争になります。今の川高生の認識は
「早慶受かれば勝ち組」です
内緒さん@在校生 [ 2020/02/27(木) ]
先日二次試験を終えた川高三年です
今年に限ってなのか、例年そうなのかはわかりませんが、今年は本当に推薦が多かったです
どこの学部でもいいから早慶の推薦とりたい!という人が多く、夏休み中に推薦志望者同士で枠が被らないようある程度調整していたらしいですし
ついでに私立文系からの推薦勢ももちろんいますが、むしろ国文クラスから推薦取った人の方が多い気がします
さらに理系クラスから私文の推薦枠取った人もいるらしいですし、今年は本当に争奪戦でしたね
「早慶受かれば勝ち組」とありますが、本当です
事実自分の友人の東大や一橋志望の人達は皆例外なく
早慶受かれば十分、と言っています
川高は推薦なんて取らない、というのは既に過去の話です
内緒さん@保護者 [ 2020/02/28(金) ]
なるほど、今年は推薦取った人が多かったのですね。
私は塾講師の端くれなのですが、今年は入試制度が変わる最後の学年ということで、非常に安全志向の受験をする人が多かったです。
川高も例外ではなかったということですね。
来年以降がどうなるか。
今年の川高の3年生はセンター平均点が良かったと聞きました。合格を祈っています。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
確かに指定校推薦はたくさん有りますが、推薦を取れるくらいの成績を川高で持っている生徒は、一般受験してもその学校が十分合格できるくらいの実力の持ち主です。
ですので、最近の傾向は推薦利用者は多いようですが、昔は『使わなくても受かる』ので、使わない人が多かったと記憶しております。
川高楽しいよ@在校生 [ 2020/03/03(火) ]
現3年生です。指定校は、コツコツ定期テストを頑張れば、たとえ早慶であろうとも狙えると思います。選抜方法は、通知表の点数ですね。5段階評価中4.5とり、周りと被らなければ大丈夫だと思います。周りにいる指定校取ってる人は、大学が決まったあとも勉強してる人が多く、真面目な人が早慶に受かっているイメージです。MARCHくらいであれば、競争率が低いので受かりやすいとは思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
評定4.5だと国立志望でいかないと取れないですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/06/12(水) ]
早慶現役進学者総数 大宮38 川越36 浦和一女30 川女27 浦和26 だそうです。週刊朝日による。
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/27(火) ]
文系だったら 早慶>東大京大以外の旧帝大
理系だったら 同じくらいか旧帝大の方が少し上
内緒さん@一般人 [ 2019/09/21(土) ]
共通1次導入直後期=学区制導入直後の1980年代前半頃の話。
浦和熊谷川越は全員数3までやった。
浦和は高2の3学期までに文理問わず数3まで終わらせた。熊谷、川越は数3終了が高3の1学期まで掛かった。

浦和は、高3で文理クラスに分けたのかは不明だが、文系3〜4理系6〜7の割合で理系優勢だった。文理とも、殆ど全員国立が第一志望で共通一次試験を受験。現役では国立専願者が多かった。早慶受験して受かっても現役では蹴って、駿台東大クラスに行く者多数。当時も現役進学率は30%程。文理を問わず国立志向が強く、全国の旧帝大に合格者を出していた。

熊谷は3年間文理にクラス分け無し。熊谷は入学時点から上下の学力差が大きく、上は東大理3京医が複数出る年まであるほど優秀な一方、数学だけでなく全体的に落ちこぼれてで日東駒専レベルの私文専願者も多く、同じクラスで玉石混交状態だった。現役進学率は40%台。浦和とは学力分布が大きく違っていたにも関わらず、駿台模試受験者は浦和と同じ位多かった。

川越は3年生は文理別クラス分け。文理比率は半々。クラスも半分ずつ。
文系クラスも数3までやった。数3αが数3教科書、数3βが数1の共通1次マークシート対策の問題集解く演習授業だった。
理系はほぼ全員が共通1次試験受験。文系は共通1次受験者が半分。残り半分は数学理科は捨てて私立専願。浦和熊谷に比べ駿台模試受験者が少なかった。学生運動が盛んだった影響か、文系は特にジャーナリスト志望で早稲田を志望する者が多かった。早稲田西武沿線居住者は高田馬場に直通で早稲田に近いということも要因。川越では文系は東大京大一橋に届かないと、外語大を特に志望でもしない限り、地方帝大でも国立は志望しないで、早慶専願に割り切るのが定番だった。その点文系でも地方国立志向の高い浦和熊谷とは違っていた。現役進学率は共通1次導入した当時は50%を少し割る程度だったが、数年間で難関国立志向が高まり急落し40%を割りだした。

1979年の学区制導入前までの進学実績も高校入試偏差値も序列は浦和>>熊谷>川越だった。
浦和熊谷の国立志向、川越の私立志向は学力差の反映だったともいえる。学区制導入期は西部の浦和に行けない層が川越に回った為、進学実績も偏差値も上がり県内2位となったが、勉強を優先しないあの学風は変わらず、学区制撤廃で最優秀層はやはり浦和に行くようになり、川越は元に戻ったと言える。学区制時代の進学実績向上は張りぼてだった。

内緒さん@一般人 [ 2019/09/21(土) ]
今、中高一貫の国立私立進学校では中学3年時には高1の数1と数Aは終わらせている。高1で彼らは数2と数B終わらせ、高2までに数3は終わらせる。
それを浦和は高1項2の2年間で数1から数3まで一気に詰め込んでいたわけだ。今はどうか知らないが、先取りで教科書は早く済ませて、高3は受験用の演習の授業にしないと、とても東大合格者を多数出すことは出来ない。
今の川越は、2年生で文理分けて、3年生では文系は国立クラスと私立専願クラスに分けている。
ぶっちゃければ、高校のカリキュラムは理系を選抜する為に出来ている。数学が出来なければ国立無理で、数学が出来ても物理化学ができなきゃ理系には進めない。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/21(土) ]
無駄に長い。ポイントまとめて。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/22(日) ]
80年代〜90年代前半の受験人口が多かった時代、文系は一橋より早慶上位学部(経済、政経、法)が格上にみられていた。中央法もブランドだった。実際に司法試験合格は東大、早稲田、中央がつねにトップ3。
不況で70年代までの国立人気が復活したんです。社会にも在野の精神が消えたかもね。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/23(月) ]
80年代〜90年代前半の受験人口が多かった時代も、一橋の方が早慶上位学部より遥かに格上でした。司法試験志向の大学とそうでない大学があって、東大早大中央はその志向が強く、一橋慶応は弱かっただけの話。中央は頭悪いのに司法試験に挑む身の程知らずが昔から山ほどいる。多浪の末一生終える者も少なくないんだよ。東大も官僚試験失敗して司法試験にシフトして結局受からず一生終えてしまう者もいる。一橋と慶應は昔から民間企業の請けが良く就職貴族だったから、始めから司法試験に目もくれず一流企業に入って行った。ハイリスクの司法試験をわざわざ受けずに済んだし、東大のようにプライドが高過ぎず合理主義者が多かった。

因みに80年代〜90年代前半の全盛期の川高でも、現浪合わせて東大は文系クラスに1人平均、一橋もクラスで2人か3人しか受からなかった。要するに東大一橋を受けられる学力があったのはクラスでせいぜい10番位までで、受かるのは3人から4人位。東大一橋受験者は滑り止めの早慶は確実に受かった。
早稲田はクラスのほぼ全員が受けて、クラスの半分までに入ってれば受かったよ。

数学が全く駄目でも英数社3科目だけ頑張って
私立専願で早稲田政経受かる子も結構いたよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/23(月) ]
参照
80年代〜90年代前半の全盛期の川高
東大 15人前後
京大 2〜3人
一橋 10人台前半
東工大 10人台後半〜20人位
国医 10人以上 詳細不明

所謂東京一工で50人

最近は全盛期の半分だし特に東大が絶滅寸前。
最上位層が入学してこなくなったんだろうな。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/23(月) ]
全盛期の川高

Aランク人数<東・京・一・工・国医の合格者数

Aランカーは大方浪人も覚悟で東京一工を志望した。現役に拘る人で国立なら東北、私立なら早慶で妥協できるなら、そこに集中して勉強すればAランカーなら現役で、ほぼ確実に受かった。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
今年の大学受験の現役生は去年の厳しい結果に比してかなり善戦しているようですが、去年と今年に大きな違いが出る原因は何が考えられますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
去年は+40の代だからじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/10(日) ]
説明会では、去年は優秀な子たちが京大に行っちゃったとは言ってました。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/18(月) ]
サンデー毎日2019 3月31日号
川越高校 (現役浪人込み)
東京大 3(現役0)
京都大 1(現役0)
一橋大 10
東工大 7
大阪大 1
東北大 9
北大 10
名古屋大 2
九州大 1
筑波大 14
東外大 4
横国大 6
首都大 5
横市大 0

(私立大学合格延べ人数)
早稲田 77
慶応大 29
上智大 8
明治大 150
立教大 60
中央大 84
法政大 95
青学大 10
理科大 107
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
最近酷いね。
東大+10、東工大+10、東北大+10
早稲田+100
昔はそれくらいだったよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
むかしむかしウルセェなぁ
思い出話は他所ですればいいのに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

川越高校の情報
名称 川越
かな かわごえ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 350-0053
住所 埼玉県 川越市 郭町2-6
最寄駅 1.2km 本川越駅 / 新宿線
1.5km 川越市駅 / 東上本線
1.8km 川越駅 / 東上本線
電話 049-222-0224
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved