教えて!川越高校 (掲示板)
「理工学部」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
大学受験どうでしたか?
[ 48件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/04/13(火) ]
勉強だけやってなんの意味あんの笑 つまんない人生送りそう
内緒さん@一般人 [ 2021/04/14(水) ]
↑勉強ばかりが意味があるかないか、つまらないかは個人によって違うもの。あなたにとってはつまらない人生だというだけ。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
↑同感です。勉強ばかりが意味がないと言う方は、本気になってとことん勉強に打ち込んだことが無いのではありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
↑私は勉強も部活も最後までやり切って現役塾なしで某旧帝大に進学しました。匿名なので信じてもらえなそうですが。勝手に勉強すらやらない人と同じにしないでください。勉強をやるのは当たり前です。その上で勉強だけやるというのは今後の人生を実りあるものにするために出来るだけ避けるべきだと思います。(研究者などは別)
内緒さん@一般人 [ 2021/04/15(木) ]
↑おススメの参考書をいくつか教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
ないんですかね
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
武田塾の参考書ルートを参考にしながら勉強していました。
印象に残っている本はポレポレとプラチカです。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/17(土) ]
あと、当たり前ですが過去問はしっかりやった方がいいと思います。そして復習にもっとも力を入れてください。人は忘れやすいので笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@保護者 [ 2020/08/26(水) ]
高3の息子の保護者です。文系から理系の指定校推薦はとれますか?
例えば、評定をクリアしている場合、慶応の理系とかは応募できるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
評定さえクリアしているのであれば、たとえ理系でも応募できると思いますよ
それに、理系は文系より国立志望が多いので有利だと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
評定さえクリアしているのであれば、たとえ理系でもとれると思います
内緒さん@一般人 [ 2020/08/26(水) ]
慶應の理工なら、数3物理化学を履修してないとだめだと思います。薬学ならハードルは下がりますが。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/29(土) ]
普通にやめた方がいいよ
文系から理系は大変。逆ならそんなに大変じゃないけど。

そこまでするなら一般で頑張るべき
内緒さん@一般人 [ 2020/09/02(水) ]
毎年指定校推薦の条件が学校に来ていますので、学校に確認された方が良いと思います。
条件科目の評定が達しているなら、校内選考に出す権利はあるはずです。

慶應理工は約7割が大学院、3割が学部就職のようです。
そして留年者も一定数います。

希望学科がどこであるかわかりませんが、理工学部の大半が、数3、物理、科学は履修しているか、塾などふくめ独学してるかしてないと、ついていくのは大変でしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/02(水) ]
大学でついていけるかどうかの問題ではなく、慶應の理工学部は数3、物理、化学を全て高校で履修していないと、推薦の条件に当てはまらないはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/06/17(水) ]
理系の推薦はほんとに競争率が低いのでしょうか?ボクは早慶の理工学部を目指しています。
マシマシ@卒業生 [ 2020/06/20(土) ]
データとしてはここ数年のうち早慶理系の推薦枠が全て埋まった年はなかったはずですから、おそらくは基準評定超えてれば通ります。
ただ運が悪いと自分より成績のいい人とバッティングしてしまうかもしれません。
確実に推薦を取りたいのであれば、定期テストを頑張り少しでも上の評定を目指しましょう。
それと他の人が推薦を狙っているのか、もしそうならどこを狙っているのか、という情報を得ることも大事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/10(火) ]
先日川越高校を卒業したものです。タイミングを逃したのであまり多くの人には読んでもらえないと思うのですが、思っていることを書いていこうと思います。

まず、川越高校は素晴らしい高校です。大好きです。一生の友達ができます。誇りです。勉強、部活、行事、頑張る内容は人それぞれですが何かに打ち込める環境があるので、後で振り返った時にとても充実していたなと思えるような3年間が送れることは確かです。

次に、というか本題なのですが川越高校の進学実績についてです。僕自身あまりこの話題について話すのは好きではないのですが、先日、川高の今年の進学実績に関する投稿をいくつか拝見させてもらった時に悲しくなってしまったのでそれについて少し述べたいと思います。
まず、受験を高校単位でみる日本人の感性を疑います。確かに高校と志望大学には相関関係があると思います。しかし、最終的には個人が魅力的に感じた大学に進学しようとするのが大学受験です。それを在籍高校というレッテルでひとくくりにしてあれこれ言うのは根本的に間違っていると思います。高校側はそれでも生徒を集める必要があるので進学実績などは発表します。これらは一つの数字にすぎませんが、一つ一つの数字、もしくはそこには載っていないかもしれない数字には生徒一人一人のいろいろな思いが詰まっています。それなのにこれらを平たく眺め、何かを読み取ろうとすることは無意味な作業に思えます。少なくとも何か発言するときには受験した当人たちのことを配慮するべきだと思います。今年の進学実績に関する掲示板は受験をした私たちから見ると気持の良くない投稿がいくつもありました。ネットリテラシーについては詳しい大人の方々のはずなのに、、、同じ日本人として恥ずかしいです。
東大至上主義みたいな人も多く見受けられますがかわいそうに思えます。もちろん東大はとても素晴らしい大学です。ただ、学力だけでみるならばハーバード大学などの海外の大学が候補に上がってくるはずです。また、先述のように私たちは自分にとって魅力的な大学に入りたいと考えます。このとき魅力的というのは大学の教育方針や雰囲気も含むので東大が理想的かと聞かれれば答えはノーです。東大を目指すことはとても素晴らしいですし、現にそのような人を私は尊敬しています。ただ、それがベストな選択とほかの選択肢も考えないまま(おそらく大半の人は機械的にそう思ってしまうのではないでしょうか)決めつけるのはよくないのではないか、と言いたいのです。

どうでしょうかね、、、?
[ 43件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
↑↑日大理工私も良い印象あります!
建築なんかも就職率高いし、OB多いから学閥強い業界はオススメ。会社社長も結構いるしね。
あまり偏差値にこだわって、得意分野なしだったり、オタク気質じゃないと、難関行っても大変になりますよ。
ごく一部の天才肌と、多数の人脈があり、要領のよい中高一貫生って嫉妬するほど余裕があるので。
よく、「高校のテスト楽勝すぎて、わざと部分的に間違えてみて、先生がどの程度の点数つけるか試してた笑」
とか、普通に会話にあり、みんな共感してますからね。

会社もある程度採用人数を大学ごとに決めてる場合があるので、そういう人たちと結局競う事もあり得ます。

内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
やりたい事、進みたい道、縁、運、時代、ルックス、コミュニケーション能力、価値基準は人それぞれです。

偏差値という一つの物差しだけで能力を判断する人や、その人の人生を推測する人は、逆に可哀想だなと思います。

スレ主さんは、東大生の能力も認めていますし、他の人の意見も受け入れています。
そして、過去に固執せず、今いる場所を大事にしてほしいです。

内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
大宮開成は開成や灘がライバルなんだってー

ほんと笑える
内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]

ネガティヴなスレ主さんと灘をライバル視する大宮開成は、正反対ですねぇ。。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
↑スルーしましょう
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
東大は学部は多いし、どの分野も日本一です。
東工大や一橋は専門性が高く、それぞれの分野では東大とも競っています。
首都圏の進学校の学生ならこれらに頑張って進学するには十分価値があります。

それから、個性個性言うけど、地方に行こうが私立に行こうが、どこに入っても競争があって、勉強して成績出さなきゃ意味ないよ。
内緒さん@在校生 [ 2019/05/08(水) ]
↑外国の方?
後半が意味不明
内緒さん@一般人 [ 2019/05/10(金) ]
就職するにも、資格試験通るにも、学力成績がモノを言います。芸術だってまずは一定の技術水準をクリアしてないと、個性なんか見てくれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
新入生@一般人 [ 2017/04/05(水) ]
部活と勉強の両立は不可能ですか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/17(月) ]
オレは、勉強と部活の両立を、川高の先生から、勧められた。しかし、川高では、部活の指導もいい加減(ほとんど無い)であった。今、思えば、先生が、部活を勧めるのは、教育理念などではなく、ただ、勉強の指導をサボリたいだけだったんだなぁ、と感じています。
内緒さん@卒業生 [ 2017/07/18(火) ]
部活によって活動時間と活動回数、試合・発表の頻度などがかなり違います。勉強に重点をおいた3年間を過ごしたいなら、入学前からしっかり調べて決めるといいです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/20(日) ]
運動部で、部長や選手になると、県大会などで成果(実績)を上げたくなる。そして、中学時代に指導を受けていたスポーツジムなどに、再び、通い始める。高校3年生になって、部長や選手にふさわしい、難関大学に合格しようと、あわてて、予備校に通い始めても、結局、間に合わず、浪人する。こんな『両立失敗』も川高で、時々、聞いた話なので注意すべきです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/20(日) ]
一般部員は呑気[のんき]であるので、運動部仲間とダラダラ楽しく練習する。その影響で、勉強もダラダラしてしまう。そのうち、浪人までして難関大学を目指す気持ちも、サラサラ無くなってしまう。そして、現役で合格できる2、3流大学に、何となく進学する。こんな『両立失敗』も川高では、山ほどたくさん聞く話です。そうならないよう、事前の入念な塾・予備校・通信添削の計画が重要です。
川高の運動部は〔2017/05/02〕の続き@卒業生 [ 2017/12/21(木) ]
川高で僕の所属していた運動部での練習は、校庭での筋肉トレーニング派、学校近くの伊佐沼へのマラソン派・スポーツクラブ派・幽霊部員などと、てんでバラバラだった。そして、形だけ顧問になっていて練習の見学にもめったに来ない顧問の先生が、甲君を部長に決めたが、その理由は「だれもついてこなくても、一人でコツコツ練習していた」であった。しかし、こうした実態が、実は、決して例外とは言えなかったのが残念でした。
川高の文化部は〔2017/05/02〕の続き@卒業生 [ 2017/12/21(木) ]
体験入部した某文化部を案内してくれた乙君は、【室内野球】にあけくれる先輩たちを「あんな先輩たちは、先輩ではない」と言い、1年に一度も部室に来ない先生を「あんな顧問の先生は先生ではない」と言っていた。ある日、乙君は頭の毛が薄い丙君を「高校生でこんなに髪の毛が薄いんだから、お前は大人になったらハゲになるぞ!」と言ったことが原因で、乙君と丙君で部室内でモノを投げ合う大ゲンカになった。後日、乙君が部長になったが「オレはケンカも強いし、最初に入部した部員だから部長だな」と豪語していた。しかし、こうした実態の文化部も、また、決して、例外とは言えなかったのがさらに残念でした。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/21(木) ]
自由放任(自主自立)の川高の部活動の実態は、それはそれは、ひどいものでした。だから、川高が、最近、HPなどで部活動でリーダシップや人間性が養われると主張しているのを知ると「相変わらず、いい加減なことを言っているな」との感想を持ちます。そして巧言令色すくなし仁(言葉が巧みな者には、真の人格者はいない:論語:学而)という格言を、頭に連想します。したがって、中学生の保護者の皆さんも、高校受験ナビの活用などにより、<卒業生の生の声>を聞くなどして情報源の多角化に努め、高校の実態把握に努めることが大切です。
内緒さん@卒業生 [ 2017/12/22(金) ]
陸上競技部のOBなんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/21(火) ]
川越高校の今年の早稲田現役進学者数はどれくらいですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/27(日) ]
上記の質疑は、早稲田大学への進学者情報の開示の有無について、ではありません。不明が数十人いるなど開示される情報そのものが、そもそも不正確だ、という質疑です。川高生は、(いい加減)と言われないよう、<今週の週刊誌に載っていますよ。>と適当な回答をするのは、止めて欲しいと思っています。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/30(水) ]
>>内緒さん@一般人[ 2017/03/21 ]
川越高校の今年の早稲田現役進学者数はどれくらいですか?

>内緒さん@卒業生[2017/06/16]
今週の週刊誌に載ってますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/03(金) ]
早稲田大学へ進学したいのなら、高校受験の段階で、早大の付属高校に入学するという無難な方法があります。自分は、川高で部活動や学校行事にのめりこみすぎて遊び癖(ぐせ)がつき、地頭なら入学していた早稲田大学にできなかった友人をたくさん見てきました。ただし、早稲田高等学院なら、ほぼ100%早大に進学できますが、他の付属校は、そうとは限りません。保護者と中学生の皆さん自身で、高校受験ナビで、早稲田実業、早稲田高校、早稲田本庄などにアクセスして調べていただくと、非常に、役に立つと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/29(土) ]
そうは言っても早稲田付属・係属高と川高って、レベル差結構大きいと思うけどね。同じ塾や中学の面子で、「早稲田に行ける実力あったけど川高に進学した人」なんて居なかった。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/29(土) ]
公立高全国最難関の日比谷の平均レベルが、早慶附属のボーダーとほぼ等しい。
川越と早慶附属は2ランク違うと思って間違いない。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/30(日) ]
川高からなら大学受験やって一浪早慶で御の字。ココに進学する生徒が高校受験で早慶受かるのは至難の業でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/31(月) ]
そうなんですよね。
早慶は中学、高校受験では相当上のクラスでないと合格できないのに、大学受験だと意外にも巷の公立高校からもそれなりに合格者出てるんですよね。川高では100名は軽く超えていますし。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/02(水) ]
合格者数100名軽く超えていても、それは延べ人数だから、実進学者数はその約1/3。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/21(水) ]
川高の進学実績についてです。
公表されている資料は合格者数ですが、実際進学した人数を知りたいです。
早慶、MARCHには、それぞれどのくらいの人数が進学するのでしょうか?
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/15(日) ]

もう縁がないなんて、そんな寂しいこと言わないでよ。君が提供してくれた情報や文言が届いた人は少なからずいたと思う。少なくとも私は思うところがありました。
だから、これからも経験から色々書き込んで下さい。それが卒業生であるあなたに出来ることなんですよ。私にはできない。
若い時は一時の感情に流されそうになる時もあるけど、そのうちどうでもよくなります。君も「こっち」サイドに来てください。歓迎します!
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/29(火) ]
学区制が無いのに(浦和高校に進学できず)川高に入学した息子が、<東大一直線>に変身するのは期待しにくいです。それに、東大卒は、昔とは違い、企業社会では、まったく優遇はされず、それどころか、慶応大学(三田会)の勢力拡大が著しいのです。それならば、三教科の指導に優れた塾の指導に任せ、詰め込みでも何でもいいので、早慶の付属高校に滑り込ませるのが、最大公約数の中学生には幸福でしょう。また、親も、3年後の大学受験で。再び、頭を痛めることもなく、気が楽になります。東武東上線なら慶応志木(しき)校、西武線なら早稲田高等学院(西武新宿線の上石神井駅:かみしゃくじいえき)です。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/09(木) ]
上の通り、慶応大学は、企業社会で、東大を上回る勢力拡大が進んでいるとのことです。確かに、地元の中学PTAで、早慶の付属高校は保護者、特に慶応志木は、卒業生が息子を母校に入学させることに熱心で、息子を強引に学校説明会につれて行く、と話題になりました。一方、衰退を続ける川越高校の本音(ホンネ)の評価は、高校受験ナビさんの2016/12/30以下の真実を語る、の通り残念ですが最低です。このように、高校選択のポイントは卒業生の本音(ホンネ)の評価と言えます。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
夏休み川越駅で文化祭実行委委員が呼び込みチラシを配っていた。そんな時間があったら勉強すれば良いのに。
公立校で全国レベルなのは埼玉は浦和だけ。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/30(水) ]
盟友が勤める川高がこのようにOBにたたかれる姿が残念でなりません。
浦高生だって、普通に実行委員の生徒達はいろんな駅でビラまきますよ。でも、第一志望の大学にほとんどの生徒が合格しています。現役圧力が高まる中で、男子高生らしく、初志貫徹しています。浦高の進学実績を支えたOBが母校に戻られました。第一志望に向かって頑張る生徒を応援する川高が、復活することを祈ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/31(木) ]
高校入試情報 から引用
埼玉県公立高校 偏差値目安 2019 (普通科)
県立浦和 72
大宮 70
浦和一女 69
市立浦和 68
県立川越 68
春日部 67
川越女子 67
越谷北 65
所沢北 65
蕨 65
浦和西 64
熊谷 64
不動岡 64
越ヶ谷 63
川口北 62
熊谷女子 62
和光国際 62
大宮北 61
川越南 61
熊谷西 61
浦和南 60
所沢 60
坂戸 58
松山 57
市立川越 56
所沢西 56
朝霞 55
松山女子 55
元気@一般人 [ 2018/06/18(月) ]
川越高校から日本大学へ進学した人っているんでしょうか?もしいるのなら、過去何人位なんでしょうか?
通りすがり@一般人 [ 2019/11/17(日) ]
もう、30年以上前に川高を卒業したものです。
中学時代まではいわゆる優等生でした。当然のように川高を目指し、当然のように入学したものの、当然のように自由な校風の名の下に「遊んで」しまい。(部活はもちろん高校生のクセにパチンコしたり宴会やったり女子高生と合コンとかやってました。もう時効ね)現役ながら不本意な大学(旧帝じゃない国立)へ進学しました。
自分の教訓から子供は最初から川高は視野に入れず、しっかり指導してくれる私立へ行かせ、甲斐あって子供は現役で国立の医学科へ進みました。私の挫折も子供へのよい教訓になったのかなと思ってます。
川高は自由な楽園ではありましたが、サルトルの言う「もっとも残酷な自由の刑に処された」残酷な場でもあることを理解したほうが良いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/12/08(月) ]
早慶理工は推薦激しいですか?
在学生@在校生 [ 2014/12/10(水) ]
早慶推薦入学できるような人は東大や東工大目指しますね。
なので、推薦枠が余る年がほとんどです。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/11(木) ]
私立の理系は金掛かりますからね。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/12(月) ]
今年は余っていない。
私立理系より国立理系(旧帝と東工大、筑波)のほうが絶対いいし、みんなそっちを目指すから余る年もある。
推薦@卒業生 [ 2017/01/01(日) ]
川越高校は学区制が導入された後でも、予想をはるかに下回る東大合格者し出せなかった。生徒が良くなっても、教員の質が伴わなかった、ということなんだ。だから、自分は先生から
・川越高校に近い早稲田は、地方でも人気があって、うちのような県立高校には推薦をくれない。
・川越高校に遠い慶応は地方は人気がなく、推薦をくれる。でも、看板の経済学部や就職のいい理工学部の学科しか推薦が取れない。
・結局、だれでも行きたい大学や学科は一般受験になる、と言われた。
早稲田大学の立場@卒業生 [ 2017/01/03(火) ]
早稲田高等学院は、浦和高校よりも難しいくらいで、とても合格できない。そこで、川越高校からの推薦で早稲田に入れればうれしい、と私も甘い考えを持ちます。でも、早稲田大学だって、少しでもいい学生を確保したいのです。推薦で早稲田の人気学部に行こうと思ったら、学年で1、2位程度の川越高校生となるわけで、なかなかうまい方法はないものです。
推薦の訂正@一般人 [ 2017/01/04(水) ]
川越高校に遠い慶応は地方では人気がなく、推薦をくれる。でも、看板の経済学部や就職のいい理工学部の学科は推薦が取れない、に訂正します。ちなみに慶応大学の日吉キャンパスは、東急東横線渋谷駅から10駅程度で、通学になれるのも大変らしいです。三田といっても、都営地下鉄の駅でよくわかりません。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/29(日) ]
慶応大学経済学部は指定校推薦を実施していません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/09/01(月) ]
川越高校は早慶の理工の推薦枠はいくつあるのでしょうか?また争いになりますか?
都民@一般人 [ 2014/09/02(火) ]
くすのき祭についての質問です。シンクロを見に行きたいのですが、12時からの公演を見るには何時頃まで学校に到着する必要がありますか?行列必死と聞いていたので結果的に見れなくなるのが心配です。どうか教えてください。
埼玉県民@一般人 [ 2014/09/03(水) ]
10:00 一回目公演から 30分おきに 15:00〜最終公演。日曜日は最終公演が14:15〜です。行列はありますが、見れないことはまずないと思います。川越高校シンクロ2014で検索するとHPが出てきます。今週金曜日7:15から日本テレビのZIPにも出演するそうです。
都民@一般人 [ 2014/09/04(木) ]
勿論、シンクロ以外のイベントや出展も楽しみにしています。確か入口の展示物も有名なんですよね。ご返信、ありがとうございました。
学校推薦@卒業生 [ 2016/12/31(土) ]
自分の在校生の時は、先生が
・川越高校は第2学区のトップ校の割には東大合格者1けたの成果しかない。そこで、
・川越高校に近い早稲田は、地方でも大変人気があって推薦が取れない。
・川越高校に遠い慶応大学は、地方では人気がなく、川越高校にも推薦をくれる。でも経済学部のような看板学部や理工学部でも就職のいい学科は無理と言ってました。
上智大学@卒業生 [ 2017/01/02(月) ]
自分が1年の時、某運動部の顧問の先生が「今年から、(看板の外国語学部ではないが)上智大学法学部の推薦が一つとれた」と言っていた。でも、3年の卒業時、上智大学に推薦で入った生徒はいなかったようです。第2学区のトップ校になったのに、意外なほど東大合格者が伸びなかった。つまり、浦和高校は50人で、川越高校は一けた。そこで、上智大学も、川越高校に推薦枠を与えるのをやめた、ということも否定はできません。
早稲田大学からみれば@卒業生 [ 2017/01/08(日) ]
川越高校が第2学区のトップ校のときでも、早稲田は川越高校に推薦をくれなかった(らしい)。今も、東大にも現役浪人あわせても数人しか合格していない。さらに、学区制もなく、浦和高校にも行けるのに入れなかった。ひょっとして早稲田高等学院等付属高校も不合格だった可能性のある川越高校生を早稲田大学がそんなに欲しがるわけがない、と思います。ほとんどゼロが例外的に一人か二人でしょうか?
慶応大学からみれば@卒業生 [ 2017/01/08(日) ]
慶応大学は、文科系理科系に関わらず、どの学科も必ず、日吉キャンパス(神奈川県)に必ず行かなければいけないです?普通の川越高校生はどう行くかさえ分かりません。私も在校時「慶応大学は遠くてとてもいけない」と思ってました。今も分かりませんの、推薦枠があるのかも考えたことありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/11(火) ]
昔は四天王と言われたのに、なぜ、東大合格者が片手で余ってしまうのでしょう。
大宮高校は、共学で男子生徒が半分しかいないのに、二けたも合格しています。倍率が高いのに進路実績が痛いのは、生徒の質が低いからなのでしょうか。それとも学校の体質が教師の質が問題なのでしょうか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
東大合格者を見て@卒業生 [ 2017/01/09(月) ]
川越高校から東大に合格した生徒を見ると、特に文系は1年の時から、部活動もせず、予備校通い。くすのき祭(文化祭のこと)にも不参加で、合格しても「あんな奴が受かったのか」と言われる、こともありました。でも、学校の教育成果を図る指標として東大合格者数を使わざる得ません。水泳でもやらしたいなら別ですが、どこの私立がよいか、検討中です。
理系の場合@保護者 [ 2017/01/09(月) ]
理系の場合、東大や東工大はとてもじゃないが合格できない。早稲田や慶応では、理工学部学費も研究のための実験費用のため年間軽く年間、100万円を超える。しかも、就職のいい人気学科は入るのも難関である。でも、東京理科大(私立です)では、満足な就職先がない。そこで、泣く泣く寒くて4年間下宿生活で、月10万円の仕送りという東北大学ということらしいです。将来を考えれば、もっと私立がおすすめです。
念のためですけど@卒業生 [ 2017/01/09(月) ]
自分は、この場で大学の評価をしているわけではありません。しかも、文科系の人間なので、理系の人たちの間で、東北大や東京理科大の理工系の学科がそれぞれ、どう評価されているかもまったく知りません。ただ、年間100万円以上の学費や下宿代を負担する保護者の立場で情報提供しているだけです(実際、こんなにお金が必要という現実)。下宿生活が悪い、と言っているわけでもありません。東北大や東京理科大の出身者の卒業生の方、ご気分を悪くなさらないよう、よろしくお願いします。ただ、情報は、毎年、正月に会っている東北大や東京理科大の卒業生から、実際、聞いた話ですから、ウソではありません。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/22(火) ]
<昔は、四天王と言われたのに、なぜ、東大合格者が片手で余ってしまうのか、学校の体質ですか?>とは、鋭い質問だと思います。特に、今年は、片手に余るどころか、東大現役合格ゼロです。中高一貫教育の全盛や、学区制の廃止で片付けるのは、大雑把であり過ぎます。この際、もう、少し、細かくきちんとまとめるべきと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2017/08/22(火) ]
私は、現役東大合格者ゼロに象徴される不振の理由は、一・遊び癖がつきがちで、真面目とは言い難い校風 二・参考書製作のアルバイトに励む教員の存在などの不熱心な受験指導体制 三・教科書を使わない授業(昭和20年代頃)のような教科書軽視の精神、などの過去の要因が積み重なって形成された、(ご質問の通りの)川高の体質のため、とまとめられると思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/01(水) ]
2014/03/11の「放任主義という名の教師たちの怠慢に腹が立ってしようがない!」、2016/12/29の「学区制のため、いやいや川越高校へ」から下の多数の卒業生たちの意見のように、川越高校の卒業生の評価は最低点です。川越高校は、川越高校の衰退→埼玉県立高校の全体のイメージダウン→浦和高校の衰退→埼玉県立高校の全滅とならないよう、謙虚かつ誠実に、上で指摘された体質の改善に努めるべき、と思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
他の質問スレに数値が書いてありましたが、ずばり川高の入試の偏差値が下がって東大合格力のある生徒の入学が減ったからでしょう。
首都圏はどこも中高一貫私学に東大合格力のある生徒が流れて、東京は国立大学附属高校も加わって公立は苦戦しています。
中学受験で埼玉からは都内への流出が多く、一部は県内私立に流れて、いまの県立高校入試偏差値の70も、皆が公立高校選択していた昔の偏差値70よりも学力が低下しています。
東大なり、国公立医なりにどうしても入りたい生徒にアピールできる内容が足らないことも理由。
部活や行事に参加も良いですが、度が過ぎたり、受験勉強への切り替えのメリハリがないと浦高のように異常なほど大量に浪人しますし、かといって浪人してもなかなか受かりません。

都立学校群制度前の名門都立数校から大量浪人、東大合格者多数だった時代は浪人当然、浪人覚悟の文化でしたが、今は保護者や受験生の価値観も変わりました。
県立男子校がそれに対応できていないのかもしれませんが、それでも浪人当然の文化から川高は変わりつつあると思いますよ。
浦高が一番遅れているんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/03(金) ]
↑でも、浦高の掲示板に書いたら、大変なお叱りを受けそうですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

川越高校の情報
名称 川越
かな かわごえ
国公私立 公立
共学・別学  男子
偏差値 70
郵便番号 350-0053
住所 埼玉県 川越市 郭町2-6
最寄駅 1.2km 本川越駅 / 新宿線
1.5km 川越市駅 / 東上本線
1.8km 川越駅 / 東上本線
電話 049-222-0224
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved