高校受験ナビ
検索
私立
女子

星野高等学校女子部の先生

1ページ目質問175先生
ほしのこうとうがっこうじょしぶ
偏差値 65
星野高等学校女子部のいいね841
834件の質問と9577件の回答
概要
星野高等学校・星野学園中学校(ほしのがくえんちゅうがっこう)は、埼玉県川越市にある私立中学校・高等学校。
学校法人星野学園が運営する。星野高等学校には女子部と共学部があり、女子部は川越市末広町(すえひろちょう)の末広キャンパスに、共学部は同市石原町(いしはらちょう)の石原キャンパスにそれぞれ校舎を構える。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
星野高等学校女子部の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(星野高等学校女子部の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      星野の海外研修?海外旅行が素晴らしいと説明会でお聞きして興味を持ちましたが
      金額の方の説明がなかったのですがスケールが大きいように思ったのですが旅費どれくらいかかったか教えて下さい

      18件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      まさか行ったことないんですか?

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      最新のwakateTVに名前だけですが女子部が出て尚且津田塾AO沢山出来るようになったとか
      いろいろな部活は全国レベルで凄いので今年度以降倍率上がって確約取っていても落ちる可能性があるって
      塾内で話題ですが本当でしょうか?(特にクラス男子間でwakatte影響で星野男子も行けるなら変更しようかなー!とか言ってました)

      17件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      塾のバイト講師で、、、笑

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      星野女子高はインスタ禁止なんですかー?

      34件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      女子部ですよーん

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      星野の校則について詳しく教えてほしいです〜

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      星野生はおとなしく家でやれば良い、自由なんでないと思え

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3です。星野高校を併願で受けようとおもっています。内申が1年38 2年40 3年42でした。北辰偏差値は大体60位です。この成績だとどのコースで確約がとれるでしょうか?

      37件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      小さな塾のバイト講師でも「教育関係に関わってる」って言えます。

    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      星野高校は校則がとても厳しいと聞いていますが、実際に生活している中で特に嫌だと感じる校則は何ですか?

      35件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      星野の進学実績はかなりやばくなってきていて悲しいです。私たちが頑張ってきた指定校枠も激減中と後輩から聞きました。今でも、行きもしない大学を複数受験させて数字にする苦痛な受験を繰り返しているのもやめた方がいいのに。成績悪い子には無理やり行きたくない枠を利用させて現役で行かせるとか、就活にどれだけ影響するかも考えてあげて欲しい。

    • その他3

      内緒さん@一般人

      第1志望の公立高校に落ちてしまったので春から星野高校に通うことになりました。滑り止めとして適当に決めてしまったので、星野高校の雰囲気を知ろうと思い掲示板を見てみました。すると掲示板には良くない書き込みがかなり沢山されていて、行きたくないと思ってしまうようになりました。実際のところ掲示板に書き込まれているようにこの学校は悪い場所なのですか?

      45件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      私は来年受験生で星野高校を第2希望としています。
      ただ、あまり評判が良くなく校則も今の時代には
      あまり適していないので心配です。
      第1希望としている淑徳与野高校とはまったく違う感じの
      雰囲気なのでどうしようか迷っています。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      埼玉県教育委員会の資料から、入学者数と卒業生数の差が大きい学校として星野が上位になっているそうです。
      比較的退学者が多いのでしょうか?
      多いとしたら理由はなんですか?

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      熱心に計算したのですね。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      共学部、女子部双方に図書室(図書館)
      ありますか?
      またどちらの方が広い、書物が多い等
      良し悪しわかれば教えて下さい

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      > これ、 こんな細かくしかできない人って特徴あるから断定できそうだな。色々とな。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      こないだ女子部の2年生で盗難が起きました。学校として対処すると言ってもいますが警察沙汰にもなってなくただ貴重品BOXに入れるようにという呼びかけのみ。盗まれたのは1万円超える現金、2000円ほどの現金、本来は犯罪であるはずなのに防犯カメラをつける等の対策を一切していない星野に入学するべきでは無いと思います。

      53件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      あら、気の毒だわ

    • その他3

      内緒さん@一般人

      星野高校女子部のいい所と悪いところを教えて頂きたいです🙇‍♀️

      33件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      彼女に何かあった場合、こちらに投稿したことを確認するでしょうね。原因が知りたいですから。
      弁護士、警察も動き、あなたたちのコメントも原因で
      IPを調べられて御用です。
      9月は一番子供たちが病む時期です。
      後悔しても足跡は残ります。
      おつかれ様でした。

    • その他1

      内緒さん@一般人

      星野高校の先生の印象はどんな感じですか、?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      すぐ辞めちゃうからなー😫

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      特待生で通う場合
      周りに特待生ってバレますか?

      24件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      松竹梅、面白い。
      公立トップ校事情、本当その通りです。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      自動販売機でジュースを買って飲みながら下校するのは校則違反ですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      上の卒業生の方すべて把握しているみたいな口ぶりですね。その文章みんこうのコピペなのによくそんなこといえますね

    • 学費4

      内緒さん@中学生

      女子部は男子と交流は殆どないですか?
      また特待生?3年授業料免除という制度は
      北辰の結果次第でしょうか?または当日の入試成績次第で上位の方のみお声がかかるような感じでしょうか?

      79件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      勘違いしてる奴が返信してないから、次から次へとコメント続いてるだけ。そんくらい酷い勘違い。

    • 高校受験4

      内緒さん@一般人

      星野女子部の3類を受験される方は大体どの辺の公立と併願になりますか?
      やはり川越女子や所沢北辺りが主でしょうか?

      61件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      山村の方がストレスなく学校生活も楽しめるでしょう。山村は、制服も可愛いし立地もいいですね。星野にいても、たいした進学実績ではないから、山村で頑張るのがいいでしょう。

    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      星野高校に進学するものです。元々校則が厳しいというのは知っていたのですが口コミをみていると不安を感じるようになりました。なぜ星野はこんなに在校生、卒業生の評判が悪いのですか?
      また指定校推薦は実績のある部活動と内部生が優先されると書いてありますが本当なのでしょうか。教えてください。お願いします。

      15件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      それは学校・先生だけの責任でしょうか?生徒の方には問題ないのですかね?

    • 部活動4

      内緒さん@中学生

      三類特進選抜で、吹奏楽部ウインドやマーチングに入ってる人はあまりいませんか?いるとしたらどのくらいの人数でしょうか。勉強と両立できる活動時間でしょうか。教えて頂けると嬉しいです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      うちの学年は1人でした。その人は成績はあまり良くなかったし、、寝不足だからかいつも機嫌が悪いイメージがありましたが、人によるんだと思います。隙間時間を使って勉強すれば大丈夫だと思います!頑張ってください!

    • 学校生活5

      内緒さん@中学生

      三類特進選抜のクラスの雰囲気を教えて下さい。
      どうぞ宜しくいお願い致します。

      83件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      今はもう1クラスしかないです。

    • 高校受験3

      内緒さん@保護者

      説明会や個別相談会が非常にいい感じでした。長女の時にも時も沢山の学校に出向きましたが(その際は星野女子部さんは行かなかったのですが)、その時の経験も踏まえてもこちらの学校さんの対応が正直一番感じが良かったです。

      しかしながら、 ...100字以上

      197件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      確かに校長の挨拶は長くて不毛だった。あそこを改善するだけでも、志望者がある程度増加すると思う。初めに出てきてあの長ったらしい自慢話を聞かされたら、速攻帰りたくなりますわ。