高校受験ナビ
検索
公立
共学

川口市立高校

かわぐちしりつ
偏差値 57
川口市立高校のいいね3930
2211件の質問と7198件の回答
概要
川口市立高等学校・附属中学校は、埼玉県川口市上青木にある市立の併設型中高一貫校。
川口市は、少子化による生徒の減少に対応するため、川口市立川口総合高等学校・川口市立川口高等学校・川口市立県陽高等学校の3校を統合して新設開校する「新校基本計画」を発表した。2012年5月 - 「新校基本計画」を策定 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:川口北高校に合格しますように!!
合格体験 合格体験の投稿
川口市立高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(川口市立高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      1年スポ科のプールの授業って必修体育ですか?それともスポ1とか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      内緒さん@在校生

      ここの上位層は蕨の底辺より上ですか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      入試の結果を振り返ると、蕨に合格者上位四分の一で合格できたくらいの点数だし内申も蕨受験に足りていましたが、川口市立にはもっと学力がある人が何人もいます。なので、川口市立のトップ層は、蕨の上位な気がします。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      現スポーツ科の男女比率について教えていただけますか?
      また、スポーツ科は何クラスありますか?
      毎年クラス替えはありますか?
      スポーツ科の雰囲気も知りたいです。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      教えて頂きありがとうございます。

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      ここの掲示板が荒れるのって、やっぱり在校生の考え方に問題があるからじゃないでしょうか。
      普段からそんな話題で盛り上がってるんでしょうか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      あんまり悪くないと思います!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      天文部ってやっぱり進学校にあり、かつ賞状をもらっているのでやっぱりみんな天文に詳しいのですか?
      また、入るときは詳しくなくてよいとしても入部後の天文の勉強とか結構ハードですか?
      以上2点、わかる人は答えてくださるとうれしいです。

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なるほど。それも1つの回答としてはありですね。しかし、本当に進学校ではないからといって必ずしも大丈夫とは言い切れないと思いますので回答としては少し足りないかなと思いました。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      特進クラスについて教えてください。
      例えば1.2.3組が特進クラスだとしたら、成績の良い順に1組からクラス分けされるのでしょうか?
      それともシャッフルですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      詳しく教えていただき、ありがとうございます!
      特進クラスに入れるよう、頑張ろうと思います。

    • 高校受験5

      内緒さん@在校生

      ここって川口北高校より賢いですよね?

      19件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      川口市立は川口北より上です。
      偏差値が不当に低く評価されているのが残念です。偏差値は65から67です。

    • 学校生活2

      内緒さん@保護者

      ここの理数科を志望している中学生の親です。
      理数科っていじめや仲間外れとかってありますか?また雰囲気ってどうなのでしょうか(みんな仲いいのか険悪なのか)。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      個人的な感想なのであまり参考にすべきではないですが、学力レベルが良いからか変わった人が多い気がします。
      また男女比に偏りが大きいです。
      理数的な探求や活動・研究を積極的に行い、2年ではハワイへ行って研修を行い、 ...60字以上

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      スポーツ科受験したいです!目指す部活があるのですが、スポーツ科の場合は事前に部活体験に行ってないと合格できないでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      自分の部活はそこまで盛んでもないので気にしなかったのですが、人気の部活なら一度見学だけでも行っておいたほうが安心かもしれないですね。言い忘れましたが私も2度見学はしています。試験でいい結果出せるように勉強頑張ってください!

    • 高校受験2

      内緒さん@在校生

      ここってスポ科なければもっと偏差値高いですよね?

      10件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      スポ科だけど、もしかしたら(というよりも聞いた感じ)スポ科の一部は普通科の一番下より頭いいかも。

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      中3生です。
      部活と進学実績の関係で、志望校を大宮か川口市立にするか悩んでいます。
      元々大宮志望だったのですが、陸上が強く、マネジャーでも選手でも充実した活動ができそうだなと思ったのに加えて、 ...60字以上

      5件の回答移動
    • @卒業生

      体験してみてください〜!応援してます✊🏻

    • 進学先2

      内緒さん@在校生

      指定校推薦って
      内申平均どれくらいですか?

      1件の回答開閉
    • ききき@卒業生

      4.9が学年1位でした。4.5以上あればまあまあ選べるのでは……??

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      1年生、2年生の成績トップは、やっぱり内進生ですか?
      授業の進度が違うから期末テストでは比較できないと思いますが、外部模試では比較できると思います。
      高校からの入学生でも校内1位になれたりします?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      1年はわかりませんが、2年のトップは内進がなることもありますが、高入生がトップになることもあります。

    • 進学先1

      内緒さん@一般人

      指定校ってどこがありますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      指定校って今後特進や中高一貫の生徒が実績を積んだら、スポ科でもその指定校選べますか?
      それとも、スポはスポ。特進は特進みたいな感じですかね?

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      部内恋愛禁止部活ってどこですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      特にないと思います。
      じゃんじゃん部内恋愛しましょう

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      一年生の数学の問題集は何を使っていますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございました!

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      ポロシャツはどこで買えますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動1

      新中二@中学生

      女子バレーボール部は強いですか? 春高とか行ったことありますか?教えてほしいです

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      今年県体行きましたよ

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      特進クラスのテストの平均点てどんくらい?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      物によって違いますが、だいたい5〜60点ぐらいですかね

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      テストは何点ほど取れたら良いですか?
      また、特進クラスなのですが何点くらい取れば普通科に落ちることないですか?

      0件の回答開閉