教えて!開智未来高校 (掲示板)
「学校生活」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/06/05(土) ]
昨年説明会に行き少人数である事や、雰囲気がなんとなく子供に合いそうで気に入りました。今年受験生です。
行けるならT未来希望で、と思っております。
ただ、良い先生が離れてしまい学校の雰囲気が変わってしまった、と言うことを最近聞きまして。
個人の感想の又聞きだし、今年も見学にいくつもりではありますが気になっています。
そう言ったことが実際あったのでしょうか?

また、現在の先生方の授業は楽しいですか?昨年授業見学に行った際、社会の授業が楽しそうで娘が興味を持っていたので。ノート取りが少なそうな点も気に入っていました。
内緒さん@保護者 [ 2021/06/16(水) ]
年に1度欠勤が続く先生がいることや、1、2年の時に補習などのフォローがないなどはありますが学校の雰囲気や授業はそれなりに満足しています。
生徒さんは穏やかな子が多く、雰囲気は和やかです。

良い先生がいらっしゃったのはもう数年前になるのではないでしょうか。それ以降は特に特筆するような先生がいるという訳ではありません。
また、学校見学で成果物を展示している部屋があったと思いますが、あれも何年も前のものです。あのような授業やっていないと思います。

国公立を目指すのでうちは影響ないですが、私立で学校推薦以外に総合型選抜も検討しているなら他の学校も当たったほうがいいと思います。出願資格に評定平均の条件があると、特にT未来クラスだと高い評定は取れないので出願自体厳しいです。

進学校だと普段の学校生活もですが大学入試に向けた指導がどのくらいあるかも大事なポイントです。役立つ進路指導も特にないですから個別に情報収集が必要です。
内緒さん@保護者 [ 2021/06/22(火) ]
場所がら将来的に人数はあまり増えることはないでしょう。だから少人数でアットホームと言ってるが行事や部活など少人数だと盛り上がりに欠けるのは想像するとわかると思います。学園も茨城、日本橋と進出して次は所沢です。開智未来が出来た時に開智から異動したように良い先生も分散していきます。拡大路線をはかり開智未来はこれ以上増えることはなく過疎っていくから何十年後には廃校になる可能性も否定できません。母校がなくなるのは辛いことですが少子化はとめられません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/12(木) ]
今年の大学合格状況はどうでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/03/26(木) ]
上の投稿者です。
文章に誤字有りましたので、一部訂正します。
「マーチクラスの問題は」の間違えです。
済みません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/31(火) ]
旧態依然とした受験対策ですし、副教科の評定が厳しすぎて推薦入試に全く対応できません。しかも高校なのに相対評価で、評定平均を求められる推薦入試は向きません。最近は国公立の推薦も多いというのに。さすがにヤバイと思ったのか推薦入試に対する考えを方針転換するようなことを言ってますが遅いです。
厳しい評定は特待生にも影響があって、模試でいくら成績良くても副教科が苦手な人は評定平均値が下がり特待から外れるということで、できる生徒もモチベーションが下がります。
下のクラスは出来るだけ聞こえのいい大学の行ける学部を受けるという消極的進路が多いです。昨年の失敗も生かせていなくて残念ですね。今年も浪人多いですよ!仕方ありませんから頑張るしかないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
上の方に強く同意です。
今の大学は、少子化の影響もあり、真に優秀でやる気のある子を推薦で確保する傾向です。特に文系は、国公立、私立に分けなく顕著です。
それなのに副教科は、各学年1教科で、選択すらできず、与えられた教科が苦手だと、当然のことながら評定平均が推薦基準に達しません。書道なんて、クラスに3とか4がゴロゴロいるんですよ。この学校、私立の進学校ですからね(笑)

今の学校って、評定は絶対評価で良いのです。ですから成績の良い生徒には、人数に制限なく良い評価を当然にできる仕組みです。もちろん、何でもかんでも、てはありませんが。ですが、評定は特待を維持する基準も兼ねていることから相対評価にする始末です。
先生曰く、評定平均が推薦基準に達する生徒なんてこの学校には、ほとんどいませんよ。推薦なんて、なかなか合格しませんから。。。
ならば学校の指導方針、教育方法が悪いのではないかと思ってしまいます(言い過ぎかも?)。

最悪なのは、評定に校外模試の成績は、一切反映されないことです。校外模試で常にベスト3をとっても、平気で評定7とか付けますからね(苦笑)

前校長の時代は、東大の合格率を目標として、それを明確に保護者に示していました。けれど、退任されてからは、学校から大学への進学目標を聞いたことはありません。
これで本当に私立なのか?公立中流と変わりないじゃないか、今更転校できないし、というのがここ数年の印象です。

ですから我が家は、大学のことは、学校には頼らず、予備校と相談しています。くれぐれも勉強については、足を引っ張らないで欲しいと願っていますし、学校は友達との人間関係を醸成する場と割り切っています。
内緒さん…@一般人 [ 2020/04/16(木) ]
推薦推薦…

推薦って確か一般入試から逃げて楽に大学に入りたい人が使うんですよね?
こちらはそのような指導方針ではないと思います。
今現在落ちこぼれていても努力すればいいだけの話だと思います
内緒さん@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
上の人、違いますよ。大学がこのような学生が欲しいという意志表示が一般入試以外の選抜方法だと思います。親世代の推薦入試とは全く違います。

多様な入試に対応できないというのはこれからの混沌とした時代を生き抜く力のある人材を送り出せないということです。ある意味、分かりやすい「我が校は時代遅れです」という宣言をしてくれてるみたいなものです。

これから学校を選ぶ中学生へ

得意科目がありそれを生かして大学に行きたいと思っている人。
この学校は向きません。評定平均があなたの足を引っ張ります。他の学校に行けばAO、一般推薦、一般入試等の複数回の受験チャンスが得られますが、この学校にきたら一般入試しか選べません。

海外の大学を考えている人。例えあなたが英語に全く問題がなかったとしても、やはり評定平均が足を引っ張り、あなたの夢はかなわないでしょう。進学希望先が魅力的な大学だったとしても統一試験を課していなければ書類選考でサヨナラです。

主要科目で結果を出しさらに副教科も出来るスーパーマンでない限り、一般入試しか選択肢が無いこの学校に魅力はあるのでしょうか。

例えばS特待で入ろうと考えてる人、悪いことは言いません。同程度の学力レベルで評定はテストの点のみの絶対評価の進学校が他にあります。

よく考えてくださいね。
内緒さん@在校生 [ 2020/05/31(日) ]
最初は国立志望だったから勉強をしっかりやるここでいいと思ったが、これから大学側が入試を変えてくるのに一般受験一辺倒の指導だと不安。一般枠はどんどん難化する一方で、それなら第一志望が私立なら総合型選抜に出願できる絶対評価で成績を出して欲しいと思う。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/17(月) ]
模試おつかれでした。
方針も成績の付け方も今更方針を変えられないんだろうなー。東京の私大は難化が激しいので上からどんどん志望を下げた人が受けて、結局安全圏なんてないんだよね。
GMARCHどころか日東駒専でやっと引っかかるような実態はどうにかしたほうがいいと思います。もし絶対評価なら総合型選抜で志望校を上げて挑戦しようと思えるけど、最初からあきらめるしかない評定はほんと何とかして欲しい。
内緒さん@保護者 [ 2020/08/23(日) ]
在校生と卒業生の保護者の立場で思ったことを書きます。

国立大学協会(国立大学の入試に関する調査・検討、入試実施要領等の検討・決定等をする組織)が推薦・AO入試(総合型選抜)の入学定員を全体の3割にすることを求める中、開智未来では国公立私立問わず一般入試に絞った入試対策をします。実際の大学入試では、例えば東北大はAOの増員を続けて21年度入試で3割は達成だったと思います。入学者が増えるわけではありませんから、一般受験での合格枠は今後減ってくるのは必至です。

国立大ですら学力だけで入れる時代は終わりました。調査書の点数化でも、大学側が活動履歴等学習成績の状況(評定平均)以外を点数化すると明示しているならともかく、単に調査書を点数化し加算するとある大学ではどの部分が点数化されるのかも分かりません。結局分かりやすい学習成績の状況を点数化する事となれば、開智未来のような相対評価の学校は加算分の点数が低くなるでしょう。入学試験でボーダーになったとき、この加算分で決まる可能性もあるでしょう。そこで未来生は他校の生徒より優位になるでしょうか?なるわけないです。お得意の先行逃げ切りなんてもう古いです。

入試が変化しているのに内向きの理由で成績を付けてきた開智未来は、生徒の進学実績について高い代償を払いつつあるのではとも思います。

在校生なら事情が分かると思いますが、T未来で入学した一般的に見て成績優秀である1組の在籍者が不利となる評価方法を取っています。

これから志望校を選ぶ中学生とその保護者には、特待や学校が言う良いことばかりのふんわりした内容ではなく、自分が選びうる大学入試のあらゆる可能性についても考えて調べてから学校選びをすることをおすすめします。

まだピンとこないと思いますがとても大事なことです。私立も国立も、学力があれば一般入試で合格できるというのはもう幻想です。

それから高校で2組3組で入るお子さんであれば志望校は私立文系が多いと思います。そういうお子さんでしたら伝統校や多少レベルを落としても県立校の方が選択できる進路が広がるのではないでしょうか。

最後に、医学部等の実績を出しているのは高校から入ったHではなく中学からのSの生徒が主です。一番信用できる模試成績、上位はSばかりです。学校の定期テストと模試成績は剥離しています。

勉強を熱心に教えてくれる先生は多いです。でも入試の現状と随分とずれた指導をしている…という印象です。生徒はとても穏やかな子が多くて、子供は学校生活は楽しいと言っています。受験対策は塾でやり、学校はそれ以外を楽しむ場所と割り切っています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/24(火) ]
県立トップ校の併願で考えています。
栄東や開智などと比較してどうですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
県立トップ校の併願なら、栄東・開智・川越東・淑徳与野を受験して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/04(土) ]
兄弟で開智未来高校に通わせていたお母様から聞いたお話ですとクラスのみんな仲が良く中高一貫の生徒の方々とも仲良く学校生活を送っていたようです。
熱心に生徒の面倒をみてくれるらしく塾なしで大学に合格出来たと言っていました。
学校に行けば先生がとことん付き合ってくれるみたいです。
いい先生を集めているみたい?とも言っていました。
学校に大して不満はと聞くと、少し遠い事くらいで他は無いと言っていました。

偏差値だけで学校は決めない方がいいと思います。色々な学校を見て、ご自分に合った学校に進学して下さい。

うちの息子は某男子校に進学しました。たまたま偏差値もそのレベルでした。入学して感じたことは自分に合った高校ではなかったと言っています。合わないながらも行事、勉強、部活なんとか落ちこぼれず頑張っています。部活で勉強する時間が取れない、どうしても現役で難関大学に合格したいから部活やめようかなぁと悩んでいます。
学年で80番台にいますが塾にも行かず毎日コツコツ勉強はしています。器用な子ではないので両立は難しそうです。クラスメイトには部活も両立出来て先先の予習もしている学年1位の男子生徒もいます。刺激を受ける別なクラスメイトも何人もいます。毎日休まず学校に行っているのでホッとしていますが、長い目でみていこうと思っています。
2020を考える@一般人 [ 2017/12/14(木) ]
県立トップの併願、私立の県内トップのいいクラスは無理だと思いますよ。栄東・開智は県内トップより↑ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/14(水) ]

それは無いですね 笑
内緒さん2@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
↑それも無いですよ。現実に、大学進学実績を分析して見るといいですよ。時は、知らない間に進化していますよ。(笑)後、2〜3年で埼玉も私立が、大きく伸びますよ。県立の、地盤沈下は大きすぎます。現実に、実感しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/28(水) ]

県立浦和の進学実績は地盤沈下してませんね。埼玉私学はやはり併願校のポジションです。
内緒さん2@一般人 [ 2018/03/01(木) ]
↑そうですね。単純なことです浦高の、10年前の東大現役合格者・15年前、そして今、同じですか。併願校のポジションと決めつける時代ではないと思います。時代の流れを考えてください。もっと言うと、中高一貫組がまともに参加したら、学力の面でも心配です.あの、一部上場企業の東芝さえあれなのですから。・・・とにかく学校に入って安心して指導してくれるところがいいですね。時代の変化・進化は止められませんん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@一般人 [ 2015/03/10(火) ]
来年、不動岡高校を受験しようかと思っていましたが、今日開智未来から東大合格者が出たと聞き開智未来高校を受験したいと思いました。中2の二学期の時点で偏差値65〜68くらいです。未来クラスに入れるでしょうか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@保護者 [ 2015/03/13(金) ]
高1の保護者です。うちの場合は、第一志望に落ちての入学でしたので本人はあまり乗り気ではなく大変心配しました。勉強ばかりの学校生活なのかと思いきや、伸び伸びと高校生活を満喫しているようです。本人も開智未来を選んでよかったと言っており、良い学校に出会えたと思っております。
ちなみにうちは、平均偏差値70でT未来特待の確約を頂いていました。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/16(月) ]
現高一でT未来特待生の併願ですか、、ほぼ一人に特定されてしまう気がしますが…。
質問者様の偏差値ですと十分開智未来で優秀な成績を修めることができると思いますがその反面授業が物足りないと感じることがあるかも知れません。呉々もいい先生に巡り会えることお祈りしています
通りすがり@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
開智未来の授業で、 「物足りない」と感じるかもしれない。 なんて言えるといいですね。
開智未来の先生のレベルはトップクラスです。
学校見学、説明会の参加をおすすめします。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
物足りないと感じるのは
授業とか勉強じゃなくて…

学校生活の方ですかね…
内緒さん@一般人 [ 2015/03/22(日) ]
教師の質は確かに他の私立高校と比較してもいい方かもしれません。
しかし、授業というのは教師の質というよりも生徒の学力に合わせているので、如何に教師が東大卒とか文科省に表彰されたと言えども、授業クラスで周りの生徒の学力より自分の方が極端に高いと授業が物足りないと感じるのはそこまで珍しいことではないと思います。
質問者様の偏差値ならば、少なくとも得意科目においては他の生徒と圧倒的な差がついているかと思います。そうしたとき物足りなさを感じることも十分想定しておいた方が良いかと思います。
内緒@一般人 [ 2015/04/21(火) ]
今年の合格実績をみればこの学校がいかに早い成長を遂げているかがわかります。
不動岡高校は東大2名でてますね。不動岡でも2名です。
内緒@一般人 [ 2015/04/23(木) ]
勉強したいなら開智未来
遊びたいなら不動岡
やる気がないなら開智未来はきびしいかも
勉強忙しいけど学校生活も楽しいです
遊ぶ時間はほんと少ないけど充実してます
話せる仲間話せる先輩話せる先生
開智未来で良かった〜って感じです
こーく@一般人 [ 2015/07/30(木) ]
開智未来は勉強しかすることないよ、相当な田舎よ。
そういう意味で、勉強に集中できるかもね。
あと宗教感半端ない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2012/09/16(日) ]
校長先生のアプリを受けてとても勉強になっています。
ただ先輩達の様子が見えてきません。
書き込みを見ると、
勉強についていくのが大変・・・
ノイローゼ気味・・・
退学者が10人以上・・・
などなど
あまりいいことを聞きません。
自分の目で確かめても裏と表の違いは中々わからなく、学校生活を楽しみながら勉強もしていきたいのですが、アドバイスをお願いします。

みかん@一般人 [ 2012/09/19(水) ]
勉強についていくのが大変・・・
ノイローゼ気味・・・
退学者が10人以上・・・
ウチは今年高一ですが、退学者の話は聞いたことが有りません。
ノイローゼ気味・・も聞いたことが有りません。ただ、高校に入ったからと言って勉強が疎かになってしまうと、後々自分が苦しくなる事は間違いないと思います。
しかしそれは何処の学校でも同じでは・・と思います。
うちの子は、家で教科書など開いている姿を殆ど見たことが有りませんが勉強に着いていけない事はないです。部活や、仲間とも毎日楽しく高校生活をエンジョイしていますよ。
秘密@中学生 [ 2012/09/20(木) ]
教育相談の時に「未来の生徒は家庭学習も自主的に3時間はしています。教科書すら開かない生徒は来ない方がいいです。ついていけませんから」と言われました。↑方は教科書すら殆ど開いてるのを見た事もないんですよね…それでもついていけて学校生活もエンジョイしてるなんて。。。
あと先輩に聞いたら退学者は生徒数が少ないわりに多いと言ってました。
開智の教育相談にも行ってみます。
内緒さん@一般人 [ 2012/09/22(土) ]
県立高で退学者 定員280〜240人で、3年間で、1人ぐらいです。多くても2人ぐらいです。
みかん@一般人 [ 2012/09/23(日) ]
家では勉強をしている様子は余り見かけませんが、朝は早く行って学校で、放課後は部活までの隙間時間を有効に使って部活仲間と勉強しているみたいです。なので平日は帰宅後は自分の趣味の時間に!私も入学するまではあちこちの情報から、勉強勉強だけの学校かも・・・?と思っていましたがそうでは有りませんでした。我が家は、開智未来に入学して正解だと今のところ感じています。退学者は現高一では聞いたことが無いと言う事で、高二の情報は親の耳には入って来無いので分かりません。
在校生@保護者 [ 2012/09/28(金) ]
ホームページの校長先生のブログのところを見て下さい。この学校に対する思いや、教育にかける
熱意が伝わってきます.ほぼ毎日更新しています。
なかなか出来ませんよ毎日は、内容もとてもためになるもの です。親である自分もこんな学校に通ってみたかったなって思います。勉強は少し大変なのかも知れませんが、とても魅力的で大きな可能性を感じることができる学校だと思います。
受験@関係者 [ 2012/10/14(日) ]
> 新設高校で退学者が1年生3人以上、
> 2年生10人以上 … はとても多いと思い
> ますが本当なのでしょうか?

どこでそんな数字が出てくるのでしょうか?私が伺っているのは1年生0人、2年生6人です。

2年で退学者が多かったのは、校風が合わないなどの理由ではありますが、成績が芳しくなく、このままではついてこれなくなるから学校側から早めに転向を進めたとのことです。

開智学園は現役で難関大学を目指す進学校ですから、勉強は当たり前に厳しいです。
それを前提に入ってこないと、目標のない、つまらない高校生活になります。
勉強の自己管理や目標設定がしっかりできるタイプの方は部活や趣味などを楽しめる、公立のほうが断然良いです。

ただ、難関大学ぎりぎりといわれる「日東駒専レベル」も、中3での偏差値65ぐらいだと、かなり高校でがんばらないと合格厳しいですよ。
ひみつ@中学生 [ 2012/10/19(金) ]
兄が2年なので聞きましたが2年の退学者は10人です。成績が悪いと早めに転校をすすめられるんですか?底辺の生徒は切り捨てられると以前書いてありましたが本当なんですね…
とはいえ@一般人 [ 2012/10/20(土) ]
他校はどうなのでしょうか。
私立であれば、似たような学校は少なくないのでは。
出典が確かで客観的な数値を、どなたかお示し下さい。
内緒さん@在校生 [ 2013/01/12(土) ]
日数が足りなくて、仕方なく退学してった人がいます。
年子で今年も受験生@一般人 [ 2013/05/05(日) ]
塾で聞いた話ですが、進学校ではついてこれないと判断した生徒には、早めに肩たたきがあるとのことです。(特に中高一貫等)
早いときは1年2学期から出てこない生徒がいるとか。
これは、ついてこれない生徒をぎりぎりまで在学させていると、その生徒の行き場所がなくなるので、早めに適切な学力の学校へ行けるような配慮とのことです。
成績上位の生徒に合わせて授業を進めていれば、下位の生徒には負担が増えるばかりですから、そのような処置も納得いきます。

このようなネガティブな情報は、こちら側から聞かないと出てきません。
良い話しかしないのが常です。教育関係者では常識だが、ネガティブな情報なので進路指導の際も言わないようなことはたくさんあります。(聞くと答えてくれると思います。実際そのようなネガティブな情報を塾で確認したことは他にもあります。)

下位の生徒がついてこれるように進度を合わせれば、今度は上位の生徒や保護者からクレームが上がってくるでしょう。
上位に合わせる、下位に合わせる、どちらでもクレームがくるとすれば、選択はどちらにするかはお分かりになるでしょう。
新しい学校ですので、初期に入学者の学力の幅も大きかったと仮定すれば、退学者が多いというのも考えられます。
この学校に限ったことではないが、新設校で人数が少ないので顕著に現れたということだと思います。
生徒の質が揃ってくれば、転・退学者も少なくなってくると思います。
開智未来は今は過渡期ですので、受験の選択肢に入れるかどうかは子供の性格も重要な要素になると思います。
最初から実績を出すことを重要視しているから、転・退学者が多い。と転・退学者数のデータを読み取れば、「残れる」生徒にとっては良い選択肢だったということになります。
悪い言い方をすれば選択は博打と一緒です。(人生みなそうだという方もいらっしゃると思いますが)

転・退学者数について
埼玉県の公立校の退学者の平均数は1.9%くらいだったと思います。たしか新聞で発表を見た記憶があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
受験生の親@保護者 [ 2012/02/14(火) ]
開智未来は辞めてしまう人が多いと聞きましたが、何故なのでしょうか?
[ 86件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/09/22(日) ]
2018/11/10(土)の内緒さん@在校生さん、「生徒が年々増える一方退学者は減っていていて」とのことですが、学校側が年度毎の退学者数を公表しているのでしょうか?
そもそも、何で在校生が年度毎の退学者数を知っているのですか?
なりすましは止めましょう。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/26(水) ]
文化祭がつまらないとかそんなことないですよ。私去年いきましたけど、たくさんの出し物があって、とても楽しめました。
それに、哲学(顧問の)も、別に自己満じゃないです。とてためになります。入学して一年目で、コロナも重なり、学校に通った日数もすくないですが、それでも学べたこと数えきれないくらいあります。

それに、前は知らないですけど、今年の私の学年は、下のクラスも上のクラスもとても仲がいいです。差別や贔屓なんてもの、ないですよ。例えば、補修です。上のクラスも下のクラスも一緒に補修を受けています。先生も、上のクラスと下のクラス、教え方そこまで変わらないです。授業内容も変わらないですし。
開智未来の短所ばかり見つけずに長所もしっかり見てください。たくさんの長所、あります。長所を見つければ、開智未来の良さがわかるかもしれません。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/29(土) ]
2年も1年の時はクラス関係なく交流あったけど、1組は〜とか言い続けられたな。
1年の学年団の先生がいい先生なんだと思う。補習あるの?うらやましい。学年により先生の力の入れ方が違うのかも。2年はSH合同の東大ゼミがあったっきりじゃないかね。小テストの不合格者の補習はあった気がするけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/05(土) ]
1組ですら2年生までは手厚いとは言い難いフォロー体制ですから、2組3組では言うまでもなく・・・
しかもクラス落ちだと1組で2組3組への偏見のような物言いですから、モチベーションも下がります。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/10(水) ]
最初のコメントから見ると開智未来は2012〜2020の8年間で随分と変わったようですね。
確かに顧問から教わる哲学の授業は少し退屈です。
が、本の名作の細かいところまでしっかりと読み、心情を理解するという授業の目標(?)は十分達成していると思います。
他の授業もとても勉強になりますね。
社会科には地図上の地形や国名をほとんど覚えていて、実際に何十ヶ国にも旅行に行ったことのある不思議な先生や、
数学には大学で心理学を学んでいて自分の体験から生徒の勉強している時の怠けてしまう気持ちなどを理解して課題を特別に出してくれる先生もいます。
今年は推薦枠も含めて東大生も数人、海外の大学に進学する人もいます
学校には楽しむためではなく、あくまで勉強のために行っています。
楽しさを求めてわざわざ私立に行き、それがなかったからと言って文句を言うのであれば私立の学校は向いていないようですね。
公立に行った方が良いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2021/03/21(日) ]
Fラン大学や専門学校に進学している生徒はどのくらいいますか?辞める人が多いがわかりませんでした。学校は良いことしか言わないから内部の方や卒業生でまわりにいましたか??
内緒さん@在校生 [ 2021/03/24(水) ]
在校生も進学実績はわからないですよね。兄弟が県立ですけどそこは合格実績も実際の進学実績も出してます。合格実績だけだと別のスレ言われてたみたいにひとりで何人分もカウントされたりしてるのでしょうね。
専門学校の進学は周りでは聞きません。いるのかな?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/10(土) ]
盗難が発生してるって、Sがとても多く、たまにHで起きるようです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@一般人 [ 2012/01/22(日) ]
皆さん来ないほうが良いという方が多いのですが、それはどうしてですか? 今年4月から、入学するので、何回か学校見学に行きましたが、とてもそんなに悪い学校には見えませんでしたよ。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2012/02/21(火) ]
↑の方へ
勉強は、どちらかといえば好きなほうです。自分は、特待の偏差値でしたので・・・校長先生を筆頭に先生方の対応と熱意を感じ、3年後の進路に期待できると思い志望して、今に至ります。いろいろと意見はあると思いますが、個人の考え方次第だと思います。自分の目で感じたことを信じていくことだと思います。どこの学校に行っても同じことです。
その通り@一般人 [ 2012/02/22(水) ]
どこの学校へいっても本人次第です。
人のせいにしてはいけません。
内緒@一般人 [ 2012/09/15(土) ]
ノイローゼ気味の方へ
よくありませんね…
高校が最終地点ではありませんので、高校では楽しくなおかつ勉強もして、学校生活も楽しんでください。
勉強だけでは得られないものが高校生活にはあります。
よく先生と保護者と相談をしてください。
無理は体によくありませんよ。
開智未来に関係ない@一般人 [ 2012/12/02(日) ]
ノイローゼ気味の方へ
↑の方が書いていらっしゃる様に高校はあくまでも通過点です。自分の目標に向かって頑張って欲しいです。
カウンセリングを受けるとか信頼のおける方にご相談されるとかして辛い気持を少しでも軽くして下さい。
水戸黄門の歌に「人生楽ありゃ苦もあるさ」その逆に「人生苦もありゃ楽もある」で今は辛いけどあなたの未来にはいい事が沢山あるはずです。私はそう思っています。
ぐみ@在校生 [ 2013/07/01(月) ]
ノイローゼの人なんていませんよ。見間違えじゃないですか?悪い評判を書くのはやめてください。開智未来はいいところなんですから。一度見学にいらしては?
内緒@中学生 [ 2013/07/01(月) ]
友達から学校のことを聞きました。
勉強だけでなく、生きていくうえで大切なことも学べていい学校みたいです!
内緒さん@一般人 [ 2014/06/02(月) ]
親が校長の信者で特に自分で行きたくて行ったんじゃない人と、
自分で決めて来た人とふたとおりいる気がします…
私は後者なので頑張っています!!
ヲタク@在校生 [ 2017/06/27(火) ]
ぶっちゃけ、全ての人に認められるようないい学校はないと思います。なので、自分でしっかり考えて高校とか選んだ方がいいと思います。親任せや、友人の付き合いなどで入ると後が大変ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
まい@中学生 [ 2011/08/31(水) ]


部活動はまだ少ないと聞きましたが、
自ら部活動を立ち上げることはできるのでしょうか?
[ 49件 ]の回答が省略されています。(全て表示
在校生父兄@保護者 [ 2011/12/20(火) ]
娘が毎日充実している要に見える。面倒見がいい学校。
親としては頼もしい学校に見える。
確か@一般人 [ 2011/12/20(火) ]
内緒さん
> 北辰偏差値についてですが、2回の平均をとるんですか?
9月以降の北辰でいいほう2回の平均だと思うよ。
水菜大好き@一般人 [ 2012/01/24(火) ]
勉強、出来ない人と出来る人の差が激しいとか、いってた人がいましたが、
そういう人は、自分が出来ないと思って諦めてるからじゃないですか。
本当に、勉強が出来たり、人より、かなり優れてるような人は、普通の人の何倍も努力をしています。そういうのを、知りもしないで、勝手に愚痴ってんじゃねぇよ。

もっと恥をしりなさい。

それから、こんな、下らない書き込みをしてる暇があるんだったら、勉強しろ。

大学、自分の行きたいとこにいけなくなるよ、そういう人。

それから、あまり良くないとかいうコメントみて、悲しいとか、言ってんじゃねぇよ。ある意味、こういうのは噂なんだから、不確かな情報なんだよ。だから、本当に、通ってる人で信用出来るやつに聞くか、学校に何度も足を運んで、どんな高校か自分の目で確かめろよ。

物事なんぞ、
人によって価値観なんか、みんな違うんだから。

もっと自分で考えろよ。

ネットの言葉だけ頼ってんじゃねぇよ。

以上。
内緒さん@在校生 [ 2012/11/19(月) ]
これから新しい部活を作ろうと思っています。
内緒さん@在校生 [ 2013/10/19(土) ]
勉強ばかりではなく、他にも楽しいことはたくさんあります。校則も大体は守って当たり前のものばかりですし全然苦痛じゃないよ
こふこふ@一般人 [ 2015/08/28(金) ]
開智の中学受験受けるには、相当頭良いか塾行ってないと無理ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2019/09/28(土) ]
開智は無理かもね。でも開智未来はSAPIXや日能研に行ってまで入るところじゃないかもね
内緒さん@一般人 [ 2019/11/10(日) ]
昔、日能研は開智未来推しだったよね。心情的には日能研に責任取ってほしいところです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
開智未来高校の情報
名称 開智未来
かな かいちみらい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 349-1212
住所 埼玉県 加須市 麦倉1238
最寄駅 1.5km 柳生駅 / 日光線
3.0km 新古河駅 / 日光線
3.2km 板倉東洋大前駅 / 日光線
電話 0280-61-2021
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 第二 - - 加須西

近隣の高校: 不動岡 - 古河第三 - 館林 - 小山 - 佐野 - 久喜北陽 - 佐野東 - 久喜 - 館林女子 - 館林商工

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved