教えて!松山高校 (掲示板)
質問数:1067件 / ページ数:107
学校生活についての話題
マカロニ@在校生 [ 2019/10/22(火) ]
来年の校歌應援歌練習は無くなるんですか?

1年団員が1人しかいないからキツいみたいな話を聞きました。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/22(火) ]
簡単になくなるなんて思いますか?笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/07(月) ]
お教えください。図書館は何時まで開いていますか?
まんまん@在校生 [ 2019/10/08(火) ]
日にちによって違います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/03(木) ]
こんにちは。
松山高校志望の中3です。
質問なのですが、新入生は入学早々応援の練習があり、とても厳しいと聞きました。実際のところはどうなのでしょうか?よろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/10/10(木) ]
俺は松高来て後悔してるゾ。
まぁ自分に合ってた人は良い学校って言うし、会わなかった人は良くないという。
だからこの学校が絶対いいわけでもないし、絶対悪いということでもない。
だからそこの見極めは絶対大事。
これは、松高に限らず高校選びにとって大事なことだよ。
松高を否定してるわけじゃないけどね。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/12(土) ]
同感。
でも、自分で選んだ環境を自分にとってBestなものにしていくのは自分だと思う。

因みに俺は、松高に来て良かったと思っている。
充実している。
。@在校生 [ 2019/10/16(水) ]
そうですよね。

結局同偏差値帯の他の高校よりは松高の方が絶対楽しいはず。
松高は他の男子校と比べるから全てにおいて劣ってるように見えるけど、偏差値が松高以下の高校なんて結構あるからね。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/17(木) ]
この掲示板に来るのは、特によかった人と、悪かった人の二極だからなあ…
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/19(土) ]
自分の経験では、学業が振るわないとつまらなく感じる人が多いと思う。
ふだんからしっかり勉強するしかない。

部活で忙しい人は、ちょっとした空き時間も無駄にしないで勉強時間に充てると良いよ。5分10分の空き時間は、1日のうちに何度もある。
あとは帰宅後や通学途中の頑張り次第。授業中寝ないのが一番だけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/02(水) ]
内申は34.32.32で偏差値は56です北辰の第一志望の順位は約240人中80位くらいでしたこれだと松高普通科って厳しいですかね?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
匿名@在校生 [ 2019/10/20(日) ]
そもそも松高の普通科は募集人数が280人に対して第一志望が240人ということは定員割れ状態ですので、ほぼ合格できます。
内緒@卒業生 [ 2019/10/20(日) ]
現時点での倍率なんて
アテにならないでしょ。

本当に在校生の書き込みなの…?
匿名@在校生 [ 2019/10/22(火) ]
確かに北辰で倍率を出してもアテにはならないかもしれませんが、去年の普通科は1.03ですよ?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/22(火) ]
第一志望が定員すれすれでも、理数科落ちのほとんどがスライド合格してくるので、結局はレベルの低い受験生は落とされます。

仮に低レベルで合格できたとしても、学習習慣があまりないままだと入学後に苦労するので、この数か月間でしっかり学力を養っておくことをお勧めします。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/24(木) ]
理数科落ちのスライド合格が普通科の競争率に反映されてないから要注意です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/09/26(木) ]
指定校推薦を狙っている一年です。
マーチレベルの大学に指定校で行くとしたら平均評定はどのくらいあればいいのでしょうか?
こま@在校生 [ 2019/10/01(火) ]
入学許可候補者説明会で配られた資料に載っていますよ
宝石男@卒業生 [ 2019/10/10(木) ]
僕は評定平均4.0で理科大行ったので‥多分マーチもそれくらいで行けるのではないでしょうか?
内緒@卒業生 [ 2019/10/25(金) ]
マーチは人気があるから、大学側が指定して来た評定ギリギリでは当然学内選考で落とされる可能性大でしょうね。
ライバルに学内選考で勝つ為には大学側が指定して来た評定プラスα が必要だと思います。あと部活動での功績なども必要かと思います。
4.7〜5.0有れば本当に行きたい大学に指定校推薦で行ける可能性大かと思います。
理科大4.0で合格だったのはたまたま運が良かったか、人気が無かったのかも知れませんね。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/30(水) ]
高3です。今年の理系はMARCHの枠が余りました。要因としては枠が多いこと、評定基準を満たしてなかった者が多かったことがあげられます。逆に文系は、評定4.7以上ないとMARCHにはいけませんでした。これはMARCHの枠が少ないこと、評定が高い人が多かったことがあげられます。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/30(水) ]
4.7以上取れる人なら、最初から推薦狙わずに一般受験の勉強をすれば、割といい大学に行けそうですね。 そのくらい高いハードルをクリアできれば、大学入学後でも問題ないと思うので、枠も多く来ることでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/31(木) ]
私立大学の理系学部は文系より学費が高い上に大学院まで行く学生が多いです。松高から国立の理系学部に進学する生徒は毎年何名ぐらいいるのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/09/24(火) ]
理数科の者です。

クラスに松明塾という塾に行っている人が数人いるのですが、空きが出たら入るべきでしょうか?
個人的な印象では通っている人でクラスで上位10位以内の人はいないので、やはり大手の河合塾や東進がいいのかななんて思ってもいます。
実際はどうなのでしょうか?
ひみつ@卒業生 [ 2019/09/25(水) ]
松明塾に通って一般入試、又は指定校推薦などで納得のいく結果が出せた人はきっとおススメすると思います。
逆に納得のいく結果が出せなかった人はおススメしないと思います。
それは他の予備校に通っても同じ事が言えるんじゃ無いかと思います。

講師との相性などもあると思うし…
体験で行ってみて比較検討してみるのが一番かと思います。

ちなみに自分は他へ行けば良かったと後悔したんですが、友達は行って良かったー♪と言っていました。

あと、予備校に行かなくても結果出せる人は出せるのかなー
何て思ったりもします。

内緒さん@卒業生 [ 2019/09/25(水) ]
私の友人も、通ってよかったと言っていた。

どこに通うかとかは人によるので、正解はないと思う。

不満に思う人は、どこに通っても不満があるだろうし、
通塾しなくても受かる人もいる。
内緒さん@在校生 [ 2019/09/25(水) ]
松明塾に通わせてもらっている理数科一年のものです。
自分は、10位以内です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/25(水) ]
1年理数科も松明通ってる人は結構いる感じなんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/25(水) ]
質問者さんは、何年ですか?

違っていたらすみませんが、もしかして、他塾関係者の方の情報収集ですか?

理数科は40名くらいで、在校生が少しの情報を載せるだけでもある程度特定されるので注意が必要です。

質問者さんが1年生でないのでしたら、塾の授業はある程度先取りされていると思うので、自分で体験などし話を聞いた方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/09/23(月) ]
評定ってどのくらいあればすごいのですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/09/17(火) ]
まだ在校一年でわからないのですが、集団で廊下を歩いて避けない生徒にはどんな考えがあってあんなことしてるんでしょうか?
今朝こっちが避けようとしてゴミ箱倒しました。
。@卒業生 [ 2019/09/28(土) ]
貴方なことを見下しているしかないと思います。

多分イキってる2年か3年が1年だからどかなくてよくね?みたいな感じだと思います。

僕は理数科1年の時は2年生の廊下を堂々と歩いていました。(俺らの方が頭いんだぞみたいな感じで)
内緒さん@一般人 [ 2019/11/21(木) ]
普通科2年の馬鹿です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ぽこ@在校生 [ 2019/09/16(月) ]
理数科1年です。

理数科は1年で理数生物、2年で理数科学と理数物理を履修し、3年では物化生地のうち2つを履修するんですが、理数生物では現段階で普通科3年の生物の範囲もやってしまっています。進め方としては生物基礎のある単元をやったら、その単元に対応している生物の範囲をやっている感じです。このままだと、1年のうちに生物基礎と生物が終わってしまいそうなのですが、3年でも理数生物を選択したらどんな授業をするんですか?

そもそも、理科科目の授業の進め方がよくわからないのですが、理数科の卒業生や理数科3年の方がいたら教えていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/19(木) ]
何年か前ですが、理数生物は1年生の間にできる限り進めて、3年生の1学期と夏休みの松高塾で残りの範囲を終わらせ、その後は振り返りとセンター対策といった流れだったと思います。今はもしかしたら違うかもしれません。

もしも国立理系を目指していて、受験で生物を使うつもりならば、1年生でやったことだけでも2年生の間にしっかり復習しておいたほうがいいですよ。生物に限らず、3年生が始まるまでに理科1科目をある程度仕上げておくとその後のアドバンテージになります。
勉強頑張ってください。
。@質問した人 [ 2019/09/22(日) ]
なるほど!
ありがとうございます!

回答者さんの時代もH先生が教えていましたか?笑


↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/09/14(土) ]
内申は34.32.33で偏差値は56くらいですこれだと松高普通科って厳しいですかね?
理数科@在校生 [ 2019/09/16(月) ]
正直余裕だと思います。
倍率も今年は普通科だったら定員割れしそうなレベルで、そこから理数科落ち40人がスライド合格するくらいです。
その偏差値だと北辰では合格件くらいですかね?

また、理数科を目指すのであればその内申でしたら北辰で63くらいは欲しいですね。いずれにせよ、松高は特別活動の加点を多くしてくれるので、僕も最後の北辰は理数科努力圏でしたが、内申のおかげでなぜか受かりました。

まぁ頑張ってください!
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/16(月) ]
合格圏内ですが下位の方だと思います。本番試験で得点できるよう、偏差値60を目指すつもりで今から頑張ると共に、3年2学期の内申もできるだけ上げましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/18(水) ]
危ないかもしれません。内申&偏差値的に松高のレベルとしてはほんの少し及んでいない気がします。全然望みはあるので頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

松山高校の情報
名称 松山
かな まつやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 56
郵便番号 355-0018
住所 埼玉県 東松山市 松山町1-6-10
最寄駅 1.4km 東松山駅 / 東上本線
1.8km 森林公園駅 / 東上本線
4.6km つきのわ駅 / 東上本線
電話 0493-22-0075
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved