教えて!松山高校 (掲示板)
「早慶」の検索結果:10件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
今年度の特進設置無くなりましたね、正直かなり落ち込んでます😭
勉強合宿は行うようなので他にも特進志望だった人がいたら一緒に頑張りましょう!
内緒さん@中学生 [ 2024/03/13(水) ]
どうして特進無くなったんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/13(水) ]
特進志望の生徒が全然集まらなくてクラス編成が出来なかったようです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
去年の東大や早慶合格者が特進出身でないから、普通科のままでも大丈夫ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/24(土) ]
結局松高の偏差値っていくつなんでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/02/27(火) ]
多いのは57〜58だと思う
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
そう思う
58くらいが年々減っていて53が妥当かな
内緒さん@在校生 [ 2024/03/01(金) ]
定員割れてたからしゃあなし
内緒さん@在校生 [ 2024/03/02(土) ]
理数科から21人もスライド合格してきた。内申高くないと50前半は結構弾かれていると思う。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/02(土) ]
偏差値40台も周りにいたから何とも。
言うほど弾かれてるのは少なそう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
理数科だけど、北辰偏差値で68-69だったよ
高校入ってからも今のところ上位1割はキープできてる
周りは62-63くらいの人が多い
内緒さん理数科@在校生 [ 2024/04/12(金) ]
理数科でもせいぜい61〜64くらい。
流石にそんなにない。
内緒さん理数科@在校生 [ 2024/04/12(金) ]
稀にレベル落としてきてる人はいる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/29(木) ]
大雑把に質問させてください。松山高校に入ってよかったですか?

(一応朝霞、坂戸高校あたりで考えています)
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/08/22(火) ]
私も現に最後の北辰の偏差値40台で合格しました。
普通科の定員割れでほぼ全入とはいえ理数科落ちの人数分はスライドで数人が落ちるので5科目の過去問ゲーです。
その人数さえ越えれば大丈夫です。誰にでもチャンスはあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
偏差値40台で松山を受けた人は併願ならどこを受けましたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/24(日) ]
埼玉平成です。ものすごい加点をしてもらえました。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/08(日) ]
今年松高に入りました。北辰テストでは偏差値41でした。でも内心が37あったので、松高受けたら受かりました。実際に理数科からスライドするので15人くらい落ちたと言われています。内心が高ければ偏差値低くてもはいれます。ちなみに併願校は城西川越です。周りでも偏差値40後半の人はいると聞きますが、40前半は聞きません。偏差値50後半あればほぼ受かると思うので、受験する人は頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/08(日) ]
理数からスライド合格を希望しない人もいて、実際は理数科の60余名の志願者から合格の40人を引いた不合格者のうち、スライドしたのは15人よりもっと少数だとも言われています。
おそらく併願で合格した私立高校が普通科より良いと判断した層が一定数いたのでしょう。
昔に比べ入学も容易ですが、受験される場合はむしろ入学後を頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
内申37あるのに偏差値41ということに驚きました。
内申甘い学校ですか。
内申27くらいで偏差値55くらいだと、松高普通科どうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/09(月) ]
普通科でも、北進のロースコアでも48や46だから、41はありえない。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/12(木) ]
返信遅れてしまいました💦
自分の北辰偏差値は61程度で、内申は32程度と低めです
やはり高校入学後が大切ですよね 松山高校を第一志望として頑張っていきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/29(月) ]
松山高校高校は学校でスマホを使えますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/05/29(月) ]
過去の先輩がやらかしたせいで原則使えなくなりました。 ただ部活動中とか必要なときは使わせてくれたりします。 松山高校意味わからん校則多いので入る際にはご注意を
内緒さん@一般人 [ 2023/05/30(火) ]
スマホ使用時間が長いほど家庭学習時間や成績に反比例します。全国の名だたる進学校ではスマホ制限が多いです泣。忙しい部活に所属したり上位大を目指すなら使用時間は抑えることをお勧めします。スタサブとか勉強目的は別ですが。
名無し@卒業生 [ 2023/05/31(水) ]
私が在学中の頃は学年によって違いました。
私の一個上の代は授業中以外であれば使えましたが、私の代は朝のSHR前までと放課後以降なら自由に使えました。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/31(水) ]
↓7分過ぎにスマホについて語っています
https://www.youtube.com/watch?v=69JVL15EFOM
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
「国の名だたる進学校ではスマホ制限が多いです」と言っている人がいますが、逆です。偏差値の高い高校のほうが自由です。「上位大を目指すなら使用時間は抑える」については否定しませんが、進学校に通う生徒は校則がなくても自主的に調整できてるんですよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/01(木) ]
進学校もそれぞれ教育方針があって、自制力を信頼して使用許可したり、勉強に専念させるため制限している学校もあるようでまちまちのようです。
松高の場合、勉強量も足りないし野放しすると自制できない人もいるので制限した方が良さそうです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
松高生が全体的に勉強量が足りていないような言い方は止めて貰えますか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/03(土) ]
東大はじめ国公立大や早慶Gマーチ等、同じレベルの他校に比べると大学実績が良いことを卒業してから感じました。相応に勉強量は確保されていると思います。
ただし、明らかに学習習慣が身についていない人達もいるので、しっかり指導してもらった方が良いですね。
内緒@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
スマホ普通に使えますよ。
ただ、1年は文科省の情報なんとか政策で、
埼玉の他の学校同様今年からタブレットを使うようになったから
使えないかもしれない。
松高意味わからん校則多いか?他の学校通ってる友達より、かなり緩いと思うが。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/12(日) ]
3年生は受験に対する意思が強くクラスで頑張るぞ。みたいな雰囲気はありますか。2年後のことを考えて聞いています。返信お願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/14(火) ]
自分は入学と同時に目標を持って、部活と勉強を両立しながら指定校でMARCHに進学しました。勿論、塾には通ってました。両立している友達は少なくなかったです。よく学校や教師のせいにする人がいますが結局、自分次第なんです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/15(水) ]
大学受験はとにかく早めに始めた方が良いですね。
部活でどうしても時間がない時は、スキマ時間や休日・長期休暇の使い方が重要になります。また無理に睡眠時間を削らず、スマホ時間を削ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/16(木) ]
私は一般入試でMARCHに合格したのですが、直前まで圧力をかけられていらない国立の科目をゴリ押しされて、一部の変な先生の教育の質の悪さが否めないと感じました。(他クラスはそうでもない感じでしたが)
三者面談でも私大は逃げだとか負け組だとか言う酷い先生もいたので、指定校はわかりませんが、ハズレ教師を引いた場合もしっかり自分に合った予備校に通って正しい指導の下で勉強すれば大丈夫です。
指定校を取るためにはある程度学校に従うべきでしょうが、実力で頑張るなら学校の言うことは話半分に聞いた方がいいですよ。昔みたいに両立できるほどハイスペックな人は少ないですし、指定校も早慶は全て消えてますから、MARCHも残っている保証はありません。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/16(木) ]
そうですか。国公立を無理に進めてくる先生は酷いですね。早慶があったのは驚きでした。2年後にいい大学に行けるよう定期テストなどを頑張りたいとおもいます。返信ありがとうございました✨
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/16(木) ]
松高に限らず自称進学校(偏差値60〜65前後の高校)では国公立大を勧める高校が多いです。
共通テストのために多教科を学ぶ必要があるけど、その分、知識の幅は広がり、勉強や仕事等でもオールマイティなアプローチができる傾向があるようです。
でも多教科の分、勉強量が増えてしまうので、時間がない人は3教科に絞って私大専願にするのも仕方ないですね。
一番肝心なのは、国公立も私大でも目標は高めに設定することです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/17(金) ]
国公立を進めるのは、理数科、特進、普通科の成績上位の生徒だと思いますよ。
しかも普通科は無理に進められるというような事はないかと。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/06(月) ]
私のクラスにやばい先生がいて結構めちゃくちゃなこと言ってたので,クラスによりけりかと.
全員がそうではないと思うものの,ハズレ教師を引いて,毎日嫌なこといわれて鬱病まで追い詰められていたやつが何人かいたので,そういう自称進学校の権化みたいな教師も一応いたとだけ証言.
内緒@質問した人 [ 2023/03/26(日) ]
上の方、つまり、その先生方が一年生の担当に降りてくると言うことはありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/02(土) ]
内申がよく当日点300点前半で昨年合格した先輩がいます。
その先輩が将来は慶応に推薦で行くとガチマジで言っていたのですが偏差値的には厳しそうに思うのですが伝統がある松高なら可能なんですか?
もし本当なら松高への進学を検討しようと 思っています。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
今中学三年?
中学三年生なら今の志望校目指した方がいいと思うけど。
内緒@卒業生 [ 2019/02/02(土) ]
松山高校には慶應大学の指定校はなかったと思います。早稲田ならあるけど。
内緒さん@質問した人 [ 2019/02/03(日) ]
慶応は無いんですね。早慶に入るのがとても難しい時代になってこれからは上位校でも公立からの合格は厳しいと聞いて揺れてしまいました。今までの希望校で頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/03(日) ]
今年、AO推薦で1人慶応受かってるが、指定校はないね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/02/03(日) ]
松高に低得点で合格しても、入学後の努力次第で難関大学も夢ではないです。逆に、高得点で合格しても入学後の努力を怠れば3年後の大学入試は残念な結果になります。

自分の松高での経験から言えば、○○大学へ入りたいという強い信念がある人は、希望が叶うケースが多かったです。ただし早慶や準難関以上の国立大志望だと、1年生のうちから受験も意識した勉強が必要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/09(日) ]
松山高校の特進クラスの大体の偏差値と、進学先を教えてくださいm(_ _)m
それと、普通科から早慶上智や、GMARCHに行く人はやはり推薦がおおいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
あくまで推測ですが、特進は56.7から60代半ばくらいの偏差値ではないですかね。
進学先は、ホームページの進路指導部の所に特進の合格実績が載ってます。
国立、GMARCH、日東駒専、その他人それぞれですが偏差値の数字からしたら健闘しているほうだと思います。
普通科で推薦を使っているかですが、指定校推薦の中で上位の大学は評定が4.0以上とか、英検の基準があったりとかで、なかなか取るのも普段からの努力が必要ですよ。中には、結構良い指定校推薦が、使われない場合もあります。
ですから、普通科で普段から努力してる上位の人が、指定校でも、一般でもGMARCHクラス以上に合格している印象です。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/29(土) ]
あんまり、推薦を期待しない方がいいよ。
実際、推薦で来るのは本当実績がある人だからそういう努力するなら、一般で頑張った方が得。実際金もばかになるし、期待裏切られたらめんどいし。

質問者の回答するならば、一般が多いです。推薦は少なくはないけど、一般の方が多いしGMARCH以上は一般が多い。以上です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/02(金) ]
毎年60名前後が指定校推薦で進学しているのだからMARCH以上の指定校推薦枠は全部埋めてるでしょ。
友よ共に@一般人 [ 2018/12/14(金) ]
早稲田3名、東大に確実に合格する生徒も指定校で早稲田に進学しました。学校側からすると東大を目指してもらいたかったみたいですけど。ソフトテニスを続けたいという強い意思ですからそれでも良いと思います。学習院は11名、埋まり切りませんでした。県では、松山高校を「スーパー進学重点校」に指定する動きがあるようですので、それが決まればかつてのような偏差値に上がると思われます。今のうちに松高卒という肩書を取っておくのも良いかと思いますよ。
名無し@中学生 [ 2021/09/18(土) ]
北辰の偏差値が65なんですが特進クラスに入れますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/06/27(火) ]
早稲田大学の指定校推薦は何学部で何枠ありますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/07/08(土) ]
4人に1人は多いですよね。先生が空いている枠を積極的にすすめてくるのでしょうか。65人が第一志望の大学ではないと思われるのですが。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/08(土) ]
文部科学省の数字では、浪人を含めた全大学入学者の3人に1人強が推薦入学。松高定員360人のうち65人なら、決して多くはないのでは。
指定校枠は、充足できないと削減されることもあるので、高校側も積極的に薦めると思うけど、希望する学科がなかったり成績が基準に達する希望者が多くいるわけではないので、学校も強くは薦められないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/08(土) ]
他の公立の進学校ですが、指定校推薦での進学は20人くらいだと聞いた事があります。本当に行きたい大学・学部を目指すように指導しているようで、学校側からは指定校推薦を強くは薦めていないようです。やはり学校によって全く違うのですね。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/08(土) ]
20人だと逆に少なすぎるのでは。
考えられるのは、松山よりかなり上の進学校か比較的新しい高校ですね。どこの高校でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/07/10(月) ]
娘が通っている公立高校では、指定校推薦で進学するのは10人前後ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/10(月) ]
友達の高校は80人くらいのようです。
指定校枠がかなり豊富で、枠だけで100人は軽く超えているそうですが、一般受験者も結構いるそうです。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/11(火) ]
実力より高いレベルの大学へ指定校推薦で行くのはとてもお得だと思います。ですが、一般入試でギリギリまで頑張って自分の力で勝ち取った合格は、もの凄い感動と達成感があり、これからの人生の自信にも繋がると思うのです。本当に行きたい大学の指定校推薦ならいいと思いますが、人数が多いということは、ほとんどの人が楽する為に妥協して決めているのでは?と思ってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/11(火) ]
生徒の9割が推薦+AOで進学する学校もあれば、10人程度の学校もある。
全国の私立大進学者の半数はそうした入試方式で合格しており、早慶やマーチと呼ばれる難関私大も2割前後らしい。

しっかり授業を受けて一定の成績を収めれば指定校推薦の道が開かれるので、日々の授業への取り組みが真剣になれるのが指定校推薦の良さ。一般入試とは方法が違っても、目的を持って有意義な高校生活を送ることができる。

一方では、大学受験の苦労から逃れるために安易に推薦を得る生徒もいる。大抵は不本意な進学先となり、自分自身の将来にとって勿体ない選択となってしまうこともあるので、そうならないよう推薦は慎重に考えて欲しい。
なお推薦でも一般でも、ベースは日々の授業なので、授業はしっかり受けよう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/04/23(土) ]
指定校とる人って「逃げ」ですよね
進路指導部の方針も直接的に言葉にせずともそのような指導をしてると聞いたのですが。。。

実際に指定校の人で評定基準ピッタリの成績しか取ってなくて、他に誰も希望する人がいなく1人で決まることってありましたか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/19(木) ]
一般で行ける学力があるところへ、早く決めるために指定校で行くのは誰にも何も言われないが、明らかに模試等で成績が優れていないにも関わらず上位校へ指定校で行こうとすると周りから厳しい目で見られることは避けられないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/20(金) ]
今年の難関私大ってどうでしたか?
内緒@一般人 [ 2016/05/31(火) ]
今年の合格実績はまだ高校から発表がないみたいですね。
内緒さん@在校生 [ 2016/06/06(月) ]
普通科国立0人っていうのが驚きでした。

早慶は早稲田のみ(推薦)。マーチは例年並み。
今年は特に浪人する方が多いようです。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/06(月) ]
そうでしたか。今年は普通科苦戦してたんですね。

学校全体では浪人含めてMARCH+学習院は70〜80人くらいの合格者って所ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/08(水) ]
高校3年間なんてあっという間なので、普段から地道に勉強を積み重ねないとだめだよ。
早慶マーチは、今後定員超過人数を減らしていくのでそれにつられて難化していくから、危機感持って日々精進してください。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/10(金) ]
早稲田やマーチ等は普通科が多いですね。
理数科は国立優位、普通科は私大メイン、特進はその中間でしょうか。
理数科で東京工業大現役2名は立派ですね。
内緒@一般人 [ 2016/06/10(金) ]
今年の特進と普通科の早慶上理GMARCHの合格者って詳しくわかりますか?

理数科含めてでも良いです。
最近は進学者など情報が少なくなっていませんか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/07/29(水) ]
松山高校は落ちぶれて勉強も部活もダメ。
現役はしっかりしてほしい!

内申書と偏差値のどちらかがダメなひとが松山高校に入学した昔と違い、今は…。本当に情けないよ!母校と自慢できないよ!
埼玉で一番レベルが落ちた高校、松山高校。
松考!

偏差値50台で合格なんてあり得なかった!
最低67でした。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/08/28(金) ]
人口問題とか少子化とかの影響でしょ。
どうしてこうなったのか、全然意味わかってなくて発言する人多すぎですね。

秩父、本庄、松山、熊谷、この辺の高校はもろに影響を受けてますけどね。
卒業生@一般人 [ 2015/10/17(土) ]
原因はわからないので現役生にこんなことを言うのもどうかなと思いますが確かに昔の松山高校は進学校であり在校生や卒業生はある程度の自信や誇りがありました。30年も前の話ですが松山高校の生徒の偏差値はおよそ66から67程度でした。いまだにその年代の人には優秀だねと言われることが多いですが最近の松山高校の偏差値を見ると少し残念に思います。少子化とか書いている人がいましたがあまり関係ないと思います。また野球部が最近がんばっているとの記載もありましたが卒業生からしてみるとそんなことを言っていることが少し悲しいものです。これも昔のことなのであまり言いたくはありませんが、卒業生からしてみると当たり前の成績のような気がします。松山高校は運動も勉強もそのくらいの高レベルな学校だったんですよ。皆さんは昔のことなのでよく知らないと思いますがぜひともOBからしてみればまた頑張って昔のように松山高校を盛り上げていってほしいものです頑張ってください。偏差値で坂戸高校や東京農大3高等学校に負けているなんてことは考えられません。がんばれ松山高校
内緒さん@一般人 [ 2015/10/22(木) ]
>少子化とか書いている人がいましたがあまり関係ないと思います。

いやいや、最大の原因は少子化と学区撤廃です。
こればかりはどうしようもないですよ。
熊谷や不動岡は越県入学を認めているので、かろうじて現状維持している状況。

松高と松女を統合し、定員を280名くらいに絞らないと、全体のレベルは維持出来ないでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/23(金) ]
昔に比べて入学時偏差値は落ちたけど、大学実績は同じレベルの他校よりも良い。
つまり松高の教育体制は良いので、後は入学希望者を増やすか、定員を絞って入学者のレベルを引き上げることが必要ですね。
人口が多い県南の希望者を集めることが益々求められるでしょう。
共学化は間違いなく入学者のレベルを上げるけど、必ずしも大学実績に直結しないので、共学化しても、男女別クラス制が良いかも。
田中太郎@卒業生 [ 2015/11/08(日) ]
学力は著しく落ちましたが、部活動はそこまで変化ないかと...
年によって多少の差がありますが
匿名@卒業生 [ 2015/11/09(月) ]
部活動は昔と違い私立が推薦で才能のある生徒はほとんどとってしまうので、昔ほど県立である松高が結果を出すのは難しくなっているのだと思います。
私立を除けば県内でも部活はトップクラスです
内緒さん@一般人 [ 2015/11/18(水) ]
確かに落ちぶれましたね。

大学も…なんだかなー。先日、松山高校の教師が来てうちに生徒を…なんて言って今したが、私はOBだが、松山へは行かせません!とキッパリ。

部活も頑張っているかも知れないが…。今年の夏の野球部が頑張った?ゴールド負けってことはくじ引きが良かっただけです。

六大学へろくに進学しないくせに、六大学の応援、しかも東大の応援を使うとは…身のほど知らず。だから比企の東大なんですよ。
卒業生@一般人 [ 2015/12/23(水) ]
いろいろな方が いろいろな意見を言いますね。でも 悪口言ってる方は本当に 卒業生でしょうか。間違って おりましたらすみません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
松山高校の情報
名称 松山
かな まつやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 56
郵便番号 355-0018
住所 埼玉県 東松山市 松山町1-6-10
最寄駅 1.4km 東松山駅 / 東上本線
1.8km 森林公園駅 / 東上本線
4.6km つきのわ駅 / 東上本線
電話 0493-22-0075
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved