教えて!松山高校 (掲示板)
「理数科」の検索結果:235件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/10(金) ]
内申200点
テスト250点でも受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/11(土) ]
テストが低すぎます。
ほとんどの確率で無理です…
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/18(土) ]
いや、ここ数年に限っては当日点次第でいける可能性はあります。
理数科のスライドしてくる人数分を追い越せてさえいればどんなに低くても受かりますし、埼玉の公立校はレベルによるボーダーは設けられてませんから、神経質にならず落ち着いて勉強してください。
応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/02/10(金) ]
松山高校は定員割れしたら、当日点が低くても合格できますか?
300点くらいは取れそうです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2023/02/12(日) ]
一緒に350目指しましょう
内緒さん@在校生 [ 2023/02/13(月) ]
>やはり通いにくいのも原因なのでしょうか?

志木・川越方面から東松山へ通学する人は、池袋方面へ行く上り電車よりは混んでいないので案外楽ですよ。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/14(火) ]
皆さま、コメントありがとうございます。
通学の電車が空いてるのは快適ですよね。
あと一週間で本番です!
良い結果が出ますように。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/14(火) ]
定員割れしていて、なおかつ理数科受験の人が普通科を希望せずにスライド合格してこなければ全入なので、理数科の不合格の人が流れ込むことに注意していれば受かると思います。
実際、かなり低くても受かってる人がいましたから、注意すべきはそこだけです。
内緒さん@保護者 [ 2023/02/15(水) ]
成績が低くて受かった人は授業についていけるのでしょうか?
先生方のフォローが万全なのでしょうか?
本人の努力次第だとは承知していますが気になるところです。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
内申どのくらいですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/15(水) ]
高校受験の数十点の差は正直大したことはありません。
入学するまでの間、しっかり先取り学習すればキャッチアップできます。
偏差値60でも55でも入学後の予習復習を怠れば授業が難しくなっていきます。高校の授業は難しくなるので毎日必ず勉強してください。困ったら担任や教科の先生に相談するのも良いですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/16(木) ]
担当の先生のやる気次第ですが、やる気ない先生もかなりいるので、予備校に通ってください。
その方が成績よくなりましたから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/05(日) ]
てんいん割れしてますが、よっぽど低い点数をとらなければ受かりますか。。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
下の投稿の回答を見ましたか?定員割れしていようが関係ありませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/06(月) ]
仮に低得点で合格しても、授業についていくのに苦労すると思います。
本番試験まで頑張って学力を底上げしていきましょう。
受験勉強の頑張りを忘れなければ、入学しても大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
試験受ければ誰でも合格します。安心して下さい。
それより体調に気をつけて下さい。
早寝早起き、学校から真っ直ぐ帰宅して暖かくして寝ること。
コロナ、インフルエンザ、風邪など引かないようにして下さい。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/10(金) ]
てんいんわれしててもボーダー越えなければ落とされますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/10(金) ]
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/10(金) ]
試験受ければ誰でも合格できるなんて、いい加減な事を言うのはやめてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
理数科落ちの大部分は、普通科を第二志望でスライド合格するので、定員割れはないと思います。
決して気を抜かずに試験日まで頑張りましょう。
店員我@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
「てんいんわれ」なんて書いてる人は中学受験も落ちると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/29(木) ]
学年順位って先生に聞けばわかりますか。?
匿名希望@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
それは、考査(テスト)のことでしょうか?
でしたら、個票(各教科の点数結果が一覧になったもの)が考査後に渡されるので、それで分かります。
ただ、(自分は理数科なのですが)理数科は普通科と教科が違うせいか、理数科内の順位だけが出ます。成績の話をあまりしないので分かりませんが、普通科だと、クラス順位に加えて学年順位が出るかもしれませんね。
質問の答えになれたかは分かりませんが……
匿名希望@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
上の者です。
在校生でしたか。聞けば教えてくれると思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/07(土) ]
そうなんですか。ありがとうございます。先生に聞いてみます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
help@中学生 [ 2022/12/23(金) ]
松山高校理数科を志望しているのですが、内申 1年29 2年30 3年37 で北辰偏差値55-58くらいで合格の見込みはありますか?また、普通科の場合はどうなりますか?お願いします
内緒@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
理数科は若干厳しいかも。当日の点数次第。
普通科は問題ないと思います。
冬休み以降に伸びる人もいますから、最後まで諦めないで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
先日の受験生対象の説明会に、参加しました。
理数科のカリキュラムに魅力を感じているのですが、内申も偏差値も正直足りていないです。普通科でも理系に特化した授業などはあるのでしょうか?

また、説明会では登壇する先生や生徒が皆口々に文武両道を言われていたのですが正直そこまで部活は頑張りたくないです。興味があるのは物理部ぐらいです。そんな感じでもやっていけますかね?
名無し@卒業生 [ 2022/07/26(火) ]
理数科OBです。
私が通っていた当時の理数科では、様々な施設(大学、理研、科学未来館など)を見学させていただいたり、大学の先生にお越しいただいて研究の話をしていただいたり、3年間科学探究という授業で研究をして、その成果を発表したりしました。
授業は数学の進度が速かったり、理数系の授業が多かったり、先ほどあげた科学探究という授業がありました。具体的には、数学は数3までを2年のうちに終わらせたり、数学が週7-8コマ、物理(生物)や化学は2年から週4コマずつくらいありました。

部活は興味がなければ適当にやっていても問題ありません。文化部でしたら当たり前のようにさぼっている人はいましたし、実質帰宅部のような部活もありました。ですが、松高は他の高校では珍しい部活もあるので、高校に入学してから色々見て決めるのも良いと思います。(実際私は、高校では文化部に入ろうと思っていましたが、入学後に面白そうな部活があったのでそこに入って3年間がっつり運動部で活動してました。)

これらは当時の話なので、今は少し変わっているかもしれませんが、私が卒業したのはそこまで昔のことではないのである程度参考になると思います。

あと、まだ夏休みが始まったばかりだと思うので今の偏差値で決めてしまうのは勿体ないです。今の理数科でしたら北辰で偏差値60あれば十分可能性はあると思うので、現時点で厳しくても夏休み、それ以降の努力で十分何とかなると思います。受験勉強頑張ってください。
内緒さん@保護者 [ 2022/09/29(木) ]
内申、偏差値はいくつくらいですか?
私は在校生保護者ですが、息子は内申32くらいで理数科に入れました。
周りは自分より勉強が出来る子ばかりですが、毎日楽しく通っています。探究の授業や外部の方の授業などもすごく楽しいようです。
理数科は文化部が多く、運動部は少ないです。部活に入っていない子もいます。高校生活の何に重点を置くかは自分次第です。
受験については第二希望で普通科も選べるので、理数科に魅力に感じたならば理数科を第一希望で受験すると良いと思います。
学校のブログを見たり、息子からも話を聞いていますが、松高理数科は親としてもおすすめ出来ます。
受験頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
理数科を受けた人でスライドを希望してない人はいますか?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/02(木) ]
私みたいな普通科にスライドすると偏差値が自分に合わないので、私立の合うところに行く人はいます。先輩方にもいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
理数科数学の進度が早く、二年生の間に数学3まで一通り終わらせること今も変わらないですか?現在一年生は数学2のどこまで進んでいますか?参考にしたいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/28(月) ]
現在理数科3年の者です。僕の代はしっかりと2年のうちに終わりました。今の1、2年生も同じように2年のうちに終わる進度だと思います。
進度は、僕の代では1年のうちに数IIは三角関数、式と証明は全て終わり、指数関数対数関数は途中まで、数Bは数列は全て終わり、ベクトルは途中までやった気がします。コロナの影響で少し進度が遅れたらしいですが、2年次に数IIBの残りと数3の全ての範囲を終えました。補足すると、2年の冬ごろには数3まで全て終わり、その後の数学の授業は全て復習を兼ねた過去問演習になります。
ちなみに理数科数学の科目名が理数数学特論となっていますが、ただ進度が速いだけで内容は変わりません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/28(月) ]
大学受験真っ只中ありがとうございます。理数科数学進度早いですね。子供が通っている私立より断然早いです。そのしわ寄せが英語に来ていると想像します(笑) 大学受験頑張って下さい。松高応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
理数科志望の人が不合格で普通科にスライドしてくる場合はその分普通科の合格の枠は狭まるのでしょうか?それと私は内申36.36.36で、新人戦優勝、クラブチームでは県大会優勝、英検3級を持っています。学力検査では285~305くらいの間だと思います。合格の見込みはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/25(金) ]
そうです。理数科に落ちても、普通科の合格基準をクリアしてれば普通科で合格です。第2志望を普通科にしてる場合ですが。
なので普通科の倍率は1.01ですが、実質はもっと高いということです。
合格の見込みは分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
今回理数科では事前取消が1名出て実受験者は66人でした。理数科不合格者が全員第二志望を普通科としていれば普通科の第二次選抜に参入してくるのは26人(66−40)と考えられます。
普通科の実受験者は278人でした。当日欠席者が2名ですが追検査を受ける人たちだとしてもこの人たちの追検査での合否は考えずに一般の選考を行うことになっています。つまり普通科の受験者278人と理数科の不合格者26人を合わせた304人の中から普通科合格者278人を出すことになります。で、実際の倍率は(278+26)÷278の1.09ではありません。普通科では第一次選抜で募集人員の70%を最初に合格者に決めてしまいます。この人数を280人の70%の196人とします。転編入枠を取った278人で計算すると人間だというのに小数点以下が出て不都合なのと196人と設定しておくことで後で出てきた試算結果の倍率を、高く見積もってもこれを上回ることはないと言い切れるからです。
質問者さんが普通科志願者278人の中で196位以内に入っていれば理数科受験者の成績状況にかかわらず選考の早い段階で普通科合格が決まります。第一次選抜で不合格だった場合、自分も含めた第一次選抜不合格者の82人と理数科不合格者26人の合計108人で残り82人の枠を争うことになります。倍率は108÷82で1.31ですね。これは第一次選抜で合格が勝ち取れなかった場合です。
更に、朗報です!理数科の参入者を26人として計算しましたが今回理数科の倍率が1.65と非常に高いことから理数科の合格者は当初の予定より間違いなく1名以上多く採られるでしょう。仮に2名とすれば第二次選抜以降の倍率は1.29に。第一次選抜で合格しなくても1.3倍未満の競争を勝ち抜けばよいことになります。
質問者さんは第一次選抜を通る可能性はどうなのでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
ちなみに簡易開示で受験者は自分の各教科の得点や5教科の合計点を知ることはできますが、合格だったとき第一次選抜、第二次選抜、第三次選抜(普通科は第三次選抜まである)のどの段階で合格となったかは知らされません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
前の方が理数科の倍率が高いため合格者が定員より増えるとおっしゃっていますが、それは間違いです。私が松高の理数科を受験した年は倍率が2倍を超えていましたが合格者はきっちり40人でした。しかし、その前の倍率が1倍台後半だった年に合格者が定員を2人上回った年があったため、合格者が定員を上回るのは40位の人が2人以上いるときだと思われます。なので倍率がいくら高かろうがそれで合格者が定員より増えるということはないですし、倍率がいくら低かろうと倍率が1倍を超えていれば定員を上回って合格者が出る可能性があると思われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
内申36って、普通科受験者の中ではかなり高くないですか。どうなんですか。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/27(日) ]
理数科の定員40以上とることはないです。合格最低点で並んだ時のみです🙇倍率に関係なしです。昨年もきっちり40でした。普通科の場合のみ倍率高い時は定数より1〜7人を限度に学校裁量でとってるみたいですね。訂正した方がよいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/24(木) ]
理数科が普通科にスライドしてくる場合はその分普通科志望の人の合格の枠は狭まるのでしょうか?ちなみに私は36.36.36 で、自己採点したところ285~305の間くらいだと思います。合格の見込みはありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
普通科は第一次選抜で募集人員の70%を合格者に決めます。募集人員278×70%→194.6ですから小数点以下をどう処理するのかは不明ですが少なくとも普通科受験者のうち194位以内に入れば理数科受験者の成績分布状況にかかわらず普通科に合格できます。
今回の学力検査の得点についてはわかりませんが質問者さんの内申は巷で言われている合格基準より良くないですか。第一次選抜で合格しなかった場合は自分と同じくまだ合否の決まっていない普通科受験者と理数科不合格者で残りの普通科の枠を争うことになりますね。
今回の普通科が該当するケースですが、第二志望を認めている場合は学科単独の倍率よりも実質倍率が高くなることがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

松山高校の情報
名称 松山
かな まつやま
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 56
郵便番号 355-0018
住所 埼玉県 東松山市 松山町1-6-10
最寄駅 1.4km 東松山駅 / 東上本線
1.8km 森林公園駅 / 東上本線
4.6km つきのわ駅 / 東上本線
電話 0493-22-0075
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved