- 荒らしててごめん 先輩976字:煽りコメントばっかしててごめんの気持ちと、もう卒業するから記念に書いておくかの精神で合格体験記書きますね。 【点数】 中学の定期テストは基本400点(五教科)いくかいかないかぐらいで、北辰の偏差値は62(3教科)・60(五教科)くらいでした。また、本番では惜しくも399点で400点の大台に乗れなかったのですが特進クラスには入れました。 でも、中2の夏くらいは偏差値50くらいで、塾入ってから上がったのでノー勉かまして偏差値が低くてヤバいって思ってる人は意外と大丈夫なんじゃないかなぁと思いますよ。 【滑り止め】 滑り止めは農大三校の理数特攻(?)を取ってました。内申はまぁまぁ良かったので。 【部活】 部活はテニス部だったので中学二年の冬頃に塾に入るまでは家に帰ったら疲れてるからすぐ寝るといった感じで勉強していませんでした。(まぁその分学校の授業を真剣に聞いて、提出物もしっかり出していたので全く勉強していないという訳ではありませんが。) 【勉強法】 英語は単語・数学は公式・理科と社会は暗記で、国語は産まれてからの読書量や空気を読む力で決まってくると思います。 ・英語は正直単語を覚えちゃえば感覚で読めちゃいます。でも過去問ばっかり解いてました。 ・数学は公式を覚えてからじゃないと始まりません。覚えてからがスタート…使いこなせるようになってからですよ。問題集をバチボコに回してましたね。 ・国語は読書量だと思います。国語が苦手な人は文になれましょう。テストに出てくる文章が好きになれたら国語が得意な人に近づくと思いますよ。小説文は読書の気持ちで読んでました。 【入試本番の様子】 結構わちゃわちゃしてました。私の頃はね。 【志望理由】 そりゃ特進クラスがあったからですね。3年間クラスメイトも変わらないし、3年間トイレ近い教室とか…腹痛持ちでクラス替えが苦手な私にピッタリでした。 ずっと坂戸高校と悩んでたんですけど、私の頃はトイレが汚すぎて引いたっていうのも1つの要因です。 ここまで読んでくれた人ありがとうございます。偏差値高くて、もっと上目指せるのに落として松女にしてる奴とか努力しない奴には厳しく言うと「甘ったれんな。痛い目見るぞ。」と思うけど、 努力して、松女生になりたい!って、そんな感じで頑張って努力出来る奴は応援しています。頑張れ。
- さくらんぼ 先輩746字:参考程度に!見やすいようにまとめておきます🎶 私の内申:1年35 2年35 3年37 模試:国語50点 数学45点 社会70点 理科60点 英語60点 私の平均です! 〜中三の時の私の1年について〜 一学期は受験勉強と言えば社会の地理を少しやる程度、、。ほぼやってませんでした…。なので模試ではもちろん点数も偏差値も酷く第一回目の北辰テストでは偏差値49くらいでした。でも定期テストはガチってました!笑5教科で430くらいは取ってました。先生に分からないところ聞くの勇気いるな、!って方は友達に聞いたりするのオススメです!!二学期からは私立のこともあるのでどうにかして模試でいい点を取りたいと思って頑張りました。結果が出るまで3ヶ月以上はかかってしまうこともありますが結果が着いてくるとまじでスカッとします笑 冬休みは数学の応用問題の解き方を紙にまとめていました。冬休み明けは五教科基礎を繰り返していました。 〜数学と英語の勉強法〜 【数学】 数学は基礎は早めに固めておいた方が無難です!!応用系は二学期の半ばくらいから解いていました。 【英語】 中三の夏休み前までは定期テスト勉強しかやっていませんでした。夏休みから入試前日までは、単語50個程度と長文読解を1問、小テストがてら解いていました。リスニング対策は自分は洋楽を移動中など聞いていました!リスニング対策のをYouTubeで探して2倍速で聞くのとかもいいらしいです👂これだけですが本当に点数爆上がりします。30点代から70点になりました! これから高校受験を迎える皆さん辛いこともあると思いますが頑張ってください!焦っても良い事ないので五教科それぞれ1日1問出来たを増やすことが合格に繋がると思います♪ (当日点は340くらいでした!)
- 來菜 先輩1090字:苦手な理数系はどこが苦手なのかを自分であぶり出してそこを出きるようにとことん勉強した。(始めた時期が公立校の入試2週間前から始めたので、もっとはやくから取り組むべきだったと後悔してます。)得意な教科はいつものペースで勉強した。私立の受験が終わったらすぐに公立の勉強に入った。私立の時の勉強方法とは違い、トイレにいてもお風呂に入ってるときでも勉強した。(この場合は、暗記にてっした。)過去問は、2学期から解き始めて間違った問題に印をつけて次の日にもう一回解いてから新しい問題を解く(次の年)ことにした。受検は辛い。(特に公立を受ける人)だから、友達と愚痴ったり紙に書き出したりしてスッキリさせてから勉強に取り組むと良い。やる気が起きない時は、音楽をかけたり、自分の高校生活を想像したりw、タイムラプスを使ったりした。(タイムラプスは案外良いw)過去問は、国語は毎年問題が変わるからあまり解かなかった。(でも一応は解いてた。でも、特に理・社を解きまくった。数学は、大門1を完璧に出きるようにした。)過去問は時間を計って、採点をするのが良し。塾で英語の過去問を解いてたから、家では解かなかった。自分は、過去問を解いてたときは、300に中々届かなかったけど、本番では300越えた。だから、最後まで自分を信じることが大事!中々自分を信じることは大変だけど、今までやってきたことは無駄じゃない!自分は、合格できるか不安で1人で夜泣いてたwてか、早めに受検の気持ちになった方が良い!!!自分は、(この時期(?)、めっちゃ良い番組しかやってなかった(泣))11月までずっとテレビ見続けていた(一応、最低限の勉強はしてた)し、まだ先、まだ先とか思ってたらいつの間にか私立の受験が近くなり、公立までの日数も少ない!ってなった。多分、実感が中々わかないけど、カウントダウンしたらヤバいってなる。 入試当日は、何時集合ってあるから、その最低でも30分前には着いてた方が良いと思う。(でも、自分は大体1時間前に着こうと思ったけど、40分前やったwけど、何人かはもういた。トイレとか、先生がマイクで行きたい人はどうぞって言うから、早めに着いた分、トイレは空いてた(一番乗りw後ろに人はいたけど))教室に着いたら、必要な道具を出して、出し終わったらバッグとか必要ないものは廊下の台みたいなのがあってそこに置いた。(コロナだから、上着は着ても椅子にかけてもOKだった)コンパスとか、数学でしか使わないものは、ずっと机の上に置いて置いても良いし、数学が終わったら片付けてる人もいた。テストが終わる度に問題用紙をバッグに入れに行って、そこで次の教科の復習をしたりしてた。
- ぷにゅ生徒 先輩207字:私は女子校に入りたいと思っていたのですが 川越女子は到底無理、熊谷女子は通学時間を 考えると厳しいので松山女子に当初から決めて いました。 北辰も常に第一志望で順位1ケタだったので 多分、大丈夫だとは思っていましたが万が一の 事が受験にはあると聞いていたので気を抜かず 頑張りました。 結果389点で合格できました。 入学してからも部活動をしながら上位をキープ 出来ているので受験期に頑張って来て良かったです。
- 🍁🍎 先輩111字: 私は最後の北辰まで一切勉強せず、北辰結果で5科合計約200点、C1判定をとりました。両親に反対されながらも最後の20日間は勉強し、入試結果は326点で無事合格出来ました。 これから受験する皆さん、最後まで諦めないで頑張ってください!
- みかん🍊 先輩544字:死ぬ気でこの学校受けた人たちにはとても悪いけど、私はなんとなくこの学校を選びました。特にいきたい学校もなく、何をしたいわけでもなく、とりあえず自分の学力で入れるところで選びました。勉強は塾にも通った経験が0で通信教材なども全く使っていなかったため2月に入っても全くしていませんでした。でもそれで今入ってから後悔してます。勉強しておけばよかったと。北辰の過去問と入試の過去問をやるだけじゃなんの力にもなりませんでした。松女に合格できて、素敵な仲間たちと出会えたことは本当に嬉しいけど、勉強ついていけていません。だからこれから受験をするみんなは普段から勉強することを習慣にしてください。 ちなみに最後の北辰偏差値40後半でした。要検討ギリギリでした。だから北辰偏差値はあてにしない方がいいかと。私が言うのもなんですが後悔しないよういきたい高校を受けて。どうなるかはわかりませんがいい方に転ぶかもしれません。 点数は270点後半くらいで内申は1:1:2で130程でした。 あと、入試終わった後自己採点は私的にはしないか低めにつけるのがおすすめです。 松女はとても楽しいですよ、ロンスカも気になりません。他の学校の長さと大差はないですから。 皆さんが行きたい学校に受かる事ができるよう 応援しています📣
- なこ 先輩552字:私は中学の部活を引退してから、なかなか受験モードに切り替えることができず、本格的に受験勉強を始めたのが12月の後半でした。 最後まで北辰テストは努力圏で、時には1番要検討に近い努力圏だったりしました。 でも、1ヶ月〜2ヶ月間、1日4時間〜5時間は勉強して、苦手を徐々に無くしていくように勉強しました。基礎を固めるのは間に合わないので、入試の過去問を解きまくって入試の傾向を掴みました。 当日は朝早く起きて(5時くらい)、軽めの計算問題(過去問の大門1など)を解いてから試験に望みました。前日の夜ごはんと当日の朝ごはんはいつもと変わらないものを食べました。 試験前は緊張しますが、自分が頑張ってきた努力が見えるもの(いつも使ってきたシャーペン、単語帳など)を見て、気持ちを落ち着かせました。 受験勉強をしている時に、自信ややる気を無くしたら、文化祭のときに買った松女ファイルの制服のイラストを自分に合わせて、「絶対にこの制服を着るんだ!」と気合を入れて頑張りました(笑) その結果、当日300点ちょいで合格することができました。 絶対に受かって松女であれをしたい!こんなことをしたい!という希望を持って勉強をすれば大丈夫だと思います! ※私みたいに1〜2ヶ月で頑張ろうという無茶は絶対にしない方がいいと今になって思っています。
- ぱぺぽ 先輩117字: 私は私立入試まで英語と苦手な国語を勉強しました。 英語は文法と単語を覚えてから長文をひたすら訳しました。 私立入試が終わってからも、毎日英語の長文を訳しつつ 理科・社会を集中的に勉強しました。 最後は得意をのばして入試に挑みました!
- 鈴 先輩198字:*志望校は早めに決めたほうが、受験勉強に専念できます。 そのために、自分の気になる高校の文化祭・学校説明会にはできるだけ参加したほうが良いです。 学校の雰囲気を味わうことができます。 *学校のテストや、模擬テストに向けて真剣に取り組むことで、実力をつけられます。 どのテストも本番だと思いながら受験すると、本番のテストも落ち着いて受験できます。 その結果、本番のテストでは147点でした。
掲示板の質問(最新3件)
公立
女子
松山女子高校の掲示板
1ページ目
まつやまじょし
偏差値 55
松山女子高校のいいね♥4333
3049件の質問と5593件の回答
概要
埼玉県立松山女子高等学校は、埼玉県東松山市和泉町にある県立女子高等学校。
通称は「松女」(まつじょ)。1926年創立の松山実科高等女学校に起源を持つ。1942年に埼玉県松山高等女学校となり、1947年の新学則実施に伴い併設中学校設置、専攻科を廃し5年制実施。1948年、現在の埼玉県東松山市和泉町の地に校地移転。同年新学制実施に伴い埼玉県松山女子高等学校に新設移行。 - つづきを読む
通称は「松女」(まつじょ)。1926年創立の松山実科高等女学校に起源を持つ。1942年に埼玉県松山高等女学校となり、1947年の新学則実施に伴い併設中学校設置、専攻科を廃し5年制実施。1948年、現在の埼玉県東松山市和泉町の地に校地移転。同年新学制実施に伴い埼玉県松山女子高等学校に新設移行。 - つづきを読む
松山女子高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
♥1一般的なこと
学食が無いと知り、お弁当は自信がないので受験を迷ってます。
2021年の投稿までは学食ありだったのに、どうして学食が無くなったのでしょうか?1 件の回答 -
使用者が単に少なかったからだと思います!
今は、お昼に色んな種類のコッペパン販売がありますよ〜フルーツこっぺはいつ見ても美味しそうです🤤クッキーも売ってます!🍪
美味しいです!他にも食品の自動販売機にはおにぎりや菓子パンも売ってます!安いし種類も豊富です〜
ぜひ受験を前向きに検討してください〜✨️✨️
-
-
-
共学の坂西とすごく悩んでて、松女は松高生と関わりとか出会いってありますか?
0 件の回答
-
-
-
♥2高校受験
当日点何点とりましたか?
2 件の回答 -
270点でも受かります。
チャレンジで受けてる人も多めでみんな大体受かってました。
-
-
-
♥1学校生活
スクバに付けてはいけないものとか、ありますかね?
周りに色々付けている人がいるので、気になってしまって…1 件の回答 -
特になしです!みんな個性豊かですww
-
-
-
♥1高校受験
1学期の内申が30なんですけど大丈夫ですか?
2 件の回答 -
正直なことを言うともう少し内申があった方が安心ではあります!加点できるものがあるといいかもしれないです!でも松女は当日点重視なので今からでも間に合います!
-
-
-
♥3高校受験
中3です!いま志望校を決めるのにすごく迷っています。松女と、共学の学校で迷っています
女子校でよかったこと、松女で良かったことを教えてください!!5 件の回答 -
彼氏とか高校生らしい恋愛をしたいなら共学に行くべきだけど、女子校は女子校でとても楽しいです😄💓
-
-
-
♥2学校生活
一学期で赤点を一回とってしまったのですが、これは留年確定でしょうか?
1 件の回答 -
二、三学期に赤点を取らなければ大丈夫です。
-
-
-
♥1進学先
特進クラスと総合クラスで、指定校推薦の取りやすさは違いますか?
その辺の詳しい設定を知りたいです。1 件の回答 -
自分の成績次第なので取りにくい取りやすいとかは無いです。
特進クラスは一般受験を勧められるだけで指定校を取ってはいけないとはなっていません。
ちなみに成績は1〜3年1学期までの平均で3.5以上ないとほぼほぼの大学等の指定校は取れないです。
-
-
-
♥1学校生活
冬のコートの指定教えてください🙇♀️
長さ、襟などでありますか?3 件の回答 -
腰くらいの長さですよ
-
-
-
♥1学校生活
授業中とかにブランケットなどを足元にかけるのってダメですか?
1 件の回答 -
全然大丈夫です!!
-
-
-
♥1学校生活
最近寒くなってきたので、セーターかカーディガンを買おうと思ってるのですが、前にボタンが着いてないセーターでも大丈夫なのでしょうか
1 件の回答 -
全然大丈夫ですよ!🙆🏻♀️
色は黒か白か紺って決まってます!
-
-
-
♥1学校生活
松女の校則についてざっくり教えてください!(特に服装について聞きたいです)
3 件の回答 -
校則多すぎるのでざっくりなんて言えないです笑
-
-
-
松女ってルーズソックスだめですか??
0 件の回答
-
-
-
♥1一般的なこと
リュックの色って黒じゃないとダメとかありますか?何色でもいいんですか?
1 件の回答 -
何色でも大丈夫です!バッグの種類もなにも指定ないですよ
-
-
-
♥1学校生活
松女を受験しようと思っていますが制服について気になっていて、夏服で白の長袖のセーラー服の生地の肌触りってブラウスみたいな感じですか?
さらさら?すべすべ?みたいな感じですか?1 件の回答 -
サラサラですよ!
冬服はブレザーみたいな感じです!
-
-
-
♥1学校生活
文化祭の日の持ち物ってみなさん何に入れて持って行ってますか?
1 件の回答 -
リュックかショルダータイプのスクバです!
-
-
-
♥1高校受験
松山女子高校は持久走ってありますか??
体育はどんな感じでやるのか教えて欲しいです🙇♀️2 件の回答 -
夏はタオルが乾かないくらい頻繁にプール入ります。水泳嫌いな子にはキツイかな。
-
-
-
♥1学校生活
体育祭でネームプレートを作ったりしますか?
1 件の回答 -
作りますよ!!!メガホンとかも!!
-
-
-
♥1学校生活
スカートの中に体育着ズボンを履くことはokですか?禁止していますか?
2 件の回答 -
短いズボンは大丈夫ですが、冬にジャージの長ズボンを履くのは禁止されてます。
-
-
-
♥1学校生活
シフトが入っていない時に文化祭途中で抜け出すことは難しいと思いますか?
1 件の回答 -
学校外に行くことは禁止になっています。
外で何か買いたい場合は親に頼んで買ってきてもらったりできます。
-