教えて!春日部高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:44件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/30(木) ]
近年入学者のレベルが低下しているようですが大丈夫でしょうか?
10年後には偏差値62が主流になり熊谷高校のように低迷しそうです。
それよりなにより統廃合の対象となって廃校になるんじゃないですか?
今でも底辺層は日東駒専大東亜帝国にやっと合格するレベルですからね。
ちなみに今年日大に77名、東洋大に100名合格しています。
早稲田は56名、慶應は27名なので決して早慶が主流ではないですね。
春日部高校から日大東洋大に進学するのが当たり前の時代がまもなく訪れるような予感がします。
内緒さん@保護者 [ 2020/07/30(木) ]
耳が痛いですね。
65、66あたりで息子は入学しました。
下位層だと思っていましたが、同じくらいの子が少なくないようで本人も驚いています。
内申はだいぶ良かったので、息子はそれで滑り込めたのだと思います。他の中学からきた息子よりもだいぶ内申悪い子は、偏差値70あるそうで…内申ってなんなんでしょうね笑
それを思えばやはり学力差はあるかと思います。
ネットでいろんなサイトをみると、春日部高校はずいぶん偏差値が高く掲載されていますが、あれはいかがなものかと。65.66で入った息子が勘違いをして調子にのり、大学受験で失敗するはめになるんじゃないかと心配しています。実績はやはり、現役での国立合格数が何パーセントなのかに期待したいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
偏差値65、66が主力の学校だとすると、逆にお買い得な学校(教育力の高い学校)ということですかね?中高一貫が全盛のこの時代に高校の3年だけでよく今年の実績を出せたなぁと思います。3年前の実績と比べて現役の実績が劇的に改善していますよね。

逆にお買い損は浦高(実質4年制、しかも浪人で駅弁も普通に居る)、大宮(入口の偏差値の割に?)、市立浦和(東大は中入生かつ浪人がメイン)、といったところでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
春日部高校は廃校にはなりませんよ。
超少子化の影響で、女子・東・工業・庄和を吸収した集約化春日部高校とか。
進学校の地位は都市部の他校様にお譲りして。
内緒さん@質問した人 [ 2020/07/31(金) ]
廃校にならない根拠を具体的に誰にでもわかるように示してください。
できないのならただのあなたの願望にすぎないですね。
伝統とかは偏差値が下がれば何の意味もありません。
春女との統合もあり得るし、春東との統合もあり得ます。
その場合、現在の校章、校歌等はすべて廃止です。
新しい校名は春日部八木崎高校なんてどうですか?

卒業生@卒業生 [ 2020/07/31(金) ]
廃校になるかどうかなんて、今は誰にも分からないことを議論して何になるんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
別のスレッドにも書き込みされていた日大法学部さんですかね?そんなに悪意のある書き込みされなくても良いのでは?

今の春高は昔に比べて、勉強面でかなり手厚いサポートをしていて、10年前との比較で東京一工旧帝の合格者数が2.3倍程度まで伸びています。入学者のレベルが下がっている前提を甘んじて受け入れるとしても、逆に、入口のレベルから出口まで生徒をここまで伸ばしている訳です。この手の公立高校は埼玉では他にあまりない気がしており春高の教育力には注目しています。

ちなみに日大と東洋の合格件数ですが、浦高で日大47、東洋42。大宮で日大60、東洋69と他校も相応に多い印象です。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
〉東京一工旧帝の合格者数
東京一工国公医は何倍になっていますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
自分の歩みに自信がもてない人がいるんだよ。相手にせず反面教師にしたらいいんじゃないかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/31(金) ]
国公立医のデータが無いのですが、東京一工は1.6倍、旧帝(東大京大除く)で2.5倍ですね(データが古いので若干誤差はあるかも知れません)

ただ東京一工は、ここ10年間の平均が約10名であまり変化していません。従い、東京一工は横ばい、くらいが正しい見方でしょうか。東大京大除く旧帝大の実績は基本的には右肩上がりです。正確には10年前から5年前までにかけて倍増し30件を突破。その後、30前後で推移した後、今年40件の大台に乗りました。

直感的に東京一工が壊滅的に右肩下がり、そこに届かない層が地方帝大の合格者に流れてるのかと思いましたが、実際にはここ10年で東京一工はあまり変化しておらず、一方で地帝が増加。全体として国立の進学実績が向上している、という絵になります。

入学者のレベルが下がっていると仮定すると善戦という気はしますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
従来では東京一工に挑戦して玉砕していたような連中が、浦和大宮市浦栄東開智様にまともに張り合っても無謀だと気が付いて安全志向に走り、地帝が増えたと言う構図なのではなかろうか。

10年前だと2010年春で東京一工が計10(4)??
2020年春は8(5)
()内現役
1.6倍増えたのか?
2009年春は17(8)で、2011年春は4(1)。
同窓会報見ているが、間違っているのかな。

東京一工国公医に受かるような超優秀層の入学は漸減で、それに続く優秀層がこぞって地帝を目指し、残りは受験科目も少なく二次の配点も低い軽量級な地方国立の数を増やし、国公立大全体が増えてすご〜い、と進学校としての体裁を保とうとする戦略ではなかろうか。
生き残り戦略としては悪くないかね。
東京一工国公医は目指しづらい高校である定評は着きつつある。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
失敬。
寝ぼけて見間違えました。
2010年春で東京一工が計8(4)
2011年春は5(1)。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
進学先を地帝や地方国公立大学にして合格数を大健闘!とする。
独り暮らしさせるのに障害が少ない男子校ならではです。
実家から通学範囲内に制限がかかる女子が多い学校ではこの手は使えない。
受験特化の私立中高一貫、最難関大指向の浪人上等公立男子校、交通の便と共学化で人気を集める公立などどこも利用できる制度を最大限利用して実績を出そうとしている。
春高は東京一工国公医ではなく、それに続く地方国公立大に現役で入れる生徒を増やす指導で生き残るやや一歩引いた方針に見える。
一旦実家から出たら戻ることは少ないし、難関大学に行ったら行ったで大手組織に就職すれば外に出て行くから、有能な人材が地元に定着して循環することも困難になり痛し痒しです。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
10年前は外れ値と見た方が全体感としては正しいかと。それ除きの過去9年で東京一工の人数を激減して地帝が増えていたら(両者がゼロサムなら)、上のとある方の仮説、つまり、玉砕が嫌だから東京一工を避けて地帝へ、もあり得るのですが、過去9年間で東京一工は10名前後であまり変化せず、その変化以上に地帝が着実に伸びてます。実際、過去9年間の東京一工の変化と地帝の変化の相関係数は0.13とほぼ相関無しですから、東京一工諦め層が地帝に流れたという見方は定量的には苦しいですね(東京一工について、平成1桁時代のイメージでバイアスかかっていませんか?)

地帝の伸びを支えてるのは、従来なら筑波あたりを狙っていた層と推察しています。過去10年間の推移を見ると、筑波の減少と地帝の増加には負の相関(-0.42)が確認出来ています。筑波の減少数だけでは地帝の増加分を埋め切れないため、筑波を含むその前後の層がワンランク上の地帝に挑戦しているのでは?(東京一工諦め組ではなく)。千葉大、埼大の合格者に後期が相応に多いのですが、これは前期で地帝残念組が後期の千葉大、埼大に回っているからと仮定するとうまく説明出来ます。

春高の入学者のレベルは下がっている訳ですよね?東京一工横ばい、地帝は増加というトレンドと合わせて考えると、入口に対して出口の良い、生徒を伸ばす学校ということになるのでは?

東京一工をどう伸ばすかが課題であることは否定していません。また地方駅弁より早慶マーチを増やした方が?という議論は別の話です(但し、直近の3年間の数字では、早稲田大学は現役中心に大幅増、慶應も約1.5倍に増やしていますが)。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
過去の受験した数と合格した数まで見ないと推測から脱することはできませんね。
卒業生@卒業生 [ 2020/08/01(土) ]
全体、また現役の進学実績を伸ばせば入学者の学力レベルは自ずと上がり、良い循環が生まれるかと思います。
今年度の結果にも期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
> 過去9年間の東京一工の変化と地帝の変化の相関係数は0.13とほぼ相関無し...東京一工横ばい、地帝は増加というトレンド...

この点に関しては異論無しで宜しいでしょうか?数字の裏付けをもって定量的に否定できる材料があればお示し頂ければ。特に議論する気は無く、論理的に別の見方が出来るものなのか興味がある次第です。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/01(土) ]
あのな、母数が少ないから合格者の2,3人の差なんて誤差の範囲内だぞ。

平均10人合格したとすると、
8人〜12人までは許容範囲内だ。
さすがに7人と13人じゃ誤差とは言えないがな。

こんなみみっちい事でマウントとってる場合じゃないよ。

問題は下位層だって何度も言ってるだろ?
ちゃんと文章読んでるか?
読解力がないだろ?
日本人じゃないのか?
決定的に頭が悪すぎだろ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
> 春日部高校から日大東洋大に進学するのが当たり前の時代がまもなく訪れるような予感がします。

質問された方は日大法学部の方ですか?この主張(予感?)の定量的な根拠、エビデンスをお願いします。なお、この文脈ですと下位層では無く、平均層の話のように見受けられますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
鶏口牛後ってのは真実なんだな
内緒さん@一般人 [ 2020/08/01(土) ]
卒業生がこれじゃあレベルも下がるわけだ。
合掌
内緒さん@一般人 [ 2020/08/02(日) ]
日大法学部さん、あなた甘えてる。昭和50年代の卒業生かしらんが、本当に春高出身なら母校を何年恨んでるんだい?チャンスをいかせなかったのはあなた自身ではないのかい?大学受験より後にだって就職や転職、いくらでもチャンスあったろう?日大法学部で勝ち組だったんだと自分に言い聞かせなきゃいけないなんて、過去に捕らわれすぎてて悲しすぎるよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/02(日) ]
1990年以降の東京一工合計
28 26 27 33 26 29 25 31 17 16 21 11 11 17 14 13 11 11 18 17 8 5 9 9 9 14 12 10 10 10 8

なんか10年くらい周期で落ち込んでいくような気がする。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/02(日) ]
>過去に捕らわれすぎてて悲しすぎるよ。

歴史を忘れた民族に未来はないww
内緒さん@一般人 [ 2020/08/04(火) ]
関東圏の国公私立高校の駿台模試80%偏差値です。
上記の大学であれば、ライバル高校となります。

71.9 筑駒
69.6 開成
67.1 渋幕
66.6 慶応志木
66.2 筑波大附
66.0 早実
65.0 早大本庄
65.0 早大学院
64.6 日比谷
64.2 学芸大附
64.2 慶応義塾
62.9 市川
62.0 西
60.4 翠嵐
60.0 湘南
60.0 ICU
59.7 千葉
59.5 大宮理
59.1 国立
59.0 慶応藤沢
58.8 明大明治
58.6 浦和
58.5 立教新座
58.4 栄東
57.9 土浦第一
57.8 戸山
57.7 水戸第一
57.6 桐朋
56.9 宇都宮
56.6 城北
56.1 船橋
56.0 前橋
55.9 開智
55.9 立川
55.9 高崎
55.8 大宮普
55.8 東葛飾
55.8 青山学院
55.8 柏陽
55.2 厚木
55.1 巣鴨
54.8 八王子東
54.7 広尾学園
54.7 国際
54.5 川和
54.4 川越
54.2 千葉東
53.0 春日部
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/04(火) ]
はぁ?
開成や学附がライバルって、あんた完全にイカれてるわ
人としてどうなの?
世間知らずもここまで来ると恐ろしい。
マジ基地を初めて見た。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/04(火) ]
ちゃんと文脈読みましょう。
上記の大学を受けるのであれば、とありますね。
すなわち、東京一工を対象にした場合の事言っています。
ここの層が薄くなっていることが論点ですね。
卒業生@卒業生 [ 2020/08/04(火) ]
そうですね。確かに10年20年前と比べて最上位層は薄くなっているように感じます。
ただ今年の高3の代は1学期の時点で東京一工の志望者が約50名(例年この半分が受験し、さらに半分が合格するイメージ)で、今年の卒業生よりも1クラス分、人数が少ないことも踏まえて、やや上向きかとは思っています。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/04(火) ]
10年20年前と比べて最上位層は薄くなっているように感じます、って感じるどころかデータ見ればはっきり分かりますよね。

学校として地帝を推すので是としていたら、やがて東京一工を受かるような10人いるかいないかの生徒も入学を避けるようになって、学年最上位層10名程度が地帝に進むのが関の山程度の高校に尻すぼみになりますよ。

10年前20年前東京一工に10人も受からなかった学校が躍進できた一方、春高がどうして10人程度に減らしたのか今一度顧みてみましょう。

スレ主が言う通り、日大東洋大に進学するのが当たり前の時代も...
内緒さん@一般人 [ 2020/08/05(水) ]
>今年の高3の代は1学期の時点で東京一工の志望者が約50名

学校側の動機付けも大事ですね。
中学時代に大学のことを明確に考えている生徒は多くないと思いますが、いわゆる偏差値の高い高校を目指しているということは、ぼんやりとは大学を意識していると思うんです。
東京一工が10名前後の学校に、東京一工志望の中学生は志望してこないと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/05(水) ]
下位を見ろよ。
日大77名、東洋大100名合格はサンデー毎日に載ってる数字だ。
実際のところ受験者は延べ人数で200人以上いるんじゃないか?
100人受験して100人合格はありえない。
東京一工なんてほんの一部に過ぎなくて、デフォはマーチ日東駒専じゃないのか?
能天気に東京一工なんて言ってる場合じゃないよ。
たしか大宮開成が2019年に東洋に200人以上合格して一位になったはずだ。
今年は不動岡が162名で一位だったかな。
まもなく春高が東洋大学合格者一位になる日が来るよ。

内緒さん@卒業生 [ 2020/08/06(木) ]
今の春高だと現役でMARCH進学できれば御の字だな
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/06(木) ]
ちなみに2019年は日大71名、東洋大94名合格で、決して今年が例外的に多かったわけではありません。
東大合格者数を気にするより、東洋大合格者数を気にしたほうがいいんじゃないの?
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/06(木) ]
私のことを愉快犯などと言って、現実から目を逸らしてないで、真面目に下位層について考えてみたらどうですか?
現実にもう日東駒専に300名以上受験してるんですよ。
日大と東洋大だけで200人近く合格してるんですから。
メインが日東駒専になる日がもう来ているんです。
ニッコマをバカにしている余裕はありませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
落ちこぼれはどこの学校でも発生するもんだが、県内で春高より上の進学校(浦和・大宮・市浦・川越・栄東・開智とか)の下位層はどこに進学しているんですかね。
卒業生@卒業生 [ 2020/08/07(金) ]
私大専願は例年50人前後と少なく、国立志望の上位が明治理科大、下位が中央法政を抑える形で、日大東洋は後のない浪人生が滑り止めにしています。
2年前から、特に英語科の取り組みが変わり、強制の補習などを積極的に行うようになりました。最上位層についてはまだまだですが、下位層は今後減少するかと思われます。
自分はまだ若い卒業生ですから、学校の取り組みも内情もある程度知っていますが、それらを知らずに合格者数のみで語るのはナンセンスかと思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
春日部は進学者数もホームページできちんと公表されていますね。今年の私大への現役進学は私大は148名とありますが、その3分の2は国公立大学残念での進学で私大専願ではないということですね。日東駒専に現役で進学している人は15名程度しかおらず、私大のメインの進学先は理科大明治早慶のようです。
内緒さん@質問した人 [ 2020/08/07(金) ]
そのうち熊公レベルになるんだから浦和とか開智とかと一緒にすんな。先は見えている。数年後には叡明に抜かされる。ちなみに熊公は大東文化66名合格、ここまで落ちぶれないように気を付けないとな。

あと、浪人してニッコマに大量受験って、浪人しても成績が伸びてないって事だろ?
大丈夫なんか?この高校w
変に理屈をこねくり回して進学校に見せかけているけど、そんな理論は通用しません。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
大学受験はゼロサムなので、春高の進学実績が伸びると困る学校が出てくるということでしょう。わざわざネガキャンお疲れさまです。

一方、下位層への指摘は有り難く真摯に受け止めて、それを春高の進路指導に活かして行きましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
20年も前なら大宮や市浦はともかく栄東や玉一なんて競争相手にもならなかったのに、今やあちらさんが春高なんかは競争相手と見なしていない時代になった。
叡明に抜かされる、と書いてあるが、侮っていると大宮開成とか昌平とか開智未来とかにも越されることもあながち否定できない。
地帝が増えた地方国立が増えたとか現状称賛も結構だが、常に貪欲にさらに上を目指していかないとあっという間に没落。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/07(金) ]
建設的な危機感の醸成は重要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/11(火) ]
早稲田62名
慶應35名
ですよ。正確なデータも言えないのになに言ってるんだか。。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
早慶に関して言うと、現役での実合格数は早稲田が30人、慶應が15人との資料を見ました。これはどこの高校についても言えることですが、延べの合格人数よりも厳し目に考えて、どんな大学を受けるにせよ油断しないことが大切かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
早稲田現役43
慶應現役18ですね。
書かれているのが違うので指摘したまででは。
内緒さん@一般人 [ 2020/08/12(水) ]
それは述べ人数での合格者数です。
合格数を見て受ければ誰でも合格できるものだと甘く見ない方がいいということです。春日部がということではなく、どんな高校ら受験する場合であってもです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
やった!前期合格しました!色々質問させていた...
春日部高校目指してます。北辰は67?8あたりを彷...
上位高校(浦和・大宮・春日部)を目指している...
春日部高校前期で受ける予定です。後期って、浦...
後期のテストのレベルはどう思いましたか?昨年...
春日部高校は最近レベルが落ちていると聞いたの...
【2019年度第2回駿台東大実戦】2019年11月に実...
これ他のスレで見つけたやつなんだけどこれが今...
春日部志望ですが低めです。内申35.32.38でした...
後期に、受験しようとしています。北辰で171点...
1年362年373年38で偏差値67.5じゃ春高きついで...
内申1年402年443年1学期43で北辰偏差値平均...
内申点が、1年34、2年40、3年39北辰偏...
国公立・早慶上智理科GMARCH現役進学者数春日部...
校則について教えてください。髪型は矯正してて...
最近は自称進学校という言葉をよく耳にしますが...
4月から春高に進学する者です。よく中学卒業し...
自己採点で、作文を4点としてみて、170点だそ...
息子が春日部高校に合格しました。用品をそろえ...
2010年度に、中学1年生になる息子がいるのです...
【自称進学校にありがちなこと】1:中途半端すぎ...
高2で授業のクラスが上位クラス、下位クラスに...
定期テスト300番台(3年は理系クラスの順位だか...
春高のホームページに3月31日時点の大学合格者...
昨年の3月13日に、自分を育んでくれた春高と東...
この高校の中間層(学年順位上位40〜60%)は大体...
部活の朝練について教えてください。バスケ部は...
春日部高校で数学の参考書[チャート式]は自分...
他の人の回答欄に質問を書いてしまってすいませ...
新1年生の父兄です。4月8日の入学式前に中学...
学校の定期試験が下のほうでも模試の順位が上位...
内申が39.36.42で自己採点の結果最低3...
新一年の者なのですが、課題の英語の学習ノート...
スタディサポート(5日)って何をするんですか...
春日部高校はバレー強いのでしょうか?今年入試...
春日部高校はどの部活が盛んなのでしょうか?
私大バブルは弾けていますよ。1990年代前半の日...
週刊朝日浦高一女熊高熊女川高川女春高春女が統...
私大合格者が減った一因として今年度から大手私...
春高のホームページに昨年度の進学者最終実績か...
【サンデー毎日2020.3.15号】明|青|立|中|法|上...
文武両道でここまでの結果を出すのはすごい事だ...
伝統的男子校が行事や部活に励むとしても、受験...
春日部高校が第一志望の中3です。受験者はどの...
内申が242832で自己採395で落ちました。当日の...
春日部高校志望の二年です。部活動で成績を残せ...
春日部高校の内部をなんら知らないお暇な一般人...
最近埼玉はコロナ増えてますがこんな状況で水泳...
バックと靴は、どんなものにしたらいいですか?...
もう進路を決めなければならない時期なのですが...
新入生のオリエンテーション合宿って具体的にな...
落ちました春高にいくためだけに、がんばって勉...
関係者?の願望カキコが目につくけど、出口を見...
倍率が上がるとかレベルが上がるとかは卒業生の...
春日部高校と浦高、大宮、市浦を比較した場合、...
春日部高校と大宮高校を比較すると偏差値では今...
春高祭の臙脂の集い、とても素晴らしかったです...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
春日部高校の情報
名称 春日部
かな かすかべ
国公私立 公立
共学・別学  男子
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 344-0061
住所 埼玉県 春日部市 粕壁5539
最寄駅 0.3km 八木崎駅 / 野田線
1.2km 春日部駅 / 伊勢崎線
1.2km 春日部駅 / 野田線
電話 048-752-3141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved