- 文理最高 先輩1172字:こんにちは。この投稿を見て下さっていると言うことは…受験生か、まだ受験はしないけどそろそろ考え始めた人、または保護者の方でしょうか。 西武学園文理高校は、本当に楽しい学校です。制服も、かっこいいし、可愛いし。 優しい人ばかり。さて、合格体験ということで話をさせて頂きますが、私が大切と思う受験合格必須要項を述べようと思います。 ?スマホと距離を置く! 本当に、今の時代ってスマホ、スマホ、スマホなんです。しょうがないです。僕は、切り替えができない人間なので、一度スマホを手にするともう気づいたら寝る時間…なんて。そこまではみなさんいかないかもしれませんが笑、僕はたくさんそういう経験をしたので、皆さんは気をつけていただきたいです。親に預けてしまうか、制限をかけるかなどをすると効果的です! ?まあいいや、明日やろうは後悔の元! いやー、ついつい受験期って一日が憂鬱で長く感じちゃって、明日やればいいやーってなりますよね。僕がここで言いたいのは、【受験後の自分の気持ち】です。不合格、合格関わらず受験が終わると人間は過去の事を振り返ります。絶対です。 合格した場合は“よっしゃー、受かった”と思いいい気分だと思いますが、不合格した場合はどうでしょう。 僕は、第一志望、第二志望を見事に落ちました。西武文理には滑り止めで入学しています。 最初、僕が考えたのは『あー、あの日サボってなかったら』『あの日スマホを少しでも我慢できていたら』『あの日過去問を誤魔化さずにしっかりやれていたら』と、泣きながら考えていました。 でも、不合格だからと言って、人生が終わる?そんなことはありません。 比較的厳しい塾に通っていたのですが、塾の先生に『高校受験で落ちた奴は大学受験でも落ちる』なんて言われました。塾選び間違えたなと思いました。笑笑(笑い事じゃない。) 大事なのは、自分が受験本番の日まで、どれだけ尽くせたか。どれだけ勉強できたかです。合格、ではありません。 もちろん、合格するために勉強しているのですからはぁ?という感じでしょう。 受験を終えて、考えてみて下さい。保護者の方、また受験を終えたあなたも、きっとそう思うと思います。 志望校を落ちた僕ですが、逆に文理でよかったと思っています。 ちなみに僕は早稲田を受けたのですが、ありがたいことに受かることができました。 僕の志望校は何?僕の志望校は早稲田本庄でした!逆転成功です! もちろん、本庄に受かっていたら大学受験をしなくて済んだのだからそっちの方がいいっちゃいいですが、受験があることで毎日自分と戦いながら充実した学校生活を送ることができました。 ここまで読んでくれたあなた。本当にありがとうございます。最後まで諦めずに。自分を信じて、突き進んでください。 これから先のあなたへ、幸あれ。
- 改革後 先輩195字:校長先生が変わり、改革してからの一期生にあたります。入学してわかった事は、グローバルクラスでも偏差値が60後半の人も何人かいてびっくりしました。70あれば選抜に行くと思うから、考えてみたらそうなんですけどね。 英語の入試問題は難しいから過去問で対策した方がいいです。あとは、中学生レベルは完璧にして、確約とれてからも勉強をきちんと続けて入学したほうが苦労しません。 先取りするなら英単語ですね。
- 英語科単願🌸 先輩131字:私は英語をしっかり学びたくて西武文理の英語科を単願で受験しました。 過去問では数学が10点~20点程の壊滅的な点数でしたが、合格することができました。あとから英語科はみんなそんなもんだと言うことを聞き、安心しました(笑) これから受験する人も是非頑張って下さい💪
- 内緒さん 先輩112字:私立なので、当日点よりは、3年になってからのテストなどを頑張りましょう。一番上のコースでは偏差値70位を2回ほど、理数科は63ほど、普通科と英語科は60ほど(単願の場合はもっと低い)を一回取れば、当日点が低くても大丈夫だと思います。
- あ 先輩111字:嘆願で受けました。 中学の内申は43。そんなに高くはありませんが、 その頃、北辰テストも伸び悩みしていて、 個別面では、北辰を見せませんでした。 しかし、2日受けて2日受かりました。 本当に楽しい生活を送らせて頂いてます☺
掲示板の質問(最新3件)
私立
共学
偏差値 66
西武学園文理高校のいいね♥6553
2897件の質問と20265件の回答
概要
文理佐藤学園が運営する私立の中高一貫校。
- つづきを読む
- つづきを読む
西武学園文理高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
その他♥4
今度は今週木曜日放送。学校が 突破ファイルに出るらしいです。校舎が火事に?!撮影よく来ますね〜😆
8 件の回答 -
今年も志願する人多いですよね?確約とれるか心配になります。受かりたいです😥
-
-
-
その他♥1
西武文理学園のクリエイティブコースって、内申とほ西武文理のクリエイティブコースを単願で受験する時、内申と偏差値の両方を見られますか?どちらかで大丈夫ですか?
2 件の回答 -
去年から校則が無くなって倍率が高くなっているので基準が下がることはなさそうですね。
個人的には偏差値が大切になってくると思いました💦
-
-
-
その他♥6
今からそれスノの未成年主張が始まりますね!
楽しみです。8 件の回答 -
英検2級は有利というか授業についていきやすいかなと思います。
AМだと高1で2級か準1受ける子が多いです!
-
-
-
学校生活♥3
楽しいこと間違いなし、またまたメディア出演。どれだけ西武文理にはサプライズがあるの😳
https://www.bunri-s.ed.jp/news/39968/3 件の回答 -
伝統、そして時代に合わせた校則自由化やメディア出演、受験生からの人気も集め生徒数爆増の学校ですね
-
-
-
高校受験♥2
中学生3年です。
わたしの通う塾では、第1志望、第2志望にする子が多いのですが、第1が落ちで入学してもバカにされたりしないですか?第1は確約がとれない私立です🥲8 件の回答 -
ありがとうございます😊このまま頑張ってみます。
-
-
-
学校生活♥1
赤点って何回とったら留年ですか?
赤点とっても内申に1がつかなければ留年は回避出来ますか?4 件の回答 -
定められている全ての単位を取得することが絶対条件です。
-
-
-
進学先♥3
hpで今年の進学実績を公開する予定はないのでしょうか
旧帝、国立の具体的実績が気になります67 件の回答 -
H高とか煽らないで!挑発しないの!
-
-
-
高校受験♥2
今年、確約基準は上がりそうでしょうか?
説明会にはもちろん行きますが、昨年度高校入試で不合格者が多いので、確実に確約は欲しいと思っています。ハードルが上がるのかヒヤヒヤしています。23 件の回答 -
文理は単願と併願の確約条件の差は大き過ぎず、よくある差。差がすごく大きい私立が存在するのでまだマシかと。しかし、単願も併願も上げるべき。今上げても定員割れにはならない。
-
-
-
その他♥1
自分は高一で、普通科なのですが受験で生物を使いたいと思っています。今のところ、物理と化学しかやってないのですが、これからちゃんとやりますか?先輩方教えてください!!
1 件の回答 -
高校2年生から文系理系選択でクラスがわかれます!どちらも生物基礎は必修で、理系選択者は生物or物理で選べます!高1でやっているのは物理基礎ですね!ですので理系で生物を選択すればちゃんとできます!
-
-
-
進学先♥2
高2のデュアルです。大学受験までに英検準1を持っていたらどれくらい有利ですか?2級まではほぼ全員持ってると思いますが、準1はなかなかいないのでしょうか。高1の春に2級を取得して、1年勉強し、次の英検で準1に挑戦します。
おおよそでも構わないので教えていただけるとモチベになります。2 件の回答 -
そうなんですね!!逆に燃えてきました‼️
ありがとうございます!
-
-
-
進学先♥5
デュアルで赤点をギリギリ回避レベルだと
指定校推薦の枠あるのでしょうか?11 件の回答 -
1年生で赤点ギリギリでも、2年生から挽回して3年の1学期までに評定平均4.2以上あればMARCHも狙える。実際、ともだちは1年生の時クラス順位真ん中だったのに2年になってからクラス5番以内安定してて最終的にはMARCH行ってた。
-
-
-
高校受験♥3
新中三になった者です。
私は風邪を引きやすい体質で、現在欠席日数が21日です。
1年生17日、2年生4日の割合です。
現在西武文理高等学校が第一志望なのですが、欠席日数という点のみ入試要項を満たしておりません。 ...80字以上
5 件の回答 -
1.2年の欠席や成績は一切関係なかったです。今年は分かりませんが、北辰も3年7月からで内申も3年1学期からです。
-
-
-
学校生活♥1
プラクティステストって別日に受けれますか?また成績等にはいりますか?
1 件の回答 -
別日受験はできませんが成績に入らないので休んでもあまり影響はないと思います。ただ留年危機になると参考点として成績に入ります。
-
-
-
部活動♥3
強化部の部活動は、スポクラが多そうですがスポーツ推薦での入学者が
大半なのですか?6 件の回答 -
ちなみに、強化部でもスポクラに属さない先輩は指定校枠(ちゃんと勉強もできる)で青学と法政でした。
-
-
-
高校受験♥2
中学生も多く、高校生は定員の倍近くが入学したようです。 さらに人気のようですね。
さすがに今年度は、確約基準をあげて欲しいです。不合格者も結構出していたので、早めに対策をして受験生は頑張りましょう。
https://www.bunri-s.ed.jp/news/39356/19 件の回答 -
西武文理は気分爽快だよ。二年前まで西武文理も狭山ヶ丘もパッとしない中堅私立で生徒集めに四苦八苦していたのに、急に人気校になったからね。爽快になるのも分からない訳ではない。
-
-
-
高校受験♥1
偏差値の割に進学実績低すぎませんか?
11 件の回答 -
内申の確約はいらん
-
-
-
学校生活♥3
スポーツクラスに進学します。
途中でデュアルクラスに変更する
ことはできますか?6 件の回答 -
スポクラは最後までスポクラです。部活も辞めることはできません。例え怪我をしたとしてもです。覚悟をもってください。
-
-
-
学校生活♥4
こんにちは!春から1年になるものです!!!西武文理はバイトは成績を考慮して許可が降りたらOKになるんですよね!? ...100字以上
4 件の回答 -
応援してくださる保護者さんも素敵です。
-
-
-
高校受験♥3
新中三です
クリエイティブクラスは単願の内申があっても、当日の試験で落ちることはありますか?4 件の回答 -
丁寧にありがとうございます!
お返事助かります!
-
-
-
その他♥2
高一から塾行っている方ってどのくらいいますか?
4 件の回答 -
普通科でしたけど1年の終わりから塾通いました。
-