教えて!上尾南高校 (掲示板)
「中学校」の検索結果:19件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/04/07(日) ]
体育着って常にワイシャツの下に着るんですか?(中学校のときはそうだったので)
それとも体育のときに着替えるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/08(月) ]
下に体育着は着ません
内緒さん@在校生 [ 2024/04/10(水) ]
常には着ません。
体育がある日のみ下に着ている人もいます。
体育がある日のみ着るか着ないかは
自己判断です!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
はじめまして、上尾南高校への進学を考えております。通うとなるとわたしは岩槻方面から電車で通うことになるのですが、岩槻春日部方面から通っている生徒さんはいるのでしょうか?また、上尾駅からはバス(ぐるっとくん?)を利用しようと考えていますが、バスを利用して通学されている生徒さんはいるのでしょうか?
ご回答の程よろしくお願いいたします。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/16(金) ]
岩槻、春日部方面から来てる人もいなくはないと思いますが、少ないです。
3月に卒業した先輩が岩槻から来てましたが、その先輩以外聞いたことありません💦
駅からバス通学の人もいますが、やはり少ないです。

上尾南は自転車通学の人が一番多いです。
上尾市、さいたま市北区、西区の人が一番多いです
公立高校ってどこの学校も比較的、高校から家までが近い人が一番多くなりがちですよね!
でも高校なので遠くから来る人だっているし、自分が通学するのに苦痛じゃなければ全然大丈夫だと思います。
頑張ってください!
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/17(土) ]
私の在学中のある年の統計で岩槻市(さいたま市ができる前)、春日部市の人はまったくいませんでした。
大宮駅から下りで登校する人は上尾駅の一つ手前の宮原駅で降りて自転車というケースが多いと思います。上尾駅からバスの人はいますが多くないです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/18(日) ]
上尾駅からのバス利用者は毎年非常に多いわけではありませんが、いますね。「ぐるっとくん」の愛称の上尾市内循環バスで「上尾南高校前」のバス停のある「大谷(おおや)循環」コースは東武バスウエスト株式会社が担当してます。定期券はなく、現金で100円(乗車区間にかかわらず)をその都度払うか交通系ICカード(パスモ・スイカ等)での対応になります。運行は年中無休で毎日同じダイヤです。
上尾駅西口で「大谷循環」の標柱の所から出てます。
6:50,7:35,7:55「上尾駅西口」→「上尾南高校前」6:59(9分),7:44(9分),8:17(22分乗車)。
バス停の名は「上尾南高校前」ですが、学校までは降りてから3分歩きますよー!
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/18(日) ]
1上尾駅西口のバス乗り場はたくさんあるのでそのなかで「大谷循環」の標柱の立ってる乗り場を確認しておくこと。
2バス停「上尾南高校前」から学校までの徒歩3分の道を確認しておくこと。
上の12をお勧めします。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/19(月) ]
ふだんの通学では上尾駅か宮原駅から自転車の人も入試当日は駅からの自転車の用意がないので上尾駅西口から「ぐるっとくん」利用になるかもしれませんね。上尾駅でも宮原駅でもこの日だけは駅からタクシーという手もあります。
帰路ですが、
「上尾南高校前」→「上尾駅西口」
15:22→15:50(28分乗車)
18:24→18:48(24分)
19:09→19:33(24分)
19:49→20:13(24分)

反対回り(「上尾駅西口」から日産先回り)で、
16:40→17:15(35分乗車)

帰路は便が少いことがわかるでしょう。

内緒さん@卒業生 [ 2022/12/23(金) ]
入試当日(学力検査の日)、最後の英語の試験が終わるのが15:30です。(国数社・昼食・理英の順に実施)
「ぐるっとくん」を利用して上尾駅に出るなら待ち時間の一番少い16:40発の便に乗るにしても1時間くらい待ちますね。往路は「大谷循環」の「戸崎先回り」の便を利用しているので帰りは同じ「上尾南高校前」でもバス停の場所が異なっているはずです。慣れない場所で不便かもしれません。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/27(火) ]
バス通学を考えている人は登校時だけでなく下校時の便も確認する必要があります。通常6限の終わるのが15:15ではないかと思います。すぐ帰れるわけではなく帰りのSHR(諸連絡の時間)があり、その後掃除当番に当たっていることも多く、日により人により委員会やら補習やら、もちろん部活も。「ぐるっとくん」のダイヤは毎日同じです。上の回答欄で紹介されているのは現在のダイヤです。
「上尾南高校前」15:22発の便を利用できない日がほとんどでしょう。「大谷循環」の「日産先回り」の便は16:40が最後、「戸崎先回り」の便は19:49が最後です、ご注意を!
バスの時刻表は変更になることがあるから注意してください。今の時刻表は令和4年4月1日改正のものです。前回が令和元年9月1日改正でしたからしばらく変更はないかもしれませんけど。
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/31(土) ]
春日部市立の中学校出身の人は私も含め同学年にいました。今よりもっと倍率の高かった年度に通学距離や通学時間が考慮されて学力はわりと高かった春日部市内の中学校の人たちがまとまった人数で落とされたことがありました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
現在中学3年受験生の者です
私は上尾南を第一志望としているのですが
中2の二学期から3年まで不登校。
3年の一学期は登校でき内申24
二学期はまた不登校になり内申が15
この内申ではやはりだめでしょうか、?
特別勉強が出来るわけでもなくむしろ苦手で
テストでも赤点ばかり
不登校になり勉強も疎かでした
落ちることはもう確定なんでしょうか
栄北@在校生 [ 2022/01/03(月) ]
質問者様は受験に不登校枠があるのを知っていますか?学校の先生から話があったかもしれませんが、不登校だった理由などを書類に書いて当日点のみで勝負するものです。しかし不登校枠は各校3枠程しかないため倍率は高くなります。一度先生や両親と話し合ってその枠を利用するか考えましょう。いずれにしても結局当日に多く点を取れた人が合格できます。残り2ヶ月頑張ってください!
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/03(月) ]
いえ、初めて知りました!
そうなんですね…

不登校枠、各学校3名というのは先着順ですか?

また、不登校枠でのテストでは何点以上取れば
合格ラインでしょうか?

宜しければまた回答をお願いします…
内緒さん@在校生 [ 2022/01/03(月) ]
何点以上取れば合格ラインって
言うのはないんですよ。
結局不登校の特別選抜受験でも
内申点が関係なくなるだけで、
当日点は他の受験生と同じように
良い点を取らなければ合格にはなりません。
まあ上尾南なら当日点200ぐらい取れたら良いと思いますよ。
ただもちろん倍率も関係してくる!!
そして他の受験生は当日点悪くても
内申点でプラスされて合格になることもある。
だけど不登校枠で受験した場合、内申点は関係なくなるから
やっぱりその分
他の子よりも良い点を取る必要があるんですよ。
当日点が悪かったらプラスされるものが何もないので、当日点はとても重要になります。
上尾南はそこまで倍率高くならないと思うので、最低でも200点
出来れば250点ぐらい取れたら
合格出来るのでは
と思います。
頑張ってください。

内緒さん@質問した人 [ 2022/01/03(月) ]
分かりやすくありがとうございました!
助かりました
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/04(火) ]
またまた質問してしまいすみません…

各校3名というのがあまり分からないのですが
どういうことなんでしょうか、?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/04(火) ]
はじめの回答者さんじゃなくて申し訳ありません。
2番目に回答した者です

不登校枠が各校3名というのは私もはじめて知りました。
1つの中学校でその不登校枠を使えるのが3人と言う意味なんでしょうが、先着順とか詳しいことは分かりません。

詳しいことが知りたいなら、中学校の先生に聞くのが一番良いです。
自分で聞けないようなら、ご両親から電話などで先生に聞いてもらっても良いと思う。
親から先生に聞いてもらった方が、いろいろ他の情報なども知れるかもだし
その方がいいのでは。

内緒さん@質問した人 [ 2022/01/04(火) ]
担任の先生に今度聞いてみようと思います!
何度も答えて頂きほんとにありがとうございます
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/23(日) ]
「不登校の生徒などを対象とした特別な選抜」は全日制・定時制のすべての高校・学科で実施され、人数制限は無いですよ!県のホームページに紹介されてます。この選抜による合格者は募集人員に含まれます。
欠席日数がどれくらいから「多過ぎる」と判断されるかは高校によって実にまちまちなので志願先によってはこの選抜で志願する必要がないです。
ちなみに、この高校は普通科だけの高校なので関係無いですが、学科・コース等複数の志願先があって一般受験では第二志望が認められている高校では、この選抜の志願者は第二志望が考慮されません。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
高校受験する人で不登校経験のある人は世の中にはいっぱいいると思います。私の知る数少ないこの選抜による受験者の実例は受かった人より落ちた人のほうが多かったです。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/03(木) ]
私はこの不登校選抜で合格しましたよ。
不登校でしたが、塾ヘは毎日通い
勉強だけはしてました。
不登校でも勉強ちゃんとしてれば
受かります。
落ちる人は勉強ちゃんとしてない人
ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
上尾南と栄北でどっちに行くか迷ってます。栄北は一応特類の確約は貰いましたが上尾南は受かるか分かりません。両方のいいところとかどっちがおすすめか教えて下さい!!
内緒さん@在校生 [ 2022/01/03(月) ]
すみません!栄北の確約もらってて
上尾南と悩んでる意味が分からないのですが、、、
普通は第一志望の県立は
もっと偏差値高い所を
選んで受験するでしょう。
なぜ上尾南なんですかね?
しかも栄北の確約もらえたなら
上尾南確実に受かると思いますが、、
上尾南受かるか分からないと
考える意味も分かりません。
上尾南の良いところ
それは県立高校でお金がかからない
って所ですね。
行事は楽しいし、私立よりもいろいろ自由ですね。
栄北のいいところは
答えられないですね。
栄北の在校生ではないので。
どっちがおすすめか?
偏差値からしたら
そりゃ栄北でしょう
偏差値でしか答えられませんが、
私立でも別に良いなら栄北ですよね!

お金がかからなくてある程度自由に高校生活過ごしたいなら、県立の高校だと思いますね。
栄北@在校生 [ 2022/01/04(火) ]
一番最初に答えた者です。不登校枠は中学校ではなく高校に3枠?くらいあります。中学校に3枠あるわけではありません。もしかしたら3枠じゃないかもです。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/04(火) ]
答える質問が間違えてますよ
内緒さん@一般人 [ 2022/01/04(火) ]
栄北高校ヘ行ってください
内緒さん@一般人 [ 2022/01/04(火) ]
経済的に私立高校1本で許されるなら
栄北高校です。
普通の人の感覚ならね
偏差値低い高校が好きなら
上尾南ですねー
内緒さん@一般人 [ 2022/01/04(火) ]
楽しかったです
年明けから楽しい質問ありがとうございました(笑)
栄北@在校生 [ 2022/01/04(火) ]
ありがとうございます。笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2021/08/01(日) ]
上尾南高校を考えているのですが、1番近い駅から徒歩・自転車でどのくらいですか?また熊谷の方から通おうと思っているのですが、熊谷方面から通っている人は居ますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@中学生 [ 2021/08/02(月) ]
駅から自転車通学が多いのですね。
熊谷方面からもいるということで安心しました。
丁寧にありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2021/08/02(月) ]
まあ本人が納得したなら良いですけど、
熊谷方面と熊谷市では全然違いますよ。
熊谷方面は幅広いですからね。
それと駅から自転車通学は多くありません。
そもそも電車通学がそこまで多くないので。
家から自転車通学が一番多くいるのですよ。

内緒さん@卒業生 [ 2021/08/02(月) ]
私の時は電車の子は駅から徒歩のが多かった気がしますが。まあ駅から自転車の子もいますけど部活やってる子は自転車使ってたかな。
公立はどこの学校もそうだと思うけど、近くの人が多く通いますよね。
だから自宅から自転車通学者が一番多くいるのです。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/05(木) ]
ある年の統計ですが、熊谷市内から通学する人が全校で1名でした。
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/08(日) ]
熊谷はめちゃ遠い。
熊谷から通学してる子なんか聞いた事ないです。
上尾南は駅から離れてるから通学不便ですよ。
そこまで魅力的な高校でもないしね

内緒さん@卒業生 [ 2021/11/20(土) ]
駅から徒歩というのはどの駅からも距離があり過ぎて実際的ではありません。入試当日は自転車の用意もないでしょうからバスですね。[ぐるっとくん](上尾市市内循環バス)で「上尾南高校前」で降りるのがよいでしょう。バス停の名にもかかわらず降りると目の前に学校がなく3分ほど歩くから事前に場所を確認しておくとよいです。
上尾駅西口の「大谷循環」の「戸崎先回り」の便でバス停「上尾駅西口」を7:35か7:55に出るとよいでしょう。それぞれ乗車時間9分、22分で7:44、8:17に「上尾南高校前」に着きます。乗車時間に差があるのは先の便がニーズのないバス停をとばして走るからです。
集合は体育館に8:45ですから上記の2つの便なら間に合います。
上尾駅西口に出てまず目につく1〜6(4は欠番)のバスの標柱は東武バスのもので、それに比べると市内循環バスの「大谷循環」の標柱は目立たないです。上尾駅の階段降りて西口出てから左に行くとあります。運賃は乗車区間にかかわらず100円で年中無休です。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/27(土) ]
この高校ができたのが1977年(昭和52年)4月1日、ぐるっとくん(上尾市市内循環バス)の大谷循環の運行が始まったのが1998年(平成10年)12月2日。その間バス便がなかったので塾や中学校の先生から志願先候補として上尾南高校の名を挙げられたとき、一体どのように通学したらいいのか見当がつかなかった人もいたようです。駅から自転車か自宅から自転車か、いずれにしても正門を自転車でくぐる人ばかりだったのですよ。
入試当日はコミュニティバスのぐるっとくんを利用してください。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/29(月) ]
そんな昔ばなしいらないから(笑)
今は通学なんか
なんとでもなります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
1年生は全員部活に入らないといけないんですか??
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/23(火) ]
同じ中学から通う人が私以外にいないんですけど、同じ人いますか??
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/24(水) ]
↑間違えました!!、
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
私も同じ中学校の人いません。
1人です。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/31(水) ]
私も女子だといません😭男子は一人いるんですけど喋ったことないので実質1人です、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/19(金) ]
雨の日ってバス、混み合いますよね??
上尾駅発の大谷循環のぐるっとくんバス以外にも他の駅からとか、バスで行く方法ってありますか??
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/20(土) ]
この高校が紹介しているのは上尾駅西口から東武バスの平方・川越方面に乗り「UDトラックス前」下車、徒歩20分。徒歩20分ですよ!乗車時間約7分。
大宮駅西口から東武バスの平方方面に乗り、「運輸支局前」下車、徒歩22分!乗車時間約25分。
前者は上尾駅西口6番乗り場、後者は大宮駅西口8番乗り場から出ています。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/22(月) ]
この日だけは上尾駅西口か宮原駅西口からタクシーで。上尾駅からと宮原駅からでは距離や時間はあまり変わりません。タクシー運賃もほぼ同じ。他にも上尾南高校まで乗ってく人がいれば相乗りで4人まで乗れるのかな、割り勘にするもよし、タクシーは千数百円ですよ。
帰りはぐるっとくん(上尾市市内循環バス)で帰れますね。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/23(火) ]
私の在学中大雪が降ったことがありました。登校当日は雪はあがっていたんだけど道に雪が積もって自転車で走れない。自宅から徒歩で行きました。上尾駅(西口)から徒歩の人もいました。駅から学校までなんて遠い!って思うかもしれませんが、上尾駅から上尾南高校までは3.3キロくらいかな、当時のマラソン大会の走行距離に比べたら大いに短い!ぐるっとくんのなかった時代です。たとえバスが走っていたとしてもダイヤは大幅に乱れ当てにできなかったでしょう。
馴染みのある道だったから遠く感じなかったし、同じく学校に向かう生徒も先生もいました。途中、道に面した家から知ってる先生が出てきたときは「あ、△◆先生、地元だったんだ!」なんて思ったりしました!
通常の行き方以外にも行き方を考えておくことは大事だと思います。バスが使えなければ歩くんですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/25(木) ]
いつもは大谷循環(戸崎先回り)のバスで上尾駅西口7:55発の便を利用してるだろうけど、それより早い7:35発や6:50発の便を利用して乗り切れることもあるでしょう。いつもは22分かかって8:17に「上尾南高校前」に到着するところ、「聖学院大学」や「花の丘公園」等のバス停10以上とばして走るのでわずか9分でそれぞれ7:44、6:59に着いてしまいますけど。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
同じくぐるっとくんで平方小敷谷循環(小敷谷先回り)の8:05発に乗り「大谷中学校入口」8:21着で降りて歩くのは使えそうです。東武バスの「UDトラックス前」の近くです。
学校の始業はだいたいどこでも8:30前後ですから急がないと間に合わないかも。
災害時や悪天候のときは無理せず登校できる人のみ登校し、始業時を過ぎて到着しても遅刻にしない取り扱いになる場合もありますからそんなとき使えるかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/04(日) ]
↑、すみません、「大谷中学校入口」は「大谷中学校南」の間違いです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/04/14(水) ]
ぐるっとくん(上尾市の市内循環バス)の時刻予定表は今年(令和3年)4月1日に改正になりました。上の回答欄に紹介されている時刻は現在合っていますが今後変わることもあり得るのでご注意願います。
市内循環バスというのは一般に市内しか走っていないものが多いですが上尾市の市内循環バスは【花の丘公園】の例もあるように多少市外も走行しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/23(火) ]
当日点重視なのは分かるんですけど内心も見てくれますかね🙇🏻💦
内緒さん@在校生 [ 2021/02/23(火) ]
もちろん内申点も見てくれますよ。
当日点だけじゃないです。
内心美人@一般人 [ 2021/02/28(日) ]
埼玉県公立高校入試は内申が重視される傾向があります。そのため塾等の高校入試対策も埼玉県ではそれなりのものがあり、中学校での3年間の成績を上げることにも注力して効果をあげている塾や家庭教師が良い結果を得る傾向があります。
各県公高校でどのくらい内申(調査書)が重視されるのかは県が公表しています。
面接やってないし内心が見透かされる機会は特にないですよ(笑)!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/06(日) ]
この高校の受験者で電車通学するつもりの人は入試当日はどのように上尾南高校まで行く予定ですか。
自転車で自宅から直通?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2020/12/20(日) ]
入試当日天気が雨の時の場合も考えておく
事。2年前の入試当日は大雨でした。
雨の日はタクシーもつかまりにくい。
可能なら本当に
雨の場合は保護者に協力してもらって、保護者の車の方が良いです。
雨の日は自分でもびっくりするぐらい気持ちが焦ります
入試当日に大雨だった経験がある人にしか
分からない事です!!
出来るだけ入試当日は保護者の人に仕事休んでもらう事おすすめします。
無理な人は仕方がありませんが。
私はあの日親に送迎してもらって本当に助かったし、他校受験の友達も親の送迎が多かったです。
他校受験の友達で親の送迎が出来なくて、ものすごく大変な思いした友達も知っています。
本当に雨の日は要注意ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/20(日) ]
なるほど、雨の日は要注意ですね。親が自家用車で送ってくれれば心強いけど。帰りはどうします?何とでもなるか、帰りは試験が終わって急いで帰る必要もないとすれば。(最寄りのバス停は「上尾南高校前」で、上尾駅行きのバスに乗って帰る人が多いのかな)
この高校の立地は大通りに面しているわけではなく、あまり広くない通りから更に引っ込んだような所にあるのです。知っていればどうってことないけど、入試の会場は少なからぬ人にとってあまりなじみのない場所ですよね。特に今回の入試はコロナ禍の影響で例年なら本人が願書提出に少なくとも一度は出向くところ、郵送で提出となり、意識して自分で事前に行ってみることが必要です。この高校に限らず学校説明会や個別相談会等の機会に志願先の高校に行くなら、(土)などの平日ではない日に開催されていることもあるでしょう。埼玉県の県公立高校の入試は必ず平日に実施されるので電車やバスの時刻表が異なっていることもあるのにも注意を。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/17(日) ]
最新の時刻予定表によると上尾市の市内循環バス「ぐるっとくん」は上尾駅西口5番のりばから大谷(おおや)循環の7:55発に乗ると乗車時間22分で8:17に「上尾南高校前」に着いてくれます。平日の便です。入試の集合時刻が8:45なら降車後3分も学校まで歩いても時間に余裕があります。7:55発より後になると集合時刻に間に合いません。これよりも早い便では6:50発―6:59着、7:35発―7:44着の便があります。乗車時間が9分と短いのは7:55発の便が停まる「上尾南高校前」よりも前のバス停を10以上すっ飛ばして走るからです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/17(日) ]
↑大谷循環の戸崎先回りの便です。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/17(日) ]
5番のりば発着のぐるっとくんはたくさんあるので間違わないように注意してください。ちなみに私学の秀明英光高校行きのバスもこのあたりから出るらしいです。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/17(日) ]
↑すみません、5番のりばではなく2番と3番の間みたいな位置の乗り場で、西口出て左手に行った所のようです。事前にぜひ確認を!
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/17(日) ]
↑ごめんなさい、5番のりばじゃない!
2番と3番の間みたいな位置らしい。
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/24(日) ]
1〜6番――4番は欠けてる――のよく目立つ乗り場の標柱がありますが、それらはそもそも東武バス(東武バスウエスト)のもの。市内循環バスの標柱は番号ではなく、「大谷循環」(「○○循環」とか「○○線」)と表示されているのです。番号表示は気にせず、ともかく西口を出てから左手に行ってください。各循環路線は時計回りと反時計回りのような2種類がありますから間違えないように。「大谷循環」の「戸崎先回り」の7:55発です。反対回りの「日産先回り」はだめです。この時間帯には走ってないようですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/08/21(金) ]
変わるかもしれないけれど今上尾南高校行きたいなと思っているのですが、上尾南中から上尾南高校に進学する方は多いのでしょうか??あと、遠くから来る方は多いのでしょうか?
私は遠くから来るのですが、新しく友達ができるか不安だったので質問しました。何個も質問してすみません。答えてくれると嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/23(日) ]
名前が同じ上尾南だからといって特に上尾南中から来る人が多いということはないと思いますが、地元の上尾市内の10以上ある市立中学校出身の人はやはり多いですよ。これは悪いことではないです。地元から愛想つかされてると他校に進学先を奪われ、不本意ながらこの高校なら入れるから遠いけどここでいいや、という人が増える傾向になります。実はどの高校も地元だと粗が目につきやすく人気がない傾向が見られるのですがこの高校は地元で信用がある貴重な高校です。
平成26年度入試ではネットで悪いことが書かれ、それが原因と思われるひどい定員割れが起きましたが、事前の希望調査での定員割れ状態に上尾南高校を評価している市内中学校の先生方はショックを受けていました。地元での信用には確たるものがあったのです。悪く書かれても実態は変わらず悪くない。さいたま市で希望者が減ったようでどうもさいたま市の人は上尾は文化都市なのに都落ちみたいなイメージを持っているらしく悪い書き込みを信じやすく志願者数にブレーキがかかったようです(笑)!
高校はいろいろな所から通学する人がいて自分の出身校からは自分だけという人も一般に多いです。遠いというのがどの程度の遠さなのかわかりませんが高校は中学校とは様変わりして通える限り遠方からの人がいますよ。ただ、この高校については今も通学時間の短い人が多いのではないかと思います。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/24(月) ]
上尾南中から上尾南高校へ来る人もいますが、この中学から特に多く来ると言う事はないです。
学年によって違うと思いますが、私の学年は上尾市から来てる人よりもさいたま市から来てる人のが多いです。
私もさいたま市から通学してます。
上尾南高校は上尾市にあるけど、さいたま市よりですよね。
さいたま市から自転車通学してる人が沢山います。
ですがもちろん遠くから来てる人もいますよ。一番遠くから来てる友達は、熊谷市から通学してます。
遠くから上尾南高校へ入学する事になっても必ず友達は出来ますよ。
大丈夫です。安心して。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/25(火) ]
2年前の上尾南高校の学校案内パンフレットの裏を見ると、上尾南中からこの高校に入学してる人が多くいますね。
上尾南中がどの位の規模か分かりませんが、規模が大きい中学だとそれだけ入学者も増えますよね。
特に地元だし、上尾南中と上尾南高校は近いし、偏差値もそれほど高くないから入りやすいし、近い所の高校が良いと考えてる人ならこの高校で。。。
と思う人多いんじゃないかな。
パンフレットの裏を見ると、さいたま市の宮原中からも多く入学してますね。
宮原中は規模が大きい中学なんで、それだけ入学者もいるんだと思います。
上尾市とさいたま市では、若干上尾市から入学してる人のが多くいます。
でもほとんど変わらずですね。
あとは、北本、桶川、伊奈、久喜等々から来てる人がいたり。。。
深谷市って人も1名いたり。。。
色々ですね。
入学する年度によっても違うし、高校だから遠くから入学する人も普通にいますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

上尾南高校の情報
名称 上尾南
かな あげおみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 46
郵便番号 362-0052
住所 埼玉県 上尾市 中新井585
最寄駅 2.2km 宮原駅 / 高崎線
2.5km 日進駅 / 川越線
2.8km 西大宮駅 / 川越線
電話 048-781-3355
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved