教えて!越谷北高校 (掲示板)
「ご意見」の検索結果:28件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん @中学生 [ 2024/02/28(水) ]
先日北高を受験した者です!
当日点340±5(自己採点で記述も入れた点数)
内申点165(41.40.42)
加点になる物は英検二級・漢検準二級。
なりそうなものは、
・吹奏楽部での実績(地区大会敗退なので…)
・選挙管理委員
・合唱コンクールでの指揮者
くらいです。
個人的には運が良ければ受かるくらいの点数かなと。どうかご意見聞かせてください。

そして次受験生の方!
どうか聞いてほしいことがあります。
特にありえないくらい苦手な教科がある方です
私は数学が苦手です。普通の方の数学ではそれなりに点数が取れました。しかし!学校選択ではクソでした。最低点は18点、最高でも53点と難しかったです。私の場合、他4教科はそれなりに得意で学校選択の英語も8割以上取れていたので自信を持ちながら行きました。しかし本番の点数は20点ほど(自己採点)。加え英語が難しくなったため8割とれず6割後半でした。
このことから言いたいのは苦手教科を他教科でカバーする場合、得意教科でミスるとかなりダメージを負うということです。もし私のような形で受験しようと考えている方は得意教科を絶対にミスらないようにしてください!私は落ちたら私立で頑張ります!
次受験生ファイト!!!( ;∀;)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
明日は発表ですね、お疲れさまでした。

来年受験の中学生さんたちにも素晴らしい教訓になるとおもいます。

覚悟もできていそうなので遠慮もいらないでしょう。
匿名掲示板ではなんの力もありませんが、なんとかなりそうと思います。

理由は、合格者の平均偏差値では大抵男子の方が女子より高いのです。これはボーダー付近で多くの女子合格者が男子を土俵から押し出していることの証左。やはり、あなた様のように男子に比して内申や学校活動での加点が高めだからではないかと推測できます。2級ホルダーは多くはない、指揮者も。言語能力はずば抜けて非凡そう。英語去年で9割弱なら全県でトップ層。

一点だけ。
数学20数点は周囲にいない点数。昨年の先輩たちは数学は平均で60点弱(推測)。同格の共学の中では頭一つ抜けてよい点数。春高までもうちょっとなくらい。理数科志望者が多いからだろう。

どのような進路になるとしても、春休み中に宿題に取り組みながら適宜中学数学まで戻って特訓することをお勧めします。でないと周囲との学力の溝がありすぎて授業がしんどいし、次の進路でまた数学が足を引っ張ることになりかねません。

能力が高い中学生さんにとって平均レベルまでもっていくことはそんなに難しくないことと信じています。
内緒@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
数学、苦手わかりますけど、これは受かったら3月中につめておいたほうがいいです。
私立大学目指すから最初から捨てると、ほんとに一、二年の数学の時間とテストがつみます。
国立文系を狙わないにしても、それくらいのつもりでいたほうがいいです。普通科でも、数学できないのは厳しい。北高めざすくらいなら底力はあるので、入学式までに潰せますよ。大丈夫。
あとは、入学後数学の先生にききまくることです。
苦手を少しあげるほうが楽だと思います。
内緒さん @質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
受かりました!
丁寧な解答ありがとうございました😭
数学頑張ります!!!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/01(金) ]
合格おめでとうございます
上の方が書かれているように(自分のことかと思いました)数学は苦手科目にしない方がよいです。
自分は毎回定期テストに苦労しました。
進学先は文系ですが、受験で数学を使えると色々な方式で受験出来るので有利だと思います(自分は一度しかチャンスが無かったので発表まで心配でした)。
まずはゆっくり休んで下さいね〜
つめち@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
受験お疲れ様さまでした。そして合格おめでとうございます!🌸
4月から受験生なので参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/04(金) ]
中学3年生です。
内申点は1年34 2年33 3年40です。
加点になりそうなものは英検漢検数検2級です。
7月の北辰テストは偏差値72.7でした。
春日部高校を受験するか越谷北高校を受験するか迷っています。皆さんのご意見を聞かせて欲しいです。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/05(土) ]
どちらの学校にもあまり惹かれないなら、夏休み中にいろいろな学校の説明会に参加してみた方がいいですよ。
何故質問してるのかよくわからないですね。上の回答者さんの意見のしようがないがごもっともな回答だと思います。
内緒さん@関係者 [ 2023/08/05(土) ]
夏時点で偏差値72あって北高、春高は勿体ないわ。浦高にしな。高校の魅力値ではなく大学進学実績見るなら尚更。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/05(土) ]
進学実績なら自分で調べられるでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/05(土) ]
どちらの高校にも惹かれないなら家から最も近い高校にしたらどうでしょうか?
この2校は東部といっても離ています。実は春日部東などもっと近い高校があるのではないですか?そこではなくこの2校を選別したのには理由があるのではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
9月までの北辰って高い数字が出やすいと聞いた。その後は少し下がるだろうけど、驚かないほうがいい。
内申考えるとやっぱり北高や春高に落ち着くだろうから、客観視できてる生徒さんなんだろうね。頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/06(日) ]
掲示板でどう見られてるか?も客観視できた方がいいね。あっちの掲示板も含めて。
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/07(月) ]
私は、身体が弱かったことも影響して、通学時間の短さと雰囲気で決めました。もし、納得いかないなら私学も考えてみたらどうでしょう。

通学範囲で、さいたま市内の学校も見学してみるとか。

行きたい学校が見つかることを祈ってます!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/04(月) ]
浦和か大宮いけばいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
匿名です@在校生 [ 2023/03/24(金) ]
新2年です。
春休みの宿題の量が無駄に多すぎると思います。
すべて有意義であればいいのですが、パラパラ見てみた感じ、こんな簡単なの今更やらなくてもという問題も、こんなに難しくては解ける人なんてそうそういないだろうという問題もあるという印象で、それをすべて、1年次の内容とされていたり、2年次頭の内容とされているためとりあえず範囲にしているため莫大な量になっていると思われます。まして、人によって理解のレベルも得意不得意も大きく違うのですから、この私個人の感覚より現実問題その程度が広いことは明らかであるでしょう。このような現実があるのに宿題は学年全員共通という体制を維持することにおかしさを覚えます。
この学校の教師はこの学校の生徒は自分の置かれた状況を理解できないほどに知能が低いと思っているということなのか、人によって課題を分ける乃至自由にやらせるという発想がないのか、個人ごとの課題を考える時間がないのか、そもそもこの現実に気がついていないのか、そもそも私の理解が誤っているのか・・・
春休みの課題は流石に変えられませんが、次以降の長期休暇のために教師陣に抗議をすることも考えていますので、この問題が生じている原因についての考えをお聞きし、参考にしたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/30(木) ]
主に数学ですよね。

理数と普通で違ってたりしてませんか。

個別または習熟度別、学力別なら実施可能でしょうが、ちょっと運用が難しそうです。課題が休み明けテストの範囲になったりすることもあるでしょう?課題を個別化するとテスト範囲を統一できない不都合が生じるわけで。学校は、学力別に区切る塾と異なるので効率は落ちます。同じ授業で不得手な生徒に理解させたい一方で、上のレベルもガチで引き上げなければならず、授業だけでは両立が困難なので、それを補うために基礎から発展まで課題を膨大にせざるを得ない、とみています。もちろん、貴方様からはそんなことわかってるよ!と聞こえてきそうですが。とはいえ、他校に比べれば少なくなったと聞いてました。

例えば2022(昨年)受検時の数学でいえば、20点位から7〜80点近く(推測)まで同じ一つのクラスに散らばってるかと。数学偏差値40代〜70超まで、苦手な生徒と得意な生徒の幅が広いから、授業の進め方も難しい、結果として課題で補わざるを得ない。理数科と言えども数学は苦手という生徒さんいそうですよね、入学時3〜40点とか。教師の立場に立てば数学が不得手な生徒たちに諦めてほしくない思いは特に強いのではありませんか。だから、とても簡単な宿題も多く出題せざるを得ない。

難関私学ならそんなことないと思うかもしれませんが、数学ができる子はやはり物足りないそうです。一方、苦手な生徒はサポート目的で補助的な学習(塾・予備校・別途教材等)を自らやるのが一般的なようです。

貴方様は、立派なリーダー的資質をもっておられると思います。一方、上で述べた事情のほかに教師なりの考え方もあるでしょう。必要悪と割り切っておられるかも。また、生徒さんのお考えも十人十色かな。抗議する時間があったら、さっとやり切ってしまったほうがいいかもしれません。簡単なものは、時間を決めて準備体操のように毎日片づけたり、他の科目の合間合間の休憩時にやるなど、極論すると頭を使わずに、手が勝手に動くような感覚でできてしまうくらい体に刷り込むというか、ゲーム感覚で楽しむというか。

学校外に目をむけてもらうと、きっといますよ。貴方様のようによく出来る生徒たちです。やっぱり、さっさと片づけてるのですよ。本当に驚くくらいの速さで。世界は広い、クラス首位とか学年首位くらいで満足してたらあまりにも勿体ないです。もちろん、不得手だった科目が得意になったとの体験も甲乙つけがたい素晴らしいことなのは言うまでもありません。

長くなりました。色々な見方があるでしょうから、一つの意見として何かの参考になれば幸いです。

匿名です@質問した人 [ 2023/03/30(木) ]
貴重なご意見ありがとうございます。
やはり教師陣も課題を生徒のレベルごとに分けたいという気持ちは山々だけれども、仕方なくこうしているということなのでしょうか。
教師にこのように宿題を課す意図や理由を訊いてみて、もう一度考えてみようかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
>仕方なくこうしている・・・

違うと思いますよ。基礎・標準・発展と3つの難易度に区分すると、本音では、履修済み分野は発展問題中心で未履修分野は基礎と標準を主にしたいところ。休み明け以降、より進度をあげて進めたいから。簡単な問題を減らして応用を増やしたい、と同時に課題量も本音ではもっと増やしたいはず。上位校は一層進度が早い。一貫は言わずもがな。それらにキャッチアップするためにも課題をドーン。基礎を減らしたらその分標準応用を増やすでしょう。受験は甘くないですから。

質より量。特に、合格に必要なレベルから逆算したら、発展・難問を課題としてより多く出したいのが本音。

でも、それでは課題に対峙できず、結果として数学を諦める生徒ばかりが増えてしまう。ついてきてもらうためには基礎的な問題も多数盛り込まざるを得ないのではないでしょうか。

卑近な例で恐縮ですが、私の職場では理系院卒(一部学部卒)が大半で文系学部卒は本当に少ないです。この傾向はもう何年も(文系卒は東大京大位です)続いています。総じて、文系御用達職種の採用人数は年々減少傾向にあるのかもしれません。

SSH第二期の指定、おめでとうございます。
このたび学校のサイトで校長先生の終業式の講話を拝見しました。生徒の将来を考えたらこれしかない、慧眼です。協働経験や、文理融合で学ぶSSHはむしろ文系学部に進む生徒にこそ意味があるでしょう。そういえば、仮に文系であってもデータサイエンスの切り口をもっておられたほうがいいかと。
なお、体力もしっかりとつけてください。ほんと、忙しいですね。

数学は毎日やることをお勧めします。進路を狭めないためにも。全国コンテスト(?)に出場してもよいのではありませんか。講習、補習などうまく活用してください。先生にドシドシ添削してもらったらいかがですか?

貴方様の北高での生活がより一層充実したものになることを心より祈っております。
匿名です@質問した人 [ 2023/04/01(土) ]
ご返信ありがとうございます。
「文系に進むから数学は勉強する必要はあまりない、苦手なままでよい」(SSHの指定校であるため数学にこの傾向が強く見られているものの、文系にとっての数学に限らず、自分の進路と関連の薄いという印象がある教科に当てはまるのかもしれませんが)という考えを持つ生徒がいることもあり、彼らにも理系の生徒と同様の数学力をつけてもらいたい、という意図があり、基礎標準発展と幅広い範囲の課題を出しているということでしょうか。私の友人にも定期テストの際毎回のように赤点をとり補習や再テストを受けていた生徒はいましたし、そういった生徒に数学を少しでも得意にさせるためには、このように強制的にやらせるしかないというのは納得できます。
しかし、このような意図があるのならばしっかり説明していただきたいものですし、やはりすでに数学が得意である生徒は履修範囲の基本程度ならばやる必要がなく感じます。尤も、それこそ「質より量」であると言われてしまったら何も言い返せないわけではありますが。
何はともあれ、ご教示いただいたようによりよい進路のためには日々の勉強は不可欠ということで、精進して参ります。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
先生とお話をすることもいいかもしれませんね。

>彼らにも理系の生徒と同様の数学力をつけてもらいたい・・

さすがに、数学受験が不要な生徒に、そこまで望んでいないでしょう。
せめて、高卒と呼ぶに相応しいレベルまでは身に着けてほしいといった程度では。進研模試で言えば、平均より下程度。(感覚がずれていたらすみません)理系数学には全く及ばないと思います。赤点って余程でしょう。数学に時間をかけずに、文系科目に注力してるかもしれないけど、頭の使い方が暗記に偏りすぎて、論理的思考力が伸びない懸念を感じます。バランスよく頭を鍛えたほうがいいと思う。いくら受験科目に関係ないとはいえ、せめて基礎問題位はできないと、大学に行っても辛いのではないかな。

具体的な量がわからないのに、私が口を挟むのもたいがいにしなければいけませんが、
容易な問題が大量にあるなど、貴方様の志望大学にあったレベルの問題演習に時間を費やせないのなら確かに問題ですよね。

今時は国公立であっても学費が高いですが、経済的な事情がある場合に数学を諦めると選択肢が狭まりませんかね。

質より量とは言いすぎました。ただ、その背景には、地方の「公立」高校生たちの凄まじい努力をみていたことがあったからなんです。大学進学=親元を離れるので国公立しかいけない生徒ばかり。数学を棄てるなんてできない。入学時偏差値50あまりで入れる学校(偏差値輪切りで上位層はほぼいない)だけど、なんと使っている副教材は青チャート他、だそうです。学校全体で青チャートに必死にくらいつく努力を重ねてるそうです。レベルは全県平均点位から上位層は60ちょいくらいまでですよ。白でも黄でもなく、青。かなり苦しいだろう。それがいいか悪いかどうかはともかく何年も継続していること自体、学校に確固たる信念があるのでしょう。基礎的な問題をまずは、何周もやってるんでしょうか。地方の生徒は全体の半数以上が国公立に進学するケースは珍しくありません。前述の学校でも1/3以上の生徒が国公立に進学してます。勉強時間はかなり長いと思いますよ。1年生のときから。

世の中は広いです。地方の高校生たちも本当に頑張っています。志望大学の見学などを通してイメージを膨らませ、ゴールを意識して勝ち取ってください。

貴重な勉強の邪魔をしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/07/22(金) ]
子供が北高を目指しています。何度か受けた北辰偏差値では64程度。もちろん本人の努力次第かと思いますが、このくらいの偏差値で入学した場合、ついて行くのはきついですか?親的には偏差値的に少し余裕を持った高校の方がいいのかなと思うのですが…。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/27(水) ]
たしかに越ケ谷レベルで越谷北入学して、定期テスト一桁は信じられないです。わたしは偏差値72ぐらいでしたが一桁なんて取れなかったです。本当に数学英語は中学の時ができないとおいつくなんて無理に等しいです。
一般人@在校生 [ 2022/08/01(月) ]
越北OBの方が違う板で、週刊朝日6月号の内容を記載。
22年春現役進学者数(出典.週刊朝日)
卒業生数/埼玉大学/MARCH/日東駒専
越ケ谷310名/12名/65名/50名
越谷北356名/13名/62名/39名
必死にコメントしてましたが、そんなにウチの学校って優秀なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/02(火) ]
その違う板の高校よりは優秀なんじゃないですか?
質問とズレてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/02(火) ]
何も以て優秀かと言われると難しいですが、越ケ谷と比べたら良いとは思いますが・・・埼玉県全体で見たら、優秀な学校とは言い難いです。難関高校との認識はありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
↑質問とズレたコメントしているんですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/03(水) ]
ついつい越北のレベルに合わせ過ぎて、コメントずれていますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/08/08(月) ]
川口市立がおすすめです。
その偏差値なら余裕で特進クラスに入れますし、入った後の進学実績は北高に並びます。
検討しないと後悔します。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/08(月) ]
偏差値の低い学校はどうでも良い。勝手にレベル低い争いでもしていろ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/05/21(土) ]
今のところ第1志望校が越谷北高校の中3です。
私は専門学校に進みたいのですが、専門学校に進みたい場合越北は向いてないですか??
大学に進学するひとばかりですか??
回答お願いします🙇🏻‍♀️
[ 22件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/05/26(木) ]
上の子がが通っていた県立高校では、大学だけじゃなく専門学校も、対面やオンラインの説明会が高校で実施されたり、見学に行く前に必ず担任に相談するように指導されていましたよ。越谷北ではそういう指導を行っていないというだけだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/26(木) ]
2つ上の方へ
私へのコメントのようなので。
まず、「入学不可」とか「強制力」など、私はまったく言ってませんよ。2つ目に、「募集要項」についても、私はまったく言ってないです。最後に、「無用」かどうかは質問者さんが決めることだと思います。以上。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
第一志望が越谷北高校なんですね!中学生活楽しみながら受験勉強頑張って下さい
越谷北高校が専門学校進学に向いて無いなんてありません。越谷北どころかどこの高校でも専門でも大学でも進みたい進路を選んでいいのですよ。
大丈夫です。
大学進学ばかりか、は、その年で違いはあると思いますが専門学校進学だっています。自分の思う進学をするのがベストです
内緒さん@一般人 [ 2022/05/27(金) ]
私も応援しています。外野がごちゃごちゃ言っていますが、気にせず越北受験頑張ってください。越北から専門は選択肢としてもありです。外野がこれ以上の多言は必要ありません。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/28(土) ]
しばらく見ていない間にたくさん回答をくださりありがとうございました。様々な意見があり一つ一つの回答に根拠があるように感じました。全ての回答を読み、正直迷いも出てきては居ますが、今すぐ決めなければ行けないわけではないので、とりあえず越谷北高校への合格の道が近づくくらいの偏差値まで上げれるように今はとにかく受験勉強を頑張りたいと思います。
また入ってから後悔しないように、越北含むたくさんの高校の情報収集と専門学校(美容学生になりたいです。)の情報も少しずつ集めていきたいと思います。
最後に、応援の言葉をくださった方々、回答をくださった方々、本当にありがとうございました!私の質問によって不快な思いをされた方が居ないかだけが本当に心配です。申し訳ありませんでした。回答くださった皆様には感謝しかないです🙏🏻🙇‍♀️
ひま人@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
このような質問に対して多くの方々が持論や私見を述べていらっしゃいますが、口角泡を飛ばすが如くの白熱した議論?はいかにも越北の掲示板らしいと思いました。受験生と思しき質問者さんの冷静な最後のコメントに救われた思いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/29(日) ]
↑ひま人、もういいよ!終わった話しだからさ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/05/30(月) ]
ひま人さんへ
受験生です!🙋🏻‍♀️私の最後のコメントに反応してくださりありがとうございます。たくさん考えて投稿させて頂いた文なのでそのような事を言っていただきありがたいです(TT)

内緒さんへ
そうですね^_^皆様の様々な意見で色々考えさせて貰えたのでもう大丈夫です!ありがとうございました<(_ _)>!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/05/05(木) ]
受験ナビを拝見して最近疑問に思う事があります。埼玉県の高校の浦和高校を始め一女や春日部、熊谷、川越、少し下で越北や蕨など偏差値高めの高校は進学実績や校風や授業内容など、何故ボコボコに言われてしまうのでしょうか?特に実績などの話題はコメント数の跳ね上がりが凄ましいです。
越北だと比較的偏差値の似てる越ヶ谷や川北は実績などのご意見が柔らかいのは何故だろうとも思います。何故なのでしょう?
ボコボコに言われてる比較的高偏差値の学校が可哀想な気がして。
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
質問者@一般人 [ 2022/05/06(金) ]
全力の野次が続いてますが、大変申し訳ないのですが越北関係者ではないんですよ。受験ナビ、みん高などいろいろな高校を見ている最中です。
越北関係者、もしくは在校生、卒業生って一言も書いてないんですけど勘違いさせてしまいましたか?探してる最中で疑問に思ったので閲覧中に質問したまでです。熱い野次をさせてしまいましたね。しかし、質問からだいぶかけ離れていくのが受験ナビのクセですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/06(金) ]
全力の野次とやらがいつのまにか消されてますね。笑
内緒さん@一般人 [ 2022/05/09(月) ]
統廃合されてる高校って、市立川口とか除くと学力的には高くない高校が多いですよね。高学力の高校を統合するってことをしたら進学実績は上がるかもね。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/10(火) ]
高い学力って県浦和、大宮、一女、川越、市浦和しかないけど、統廃合はないと思いますよ。後の学校を統廃合しても現状と変わらない。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
そんなことは無く、川口市立にしろ、大宮国際にしろ、附属中学を作ったり、完全中高一貫校になっているから、いずれレベルが上がってくると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
↑もしかして中学一貫推しのいろいろな学校の掲示板に出没している人?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
あの方が推してるのは都内の超名門中高一貫校で、全然次元が違う話。私が言いたいのは、今はレベルが下の高校も、統廃合で色々改革してあっという間に抜かれるかもしれないから、どこの高校だろうと油断や慢心せずに頑張りましょうってこと。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
すみません。失礼致しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/31(木) ]
今年の4月から越谷北高校普通科に入学する者です。千葉大や横国の理系学部を目指しているのですが、現役でこれらの大学以上に進学された方アドバイスをいただきたいです。
1 先取り学習はどれほど行っていましたか?
2 学校の課題は後回しで自分の勉強をしていましたか?
3 塾はいつ頃から通っていましたか?
4 学校の講習会などは参加していましたか?
5 1日何時間勉強していましたか?
この高校からこれらの大学に進学するのが難しいのは重々承知の上での質問です。ご回答よろしくお願いします。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
じゃあほとんどの北高生は本気出していないな。
ほとんど受からないから。
ほとんど受からない難関大学を頑張れば受かりますとかウソはいけないな。
あなたはウソが多いよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
↑やだ、本当にしつこい。笑。何でそんなに執着するの?そろそろ元の場所に戻りなさい。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]
どこのスレにもいる春日部卒業生か、本当に無職なんだな。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
春日部高校関係者ではないようですよ。春日部高校を始めとする公立高校を逆恨みしている人物による荒らしみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
今年の大学実績も出揃いました。埼玉公立での旧帝一工の合格者は、トップ10に入らず圏外でした。私立も合わせると県内19位でした。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/08(金) ]
↑全体的に進学実績が良くないのは、理数科と普通科との学力差があるからでしょうか。埼玉大学に16名合格していますが、普通科は頑張っても埼玉大学でしょか?私立大学は東洋大学に大量に合格していますが、越谷北のボリューム層は、国立大は埼玉大学、私立大は東洋大学ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
2022年は東北大1、東工大3、筑波大10、千葉大7・・とホームページに載っていますね。偏差値65前後の高校なのに、これでも叩かれるんですか?大変ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/09(土) ]
偏差値65の高校の大学進学先は、偏差値55だからね。大学から考えれば偏差値65は大したことではないのが一般的。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/23(水) ]
今年から新中三になり受験を考えているものです。今の偏差値は60代前半程度なのですが、越ヶ谷高校か越谷北高校で迷っています。進学実績などを見た感じでは、越谷北高校の方が良いと感じていますが、同級生からは越谷北高校は勉強ばかりでつまらないと言われます。実際に越谷北高校は勉強ばかりでつまらないのでしょうか?在校生及び卒業生の方教えて下さい。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
越谷北より上の学校を頑張ろう!進学実績が全然違うから。応援していますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
今年の実績は過去より良かった年?良く調べてから投稿しなよ。でたらめな事を受験生に吹聴しないで。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/24(木) ]
質問した者です。何度もすいません。今年の進学実績はどこで見ることが出来るのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
昨年と今年の実績ですね。左が昨年、右が今年
北大1→0
東北1→1
東工大4→3
阪大1→0
九大1→0
明らかにダウンしています。勿論、越谷北レベルでは東大京大は受かりません。

内緒さん@質問した人 [ 2022/03/25(金) ]
↑ありがとうございます。やはり、大学受験は厳しいですね。
とりあえず、目先の高校受験を頑張ります。相談に乗って下さった皆様ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
大学受験が厳しいと言うより、越谷北のレベルからして順当と言う方が正解です。進学校はちゃんと実績出していますから。大学受験をちゃんとしたいなら、越谷北より上の高校を目指して頑張って下さい。まだまだ時間はありますよ。応援していますね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
筑波大や千葉大を軽んじるようなコメントがありますが、大宮はその両大学の合格者が30人以上ですよ。結局、高校間で生徒の学力は重なっています。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
↑違う。大宮高校は筑波、千葉より上の大学に多く合格しているよ。しかも両大学は越北より全然多い。論破されない回答すれば。大宮高校を出さないでくれる。失礼だよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
4月から子どもが北高に通います。
冬のコートは在校生の方はどうしているのでしょうか?
制服と一緒に購入もできるようですが、着ないかもしれない?もしくは個人で購入が多い?と悩んでいます
内緒さん@在校生 [ 2022/03/15(火) ]
着ている人は多いですが、個別に買っている人の方が多いと思います。学校指定のコートがどのようなものか分かりませんが、黒、紺、灰色であればだいたい大丈夫です。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/15(火) ]
個人で冬頃買ってる人が多いと思います。そんなにコートに関しては厳しくないので、色の規定を守ってれば多分大丈夫です!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/15(火) ]
ご回答ありがとうございます!
色が規定の物であれば個人購入でもよさそうだとわかりました。
迷っていたので、とても助かりました。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
個人で買って年明けから着ています。
グレーが一番汚れも目立ちにくいので無難かも知れません。
ダッフルコートやピーコートが多く、たまにサラリーマン風のトレンチコートを見かけます。
全く着ない人も多数います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/16(水) ]
学校で買えるものはピーコートかダッフルコートで、色は特に書いてはなかったですが、明日現物確認できたら見て決めようかと思います。着ない人も多数いるのですね。

在校生のご意見、とても参考になりました。
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/05(土) ]
通学鞄についての質問です。
リュックが多いのかなと思いますが、
おすすめのメーカーなどありますか?購入の際、
いろいろご意見を聞かせて頂き参考にしたいと思います。よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/03/05(土) ]
男女問わず割とよく見るのはTHE NORTH FACEとかですね。大きいので教材とかたくさん入りそうで良いと思います。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/05(土) ]
在校生、男子の保護者です。
北高に限らず高校生のリュックはパッと見、THE NORTH FACE、OUTDOOR辺りがよく目につきますね。女の子なら、FILAやカンゴールとかも。
息子は中学時代からやたら荷物の多い子だったので、ブランドよりも機能性重視で、ネットで「高校生 リュック 防水」などと検索をかけて見つけた無名(というかノーブランド?)ですが、耐過重や容量が大きく、防水機能もあってポケットなどもすごく多いものを選びました。
(ポケットも保冷機能のアルミ付とか濡れた物や汚れ物など入れられるもの、タブレット用のクッションポケットなどなど充実してます)
実際、親の時代とは比べ物にならないぐらい持ち歩く教科書類も多く、毎日登山者状態なので、正解だったなと思います。
かなり安かったですが、見た目も遜色ない上に機能も充実していて(USB充電ポート付など)重さにも耐えていますし、丈夫でよかったですよ。
内緒さん@保護者 [ 2022/03/06(日) ]
うちは塾に行くとき使っていたロンズデール(サンワダイレクト)というところのをそのまま使うつもりです。入学なので新調しようかなと思ったのですが、本人が気に入っていてまだ使えるとうので。容量もいっぱい入って使い勝手もよいみたいです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/06(日) ]
いろいろご意見を聞かせて頂きありがとうございました。
荷物なども多くなるとの事で、容量、耐久など聞けて
助かりました!また、メーカーなども教えて頂けたので、入学までに
頂いたご意見を参考に購入したいと思います!
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

越谷北高校の情報
名称 越谷北
かな こしがやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 343-0044
住所 埼玉県 越谷市 大泊500-1
最寄駅 1.2km せんげん台駅 / 伊勢崎線
1.7km 大袋駅 / 伊勢崎線
1.9km 武里駅 / 伊勢崎線
電話 048-974-0793
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved