教えて!越谷北高校 (掲示板)
「数学」の検索結果:277件 / ページ数:28
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
遊びもそろそろでしょうか。
部活頑張ってください。体力をしっかりつけて。行事も。

数学が少し苦手な方は基礎や入門レベルで問題数がとても少なくて、解説が丁寧な数1の問題集(または教科書)を春休み中にある程度仕上げておけば授業についていけない、と心配することはないと思います。得意な方は不完全な単元があっても1年先へ進みましょう。

試験終了後は英語もやっていないでしょうから、さすがにできることを初めておいた方がいいです。もう、みんな新たなポジションで頑張りはじめています。英語は得意な人が多い印象ですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
教員や塾講師の方でしょうか。丁寧なアドバイスありがとうございます。一つだけ揚げ足取りのようで恐縮ですが、初めておいた→始めておいたの誤変換かと思います。老婆心ながら。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
本人次第よ。有難いアドバイスとして素直に聞けるかどうか・・あとは3年後の目標ね。上位私立は課題の山だし(こういう所が私立)上位公立進学の半数以上は、受験勉強と並行させて既に高1数学、物理なんかとっくに終わらせて、その先を見ている。それ以上の事をやらないとお先真っ暗との危機感。私立は違うが、上位公立の奴らは、それにプラスして部活、行事も半端ない。3年後はこういう奴らと同じ土俵に立つ事になる。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
与えられた環境で頑張るしかないじゃん。私立が羨ましかったら、私立に行けばいいじゃん。態々私立を引き合いに出して何が言いたいのさ。大学受験なんて、全国の国立、公立、私立校が競争相手なんて分かりきっていることじゃん。愚痴なら越北に投稿せずに他所でやりなよ。もっと為になる助言くらいしなよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
春休みは遊びも大事な時間
予習も大切、頑張れっ!
入学式の日は穏やかに晴れますように!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
体力もほんと大事です。
ご存じの方は多いと思いますが、どの上位校であっても入学者数と卒業者数に少々違いがありますよね。従前は本当に珍しかったのですが、今は、どの学校であれ中退はそれなりにいそうです。勿体ないことですが。
授業についていけず、特に数学についていけないケースが多そうなので、この春休み中にかなり進めておき、夏休み中には数2に入り、理科等に時間を割く等、授業を復習と考えれば、何とか授業についていけないリスクは減らせるかなと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/04(月) ]
4月から入学するのですが、春休みの間にやっておいた方がいい勉強など、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/05(火) ]
合格おめでとうございます!!!

自分は1年前に北高を卒業したので少し情報が古いかと思います。すみません…。

入学前に新入生が学校に集まる機会があると思うのですが、そこで国・数・英の課題が出されます。これはそのまま春休み明けの確認テストの範囲になります。例年通りであれば、数学は数1の「数と式」の実数くらいまでの予習、国語はワークが出されます。百人一首を20?50?首くらい覚える課題がありますが、記号なのでオーバーワークは注意です!笑 英語も易しめのワークが出された気がします。いずれもみなさんがしっかり取り組めば何も難しくないので心配無用ですよ!

春休み中に勉強…素晴らしい姿勢ですね😌合格に浮かれていた過去の自分が恥ずかしいです笑
できれば英単語や古語を覚える時間に当てる良いと思うのですが、学校から単語帳が配られるのが4月以降?で遅めなんですよね。ですから、まずは課されたワーク等の誤答分析を繰り返して完璧にすると良いのではないでしょうか。数学がお得意なのであれば、どんどん先に進んでしまって大丈夫だと思います!(もちろん、これはあくまで予習なので後に授業で復習することができます)

あまり明確な回答ができなくてすみません🙇
北高での高校生活、楽しんでくださいね!!!
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
とても詳しく教えて下さってありがとうございます!課題が確認テストの範囲になるんですね。範囲も広そうですね。心配ですが、コツコツと頑張ってやろうと思います。
英単語や古語、苦手なので早目に取り組みたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/09(土) ]
先取り学習に加えて体力づくりと読書も大切です。可能ならしっかり走るとか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん @中学生 [ 2024/02/28(水) ]
先日北高を受験した者です!
当日点340±5(自己採点で記述も入れた点数)
内申点165(41.40.42)
加点になる物は英検二級・漢検準二級。
なりそうなものは、
・吹奏楽部での実績(地区大会敗退なので…)
・選挙管理委員
・合唱コンクールでの指揮者
くらいです。
個人的には運が良ければ受かるくらいの点数かなと。どうかご意見聞かせてください。

そして次受験生の方!
どうか聞いてほしいことがあります。
特にありえないくらい苦手な教科がある方です
私は数学が苦手です。普通の方の数学ではそれなりに点数が取れました。しかし!学校選択ではクソでした。最低点は18点、最高でも53点と難しかったです。私の場合、他4教科はそれなりに得意で学校選択の英語も8割以上取れていたので自信を持ちながら行きました。しかし本番の点数は20点ほど(自己採点)。加え英語が難しくなったため8割とれず6割後半でした。
このことから言いたいのは苦手教科を他教科でカバーする場合、得意教科でミスるとかなりダメージを負うということです。もし私のような形で受験しようと考えている方は得意教科を絶対にミスらないようにしてください!私は落ちたら私立で頑張ります!
次受験生ファイト!!!( ;∀;)
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
明日は発表ですね、お疲れさまでした。

来年受験の中学生さんたちにも素晴らしい教訓になるとおもいます。

覚悟もできていそうなので遠慮もいらないでしょう。
匿名掲示板ではなんの力もありませんが、なんとかなりそうと思います。

理由は、合格者の平均偏差値では大抵男子の方が女子より高いのです。これはボーダー付近で多くの女子合格者が男子を土俵から押し出していることの証左。やはり、あなた様のように男子に比して内申や学校活動での加点が高めだからではないかと推測できます。2級ホルダーは多くはない、指揮者も。言語能力はずば抜けて非凡そう。英語去年で9割弱なら全県でトップ層。

一点だけ。
数学20数点は周囲にいない点数。昨年の先輩たちは数学は平均で60点弱(推測)。同格の共学の中では頭一つ抜けてよい点数。春高までもうちょっとなくらい。理数科志望者が多いからだろう。

どのような進路になるとしても、春休み中に宿題に取り組みながら適宜中学数学まで戻って特訓することをお勧めします。でないと周囲との学力の溝がありすぎて授業がしんどいし、次の進路でまた数学が足を引っ張ることになりかねません。

能力が高い中学生さんにとって平均レベルまでもっていくことはそんなに難しくないことと信じています。
内緒@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
数学、苦手わかりますけど、これは受かったら3月中につめておいたほうがいいです。
私立大学目指すから最初から捨てると、ほんとに一、二年の数学の時間とテストがつみます。
国立文系を狙わないにしても、それくらいのつもりでいたほうがいいです。普通科でも、数学できないのは厳しい。北高めざすくらいなら底力はあるので、入学式までに潰せますよ。大丈夫。
あとは、入学後数学の先生にききまくることです。
苦手を少しあげるほうが楽だと思います。
内緒さん @質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
受かりました!
丁寧な解答ありがとうございました😭
数学頑張ります!!!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/01(金) ]
合格おめでとうございます
上の方が書かれているように(自分のことかと思いました)数学は苦手科目にしない方がよいです。
自分は毎回定期テストに苦労しました。
進学先は文系ですが、受験で数学を使えると色々な方式で受験出来るので有利だと思います(自分は一度しかチャンスが無かったので発表まで心配でした)。
まずはゆっくり休んで下さいね〜
つめち@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
受験お疲れ様さまでした。そして合格おめでとうございます!🌸
4月から受験生なので参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
数学の証明問題での質問です。
上位の学校でさえも解けた人は数少ないらしい(ほとんどいないかも)と聞いたのですが、理数科志望した皆さんでもやっぱり難しかったのでしょうか?
実は、皆ダメと聞いてちょっと安心してたところです。
内緒@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
安心材料にしたいのは分かるが、浦和、大宮、一女レベルは、逆にほぼ出来ている。その情報は間違い。春日部、川越で半分半分。高校受験がゴールなら何としても合格せねばならないが、大学も受験するならば、そういう連中とも戦わなくてはならない。まだ中学生のあなたには酷な言い方だが、その先も見据えているならば、周りも出来ていないと安心してはいけない。そういう奴らは、翌日からいきなり中学の総復習と高校の予習をやり始めてるよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
まぁ、確かに浦和の数人〜数十人くらいは、受験勉強をしながら高校の数学、物理を並行してやっていて、入学時には高校数学、高校物理をほぼ理解して入ってくる変態もいる。越北理数は分からないが、上の人も言ってるように「周りが出来てないからいいや」的な考えは、これからが危険。高校は(基本)埼玉県の連中が相手だけど、大学受験するなら全国が相手になってくる。で、質問に答えるとすれば、出来てる奴は出来てるという平々凡々な答え
内緒@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
いやぁ、北高の理数科もできるやつは違う。今回できてなくて入れたとして入ってからびっくりするくらいのやつはいます。
あと、普通科にも数学や物理できるやつはいる。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
理数科に確かに毎年のようにツワモノいるでしょ。数オリで去年だかおととしにもBランカー、今年はAランカー。北高の先生も教えるのほんと大変だろうに。
しかも筑駒・灘・開成と肩を並べて埼玉県立で一人だけって凄すぎ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
合計点365でした。
内申150ほど、加点は10点ほどは入るかと。
どうでしょうか。
3月1日が心配です
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
合格おめでとう、大丈夫だよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
英数の先取りを進めておいた方がいいよ。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
無事合格しましたm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
おめでとうございます
説明会の日に入学までの課題が出されるので、それを終えたら先取りの勉強はしておいた方がよいかも。
私は数学苦手だから入学してからの青チャートが辛かった…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
進撃@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
310点しか取れませんでした…
受かる見込みあります?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
よく頑張ったよね。
自己採点厳しめかな?
倍率が低いから、320〜330点くらいならありうるよ。
他校の掲示板もみてきたけど320〜330がとても多そう。そのくらいが一番心配になるんだろうね。

理数科残念組は大半がもともと普通科に志願していただろうから、実力差はそうない。
試験がかなり難化、かつ中学生さんの内申が抜群、加点もあるなら可能性もなくはない。とはいえ、念のため覚悟はしておこう。

今は頑張った自分をほめてあげて。合格出来たら、課題に人一倍真剣に取り組んでください、答えを写さずに。
進撃@質問した人 [ 2024/02/22(木) ]
ありがとうございます
少し気持ちが楽になりました
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
発表まで落ち着かないかもしれないけど、この苦しさというか少し悔しい気持ちを忘れないで。
進撃@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
受かりました!
大学受験で同じような思いしないようがんばります!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
本当に良かった。おめでとう。
とにかく心配をしてたので、なんかとってもうれしい。中学生さんなら大学受験もきっと、大丈夫だよ。

北高での楽しくて少し忙しくて大変な生活を満喫してください。数学の課題は多いけど上位校はもっときつい。

数学英語手を抜かずに先取りで。

数学の青チャートをまともにやるときついから、例題だけにして周回数を増やすとか。
入門問題精講(問題数がとても少ないけど)を何周か回すと数学ができるようになってくるかもしれないよ。
進撃@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
アドバイスまでありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
皆さんお疲れ様です
手応え的にはどうですか?
私は理科で点を落としました
内緒さん@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
今日受験した者です。
公表されている答えで自己採点をしたら
国語 78 作文0点と判断
数学 72 証明問題0点と判断
社会 92
理科 88
英語 66 作文0点と判断
みたいな感じでした。ぶっちゃけ内申点低いのであまり自信は無いです。
受験生@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
396点あって自信がないとは、理数科希望の方でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
そうですね。理数科志望です。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/21(水) ]
396点ならきっと受かってると思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
去年と比べてどうだったのだろう?難しかったのかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
作文12点、証明6点、英作文は14点でいいのかな?理数科でも真ん中よりは上だろうから内申が低くても心配ないのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/20(火) ]
受験生の皆さん、忘れ物がないように当日の準備としっかり睡眠をとって水曜日に備えてください。とくに社会・公民分野など最近覚えたことなど忘れないように。また、使い込んだ問題集などをみたりすると気持ちも落ち着きます。

水曜日の得点が今までで一番高かった!となるよう健闘を祈っています。越谷北高を受検してくれて本当にありがとう!!

試験が終われば点数はもう変わらないので、結果を気にせず存分に遊んでください。その後どの進路に進むことになっても、春休みの宿題だけでなく更にその先へと数学の教科書を人一倍早く終わらせて次に進んでください。

また、中二生の皆さん、来年は皆さんがぜひ越谷北高を受検してください。よろしくお願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
匿名女子@中学生 [ 2024/02/11(日) ]
越谷北高校普通科を志望しています。
今、入試過去問を必死に解いていますが、本来の過去問と追検査の過去問では難易度が違うのでしょうか?
追検査の方が少し難しく感じます。
また問題の傾向も違っている気がします。
ご存じでしたら参考に教えてもらえますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
追検査過去問の難易度は原則として同難度で作られています。とはいえ、全く同難度で作るのも至難の業のようで本試験より紙一重難しめの問題も。作問者もいろいろバイアスがかかるから仕方ない。また、中学生さんにとっても初見の問題は難しく感じやすいこともある(ゲームでいう初見殺し)。同一母集団で平均をとれば追検査のほうが2〜3点から10点位下ということまであるかもしれない。
だから、多少点が下がるのは仕方ない。目的は、自分ができない部分を探ること。
少々難度が高くても、初見でも慌てないように慣れておいたほうがいい。

傾向に多少違いがあったとしても、それは追検査だから、追検査しか新傾向を出題せず、本試験ではどうせ出題されない、などと都合よく解釈してはダメ。
本試験でも同様な問題を出す可能性はある。
そのためにR5年度までわざわざ追検査も県民に「公開」している。作問者ならそう考えるだろうね。

理社は間違いをすべて抑える。数学は点をとれそうなところからしっかりとる。何か途中まで書いて部分点でももらいにいく(残り短いので、出来そうもない問題に時間をかけすぎない)。

越北では最近は少なくなってしまったけれど、数年前まで主に上位層の先輩を中心に電話帳と言って全国公立高校の入試問題を掲載した分厚い問題集に取り組んでいた。揃えるとかなりの高額になるので敬遠されてしまったのか、今は、県トップ高の志願者を中心に利用されているようだ。その目的は、様々なタイプの問題に触れることによって「初見殺し」への遭遇確率を下げるため。以前の投稿で追検査や他県の入試問題のリンクを貼ったのもそのため。

時間に余裕があれば都立高の理社(難関校も共通問題)など。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/ability_test/problem_and_answer/index.html

あと、もうちょっと。
匿名女子@質問した人 [ 2024/02/11(日) ]
丁寧に説明をくださり、ありがとうございます。
確かに初見の問題が多い気がします。

間違った箇所は、自分の弱点として捉えます。
問題の経験値を増やすことは大事ですね。

モチベーションが少しあがりました。
あともう少しなので、頑張ります。

本当にありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
普通科を志望している中3です。
1月の北辰で努力圏をとってしまいました。
11月までは合格圏だったのですが、学校選択問題がはいってからは努力圏に落ちています。
内申が168点、北辰の平均偏差値が62です。
2023年の過去問は421点でした。
数学が苦手で20点くらいしかとれません︎💦‬

合格できる希望はあるでしょうか?
また、あと2週間どのような勉強をすればよいでしょうか?
小学生の時から越谷北高校に行きたいと思っていたのでどうしても合格したいです。
どなたか回答よろしくお願いいたします。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/07(水) ]
訂正です!
2023年の過去問の点数は321点です!
間違えてました。すみません!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
内申はどのくらいありますか???
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/07(水) ]
内申は43.45.40で合計168です!
加点になりそうなものは英検準2級と漢検準2級、部長ぐらいです!
進撃@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
内申高いですね
すごい羨ましい
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
内申も加点もいろいろありそうで羨望されるのはよくわかります。

数学の勉強時間を全体の1/2以上にする。大問1で計算問題と作図や関数図形問題での部分点をあわせてなんとか40点位まで引き上げ、350点更に360点を目指したいところ。

数学20点ということは、四則演算、まだまだ計算に難がありというか、どこかに間違いの癖がありそう。偏差値でいうと40ちょっと位では?先生や親、兄弟などにちょっと答案をみてもらえないだろうか?

大問1に出てきそうな問題を鬼のように徹底的に繰り返す特訓と作図(部分点)あわせて40〜45点くらいはいけそうだし、これくらいなら2-3日集中して数学のみを学習することで対処できそうな気もする。できるようになったら、計算速度を早めて、見直しする。

選択問題(追試含む)過去問の計算問題や作図問題を難しいと感じたなら、最初は、学力検査問題の計算や作図など、学力検査問題(追試含む)の過去問をすべてやってみたらいい。わかってきたら、選択問題をやってみる。

いずれにしても、高校入学後は数学を強化しないと辛い。自学をするか、個別指導で単科数学でもとるなりして先取りで数1を早めに終えて。

数学が苦手なことがわかっているわけだから、小学校の時から行きたかった学校なら、より確実に合格をするためにもっと早くから対処をしないといけないよ。

ただね、小学校の時分から進学したいと思える学校がある、そしてその目標に挑戦できるってとても素敵だし、そんな経験はなかなかできないもの。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/08(木) ]
たくさんアドバイスありがとうございます!
数学に力をいれてあと2週間がんばります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

越谷北高校の情報
名称 越谷北
かな こしがやきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 343-0044
住所 埼玉県 越谷市 大泊500-1
最寄駅 1.2km せんげん台駅 / 伊勢崎線
1.7km 大袋駅 / 伊勢崎線
1.9km 武里駅 / 伊勢崎線
電話 048-974-0793
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved