教えて!筑波大学附属坂戸高校 (掲示板)
「入試」の検索結果:428件 / ページ数:43
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/20(金) ]
中三です。
推薦と一般の両方を受けるつもりなのですが、内申が低めなので、推薦では小論文面接に、一般では五科に力を入れて受けるつもりです。
本当に小論文の勉強の仕方が分からなくてかなり焦っています・・・在校生の先輩方、あるいは現受験生の方はどのような勉強をしていましたか?

また、夏期講習でかなり頑張ったので、元々偏差値50ちょいだったのが一番最近ので偏差値60(5教科)です。まだ安定してないのとまぐれの可能性もあるので油断せず勉強は続けるつもりですが、実際偏差値どれくらいあれば安心でしょうか。
ああああ@在校生 [ 2023/10/25(水) ]
在学中1年生のものです。推薦入試で受かりました。
私の偏差値は50くらいです。よくて53とか…
国語は60くらいでした。
一般は受けていないので分かりませんが…全体で60あれば受かる…と言いたいところですが…
70でも推薦入試落ちるらしいですし…分からないです。
英検漢検も持っておくことをオススメします。
本題の小論文勉強ですが、とにかく過去問にそって書いてみてください。
書き方 だ、である調 500~600文字(だったかな?)
誤字脱字は絶対しないでください。減点方式ですので、誤字脱字が1番勿体ない。横書きです!!!横書きですよ。間違えないでください。
数字は123456…、「、」「。」の書き方にも注意!
(ネットで横書き 論文とか調べてください。)
初め 中 終わり で書きます。3段落くらいがいいと思います。
私がこの写真から考える社会問題は~である。なぜなら、~であるからだ。(初めは3行とかでいいです。とにかく短く。)
理由の1つとして、~が挙げられる。2つ目は、~である。
(中は原稿用紙の大半を締めます。)
よって、私がこの写真から考える社会問題は、~である。
(終わりは初めと中を上手く要約してください。)
まだ推薦入試まで時間あります、まずは塾の先生とか国語の先生に添削してもらってください。
私がしていた事です。↓
社会問題についてはSDGsを調べたり、ネットで社会問題一覧を見つけて、ノートにまとめる。ブレインストーミングのような形でもいい。そこに自分の思うことを書く。←これが一番大切です。自分の考えを持つこと、自分にしかない視点を持ち、ぜひ自分にしかない言葉で論理的に原稿用紙を網羅して頂きたい。という願いが第一です。これは筑坂に入ってもずっとです。論文は永遠に書かされ続けます。その練習です。頑張ってください!待ってますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/25(水) ]
長文での回答本当にありがとうございます。国語の普通の作文は得意なのですが小論文となると難しくて、、すごく参考になりました。どうしてもこの高校に入りたいので油断せずに頑張っていきたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生の母@在校生 [ 2023/10/16(月) ]
在校生の母、かつ受験生の母です。

入試説明会に参加をしましたが、今までと変わった部分が結構ありました。

◼︎特別活動の加点について
◼︎SG併願枠について
◼︎IG一般の面接について

などが大きいところでしょうか。

申し込みが必要ですが、動画配信もしているので、受験を希望される方は、必ず確認した方が良いと思います!
出来れば保護者の方と一緒に!

詳しい内容をここで書いてしまうと、動画を見る方が減ってしまいそうなのでかきません。

1時間半と長いですが、小論文、学科試験の傾向と対策もあるので、必ず見てくださいね。

内緒さん@中学生 [ 2023/10/16(月) ]
アーカイブ配信だけ見させてもらいましたが加点と面接はかなり大きいですよね。。倍率もどんどん上がっているので受験生としてはかなりしんどいです泣
受験生の親@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
動画配信、私も見させていただきました。
加点対象の変更と新しい面接の実施は、このタイミングとしては驚きの情報でした。
受験する子供とも相談しないといけません。

残り数ヶ月ですが、我が子も含め受験生の皆さん、自分の得意分野をさらにのばし、苦手分野が少しでもなくなるように、ポジティブに準備をしていきましょう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/16(月) ]
来年度の入試から英検3級が加点対象外となりましたが、在校生の方々は受験当時加点はいくつだったでしょうか。
正直評定が本当に自信がないというか、計算してみたらかなりぎりぎりのラインなのですごく心配です、、。
受験生の親@一般人 [ 2023/10/16(月) ]
加点対象の英検が、3級から準2級になったことはかなりハードルが上がってしまいますね。
でも、今から準2級の対策をするよりも、試験対策をしっかりして5点分上げたほうが現実的ですから、ポジティブに準備をしていきましょう!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/17(火) ]
そうなんです、、もう受験までに英検取れるチャンスがなくて、つい最近加点のために3級を受けたタイミングでこの変更だったのでかなり精神的にもやられました…笑
そうですよね、試験で5点取った方が効率いいはず、、頑張ります💪前向きになれました…!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/15(日) ]
IGとSGの違いを教えてください。
また、IGの推薦入試小論文面接がちゃんと出来ていれば、内申が低くても合格できるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
IGとSGは対して変わりません。違うところがあるならば、SGは1年次には土曜日に授業、金曜日には7限があります。
私自身、IG推薦入試で評定3.3で加点一切無しで合格しました。小論文はとても練習しましたが、面接は普通にやっただけです。
内緒さん@在校生 [ 2024/01/15(月) ]
SGは理想の社会の形を考えていくGlobal Passportや批判的思考力の向上を目指すS-TOKなどの授業があります。また、英語の授業は英語メインで行われます。IGとあまり変わらない点も多く、結局変わらないじゃんかという人もいますが、私的にはS-TOKの授業が選択できるのはSG生のみなのでラッキーでした。S-TOKはテーマに対してなぜ?なぜ?と深掘りしていくのが主な活動ですが、探究心が高まるので楽しい人には楽しい授業です!体験授業でも参加できるのでぜひ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/08(日) ]
つく坂に進学したいと思っていてIG,SGともに調べてみたのですが説明に対してあまり実感がわかず、どちらを目指すか決めかねています。
2つのクラスの違いではなく、感想が聞きたいです。
また、解いておいた方がいい問題集などがあったら教えて欲しいです。
内緒@在校生 [ 2023/10/10(火) ]
SGの1年生です。私のSGに対する感想は、とにかく国際的で、意見交流やグループワークが活発だと思います。
クラスの中にはIB生も含め、帰国生や英語または他の言語が話せる人、海外にルーツを持つ仲間も沢山います。私は、特に英語が話せる訳でもなく、海外にルーツがある訳でもありませんが、この様な様々なバックグランドを持つ友人達と過ごす学校生活はとても刺激的だと感じています。
また、グローバルな授業が展開されている筑坂ですが、SGは筑坂のグローバル教育という部分において、特に力が入っている様に感じています。

・解いておいた方が良い問題集ということですが、問題集とは少し違いますが、筑坂のホームページ上で公開されている過去問を一度解いてみてはいかがでしょうか。入試問題や出題方法がどのような感じなのか分かると思います。英語は私の感想だとかなり難しいので、過去問は必須だと思います。
内緒@一般人 [ 2023/10/11(水) ]
個人的には、迷ってるならSGかな?と思います。
理由は、SGはIGと同等の選択ができますが、IGはSGのカリキュラムを取れないからです。
英語が極端に苦手でしたら、SGはIGよりも英語の必修が多いので、
評定を押し下げてしまうのでお勧めしません。
評定を下げると、筑坂の場合、大学進学時の選択肢が減ってしまうからです。
でも得意ではなくとも、苦手意識がないのであれば、SGを目指してみてはいかがでしょう?
また、SGはIBのメソッドが一部取り入れられていて、コスパ的意味もお得だと思います。
3年間、クラスが変わらず、結束も固く、将来同窓会とか楽しそうだな〜と思いますよ!
良い選択ができます様に!
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/14(土) ]
返信ありがとうございます!
英語は勉強だとあまり好きではありませんが英語を使う方とのコミュニケーションのツールとしてはとても好きです
SGは諦めようかと思っていたのですが、とても楽しそうですね。
とにかくできる所までやってみようと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/10(土) ]
もう見ている人は居ないかもしれませんが一応
SG入試はダメでしたが一般入試でなんとか合格出来ました!アドバイスありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
娘が選択の一つにいれていました。
ただ、親しかった方が不登校になり話を伺い迷っているようです。家族も私たちもびっくりしました。
倍率が上がっているけど、不登校や、退学がとても多いと言っていました。良くも悪くも一部の目立つ方が基準で、落ち着いて学べない。単純に合う合わないの話ではないと言われていました。
説明会でも、キラキラした話ばかりがでて、同じような思いをされている方はいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。他は変わり映えがしない学校。東京は少し遠く本人もここにきて悩みこんでいます。
説明会@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
不登校や退学をされる方が多いというのは初めて聞きました。
子供が志望している高校の一つですので、私もぜひ状況を伺いたいです。
説明会も伺いましたが、なかなかそのような話は出しづらいのかもしれませんね。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/09(土) ]
在校生保護者です。
我が子の学年では1年終了時に退学(通信制へ転校)した生徒さんがいました。
コロナ禍最初の年でオンライン授業が多かったり行事も制限されたり。そして入学前も説明会が少なく学校に足を運ぶ機会も少なかったので、学校の特色を理解しにくかったのもあるかもしれません。
校則が最低限で自由な雰囲気にひかれるお子さんは多いと思いますが、レポートを書いたり意見を交わす機会が多いなど、他の県立や私立とは違う大変さがあります。何ごとも自ら動き取り組む姿勢は必要です。
あと体育祭文化祭はそれほど準備期間をかけず地味なので、県立の派手さ熱心さを見ていたお子さんには不満かもしれません。
そういった学校の性格をよく理解したうえで受験されたほうがいいと思います。
内緒@保護者 [ 2023/09/09(土) ]
保護者です。
不登校は知らないだけだとは思いますが、初めて聞きました。
筑坂は単位制ですので、不登校ですと進級できません。
もしかしたら、進級はできるのかもしれませんが、卒業ができないのかな?
そこは確認不足です、すみません。なので多い、ということはないと思うのですが。

そして退学者ですが、一定数います。
理由は人それぞれです。
ただ言えることは、どの学校にも不登校も退学者も一定数いるということです。
これは、筑坂に限ったことではありません。
自分が子供の頃は、高校退学というと周りには皆無で、話を聞くと、どんな不良?!のような時代でしたが、現代では、よく聞く話です。
子供の友達、友達の友達レベルでは片手程います。
どの子も進学校だったり、頑張って入った高校ですよ。
特に筑坂は一度合わないと感じてしまうと、浮上が難しい気がします。
周りがコミュ力の塊みたいな子が多く、加えて、遠方から通っている子も多いので、心身的に削られてしまうのかもしれません。

個別相談はまだ続きます。
「聞きづらい」と言わずに、ぜひ聞いてみてください。
筑坂の先生は、その辺のところは包み隠さず…と、まではいかないかも知れませんが(個人情報もあるので)、教えてくれると思いますよ。
そう思える程度に学校を信頼していますし、子供を預けて心から良かったと思っています。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/09(土) ]
子供の学年では確かに退学したり不登校になる生徒はいます。
ただ「とても多い」は当てはまらないと思います。

文化祭にも行ってきましたが見た目が派手な子は多いです。でもどの子も親切で楽しそうでしたよ。
そして我が子の悪くない成績を見れば落ち着いて学べないなんてことはないです。
お知り合いの方から見た見え方とは違う学校像ですがこれも現実です。

私と子供はそのような噂を知らずに受験しました。
不満は全くないかといえば嘘になりますが兄弟が私立高校に通った経験との比較ですが比べ物にならないほど大満足です。

娘さんはお知り合いの方の実際に体験したお話を聞かれたのであれば候補の一つから外すほうがいいと思いますが、どんな同級生、先生と出会うかは国立都立県立私立どこに通っても万全ではないと思います。

娘さんがどの学校に進まれてもたくさんの良い思い出と経験をされることをお祈りしています。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/09(土) ]
私も、他の保護者の方同様、本当にこの学校にご縁があってよかったと思っています。
子どもは自分で選んだカリキュラムで、楽しそうに学校生活を送っています。

ただ、普通科の学校とはかなり違い、自分がどう考えるかなど、今まで勉強してきた内容とは違う学びで、戸惑い迷い苦しむ生徒もいるようです。

上の子の私立高校も320名以上でスタートしたはずが、卒業時は300人切っていました。
他の方も書いていたように、今はどの学校でも一定数いるように思います。(筑坂で我が子の周りでは不登校はいないようですが)

お嬢さんが、ご自分の目で見て感じて選ぶ事が大事なのかなと思います。
人生半分来ました@保護者 [ 2023/11/11(土) ]
確かに向き不向きがあり我が子の代では3人位退学しているかもしれません。学校が合わないで不登校ぎみになる子もいます。うちも友人関係、恋愛関係、選択授業が厳しく、本人と学校が合わないなら退学をして編入か通信にいく話しをしたら、卒業だけは頑張るとここまできました。結局第一希望の大学に総合型選抜で受かり、希望していた県立高校行っていたら一般入試で大変そうなので、大学に合格した時点で
筑坂の凄さを知りました。国立の附属なので
本人がちゃんと勉強すればそれなりの結果が3年後についてくるカリキュラムだと思います。
ただ人間関係は、家みたいにその時になってみないとわからないですね。高校に入って初めて不登校になる子どもの気持ちわかりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
インドネシア語@中学生 [ 2023/08/30(水) ]
インドネシア語を選択している先輩たちに質問があります。
IとIIがありますが、初級からどのくらいのレベルまで勉強するのでしょうか。
宿題などがたくさん出されますか。
授業の様子などを教えていただけたら嬉しいです。
内緒@在校生 [ 2023/08/30(水) ]
インドネシア語1を選択している1年です。インドネシア語2については答えられませんが、インドネシア語1について回答します。

インドネシア語1には1年生が多いです。ほぼ全員がインドネシア語を1から学ぶ人です。先生はインドネシア出身の方で、授業は主にインドネシア語と英語を使って行います。しかし、私は英語もインドネシア語も話せないので、基本的に周りの英語が話せる友人達に助けられています。それで着いて行くことができます。初めは自己紹介や数字、日付、曜日などの基本的なことから習います。一学期の間で、まだ喋れるまでのレベルには行きませんが、かなりインドネシア語が身近に感じるようになりました。

一学期が終わりましたが、宿題はまだ出たことがありません。しかし大変な点とあげるとすると、インドネシア語を取ると期末テストにインドネシア語の一教科が追加されます。そして、インドネシア語は週に一回の授業ですが、6時間目終了後に授業があるので授業の日は7時間目まで学校に居ることになります。それらが少し大変ですが、授業は賑やかな雰囲気で先生も優しく分かりやすく教えてくださるので、とても楽しいです。また、インドネシア語を選択している人しか参加できない体験も沢山あるのでメリットの方が多いと思います!

入学してから希望者にインドネシア語の体験授業があるので、そこで詳しいことが知れますよ!!選択するかしないかは、そのタイミングで決める人が多いです。
インドネシア語@質問した人 [ 2023/08/30(水) ]
詳しく教えてくださってありがとうございます!
インドネシア語のことは全くわからないんですが、パンフレットに書かれていたので、どれくらいの人が取っているのか、どんな授業なのか興味を持ちました。
ぜひ入学した後の体験授業に出席してみたいと思います!

ちなみにですが、期末テストの結果は評価として成績表に載るのでしょうか。
それとも、まとめテストみたいな位置付けで、成績や評価には関係ないのでしょうか。

できれば、成績とかに関係なく、楽しんで勉強できたらいいなーと思ってます。
内緒@在校生 [ 2023/09/03(日) ]
期末テストはまとめテストでは無く、通知表にも載ります。インドネシア語を選択すると、通知表に1教科追加され、他の教科と同じように1〜5で評価がつきます。
ですから、評定平均(全教科の評定の平均)に影響します。つまり、インドネシア語で良い評価だと、評定平均を上げることができますし、反対に悪い評価だと評定平均を下げることになるかもしれません。
しかし、そこまで心配する必要も無いと思います。今学期の私の話ですが、テストではあまり良い点数が取れず、インドネシア語を選択したせいで評定平均を下げてしまうのでは無いかと心配していましたが、思っていた以上に良い評価が付き、評定平均にもあまり影響はありませんでした。成績には関係しますが、楽しみながら自分なりに頑張って勉強すれば大丈夫だと思いますよ。
インドネシア語@質問した人 [ 2023/09/04(月) ]
具体的な説明をありがとうございます。
前よりイメージができるようになって助かります。
全く未知の言語なので、筑坂に入ってから自分に合うかどうか決めたいと思います!
内緒@在校生 [ 2023/09/06(水) ]
未知の言語…。私もずっとそう思っていました(笑)
そんなインドネシア語だからこそ、学んでみると面白い所が沢山あります!

まとまりの無い説明だったように思いましたが、お役に立てて嬉しいです!入試頑張ってください💪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
うらら@中学生 [ 2023/08/29(火) ]
小論文の終わりってどういう風に締めればいいんでしょうか…?
令和5年度の推薦入試小論文を解いてみたんですが、どうもしっくりくる終わり方がわかりません。
生卵@在校生 [ 2023/09/04(月) ]
よって、私は〜であると考える。
が王道だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/25(金) ]
中3受験生です。
今年、ここに受験することを決めて勉強しているのですが正直1、2年のころは受験のことをあまり気にしておらず内申も3.5と平均に届いておりません……自分が悪いのは重々承知ですが、推薦の場合は小論文面接、一般の場合は入試対策を万全に行っておけば受かれる余地はありますか…?
また、在校生の先輩方が受験生だった当時どんな勉強法を行っていたのか教えて欲しいです。
内緒さん@保護者 [ 2023/08/25(金) ]
内申3.5では推薦は受からないと思います。
特に今年1年は推薦4倍、一般4.45倍を勝ち抜いて入学しているので3.5では鼻にも引っ掛からないと思います。
子どもは内申3.8で推薦に落ち、一般で合格しました。
ちなみに北辰偏差値は68です。
内申が悪くても(こればかりは学校によるので。甘く付ける学校、内申が取りにくい学校とある)偏差値65以上あるなら一般で望みがあると思います。
一般@保護者 [ 2023/08/26(土) ]
今、一生懸命に頑張って準備されていると思うので、まずは1月の推薦、2月の一般の両方を見据えて、頑張ってみてください!
これからの頑張りが実りますように!
内緒@保護者 [ 2023/08/26(土) ]
昨年はとても倍率が高かったので、内申の平均も上がっているかもしれませんが、過去のデータをみると、最高と最低の差がかなりあります。
特に推薦は、内申がいいだけでは受からない、独特の入試方法だと思いますので、色々なテーマで書き添削してもらい繰り返し練習(面接も)するといいと思います。
一般は、テストの点数+内申で単純に点が高い子からと聞いたので、過去問をやり、基礎力+思考力を磨く、加点になる英検などを取るなどかな。

そもそも募集人数がとても少なく、合格するのが厳しい学校です。でも、本当に(入って更に思いましたが)素敵な学校です。ダメなら県立も受けられるし、最後まで諦めず頑張ってくださいね。
い@在校生 [ 2023/08/28(月) ]
あきらめては、いけません
内緒さん@質問した人 [ 2023/08/29(火) ]
回答ありがとうございます。
正直勉強の仕方がわからなかったので参考になりました。二学期頑張って成績あげていきたいと思います。
あ@在校生 [ 2023/08/31(木) ]
ぶっちゃけ推薦はきついけど、一般だったら詰め込み次第ですよ!!頑張れ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/08/24(木) ]
こんにちは。
海外在住のものです。子供の内申が足りないのでSGクラスを帰国生徒枠で受けようか迷ってます。内申27〜29を彷徨ってる感じです。
受かりますか?試験は数学英語と聞きました。国語が得意なので、少し残念です。英検、漢検はどちらも3級持っています。

それから、海外からの帰国生徒は主にどこの国の方が多いのでしょうか?やはり、英語圏の国でしょうか?宜しくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/08/24(木) ]
令和4年度の入試情報ですと、SG入試単願の合格者最低評定は3.15で、SG入試併願は3.41、IG一般入試は2.52だそうです。
昨年度はもう少し上がっているかと思います。
お子さんの評定を出してみて参考にしてみてください。

評定はあくまで目安だと思うので、当日の試験に向けて良い準備ができますように。
内緒@保護者 [ 2023/08/25(金) ]
帰国生特別選抜は、昨年は受験者数9名で合格者数3名と、なかなかに狭き門となっています。
筑坂の海外帰国生特別選抜は、ただ漫然と帰国子女だから受験に有利、といった感じではない印象です。

SGコースを志望されているのでしたら、得意の国語も選択できる、SGの一般受験も視野に入れてみてはいかがでしょう?
海外帰国生特別選抜は1月なので、ここで結果が出なくても2月にIG一般選抜にチャレンジすることができます。
また、そこで万が一残念な結果になったとしても、そこから公立校への出願が可能です。
筑坂のはとても素晴らしい学校なので、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

2学期以降、WEBでの個別相談があるかと思います。
帰国生特別選抜か、SG一般入試か、といった相談にものって貰えると思いますよ。
積極的に聞いてみてくださいね。

帰国生は、アジア等、非英語圏の生徒が多い印象です。
単純に母数の関係だと思います。
内緒@保護者 [ 2023/08/27(日) ]
内緒さん@保護者 様
ご丁寧な回答ありがとうございました。
また、合格者の最低評定の情報などありがとうございます。
とても参考になりました。魅力的な学校だと、子供も私も思ってますので、頑張ってもらおうと思います。
ありがとうございました。
内緒@保護者 [ 2023/08/27(日) ]
内緒@保護者 様
詳しい情報、ありがとうございます。sg帰国生特別選抜、かなり狭き門ですね!私も配信版の説明会動画を見て、その情報に驚きました。おっしゃる通り、国語で勝負できるsgの一般入試も視野に入れてよく相談してみようと思います。
アジア圏の方が多いのですね。今現在アジア圏在住ですが、どこの国の方が多いのか分からずでしたので良かったです。ありがとうございました。
内緒@在校生 [ 2023/09/17(日) ]
帰国生特別選抜でSGコースに合格したものです。帰国生徒は一概にははっきりとはしていませんが、タイやフィリピン、マレーシア、中国、韓国などから来た生徒がいます。アジア圏だけでなく、ヨーロッパ圏から来た子もいます。もし帰国生でしたらぜひ帰国生特別選抜を利用することをおすすめします。でも大事になるのが、ただ筑波大学附属坂戸高等に入学したいだけでなく、暮らしていた場所の経験や体験を踏まえ、歴史や社会問題などとの関連付け。そして、将来に対する「こうしたい!」という思いや多様性を強みに受験するのが帰国生には大切だと思います!私は筑坂に入学してほんとによかったと思います!帰国生だけでなく、いろんな意見を持っている人がいてそれを尊重し合える環境は他にはないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/09/19(火) ]
内緒@在校生さん

今現在通われている帰国生のsgクラスの方の生の貴重なご意見ありがとうございました。自分と違う色んな意見を尊重し合える環境は本当に素敵ですよね。子供も、もし筑坂に入れたら生き生き過ごせるのではと思います。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

筑波大学附属坂戸高校の情報
名称 筑波大学附属坂戸
かな つくばだいがくふぞくさかど
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 56
郵便番号 350-0214
住所 埼玉県 坂戸市 千代田1-24-1
最寄駅 0.5km 若葉駅 / 東上本線
1.1km 坂戸駅 / 東上本線
1.1km 坂戸駅 / 越生線
電話 049-281-1541
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved