教えて!坂戸西高校 (掲示板)
「サッカー部」の検索結果:
15件 / ページ数:2
[
絞込み解除 ]
高校受験についての話題
ないしょさん@中学生 [ 2018/07/21(土) ]
大丈夫だと思いますよー。
私の場合、一年の評定が26、二年28、三年32なので、おそらくは大丈夫かと思います。
まぁ、その年その年の倍率によると思いますが…。
私の場合はですけど、北辰の評価は合格率20%前後でしたから(-_-;)
偏差値も45でした。
もっと自信持ってもいいんじゃないでしょうか。
部活面の成績はよくとってくれますよ!
引き続き、受験勉強ファイトです!
追:
私は本番、得点は200点後半で受かれましたよ。
野球はー…うーん。良く分からない伝統で大声で挨拶する風習がありましてね…。
色々と覚悟が必要かと。あと、朝に落ち葉掃きとかしてます。
マネージャーをするにあたって、熱中症対策の講習を受けたり、運動以外の苦労があります。
専門用語はー…。私からは何とも言えないですねごめんなさい(*- -)(*_ _)ペコリ
サッカー部のマネージャーの仕事は何ですか?
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/17(金) ]
部活動についての話題
坂西希望@中学生 [ 2016/11/20(日) ]
誤字があるよ。誤字が!
誤字ありませんよw『初心者はいますか?』の所ですよね?
しっかり読んでください(T ^ T)また、質問に答えてください…
❌自分は足がそこまで早くなく
⭕自分は足がそこまで速くなく
初心者でも大丈夫ですよ。学校説明会の際に部活見学をお勧めします。
くさすぎるwww
坂戸西希望@中学生さんブーメランとばさないでww
部活動紹介が配布されました。
それによると、中学校では他のスポーツをやっていて高校から陸上を始めたという生徒も少なくないとあります。また、中学校にはなかった種目もたくさんあるそうなので、是非活躍してください。
部活動紹介によると、中学校では他のスポーツをやっていて高校から陸上を始めたという生徒も少なくないそうです。
また、中学校にはなかった種目もたくさんあるそうなので、得意な種目を探して是非活躍してください。
部活動についての話題
ごりごりサッカー@中学生 [ 2016/07/15(金) ]
選手権ベスト8を目指して日々精進しています!
とてもいい雰囲気ですよ👍
先輩後輩関係はしっかりしています。
結果は他のウェブサイトなどをご覧ください。
そうですが!
回答ありがとうございます。
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/12/12(土) ]
サッカー部は一番人気の部活で
毎年40~50人入部します。
マネージャー希望の女子も数名いるようですよ。
入学式が終わったら練習に参加に行ってみて。
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/11/16(月) ]
部活はサッカー部よりユルく、顧問の先生はボスと呼ばれ、顔はトイストーリーのバズライトイヤー(そんな名前)に似ています。種目別に男女は仲がいいです。つまり和気あいあいと部活を楽しんでるようですよ。まずは勧誘されるまま部活を見に来てください。
やりがいがあり楽しいですよ。しかし、
朝練(7:30)あって、練習でいろいろな競技場に行ったりするのでお金がとてもかかります。
今月、部内でなにやら事件があったらしく、部室が使えないらしいです。
部内で何があったのかわかったら教えてください。
運動部はどこも遠征が多く、勝ち進めば更に試合会場は遠くなり
交通費がかかるのは事実です。
部室は使えるようになったのかなぁ~。
部室内で窃盗と器物損害がありました。
つかえるようにはなりましたよ
当時の中学生です。この陸上部に入りたかった!でも別の場所でがんばってます。みなさん返信ありがとうございます!
部活動についての話題
受験生。@中学生 [ 2015/11/15(日) ]
マネージャーは基本的に一人か二人です。自分達の時には3年生が決めていました。部員が50人以上になると一人では大変です。大切なのは、情熱です。サッカー部を愛する心です。経験は要りません。合格が決まったらサッカー部を覗いてみてください。誰よりも早く入学式から先輩のマネージャーと一緒に動けばあなたに決まるでしょう。ちなみにオーデションの話はどこからきたのでしょうか?
回答ありがとうございます。
とてもよくわかりました本当にありがとうございます!
入学前に部活体験できるようにマネージャーも体験?見学?もできるんですか??
昨日、友達のお母さんから聞きました。
オーデションはやりません。本当にやる気のある生徒が最後に残ります。盆も正月も祝日も関係ありませんから結構大変ですけれど、そんな青春も悪くないですよ。マネージャーになって部員の支えになってくださいね。
入学前に体験できるのは部員です。マネージャーは入学式から集合してください。結構忙しい日々ですがやりがいはあります!!
とても詳しくわかりやすく本当にありがとうございます!
入学式の日に放送かなにかで集合かかるんですか??
もしなれたら仲間を全力で支えて行きたいと思ってます!
本当にありがとうございます!
まずは絶対合格しなくてはなのでしっかり勉強していきます!
放送で呼ぶのは部員だけでしょうけれど、部活の勧誘もあちらこちらで行っていますので部室の場所を聞いたり顧問の先生と話してみるのもいいでしょう。合格が決まったら、入学式から行動開始!!
マネージャーまた増えたから入るのきついかも
やっぱり一番人気の部活はマネージャーも一番人気なのかな。
今年、顧問の先生が定年になられたので
ちょっとゆるい部活になったかもしれない。
部員の数だけメルアド集めから始めてね。
これも結構大変です。
たくさんの回答ありがとうございます!!
どれもとても参考になります、
本当にありがとうございます!!!
質問多すぎてすみません、、
あと、、
希望しに行くときは先生のところに直接行くんですか??
それとも集められたり、後々紙が配られてそこに書くんですか??
わかる方いたらよろしくお願いします。
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/06/21(日) ]
サッカー部のマネが1番人気だと思いますが、野球部もバスケ部もわりと人気だと思います!
部活動についての話題
内緒A@中学生 [ 2015/03/27(金) ]
得意分野は何ですか?投てき(ハンマー投げ、砲丸投げなど)、走り(長距離、短距離)、ハードル、などのどれになりますか?種目によって準備するものが違ってきますので。
陸上部の友達はきついけど楽しんでやっていました、とのことでした。サッカー部ほどではありませんよ。
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/25(水) ]
ボールみがき、飲物準備(ジャグ)、試合の準備などで試合中はスコア書いてます。打率の計算もします。たまには部室の掃除もしてください。わからないことは先輩マネージャーに聞いて徐々に覚えればいいので心配要りません。吹奏楽部の休みはほとんどないと思ってください。詳しいことは入学式後の部活勧誘をする先輩に聞いて下さい。決めるまでに2週間位の期間がありますのでじっくり考え、高校生活が素晴らしい3年間になりますように。
野球部はサッカー部より休みが多いです。
[ 検索結果の続きを表示 ]
[ 検索結果の続きを表示 ]