教えて!伊奈学園総合高校 (掲示板)
「早稲田」の検索結果:35件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/21(日) ]
伊奈学でGMARCH以上の大学に進学した人の割合ってどのくらいですか
内緒さん@卒業生 [ 2023/06/07(水) ]
詳しくは分からないので私の周りの状況でお伝えしますね。
ちなみに高入生です。
一般受験で合格した人は片手に収まる程度しか知りません…
指定校推薦や総合型、公募推薦を合わせたら一般組よりは多かったですね…
よく担任の先生からは伊奈学レベルで一般で受かる大学は良くて日東駒専って言われてました。ほとんど東洋じゃないかまで言ってましたね笑

内進生の話でしたら分かりません。東大の理3が安全圏の人がいるって話は聞いたことがありました。早稲田が滑り止めっていう人も聞いたことがありましたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
3/30に質問した内緒さん@一般人さんが、今年の大学合格実績を心配していたので、安心させてあげます。
(出典:週刊朝日)
東京大学1名現役
東北大学1名、北海道大学2名
筑波大学2名、東京外国語大学1名
千葉大学1名、東京都立大学2名
早稲田大学15名(13名現役)
慶應義塾大学6名現役
上智大学6名
東京理科大学10名、明治大学26名
立教大学32名、青山学院大学12名
中央大学23名
法政大学38名、学習院大学17名
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
県内の公立高校で東大合格は7校のみです。
浦和高校、浦和第一女子高校、大宮高校、春日部高校、川越高校、熊谷高校、伊奈学園総合高校
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
熊谷高校は間違いです。
市立浦和高校が東大合格しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/11(水) ]
これらの実績はほとんど内進生ですか?
内進生に刺激を受けて高入生も頑張ってもらいたいのですが。
私立全盛の今、伊奈学の偏差値復活は難しいか。栄や昌平あたりに食われてるよね…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/04/11(月) ]
伊奈学園に入学しました。
1年生の入学後の確認テストってどのような感じでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/11(月) ]
3/30に質問された内緒さん@一般人さんが、今年の大学合格実績を心配していたので、安心させてあげます。
(出典:週刊朝日)
東京大学1名現役
東北大学1名、北海道大学2名
筑波大学2名、東京外国語大学1名
千葉大学1名、東京都立大学2名
早稲田大学15名(13名現役)
慶應義塾大学6名現役
上智大学6名
東京理科大学10名、明治大学26名
立教大学32名、青山学院大学12名
中央大学23名
法政大学38名、学習院大学17名
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]
サンデー毎日を見る限り、国立大学の合格者数に伊奈学の名前を見ることができませんが、今年の大学合格実績はここ数年と比べるとふるわなかった感じでしょうか。合格者数を見る限り、中学を新設した市立川口にも抜かれてしまいましたね。
入学偏差値は決して低くないのに、出口偏差値は同レベルの学校より悪いと思うのですが何が原因があるのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/30(水) ]
そんな事ないです。その雑誌を見た事ないのでどの様に載っているか知りませんが、内進生でも高入生でも国立合格者いますよ。私立も難関と言われる早慶上理、MARCHに合格しています。もう少ししたら学校のホームページに載ると思うので、詳しくはそちらをご覧ください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/31(木) ]
サンデー毎日見ました。これに掲載される国立は旧帝大などの難関大ですね。トピ主さんが言われるように、名前があったのは都立大と筑波だけだったと思います。ここ数年東大や東北大、一橋などの超難関大にも合格者がいたのと早稲田も12・慶応6だった(と思う)ので、昨年からは約半減でしょうか。ちょっと寂しいですね。
でも、ここ数年の大変厳しい大学受験を頑張った皆さんに拍手です!お疲れ様でした!
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/31(木) ]
今年卒業しました。内進の知り合いから東大、北大、東北大などに合格した人がいると聞きました。サンデー毎日がいつ時点の合格者を掲載しているのか分かりませんが、それだけ見て振るわなかっただの寂しいだの言われるのは悪気がないって分かっててもあまり良い気はしません。コメントするならせめて学校からの進路資料を配布されてからにして欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/31(木) ]
質問者さん、そんなに気になるならば、大学合格実績の集計は教頭先生(副校長またはハウス長)が担当なので、高校に直接電話して「保護者ですが、来年の受験校の参考にしたいので、早くホームページに大学合格実績をアップ(掲載)してください。」と依頼してみてください。急いでアップしてくれます。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/17(水) ]
伊奈学園の令和4年度大学入試の主な合格状況
延べ人数、( )内は現役

(国公立大学)計46名(39名)
東京大学1名(1名)、東北大学1名(1名)、北海道大学2名(2名)、筑波大学2名(2名)、 お茶の水女子大学1名(0名)、東京外国語大学1名(1名)、東京藝術大学2名(1名)、千葉大学1名(0名)、東京農工大学1名(1名)、電気通信大学1名(1名)、埼玉大学8名(8名)、東京学芸大学2名(2名)、宇都宮大学4名(3名)、茨城大学1名(1名)、
東京都立大学2名(2名)、埼玉県立大学8名(7名)、高崎経済大学4名(4名)、前橋工科大学2名(1名)、長岡造形大学1名(0名)、はこだて未来大学1名(1名)

(私立大学)
早稲田大学18名(16名)、慶應義塾大学8名(7名)、上智大学7名(7名)、東京理科大学13名(13名)、明治大学31名(29名)、立教大学30名(28名)、青山学院大学18名(18名)、中央大学26名(24名)、法政大学40名(39名)、学習院大学25名(24名)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/08(月) ]
中学で吹奏楽部に入っていました。先日、伊奈学園の吹奏楽部の演奏会をみてとても感動し、今の志望校を変えて伊奈学園の人文系を受験して吹奏楽部に入りたいと思うようになりました。今のところ合格の見込みはありそうです。毎日練習がとてもハードで、引退も12月ごろになると聞きました。うちは予備校に行くお金がないので浪人はできず、大学受験が心配です。先輩の皆さんの進路がどういった道があるのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/09(火) ]
私の意見を書かせて頂きます。練習がハードで勉強する時間が無いから…なのでしょうか。時間があっても勉強しない人もいるでしょうし、時間が無くても通学のバス、電車の中で教科書など読んでる人もたくさん見かけます。
確かに練習はハードでしょう。でもその先に見える景色、本番が終わった後の『楽しかった』と言う我が子を見ると、ハードな練習があってこその景色、楽しさなんだろうなあと思います。
決断するのはあなたです。あなたの進路を最後の最後まで悩み抜いてください。
どんな決断になっても良い方向になります様に。
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/10(水) ]
厳しくもあたたかいアドバイスありがとうございます。
隙間時間を勉強に当てることの大切さは理解しているのですが、先輩方の実際の進路はどういった形があるかを教えていただけたらと思って質問させていただきました。音楽系の大学や専門学校に進学される方も多いのでしょうか。演奏会をみて本当に感動しました。完成度の素晴らしさに、生半可な気持ちでは到底成し遂げられないと思いました。ですが将来家族に負担をかけたくないという気持ちもあり、できる準備というか心構えというか、うまく言えないのですが、覚悟以外のところも考えなくてはと思いました。
後悔のないようにギリギリまで悩みたいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/10(水) ]
吹部は早稲田大学の全国自己推薦入試が強いです。これは毎年各県1名のみしか合格できないのですが、全国金を取った年は強烈なアピールができるので、かなりの確率で合格しています。
文教大学の部活動推薦入試もあります。これは希望さえすればまず合格できるでしょう。県内の小中学校は文教大出身の教員が多数いるので教員志望の学生には強力なコネとなります。
あとはAO入試が強いです。全国金を取るために日々努力しましたとアピールすれば楽勝です。
吹部は本格的な受験勉強をする暇は一切ありませんが隙間時間で定期試験の勉強ぐらいはできますので評定を上げて学校推薦を狙うことはできます。
一般入試で難関大学を狙うのはどうなのかな。学習院や成蹊に受かる子は年に1〜2名いますがマーチではないし。過去に国立大学は東京藝術大学(ただし音系の子)や筑波大学に受かった子がいますが、30年の歴史の中でそれぞれ1名といったレベルです。吹部に入ったら難関大学は捨てて全国目指しましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/11(木) ]
詳しく教えていただいてありがとうございます。進路選択のイメージがつかめ、とても参考になりました。
伊奈学園の吹奏楽部に入部することができたら、かけがえのない時間を過ごせるのだろうとワクワクします。ですが自分にやり切れる覚悟があるのか、よく考えたいと思います。
みなさん親身にアドバイスしてくださって感謝しています。
ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/12(木) ]
高校から伊奈学に入って早慶に合格するのは厳しいですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
高入生の令和3年度大学入試は、慶應3名、早稲田7名合格でした。内進生を含めて1学年800名中上位30位に入るのが目安かと思います。それを厳しいと見るか易しいと見るかは本人次第です。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/13(金) ]
上の方の言う通り高入生でも受かってる人はいます。ただし上の人数は浪人を含めており、加えて優秀な人が複数個受かっての数字なので実数はもっと少ないです
内緒さん@一般人 [ 2021/08/14(土) ]
高入生の令和3年度大学入試は、現役で慶應3名、早稲田5名合格でした。つまり高入生もほとんど現役合格です。今は浪人する生徒は少数です。
早稲田は文系学部でも入試科目に数学があります。二兎を追う受験生は一兎をも得ずという結果になるので、早慶どちらかに的を絞った受験対策が必要となり、結果としてW合格は難しいでしょう。つまり重複合格者は少数です。
今年は高入生が東京大学に合格しています。高入生も自信をもって難関大学にチャレンジしてください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
もし早慶を本当に目指すなら、大宮や春日部などの進学校を視野に入れた方がいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/23(月) ]
早慶を目指す場合、伊奈学園はなかなか候補に入りません。
偏差値がよっぽど高く、伊奈学園の校風に強く惹かれている場合は除きますが、早慶を目指しているなら、もっと上位の公立か、栄東、大宮開成、開智、川越東、淑徳与野などの私立の上位コースに入るか、です。
K.Y@卒業生 [ 2021/09/10(金) ]
わたしはごくかくしました。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/21(火) ]
質問者さんは伊奈学に入った場合を前提に質問しています。他の高校を勧めるのは余計なお世話です。
伊奈@卒業生 [ 2021/09/24(金) ]
伊奈@卒業生 [ 2021/09/24(金) ]

これを見ればわかると思いますが、上位校と数に差があります。
生徒数は伊奈学の方が多いですが、合格数はこれだけです。延人数なので、実際の進学者はもっと減りますね。逆を言えば、伊奈学に入っても上位校の生徒達に負けない勉強をしないといけないわけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/04/06(火) ]
早稲田大学国際教養学部の指定校推薦はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/08(木) ]
ないと思います。
自力で頑張って下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
早稲田のどの学部の指定校があるか教えてください
内進生@卒業生 [ 2021/03/13(土) ]
過去で言うと人科がありました。
基幹理工はここしばらくずっとあります。
数学科とかある所ですかね!
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/14(日) ]
基幹理工ならどこでもいい感じですかね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/12(金) ]
本日発売のサンデー毎日を見たら難関国立大合格は千葉大2名のみと寂しい状況でした。
伊奈学園は合格実績を公表するのが例年遅いのですが、今年はどうだったでしょうか?
内進生@卒業生 [ 2021/03/12(金) ]
国立だと東北、東京外語、千葉、鹿児島なんかに受かってます。
去年と比べるとさみしいかもしれません。
私立だと早稲田、慶應、理科大などたくさんいます。
特に慶應は去年より全然多いです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/12(金) ]
早速ありがとうございます。
早慶理の合格者が多かったのですね。

東大、一橋大、東工大は受かっていませんか?
内進生@卒業生 [ 2021/03/13(土) ]
東工大はいます!
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/13(土) ]
そうなんですね!
聞き忘れましたが医学部は受かりましたか?
内進生@卒業生 [ 2021/03/13(土) ]
私立で補欠待ちは把握してますよ!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
卒業生さん、色々と教えて頂きありがとうございます。
35期生の皆様、合格おめでとう!みんなよくがんばったね!
共通テストの具体的な実施内容が決定するまでの混迷、コロナ禍で3か月間の一斉休業など不安なことが山積する中での大学受験となり、本当にお疲れさまでした。
そんな中でも東工、東北、慶應、早稲田を始めとする難関大学に多数が合格できたのは、とても凄いことだと思います。
合格おめでとうございます!みんなよくがんばったね!
確かに33期生の東大4名合格、34期生の東北大医医合格と比べると派手さはありませんが、世の中が混乱しているこの困難な時期に大きな成果を出したことに自信を持って、今後もご活躍ください。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/16(火) ]
高入生では自分の知ってる限りでは早慶それぞれ2名います
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
伊奈学園の進学実績って近年どのような感じなんでしょうか?
ホームページ見ますと、各大学の合格者数が載っていますが中学からの子と高校からの子の合算なんですか?私立大学は実際の進学者数の数なんでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/20(土) ]
↑調べますと高校の偏差値はそこまで高くはないようなのですが、(60前後?間違えていたらすみません)高い偏差値でもあえて伊奈学を選んで入ってくる生徒も多いのでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2021/03/24(水) ]
どの高校も入学者は平均偏差値の±5くらいですから55〜65になりますね。たまに通学時間の関係でもう少し上の子もいますが稀です。
内進生の進学実績はとてもいいですが高校から入った生徒はイマイチですね。生徒数は多いのですが、マーチや日東駒専への合格者数は同じ偏差値60くらいの高校と比べると正直少ない場合が多いです。これは指定校推薦の枠がたくさんあることもあり、一般受験を避ける傾向が強いことがあげられます。あと部活動がとても盛んなため、受験準備が遅れることも要因です。難関大学を目指すのではあればあまりおすすめはできませんが、楽しい学校です(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/02/25(木) ]
伊奈学園から早慶に一般で受かるって難しいですか?
内進生@卒業生 [ 2021/02/25(木) ]
そんなことないです!
学校での勉強はもちろん、自分でも先取りをして勉強すれば受かる範囲内です!
部活動の忙しさなどにもよるかと思いますが、進路関係は先生方もお話すればしっかりと対応してくれるので是非聞いてみるのありです!!
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
内進生@卒業生さんは早慶に一般で受かったのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/02/26(金) ]
内進生と高入生にはやはりレベル差があります。もちろん高入生でも努力して早慶上智に合格する方もいますが、ごく少数です。
高校からの入学者の偏差値は58〜62が多数。
内進生は北辰偏差値がいくつかわりませんが、おおよそ+10と言われるので北辰偏差値換算で70くらいと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
北辰偏差値70程度で早慶は難しくありませんか?
+10と言っている根拠が理解不能ですが、その理屈から言えば北辰偏差値75は必要ってことになりますね。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/26(金) ]
昨年の実績としては、早稲田大学に現役で内進生70数名中5名合格、高入生720名中3名合格、合計8名中7名が一般で受かっています。
結論!伊奈学園から早慶に一般で受かるって難しいですが、不可能ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/01(月) ]
日能研や早稲アカなど中学受験向け塾の偏差値だと、難関校と言われる学校でも偏差値が60くらい。中堅校でも50くらい。高校募集がない学校だと高校の偏差値は出せないので、中学の偏差値に10〜15くらい上乗せすのは受験業界での定説。これ豆知識な。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/03(水) ]
ドヤ顔で何が「これ豆知識な。」だよ。「受験業界での定説」って説明だけで「そうだったのか!!」と納得する人の顔が見てみたいね。とても具体的な根拠とは言えないな。誰もが納得する明確な理由をお示しください。例えば北辰と河合塾の偏差値の換算式とかね。あるわけないけど(笑)
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
自分の努力次第だと思います。がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/04(木) ]
中学受験組は北辰テストを受けることはまずない。同じ物差しで測れないから業界が目安で示してるんだけどな。だからプラスで10〜15くらいと幅があるんだろ。業界の考え方を否定するならそちらが何かお示しいただきたわ〜w
内緒さん@一般人 [ 2021/03/05(金) ]
浅はかな奴だな。何も知らないようだから教えてやる。具体的な例は伊奈学園だよ。中学校はY偏差値54だから君の主張だと54+15=69。高校の北辰偏差値が69なんて未だかつてないぞ。受験産業の話を鵜呑みにするのは止めとけ。恥をバラまいてどうする。これ老婆心な。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

伊奈学園総合高校の情報
名称 伊奈学園総合
かな いながくえんそうごう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 362-0802
住所 埼玉県 北足立郡伊奈町 学園4-1-1
最寄駅 0.9km 羽貫駅 / 伊奈線
1.2km 内宿駅 / 伊奈線
1.7km 伊奈中央駅 / 伊奈線
電話 048-728-2510
公式サイト 学校公式サイト

近隣の中学: 大石南 - 黒浜西 - 蓮田南

近隣の高校: 栄東 - 開智 - 大宮北 - 上尾 - 久喜北陽 - 栄北 - 久喜 - 昌平 - 岩槻 - 埼玉栄

Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved