教えて!栄北高校 (掲示板)
「放課後」の検索結果:57件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/28(木) ]
特類選抜で入学する者です。
放課後演習はどのくらいの頻度でありますか?また、部活がない日はどのくらいの時間に帰ることができますか?教えていただけると嬉しいです!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/02(火) ]
特類選抜は、1年の時点では放課後演習はありません。2年以降の放課後演習については、栄北ホームページの2024デジタルパンフレットにてご確認いただくのが1番正確かと思います。
部活がない日は、スムーズにいけば月曜は15時45分、火曜~金曜は16時45分、土曜は13時過ぎには下校を始められる感じです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/05(金) ]
答えていただきありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/02(土) ]
来年度入学する者です!
よかったら質問に答えていただきたいです。
1.選択科目はどれを選択する人が1番多いのか。(女子)また、科目によっての雰囲気、行うことについても教えていただきたいです
2.校則についておしえていただきたいです!(隠れてスマホを使っている人がいるか、行事の時のスマホ使用について、制服、髪型、髪のヘアアレンジについてなど。それ以外もたくさん教えてください!)
3.文化祭、体育祭などの行事の雰囲気
メガホンやネームボードなどを作れるか、作っている人はいるか。クラスTシャツは作るのか、また体育祭、文化祭、その他の行事についての雰囲気も教えていただきたいです!

4.個人的には勉強だけでなく高校生活を楽しみたいのですが、栄北は小テストや講習、授業が多いと聞いたので心配です💦大変さやどのような感じなのか、どのくらいの頻度なのかについて主に教えていただきたいです!
5.どのような感じの生徒が多いのか教えていただきたいです!(かっこいい人、可愛い人はいるのかなど!笑)
たくさん質問してしまいすいません💦よければたくさんの人に答えていただきたいです!
1年生@在校生 [ 2024/03/03(日) ]
1.選択科目、雰囲気
女子では音楽選択者がやや多いように感じます。
科目によっての雰囲気は先生によると思います。同じ科目でも先生によって授業の雰囲気はかなり変わります。
2.校則について
基本的には守っている人が多いですが、スマホの使用は先生にバレなければセーフだと考えている人もいるので放課後等隠れて使っている人もいます(校内では電源offにしておくのが原則)
行事の時のスマホの使用については写真撮影の目的であれば使用はOKです!
制服は大幅に着崩している人はあまり見ません。着崩している人もいますが、せいぜいスカートを少し折っているかシャツの第一ボタンを開けているくらいです。髪型は肩に髪の毛がついたら縛ると校則で決められているので大抵の人(ボブ以外)は結んでいますが三つ編みやツインテール等のヘアアレンジをしている人もいます!
メイクは校則で禁止されています。ただ、類型にもよりますがバレない程度のスクールメイクをしている人もいます。ヘアアイロンは一応校則で禁止されていますがほとんどみんな使っています(笑)
3. 文化祭、体育祭などの行事の雰囲気
メガホンを友達同士で作る人は多いです!クラス内でも友達同士でいろんな装飾をしながら作ってます(笑)
クラTも作ります。みんなで案を出し合ってデザインするので楽しいです!文化祭も体育祭も盛り上がるのでとても満足しています!
4.特選、特類Sだと朝や授業内での小テストが多かったり講習が多かったりしますが高校生活を潰すほど多くはありません(笑)普通の高校生活は不自由なく送れると思います!頻度は科目によっても違いますが、週に2、3回くらいだったり、単元ごとだったりです。科目によっては小テストがないものもあります。
5.明るい人からおとなしい人までたくさんいますが、ややおとなしい人が多いように感じます。クラスや類型よっても雰囲気が変わってくるので一概には言えませんが、いろんな人がいるので気の合う人はすぐに見つかると思います!かっこいい人や可愛い人はどの類型にも一定割合でいます(笑)

合格おめでとうございます🎉ご入学を楽しみにしています!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/03(日) ]
ご丁寧にありがとうございます😭
とっても助かりました!
選択科目について少し不安なのですが、、それぞれ授業内でなにをするのか、持ち物があるのかについて教えていただいてもよろしいでしょうか、、?
また、実技テスト、発表がある科目はあるのでしょうか、?
何度も何度もすいません💦よければ答えていただきたいです!
内緒さん@在校生 [ 2024/03/03(日) ]
上の回答者さんとは別の在校生です。音楽選択です。
音楽では基本教科書しか使いません。
授業内容は、歌やギター、鑑賞が主なものです。音楽では学期末に実技テストがあります。また、学期末には、発表もあります。この発表は、自分の好きなものを発表します。ピアノを発表する人が多いですが、ダンスをやってる人もいました。
ちなみに、1年次のクラスは選択科目が分けられている印象です。
内緒さん@在校生 [ 2024/03/03(日) ]
同じく上の回答者さんとは別の在校生で美術選択の者です!
美術はレタリングから始まって、ひとつの漢字を決めて絵を描いたり、木の板に好きなキャラクターや人物、植物等の形を彫ったり、Tシャツのデザインを刷ってオリジナルのTシャツを作ったりしてます!
持ち物は学校から配布されるiPadと教科書、筆箱とノートなので自分で用意するものはノートくらいですね!ですがノートはiPad内のメタモジという学校全体で使っているアプリに書いてる人が多いです!
「実技テスト」としてのテストはないですが、作品をみて評価されます!発表は特にないです!!定期テストは授業で習う座学の内容から出ていて、少し難しめだと思います!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/03(日) ]
丁寧に答えていただきありがとうございます😭💘
絵を描くのもピアノやダンスをするのも苦手なのですが頑張ろうと思います!笑
親切な先輩方がたくさんいらっしゃって入学が楽しみになりました!笑
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
一応書道選択についても話しておくと、大体の授業では教科書に載っている字を手本にして書いています。
持ち物は筆、硯、墨、文鎮、下敷き、教科書、作品を挟む新聞紙(必須ではないと思いますがある方が良い)などの書道で使う基本的な道具は必要です。
他の選択科目に比べると一番持ち物の準備が大変だと思います。一応道具を忘れても借りることはできます。
字を書く以外には自分で好きな漢字を選んでハンコを彫る、年賀状のデザイン作成などをしています。
実技テストなどはありませんが自分の書いた、作った作品と筆記テストで評価をつけられます。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/03(日) ]
ご丁寧にありがとうございます🙇‍♀️💘
参考になりました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
栄北のメリットとデメリットについて教えてください
内緒さん@在校生 [ 2024/02/26(月) ]
人や類型によって考えや感じ方は様々だと思いますが、わたしの考えるメリットは
1先生との距離が近くサポート体制が整っている
2体育が楽
3大宮駅を経由できる
4英検を学校で受験できる です。
1→相談しやすく親身に向き合ってくださる印象です。質問もしやすく丁寧に教えてくれます。授業も楽しいです。
2→先生によっても変わりますが…体育が苦手な方にとってはメリット、体育が得意な方にとってはデメリットかも知れません。
3→大宮駅やその周辺は遊べる場所が多く放課後すぐに行けるのは良いと思います。
4→受験料も確か安くなるし、行き慣れた場所で受けられるメンタル的なメリットも大きいです。

デメリットとして、
1校舎が私立としては汚い方
2小テストが多い
3更衣室が狭い
4順位を付けすぎる
1→トイレとかは特に思います。A館のトイレは綺麗です。
2→定期テストの1週間前くらいまで週3回以上小テストがあります。向き不向きの問題ではあると思います。
3→女子更衣室狭いです。4クラス(80人)で2つの小さな部屋で着替える時もあり次の授業に間に合いません。
4→わたしはそこまで嫌だなとは思わないですが、小テストも定期テストも模試も、学習アプリの進捗状況もランキングを出します。クラス内での順位もでます。

最初に申し上げました通り、人や類型によって考えや感じ方は様々ですので、ご参考までに…!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/27(火) ]
特類aです小テストもかなりあるんですね、、とても参考になりました
回答した人@在校生 [ 2024/02/27(火) ]
わたしは特選ですので、特類Aの小テストがどれくらいあるかはわからないです😿同じくらいだとは思いますが……
内緒さん@在校生 [ 2024/02/27(火) ]
2類(特類a)ですが、小テストは火曜日に古文単語、金曜日に漢字のテストがあります。(3学期に入ってからは言語文化の授業の中で助動詞の小テストも行われるようになりました。これは出来具合によって再テストあり) 古単と漢字は小テストで出された問題が定期テストで問われることもあります!なんとか皆こなしてますし、再テスト等もないのでそこまで身構えなくても大丈夫かと思いますよ〜
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/02(土) ]
たくさん教えてくださらありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/06(火) ]
放課後遊びに行ってる人はいますか?
スクールメイクしてる人に質問なんですが、どのくらいのメイクでバレませんか!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/06(火) ]
放課後遊びに行ってる人たくさんいますよ!
私はマスカラ、涙袋、軽くシェーディング、リップ等してますが注意されたことないです!やり過ぎなければ正直何も言われないですよ〜
内緒さん@関係者 [ 2024/02/07(水) ]
濃すぎなければ何も言われないと思いますが先生によってですね。注意してくる人はめっちゃしてきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/30(土) ]
私も来年入学予定で吹奏楽部に入ろうと検討している者です
HPには平日19:30とまで、土日もある書いてありますが週1日も休みがないという事はあるのですか?
他の投稿者さんの回答をみると20時近くまであるような事も書いてありますが頻繁にあるのでしょうか?ちなみに土日は何時ぐらいまでなんですか?
勉強との両立はかなり難しいですよね?
詳しく分かれば教えていただけたらと思います
内緒さん@在校生 [ 2024/01/06(土) ]
吹奏楽部ですが、まず週に一回も休みがないということはありません!平日に一回と、土日のどちらかも休みです。基本的に平日は19時に練習が終わり、その後に例会をして解散という感じです。レッスンがある日などは19時半くらいに終わり例会をして片付けをして解散なので学校を出るのは
20時くらいになります。土日は16時~16時半に練習が終わることが多いです。コンクールや定演前になると練習が終わる時間も19時半になったり、
日曜日などに一日練が入ることがあります。なので休みがあまりないです。
また、いろんな場面で演奏することが多いので曲を覚えるのも大変です。部活を辞めてしまう人も学年ごとに結構いるので、両立が絶対にできるとは言えませんし、類型によってもできるできないあると思います。
放課後や土日は沢山遊びたい!休みがほしい!と
思っているなら他の部活も見学しに行ってみて
から決めた方が、私はいいと思います。笑
受験頑張ってください!^^
内緒さん@質問した人 [ 2024/01/06(土) ]
詳しく教えて頂きありがとうございます。
活動日や活動時間も長く大変そうなので他の部活も検討しながらよく考えて決めたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/28(火) ]
他のコメントに追記する形で一度上げてしまったので改めて学費について質問させていただきます。

来年度から入学予定の子がいます。

出願書類に書かれている費用以外にかかる金額(入学後)をわかる範囲で教えていただけるとありがたいです。

今把握しているのが

・制服代:16万〜18万程度
・教材費:これは諸経費に含まれるのか不明。
学費、旅行積立金:30,000+14,000が毎月
・通学費(定期代)、昼食代など

くらいで、他が全く分かりません。

今年のうちにある程度は準備しておかなくてはならないのでよろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/02(土) ]
まず、教科書代がかかります。
諸費とは別に購入30,000〜40,000の間だったと思います。
(電子辞書を別に買いました)
あと、放課後演習、夏期講習代は別で年の初めに納入します。
金額は類型や学年によって違うと思います。
内緒さん@保護者 [ 2023/12/06(水) ]
ありがとうございます。
教科書代が諸経費に内包されていると思っていたので別で考えなければいけないですね。

かなり厳しいですが頑張るしかない。助かりました。
在校生@保護者 [ 2024/03/19(火) ]
2年生、3年生の4月と5月で分割で合計約50万超の振替があります。※諸経費や集中講義
学費と諸経費一部は収入によって返ってきますが、毎月支払いがあります。返金は3カ月ずつだったと思います。
2年、3年の4月・5月は気をつけてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/11/20(月) ]
特選一年保護者です。
放課後演習って、一年生のうちはないのでしょうか?本人はまだない、と言ってます。
春にいろんな書類を書いて出したものの中に、演習関連の用紙もあったと思ったんですが、言ってることは本当なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/20(月) ]
同じく1年特選の生徒です。放課後演習は、2年生からです。栄北のホームページのデジタルパンフレットや、去年受験時にもらったパンフレットなどに時間割が記載されていますので、そこでご確認ください。
ちなみに、2年生の放課後演習は水曜日と金曜日、3年生の放課後演習は火曜日~金曜日と記載されています。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/20(月) ]
そうなんですね!いろいろ記入したまま、たいして覚えてもなく…。恥ずかしい…
ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
特類A(現2類?)の生徒の方々は、他のコースよりも下校が早かったり部活をしてる方が多いですか?
説明会で週2回の放課後演習も受けることができると聞きました。それを受講して勉強を頑張ってる方もたくさんいらっしゃいますか?
特類Aの志望を考えているのですが、部活も勉強も充実できたらいいなと思っています。どなたか教えて下さい。

[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/09/28(木) ]
上の方も仰っていますように、自分でぶれずに勉強できるのならばどこの類型に進まれても問題はないと思います。1類・2類の方と比べれば(上の方の意見から推察しますに)わたしのいる特類・特選などの方が勉強を頑張る人は確かに多いです。周りに頑張る人が多いので、そういう雰囲気が作られている気がします。
しかし、特類・特選は勉強を頑張る人が多いと言っても、クラスによってかなり違いがあることも事実です。私のいるクラスは担任の先生が静かに教室で自習をするように仰るので、みんなそれに従っていますが、隣のクラスはとてもうるさく、集中出来ない環境になっていると思います。
また、特選に特待生で入学しても、入学してから努力せず、学年の下層になってしまうことも少なくありません。逆に言えば、特待生でなくても、学年の10位以内に入る人もいます。努力すれば、成績なんていくらでもあげられます。
特類・特選の方が、その努力がしやすいということは確かにそうかも知れません。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/28(木) ]
ご回答下さった皆さま、どうもありがとうございました。
具体的にたくさん教えて頂き、色々イメージをつかむことができました。環境は大事なんですね。
でも、どんな場であっても自分のやる気次第で、そこが一番大事ですね。今やるべきことを、引き続き頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2023/10/06(金) ]
特選、S、から特類Aに入学後に下がることはないってことですよね。
上がることがないのだから。

内緒さん@在校生 [ 2023/10/06(金) ]
現2年です。
特類から特選に上がった人はいますよ。
2類は特選特類とカリキュラムが違うので上がるのは難しいようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/08(日) ]
模試の成績は特選並を維持しています。
子供の希望する大学、学部の指定校推薦はなさそう
なので、一般受験を意識し頑張っている様子です。
成績がすごく取れていて、本人が希望するなら学年が上がる際には二類から特類に上がることが出来ればと考えますが、絶対無理なら、夏期や冬期の講習等は学年で完全に成績順でクラス分け。など。(自分の出身校はそうでしたが、競走意識、モチベも上がり大変良かったです)
類別問題の緩和対策が何かあればいいですよね…
内緒さん@一般人 [ 2023/10/18(水) ]
現特選、特類は同じ教科書なので成績によりこの間の移動はありますが2類1類からは教科書が違うので上がる事はないと聞きました。毎日7時間授業なので部活と勉強の両立は結構大変かもしれません。次の日の小テストのため家でも勉強してます。大学進学の推薦は2類1類の生徒の枠で特選特類は一般受験と聞きました、、いくつか受験しなきゃなので受験料もかかるなぁ、、と覚悟してます💧
学校の印象は体育祭、文化祭など見てる限りでは生徒も先生も印象良かったです。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/09(木) ]
現2類の2年です。そもそも放演をとっている人が本当に少ないです。大体文系4クラスある中1クラス分の人数。理系は2クラス中1クラス分の人数です。
特別な課題が出るわけでもなく授業だけって感じです。先生の当たり外れも正直あるように感じます。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/12(日) ]
資料を見たところ一年生は単位数は同じなので個人の学習進度が追い付いていれば類別を変更させてもいいと思うんですけどね。例えば現状だと2類文系では数Bや現代社会などをやらないそうなので、国公立の文系を受験したい人は地歴公民が独学で相当要領よく勉強できる人(それこそ目安として北辰テストでは偏差値70越えが当たり前レベル)が独学の難しい理系科目をあえて理系選択で合わせるなどという面倒くさいことをしないと受験するのも難しい感じでしょうし。(ちなみに2類理系は地歴を全くやらないそうです)社会科目の偏差値が常に70越えてる人なんかは既に特類特選に行ってるだろうし上の方々の話が本当ならば2類だと国公立は諦めた方がよさそうですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/12(火) ]
先日あるファミレス店に栄北の生徒と思われる子がいました。
その片方の女の子が髪の毛を下ろしてハーフアップしていたのですが、今年から校則が変わったとかそういう事ですか?それとも単純に放課後髪下ろしただけですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/12(火) ]
校則は変わってないので放課後髪下ろしたんでしょうね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/10(日) ]
栄北について在校生の者から進学を考えてる方に色々お伝えしたいと思います。
今年から校長も変わって今の中3の代からコースの名前も変わるのでほんとに勉強ガツガツっていう感じになると思います。説明会などで結構手厚くやる、学校完結型と言われると思いますが現実そうではありません。今の1、2類(特類A)はほぼ見放されます。放課後演習程度しか補講みたいのはありません。小テストは毎日ありますがあまり重要視されてないというか聞き感が全くないです。再テストもありません。先生も分かりやすい先生はもちろん数人居ますがだいたい外れです。この高校にはいるなら特類S、特選をおすすめします。今の特類、特選は放課後演習がない日以外は7時間、放課後演習(代ゼミ)は6限が終わってから18:00までやるそうです。また課題も多いので絶対伸びると思います。部活は本当に部によって差があります。激しいのは空手部、陸上部、自転車部、吹奏楽部です。合宿があったり週7だったり拘束時間が長がったりです。。
逆に緩めの部活は卓球部です。卓球部は週2くらいなので運動と勉強を両立したい人にはおすすめです。なにか質問がある方がいらっしゃったらコメントどうぞ^^
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/10(日) ]
追記
ただ先生と生徒の距離は友達みたいな感じの距離で勉強以外の相談にも乗ってくれますし安心して学校に通えます!
一年@保護者 [ 2023/09/10(日) ]
今年からも少し変わってますよね。
まず入学式で校長先生が変わった事に気がつき少し戸惑いました。
前年度がどうだったのかわかりませんが、今年新入生の子供はガツガツ勉強する様な環境にある様子です。コースは特選なのですが、中には課題をこなす事が追いつかなくなっている生徒さんもいる様です。開き直って落ちこぼれかけたりしてる人もいると聞きます。本人のやる気次第だと思いますが、勉強ガツガツやりたい人は特選特類が良いかも知れませんね。
二類はけっして悪く無いと思います。ガツガツ勉強したい人には物足りない感じなのですね?子供が言ってました二類の先輩も同級生もとても頭が良く多分当人は考えがあってあえて二類にしたんだと思うとの事です。
学校側からの扱いの差は酷いのですね。他の投稿で見ましたが、特選の生徒が二類一類に対して見下す様な態度を取る人がいると言う話ですが、ほんの一部の生徒だと思うので、二類の生徒さん、あまり気にしてはいけませんよ。うちの子供みたいに思っている生徒もいますからね。入った時の成績なんて変わって行くものなんですから。本当は少し融通が利くといいのになと思ってします。やる気ある生徒にチャンスが巡ってくる事を願ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/15(金) ]
私は2類の生徒ですが今の2、3年は2年への進級の時に1、2類が合体しました。その中でもやっぱできる人できない人で相当差があります。
指定校狙いで2類にいる人もいますからね、
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/15(金) ]
学校の様子ですが、去年の校長先生はあまり勉強勉強してなくて勉強頑張ろうねーみたいな感じで校長先生とは思えないほど生徒との距離が近くて悩み事があったら校長室に来てくださいねみたいな人でした。
今の校長は昨年の教頭です。今の先生は栄東との絡みがあるので勉強ガツガツ系ではあるのですが私の担任曰くフレンドリーらしいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
二類ですが評定は沢山もらえます。(ちなみに校内模試は2桁順位)
自己推薦や地域枠など選択肢が広がる可能性はあり?
指定校もあるので、一般受験の特類ビリが最悪な気がしますがどうなんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
私立は学校内でランクがあるので、上のクラスの生徒が優越感を感じたり下を見下したりは、言う言わないに関わらずどうしてもあるかと思います。本当は勉強(暗記)なんてたいしたことないのですが、みんや偏差値で、すごいとかすごくないとか言います。わかりやすく比べられるからです。それをいちいち気にしてはいけません。学校からの扱いの差もひどいとは思いますが、上のクラスの生徒は自分の学校を宣伝してくれる商品です。大事にするのも仕方ないです。現実はきれいごとではないからです。
そこで劣等感を持たずに、コツコツやっていけば先生の態度も変わってきますよ。何類とか分類されてはいますが、その中の生徒はひとまとめにはできないと思います。分類に左右されずがんばっていれば、その先の選択肢は増えていくと思います。
あえての2類もわかります。高校は通過点、指定校を狙うのもいいと思います。ひとからの評価なんて気にしないことです。(気になりますけどね。)
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
なんかよくわかんないけど、勉強(暗記)は結構面白かったです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

栄北高校の情報
名称 栄北
かな さかえきた
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 52
郵便番号 362-0806
住所 埼玉県 北足立郡伊奈町 小室1123
最寄駅 0.4km 丸山駅 / 伊奈線
0.9km 志久駅 / 伊奈線
1.4km 沼南駅 / 伊奈線
電話 048-723-7711
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved