教えて!宮代高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:37件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
現一年生@在校生 [ 2019/04/20(土) ]
生徒からの話を聞いて鵜呑みにされる保護者の方多いと思います、そりゃ自分の子供ですししんじたいとおもうのでしょうけれど。
体育の話が多く浮上しているみたいですが、厳しい厳しくないといった感情は人それぞれなのでわかります。ですが人の目に触れるインターネットの海に自分の感情を何も考えずに吐き出すのはどうなんでしょう?自分が感じたことであって他の人が思っていることは違うかもしれませんし、卒業した方のなかでもルールや規則を守れていれば普通に楽しい、だとかあります。私自身も現在通っていますがあれくらいが良いと思います。保護者の方の中では教育委員会だとか話し合う機会が欲しいだとか仰ってる方がいらっしゃいますが、社会に出たときはこんな体育の授業なんか比にならないくらい沢山の辛いこと苦しい事がありますよ。だから鬱や死を選んでしまう人がいるんですから。そういうことにならない為に厳しい体育を乗り越えていく、という選択肢を取った方が宜しいのではないかと私は思います。高校は3年しかありませんが社会は何十年と私たちに付きまとうんです。しかも体育の授業よりも辛い苦しい毎日が。ですからまだ入学して二週間しか過ごしていないのに今の感情だけで事を起こさないで下さい。怒って下さるのはそれくらい期待してくださっているという事だと思います。先輩たちの中でも「軍隊のように厳しかったけど、今ではいい先生だし私たちのためになることしてくれてたって思うよ」と感謝している人も居るくらいです。ですから捉え方や感じ方を少し変えて見て下さい、入学してあまり日も経っていないですし不安ばかりで楽しくない人がほとんどです。ですからもっと前向きに捉えてみましょう!

なにか意見や質問等あればお答えさせて頂きます。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/20(土) ]
だったら 高校説明会の時に 体育の授業は、こういう授業をやります。など言えば良かったんですよ。
とことん面倒をみる?
笑わせるな!
私と子供と何度も説明会に足を運び 校長先生の話を聞いて この高校だったらと選んだ学校なのに
体力をつける為に学校に行かせてる訳じゃない!

内緒さん@保護者 [ 2019/04/20(土) ]
二週間しか過ごしてないのに やめたいと言っています。
私も始めは、切れました。
でも、話を聞いて本当に辛いんだと分かりました。
お弁当を持たせても ほぼ食べて来ません。
夜ご飯もです。
そんなに嫌なら退学もと考えています。

内緒さん@一般人 [ 2019/04/20(土) ]
学校側がどう対処するかは別として話し合いの場は設けてもいいと思います。何かあってからでは遅いですからね。
それから、みんながみんな同じ、私は大丈夫だからみんなも大丈夫。大げさ。という考えは良くないです。怪我だとかの痛みだって人それぞれ違うのに他人にその痛みが分かるわけないじゃないですか。人それぞれ。それをあなたも教師も理解していない。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/20(土) ]
そうですね、そういう説明に関しては説明不足だという事で学校側の不手際かもしれません。
学校側も体力を付けるためだけに、あの様な授業をしている訳ではないと思いますよ。
上記の私の文をご覧になられたならお分かり頂けてると思いますが
この先の人生でめげたりしないように__と厳しくして下さっているのだと思っています。
そういったところを汲み取ってみれば、「とことん面倒を見てくれている」のでは無いでしょうか
現一年生@質問した人 [ 2019/04/20(土) ]
そうですね、本当に自分に合わなくて身も心も壊れてしまう…となれば
学校に行き続けるのも苦だと思います。
ただ大人になった時に後悔してしまわないように時間をかけてご家族でお話なさってください。
きっとお話を聞いてあげるだけでも、私たち子供にとっては気が楽になるかもしれません。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/20(土) ]
とことん面倒をみてくれる前に退学させたら意味がないんじゃない.!
厳しく指導するのも信頼関係が出来ているから出来るのの話では?
現一年生@質問した人 [ 2019/04/20(土) ]
そうですね、感じ方や捉え方は人それぞれです。
私は全ての人の意見を聞いてお話している訳ではなく、あくまでも“私が思っている”もしくは“実際に聞いた事や感じたこと”を書かせて頂いてます。
人の痛みや感じたことを全部そのまま私が感じられることはできません。
ですから私の文にも書いてある通り「感じ方や捉え方を変えて見てみる」ということを提案しています。
それに、私が出している“先輩が” “こう思う”等の文はあくまでも思っていたり、こういう人がいるよ。という目安みたいなものなので誰かの気持ちを代弁したりみんながこういうふうに思うべきだ!と発言している訳ではありません。
ですがそういう風な捉え方をさせてしまったならすみません。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/20(土) ]
校則や生活面を守らない事で怒られるなどは分かります。ですがそれより、出来ないことを怒鳴り散らされる、まだ2週間でわからないなりに頑張って体育を受けていても周りとズレればなんでできないんだよ!と怒鳴られる。それはどうなのでしょうか?やらないではなく、まだわからないからできない。苦手でできない子それぞれ理由があることです。決してふざけている訳ではない事で怒鳴られます。勉強と同じみんなそれぞれ違います。それにそった授業をしてほしいだけです。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/20(土) ]
信頼関係が出来てから厳しくした方が良いのでは?という意見は共感を感じるところではありますが、最初が肝心だと私は思います。
最初が…変な言い方してしまいますがゆるいというか今の様に厳しくなかったら、あとから辛くなってしまうのではないでしょうか?(あくまで個人的な意見です)
最初、信頼関係が出来ていない状態でも厳しく指導して頂くことで“土台”ができて、日を重ねることで先生が“どんな人で”“どういう意図で”“生徒をどう見て”くれているのかがわかって行くのだと思います。
ですが今、辛さや苦しさを感じている人の中には信頼関係が出来ていないため、「なんでこんなこと」「厳しい辛すぎる」「なんのために」と思ってしまうから余計辛く感じるのでしょうか。
上記はあくまでも私自身の経験と個人的な意見です、目安のような感じで捉えてください
内緒さん@保護者 [ 2019/04/20(土) ]
子供の卒業した中学校の体育の先生は、体育の授業の時、体力の限界まで走らせたり 厳しかったですよ。
でも、普段の先生の言葉使いは普通で、優しく 慕われていましたよ。
てめぇー じゃねぇーよなど決して使いませんでした。
宮代高校の体育の先生の質が悪すぎるのだと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/20(土) ]
私の周りだけで、宮代に通わせてる親のほとんどが同じ事を子供から聞いています。体育の時間は地獄だと。
恐怖を与える様な教育の仕方にしかとらえられません。
てめーだとか、お前のせいだ。とか言葉使いがひどすぎるようです。
厳しさはそういう事とは違うと思います。やる気がない、わざとやらない、ふざけているならわかりますが
まだ入学して間もない分からないながらも、出来ないながらも一生懸命やっている子達に周りと少しでもズレれば怒鳴るなんてやり方は軍隊でもないのにおかしいですね。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/20(土) ]
教育じゃない、言葉の暴力でしかないですね。
1年生@在校生 [ 2019/04/20(土) ]
勝手に入りますが、、
私は高校はこのような教育(言葉の使い方が悪い)ものだと思ってました....
なので、私も意外と体育の授業は平気です!
しかも、私は自分に甘いのであれぐらいの教育をしてもらっていったほうが社会にでたときに会社辞めたいとかならないんじゃないかなっとは思います!!
あれぐらいで学校辞めたいは自分にくそ甘いと思います
それに参加もしてない保護者さんも心配だろうけど、何もしなきゃ怒られないわけなんだからもう少しがんばってみれば?っと背中をおした方がいいと思います

宮代高校はバカなんです。バカなのに緩い教育だったのであんなにちゃらいやつらがでてきたんですし、私の台でそういうのを変えようと先生たちはがんばっているんじゃないですかね、、
在校生保護者@保護者 [ 2019/04/20(土) ]
生徒に、2年生や3年生が万引きをしていれば1年生も万引きをしていいのか、という話があったそうです。いわゆる、先輩の行為をすべて真似するのかという話です。
ただ、宮代高校には体育科で怖い教師がもう1人2年生か、3年生にいると聞きました。その教師の体育の授業を受けたところ、1年生の体育科の教師と言っていることや、やっていることが似ていたそうです。
子供によると、1年生の体育教師が体育科の先輩教師を真似していると、先輩の生徒さんが言っていたそうです。
それこそ、先輩の言っていること、やっていることをすべて真似をしていいのかと不思議に思います。真似をしている教師がすべて正しいのでしょうか。

ちなみにその怒鳴る1年生の教師は、去年3年生の副担、今年から1年生の担任になりクラスをもったそうじゃないですか。去年は優しかったそうですが、担任になりクラスをもったからといって、怒鳴り続ける行為は正しいのか、と思います。
もしその、怒鳴ったりする行為が体育の先輩教師の真似をしているのなら尚更です。
たった不注意で怒られる生徒と、校則をわざと破り怒られる生徒ではかなり違います。生徒の話をきちんと聞き、それから判断し、指導をするなり、親を呼び出したりして欲しいです。
あと、一つ気になったのが、その体育教師は「どうなるかわかってんだろうな」と言うそうです。それは脅しではないんですか、とも思います。

この高校は説明会の時点から言っていること、やっていることがかなり違います。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/21(日) ]
私も体育の厳しさは大丈夫…ですが、さすがにおかしいと思います。精神的に追い詰める教育が正しいとは思えません。何もしてなければ怒られない。というのはただ運がよかっただけに思えます…。私は背の順で後ろの方なのですが、先生が大きな声で喋ってくれないので指示が聞こえません。それで急に「なんで返事をしないんだ後ろ聞こえねーぞ」と言われたときは驚きました。厳しい以前に周りのことがかんがえられてないように思えます。
保護者@保護者 [ 2019/04/21(日) ]
くそ甘いとかじゃないんです。
たった一言でも説明会で、体育には力を入れています、体育は厳しいです、体育科の教師は熱が入ってます。などを言ってくれれば高校は変えられました。
体育で言うと、この辺で庄和高校は体育が厳しいとよく聞きます。
体育が苦手な子は、そういう学校ではない学校に行くんです。そういうことも考えて学校を選びます。自分が3年間続けられる高校を選ぶのに、そういうことを全く言わずに、面倒を見る、良さを伸ばす、といいことしか言わない説明をして入ってみれば、言葉の悪い教師がいて、そういう理由で退学したいと思う生徒が少なからずいる学校が少々問題があるのでは?
それに厳しいからだけではなく、教師の発言も問題なんです。
生徒に対して、言葉の悪さが許されるんですか?
義務教育でも、義務教育じゃなくても、子供を成長させる側の人が子供に言葉を悪くして怒鳴る必要があるのか、と言っている親もいるんです。
今の1年生の代で変えようとしているのなら、今の代にいる全校生徒を正すのが教師の仕事だと思います。「今の1年生から」ということが間違っているんです。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/21(日) ]
高校説明会の時 体育には、力を入れています。
厳しいです。
てめぇー じゃねぇーよ!と言います。
と説明があれば良かったんですよ!
どこの親が子供がそんな学校を選びますか?
生徒集めの為に 良い学校みたいに説明したんでしょ!
パワハラ教師には辞めてもらいたい!
現一年生@質問した人 [ 2019/04/21(日) ]
@ ←返信を見やすくするためにつけます。

言葉が厳しいとか口が悪いと言ってる方にまとめてお返事させて頂きます。
確かに敬語ではありませんし、決して綺麗な言葉でもありません。
そして友達間で「ふざけてんじゃねえよ」とか「おめぇか?」とは相手が教師なので言葉の重みも違うと思います。
そこは体育教師である先生にお話して理由をお聞きする方がわかりやすいかと思います。
ただ、個人的な意見でしかありませんが。
誰か一人でも出来ていなければ、その子を名指しする、なんてことがあったと思います。それは注意することで他にそういう人を出さないためではないでしょうか?現に何回も言われて出来ない人を名指しされることで、自分は言われないようにしよう…と頑張って体育に取り組む人が増えていると思います。そのため名指しされる人は毎回違う人が多いです。
勿論、注意されてビックリしてしまったり怖さや恐怖が生まれてしまうと思いますがいくつか前の返信でも言った通り、必ずでは無いですが社会に出た時にそれ以上の言葉が飛んでくるはずです。
パワハラだと言われるような言葉がお子様にかけられるかもしれないんです。
そういう時のために耐性をつける、という意味でとれば先生は「私たちのために」厳しく指導して下さっているのではないでしょうか。
かといって口悪く言葉を発していいわけではありませんので、そこは改善点だと思います。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/21(日) ]
@ 在学一年生の方へ

勉強が出来ない分、先生達が楽しく学習させようとしてくれていたり、別の面で点数を大幅に取らせてくれることがすごく自分達を助けてくれることだと思います。
体育に関しては、自分に合うと思う人もいれば合わないという方もいるので
まとめて“全員がこう思ってる”とはいえませんね。

貴方のような考え方の人はこの場には少数なので、そういう考えを持っていることはとても大切にするべきだと思います。
ですが、“くそ甘い”という表現はもう少し柔らかくして相手に伝えた方がいいですよ。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/21(日) ]
@ 在学生保護者 様

言ってることは分かります。
ですが、あくまでも“先輩が言っていた”という人伝てのお話です。“クラスを持ったからといって”クラスを初めて持つなら尚更、教師としては自分がきちんとこういうことをしよう…と頑張ろうとしていると思います。
人伝てに聞いている話なら、真似しているなら…という風なお話をするのはあまり良くないと思います。お気持ちはわかりますが。
生徒の話をよく聞いて、どうしてそうなったのか、そうだったのか、をお話することは凄く大事なことだと思いますが、保護者の方を呼び出すことはあまりいい事ではないと思います。学業優先なので来るのが当たり前だとお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、私も親もそうですし宮代高校に通っている生徒の保護者は働いてる人が結構います。なのでそういうので呼び出しをくらうのは保護者の方からしたら忙しいのに…となるかもしれません。ですから、先生とお話をした当の本人であるお子様が自分でハッキリ「私は、僕はこうでこうしたんです」とお話をすることが大事だと思います。保護者の方に頼れるのも、大体この高校3年間で終わってしまいますから、自分で解決させる力をお子様につけさせる、という意味で一度その教師とお話をさせてみてはいかがでしょうか?当の本人が心配だったり不安であれば、教師と生徒の会話を見守る…という意味で保護者の方が引率するのもありだと思います。
「どうなるかわかってんだろうな」に関しては、私的には「生徒指導」だと思いました。体育の授業で評価に関するプリントを貰いましたが、プリントには「5評価について (一部省略) (7)度重なる怠けや、指導拒否、授業妨害は生徒指導の対象とします。」と書いてあるので。私は生徒指導のことだと思ったので脅しだとは感じませんでした。感じ方は人それぞれなので脅しだと感じてしまうかもしれませんね。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/21(日) ]
@ 内緒さん@在校生 様

貴方がどの部分を感じて「精神的に追い詰められる」授業だったのか私には分かりませんが、先生のその発言に関しては「聞こえませんでした」とその場で抗議した方が良いと思います。後からだと変に文句言われるかも知れないので。とても勇気がいることだとは思いますが、貴方のようにここでそういった事をお話してくれる人が言ってくれると周りの人も助かると思います。
周りが考えられていない。というよりはただ単に“見えていない”だけだと思います。
先生と生徒の距離が結構あると思うので。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/21(日) ]
社会に出た時それ以上の言葉とありますが、私の勤める会社では、毎年 理事長から パワハラとセクハラについて聞き取りがあります。
今は、パワハラは、許されない行為なんです。
社会に出た時にというのは、先生に心配されなくて結構なんです。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/21(日) ]
@ 保護者@保護者 様

庄和高校の体育が厳しいというお話は、説明会に行って聞いたものでしょうか?
私は庄和高校の説明会に行きましたが、体育が多少なりとも厳しいというお話は説明会で耳にすることはありませんでしたし、そういう記載があるプリントを貰ったこともありません。
それはあくまでも噂だったり、生徒からの話ではないでしょうか。
退学したいと思う生徒も少なからずいるのではないか、という意見に関しても感じ方は人それぞれなのでいるとは思いますよ。ですが退学したいと思う人がいるだけでその学校自体を問題視するのは違うと思いますよ。感じ方がそれぞれ違う訳ですから、全部が全部、学校“自体”の問題である訳でもないんです。お子様自体が、通っている学校の教育方針だとかルールに合わなくて辞めたいと思う人もいるのですから。
ただ、説明会に言った、説明を聞いた、全部が全部話せる訳では無いと思いますし、入ってからではないとわからないことだってあります。
ただ言葉の悪さに関してはその教師、本人がどう考えてそういう言葉を発しているのかはわからないので答えかねますが。 今の1年生から作り替えていく、という意見があながち間違っている訳ではないと思います。昨年度が教師にとって「あまり良くなかった」なら「今年の1年生はこうして行こう!」とやり方を多少ならず替えたりする訳です。なら、「今年の一年生から」という発言が教師の口から出ても可笑しくはないと思います。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/21(日) ]
@ 内緒さん@保護者 様

教師の発言に“パワハラ”と感じてしまうのは無理ありませんが。
説明会の時にわざわざ学校の印象を落とすような事を言うと思われるんですか?
どの学校だって印象をよく見せて生徒さんを集めようと思うはずです。
ですから“宮代高校だけ”と限定するのは良くないと思います。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/21(日) ]
@ 内緒さん@保護者 様

保護者様の会社ではそういう制度があってとてもいいと思います。ですが、そういう制度があっても会社としては問題にしたくない、と隠蔽してしまう所だってあったりします。ですからそういうパワハラ問題がニュースになったりするんだと思います。ですから、何処も彼処もがそういう制度を行っていて対処する訳ではありませんし、必ずしもパワハラやセクハラを受けた本人が周りに相談したり告発したりできる訳では無いんですよ。
それに「社会に出たら」というのはあくまでも“私個人”の意見であり、捉え方ですので、“先生方が”決してそういう考えをしている訳では無いです。
そういう風に「心配されなくていい」という方もいれば「社会に出た時にめげない人間にして欲しい」という人も少なからずいると思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/21(日) ]
男子13km 女子10km 走りきるための体力作りを基本的には行ってそれも兼ねながら体力テストの男子1500m 女子1000mを走ってる。それは、全員のタイムを合計してクラスの人数で割った時に出てきたタイムをクラス平均タイムとして、そのクラス平均が県平均よりも勝るまで終わらないっていう方法でやってました。遅くとも体育祭までに終わらせる感じです。
体育では、集団で動く事の大変さ、大切さ、集団というひとつの集合の中で、一人でも欠けてはいけないという責任。この集合の中で目標を達成できたときの喜び。そういう世の中では普通と思われていることを、なぜ普通なのか、授業を通して先生が導き、生徒が発見する。このようなことを頭の片隅にでも記憶しておいて、日頃の授業を受けると重要性がわかるかもしれません。例え自分がやりたくない事だとしても先ずは挑戦してみることが大切です。正直、持久走で13kmも走るのは考えられませんでした。でも自分を信じて頑張った結果走りきることができました。体育は特に集団で動くことが多いので、集団の秩序を乱す言動や行動は教師から指導されるのはあたりまえではないかと思います。服装を乱さずに、真面目に授業を受け、がんばって取り組んでいれば起こられることはありません。まず、保護者の皆さんは体育科申し合わせ事項というものがそれぞれ一人一枚ずつ生徒に配られているはずなので、目を通してみてください。それを見てわかることもあるかもしれません。
花子@在校生 [ 2019/04/22(月) ]
↑の方へ。
厳しさについては説明が欲しかったとは言ってる方がいますがそれについて廃止してほしいだとかの意見はでてませんよ。つまりは説明会で一言でも言ってくれたら学校を考えたのに、という意見です。現状、体育の授業の厳しさより教師の言葉遣い、社会にでてからこうだから〜という教師の考え方、説教の仕方等について不満を持たれてる方が多いと感じます。
集団行動を身につけさせるのと、準備体操の素早さや応援団並みの声量を求めるのでは、意味が違ってくるのではないでしょうか?
また、何人かの在校生の方が仰ってますが、真面目な子、しっかりやってる子は怒られない、というのは実技教科に100%当てはまるのでしょうか?
素早く動くのが苦手な子だっています。声が小さい子もいます。
そこで1度目に出来なくて怒鳴るのは正しいとは思えません。
さすがに2回だとか3回目で一回目と全く同じミスをしてしまえば、やる気がないと思われてしまうかもしれませんが、一生懸命やっている生徒を出来なかったからと叱るのはその生徒の為になるとはとても思えません。
意見に否定的になってしまい、申しわけないです。気分を悪くされたらごめんなさい。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/22(月) ]
持久走の距離の話から始めた者です。

少し自分が主旨を間違えていたような気がしました。その点については、訂正または補足をさせていただきます。
この体育の厳しさは、開校当初の宮代高校での状態が非常に悪かったため、もう何十年も前のようにはさせないために、そして段々と良くなってきている状態をさらに良くしようと、心がけている分熱くなってしまったりすることは少なからずあると思います。
今の宮代高校の体育はまだ、優しい方だと思います。何故なら、大宮東の体育の準備体操では、陸上自衛隊の準備体操と全く同じ事をやっているらしいです(体育科、普通科、共通なのかはわかりませんが)。
体育は元気良く行うというとが一番大切ではないのかと思います。そして、体育は最低でも行わなければならない事がたくさんあるので、いつもはゆっくりしているところでも、全員が早く行動することで時間短縮ができ、各学期の最後の方で自由な時間をとることも可能性としてはできます。
実際、自分は足が遅くて、周りよりも体力が無く、正直なところ、他の教科で頑張ろうと思っていました。ですが、先生からは頑張って取り組む姿勢や態度、など比較的誰でもできることで評価をつけてくださり、年間最高評価をいただきました。
確かに声が小さい人や、素早く動けない人がいるのはわかります。ですがその中でも頑張って欲しいという期待を込めて発言しているはずです。1回目のミスで起こられることは、めったにありません。その1回目のがあまりにもひどかったら話は別ですが。1回目が出来たとしても2回目、3回目が仮にできなかったとしたら、1回目のできている時を見ている先生ですので、先生は何故あの生徒はできなくなってしまったのだろうか、と疑問を浮かべます。期待をしている分真剣眼差し、心で生徒に問いかけるそのときに、生徒は自然と怒られるような雰囲気を感じてしまったのだと考えると、先生は問いかけてるだけ、生徒は怒られてしまうというように考えの違いが生じてしまうことがあります。もしも、本当にあったと生徒が言っていたなら詳しく聞き出してメモをとったりするしかないでしょう。
あくまでもこの話は参考程度に。
内緒さん@保護者 [ 2019/04/22(月) ]
このナビは、私も子供も言い合わせた訳ではなく 高校選びの参考に見ていました。
今の中学3年も必ず見ています。
良く考えて受験して頂きたいと思います。
現一年生@質問した人 [ 2019/04/22(月) ]
学校側に訴えてなにをするんですか?
不満に思ってる人は先生にいなくなって欲しいだとかやり方を変えて欲しいだとか思ってるかもしれませんが、こんなに多くの批判的な意見が募っていくから言葉に出来なくても、このやり方が好きだ、自分に合っていると思ってる人だって少なからずいるんですよ。自分の子供がそういうから、自分がこう思うからって少人数の生徒の思いも聞かずに今の感情で訴えるんですか?
そりゃ、傷ついてるんだからどうにかしようと思うのは普通でしょうけど
まだ2週間ですよ?先生のこともよく知らないのに“暴言を吐いて名指しをして軍隊みたいな厳しさで子供が傷ついているからこの人は良くない”ってレッテルを貼るのはどうなんでしょう?

それに“説明会で体育の説明がなかった、少しでも厳しいとか言ってくれれば変えたのに”と仰る方がいらっしゃいましたが、体育の授業に関して説明するのは体育科がある高校くらいじゃないですか?本当に体育の授業で多少ならず高校を選ぶ基準として説明会に行ったなら質疑応答で聞けばよかったじゃないですか。なのに言ってから不満があって「言わなかったのはなんでだ」とか「学校のスローガンなんて綺麗事じゃないか」なんて批判できるところを探しているだけで、可笑しくないですか?
内緒さん@保護者 [ 2019/04/22(月) ]
それなら教師も同じですよね。まだ2週間。子供達の事をしらないのに教師は、初めから怒鳴る。お互い様です。
在校生@在校生 [ 2019/04/22(月) ]
だから、保護者が話し合える場を設ければいいんです。
それも踏まえ学校側に訴えればいいんです。
まだ2週間。そうです。まだ2週間で、散々怒鳴られたんです。
わからないこと、知らないこと、宮代で何が当たり前なのかがわからないのに。体育で後ろの方が体育教師の説明が聞こえないと書き込んでる人がいました。俺もどちらかと言うと後ろの方にいます。説明が聞こえづらい時があります。そんな中で、ズレたり間違えると怒鳴られるんです。「前から何番目お前だよ」「聞いてんのかよ」ってみんなの前で怒られるんです。

少人数の人が、教師にこの考えは俺(私)に当てはまります。と言うのを待ってろって言うんですか?この掲示板に書き込むのを待つんですか?そんなの待っているうちに退学者は増えていきますよ。

本当に綺麗事だから言っています。
良さを伸ばす?とことん面倒を見る?どこがですか?
学校始まってから、1日目2日目でわからないことだらけなのに、怒られるんですよ?どこが面倒を見ようとしているんですか?これからどのように面倒を見てくれるんですか?ただ単に怒っているだけですよね?これからも怒る指導しかしないように思えますよ。この考えは人によって捉え方考え方が違うので絶対こうだ。とは俺には言えませんが、怒る指導しかされない。と思っている人はいますよ、絶対。それだけは言えます。
批判できるところじゃなくて、批判する所があるんです。

この高校の体育は、体育科があってもいいぐらいだと思います。
勉強するのにも、ほんの少し楽しさがあった方が学びやすいですし、何にしてもやる気が出るんです。
次は体育だ、楽しみだから早く行こう。早く授業やりたいからみんなに声かけよう。と思う人もいるんです。
その、ほんの少しの楽しさもない、軍隊のような授業はやる気を根こそぎ奪っているようなものです。
俺は自分からやりたいと思えるようにしたいです。ですが、この体育ではやらされてる感しか感じられません。
学年集会でも自分からやりましょう。みたいなこと言われましたけど、あんなに怖い授業を自分からやろうとは思えません。やらなくちゃやらなくちゃとしか思えないんです。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/22(月) ]
態度が足りないと思う。各々の教科に対する。
体育はまだ内容をわかりきれてないはず、2週間位だから。段々授業を重ねていくと何かがわかるかもしれない。かわるかもしれない。
先生に言われた通りやってみて、動いてみて。それでも何か言われたら何がダメだったか聞いてみて。
そもそも、ここの体育に大きな楽しみさを考えているのは、なかなかすごい。まずは、真面目に受けてそれから、楽しみを発見していけばいいんじゃない?
(真面目にとは...授業に遅れない。服装を正しくする。先生の話は静かに聞く。言われたことを言われた通りやる。わからなかったらその都度聞けばいい。)
正直、授業がだんだんゆっくりになってる気もするけど、授業を受ける前にある程度予習しておくと、楽しくなったりするかもしれない。
服装とかは2、3年は2、3年じゃん。所詮他人じゃん。1年は1年じゃん。他人をどうこう言って、ライバルを多くするより、自分さえ正しくしてれば自分に負はないでしょ?1年は2、3年に期待していますか?自分のことを自分でできないやつはどんどん落ちこぼれていく。人の負を正に替えてライバルにするよりも、自分の負を正に替えて伸ばしていく方が得じゃないかなって思う。現在的にも、将来的にも。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/22(月) ]
いやいや、みんな言われた通りにやっても、言う通りにやっても
怒鳴られる。真面目に受けてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/22(月) ]
ここで宮代高校を加護している人って 本当に在校生?保護者?
苦痛に思っている生徒こんなにがいる以上 宮代高校には、問題がある!
一般的には、パワハラだよね!!!
在校生@在校生 [ 2019/04/23(火) ]
誰が大きな楽しみって言いましたか?文をきちんと読んでから書いてもらいたいですね。「ほんの少し」と言ったんです。
あなたこそ人の批判するところ見つけようとしているんじゃないですか?そちらこそ凄いですね。
俺達1年がわかったのは、ズレたり間違えると怒鳴られる。
それは、わかりました。

1年生真面目にやってますよ。普段の生活も。
その真面目なことをしていないのは、どの学年ですか?
服装とかは と言いますけど、校則は1年だけの校則なんですか?
2、3年生にはこの校則はないんですか?
あなただって、この学年に来てみればわかるはずです。
注意されてる時や、帰る時、先輩みたらネクタイゆるめて、ワックスつけて。注意されてるなら、人数が少なくなっているはずでしょう。なのに、毎日毎日見るのはなんでですか?
自分さえ負がなければ、そうです。なければいいんです。
ただ、周りを見て不注意でも大きな声で怒られている人がいて、でも先輩には注意しない、素通り、挨拶で終わる。そんな状況をみて、1年生が納得しますか?

なんでそんなに宮代高校の方を守るのかはわかりませんが、
ここに書き込んでいる人は少なくともあなたのような考えの人は少ないです。
学校に言う親はいますし、それでやめたいって思う生徒もいるんです。あなたのように、いいようにいいように考えられない人がいるんです。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/23(火) ]
そもそも 宮代高校の先生方の考えが可笑しいんじゃないですか?
2年3年生は、言うことを聞かない 服装は、守らない!でも、今年の1年生は、倍率が高い中 入学して来た。
だから 今の1年生に期待していると
1年生だけに 怒鳴り散らし 恐怖心を植え付け 言うことを聞かせ 世間に宮代高校のイメージを良くしようとしているんじゃないですか?
もちろん 校則を守るのは、当然です。服装については、厳しくしてもらいたいですよ。でも、宮代高校の生徒は、電車を使います。
世間の人は、宮代高校の生徒を見て何学年なのかは分かりませんよ!
何を期待しているのか分かりませんが、正すなら全生徒でしょ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
宮代高校にはどんな人がいるんですか?
宮代高校の見学会は5日の何時からでしょうか?
宮代高校は携帯を持っていってもいいんですか?
高校説明会にいくといかないとでは受験や面接の...
説明会って1人でも平気だと思いますか?
県立ですが説明会に何度も行ったほうが少しは優...
この学校は体育で水泳の授業はありますか。
宮代高校って文化祭.体育祭とか行事豊富ですか...
中2です。技術に2が一回だけついてしまったこと...
在校生の方に質問です。1つだけでもいいので回...
プールの授業ってありますか?
今年3月1日に宮代高校に受験します。本当に頭が...
学校説明会近いので受験生向けに個人的な感想と...
偏差値、47のところが不合格でした。この高校は...
第一志望に落ちました。二次募集で宮代高校を受...
いやぁ二次でも落ちましたねうんどうしよー笑笑...
災害への備えについて伺います。東日本大震災の...
帰りに車に無理やり入れられる。や財布を盗まれ...
宮代高校は、説明会の時の印象と入学させてみて...
宮代高校は学食はあるのですか?お弁当なんです...
筆記用具、宮高手帳、お弁当、課題テストに向け...
ご飯以外全部マスクでした!
学校生活楽しいですか?
どうして学校生活つまらないのですか?
成績面ですかね?(個人的な考えです)この前登校...
成績面ですかね?(個人的な考えです)この前登校...
1年生の体育の授業の事で話があがっていますが...
面接で質問されたことに対して、答えが詰まって...
この掲示板を見てもどの学年にもそういう先生は...
電話をする時に、担任や体育教師は通さず、校長...
僕は内申点45で偏差値72です。この高校を受けよ...
第一希望の高校が今は宮代ですメイクは別にいい...
体育の先生の件で色々言われていますが、私はど...
芸能活動やそういったものは担任や教員との話し...
出ないことはあり得ないかも怒られくらいならま...
皆さん、沢山の回答ありがとうございます。長文...
たしかに。テスト、授業で辛いっていうのは努力...
宮代高校を第一志望として今勉強を頑張っている...
底辺高校だとか言われてますが3年間真面目にや...
みんなあれくらいであーだこーだ文句言い過ぎじ...
この掲示板で宮高を加護している人がいるけど、...
まじの"じ"を"ぢ"にする大...
怒鳴る教育の仕方でやっても、内容より恐怖しか...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
宮代高校の情報
名称 宮代
かな みやしろ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 45
郵便番号 345-0814
住所 埼玉県 南埼玉郡宮代町 東611
最寄駅 0.6km 姫宮駅 / 伊勢崎線
2.0km 北春日部駅 / 伊勢崎線
2.1km 東武動物公園駅 / 日光線
電話 0480-32-4388
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved