画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「両校」の検索結果:11件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
合格した方何点くらいで合格したか教えて欲しいですー
思うこと@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
中学から県千葉への
この何年かの進学実績をながめると、今まで縁遠かった外房線沿線の中学から合格している。または増えている。
昔は補習塾は有っても進学塾が近くに無かった。
ある進学塾の長年の積み重ね影響では有るまいか?
田舎の人間も生物、潜在能力は有ったが教育の機会は無かっただけのこと。

私の時代は夢にも思わなかった事が世代を超え当たり前に成った。
合格おめでとう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/19(火) ]
というより最近の県船の高倍率ぶりを考えると、第2学区はもちろん、第1学区でも西寄りの受験生は県船>県千葉なのでは。
相対的に第1学区以東の受験生の割合が増えているということでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
いずれが事実かは不明ですが、
両校とも地理的に適切な範囲から生徒さんが来ていると言うことですよね。千葉県にお住まいの方々にとって、
選択範囲が広がるのは
喜ばしい事かと想像します。
同い年@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
わたしは463点でした
思考力は50いかなかったですね
内緒さん@中学生 [ 2024/03/30(土) ]
私は452、思考力70でした
社会が自己採点より10点近く低くて焦りました
内緒さん@一般人 [ 2024/04/14(日) ]
何点位で合格したのかっていう質問に対して最初の回答は的外れでは?県千葉は450点が目安になるのですかね?参考にさせていただきます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/28(火) ]
学校がもし9月からになってしまったらどう思いますか
県船@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
余裕です。
今年一年休みで良いです。
県船高1@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
いっそ日本の歴史を変えて9月からスタートがいいですねー。そうすれば、遅れどころか全ての学校で先取りさえできます。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/29(水) ]
いや、県船って名前の方が
1年休みって仰ってたので,さすがにそれは
と思っただけです。
海外では9月10月から学校がってところが多いので
9月10月から始めるのも悪くないとは思ってますよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/29(水) ]
そのような低俗な発言で母校を傷つけていることに気づいてください。両校とても素晴らしい学校なのにそのようなことをするのはどうかおやめください。
内緒さん@在校生 [ 2020/04/30(木) ]
ご指摘ありがとうございます。
あほというのは言い過ぎでした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
県千葉から見て渋幕ってどんなイメージ?
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/25(月) ]
いつのまにか超進学校化した新興校。昔は某サッカー日本代表選手の出身校というイメージしかありませんでしたが、いまや千葉県トップの進学校ですね。(全国的にも共学トップ?)

県千葉から見た渋幕のイメージですが、まぁ悪い印象はないです。海外に進学する人もいたりグローバルなイメージがありますね。自由な校風が共通していたり親近感がわきます。両校ともに、自ら考え、自ら行動する生徒を求めています。ただし面倒見は渋幕の方が良さそうです笑(県千葉は放任?)

両校ともに基礎学力が高い人が多いので、塾などでいっしょになると仲良くなったりすることもありますね。

県千葉は良くも悪くも公立トップ高校。中学受験をしていない人が大半(千葉中は学年80名のみ)です。

対して渋幕生は中学受験組が中心ですので、教育熱心な家庭の子が多い印象です。マイペースな人が多い千葉高に対して、渋幕の生徒は動きに無駄がない(?)という勝手なイメージを持っています。

あくまでも主観的なイメージですが。。
塾講師@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
中学受験組主体の渋幕と高校受験組主体の千葉高では比較すること自体が意味ありません。高校受験ではトップ層は大部分が公立御三家を目指します。(一部早慶付属を目指す子がいますがそれは基本的に大学受験をしなくていいからです)。千葉高と渋幕にダブル合格した場合は大多数が千葉高に進学するのが現実です。でもそれは渋幕の不名誉ではありません。高校から渋幕に入るメリットがほとんどないからです。渋幕に行くんなら中学からでないとあまり意味がないからです。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/25(月) ]
私の通っている大手塾の先生が「渋幕に合格した受験生の大部分が千葉高などの公立御三家を受験する。そして合格すれば千葉高などに進学する。特に千葉高の場合にそれが顕著だ」と言っていました。なぜなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
高校受験の場合、渋幕は合格者の約9割くらいが本命校に流れています。だからそれを見越して予定人員の10倍くらいの合格者を出しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
渋幕を受けた県千葉生の内5%は渋幕を合格辞退してます。内95%は渋幕落ちてます。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/05(日) ]
渋幕高校受験で蹴らせて頂いた身ですが、渋幕は渋幕で素晴らしいと思います。実際、塾で見る渋幕性は優秀な方ばっかりです。ただ、学校生活を楽しむという点では千葉高で良かったなと思います。(渋幕は校則かなりきついらしいけど千葉高はほぼない)千葉高は特に勉強ができて運動もできて美男美女いわば「なんでもできる人」が多いなというイメージです。渋幕は英語できる人多そうというイメージはありますが、渋幕の内部事情あまり分からないのでなんとも言えません...
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
何%が渋幕辞退とか何%が渋幕落ちなんて誰にもわかりませんよ。だってそんなことをどこも公表していないんだからわかるはずないでしょ。デマを書き込むのはやめましょう。

ただ私が勤務していた大手進学塾では、渋幕蹴って本命の千葉高に進学するケースは多かったですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/07(火) ]
>渋幕は合格者の約9割くらいが本命校に流れています。だからそれを見越して予定人員の10倍くらいの合格者を出しています。
渋幕を受けた県千葉生の内5%は渋幕を合格辞退してます。内95%は渋幕落ちてます。
ただ私が勤務していた大手進学塾では、渋幕蹴って本命の千葉高に進学するケースは多かったですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/20(月) ]
渋幕おちて千葉高受かる人はどれくらい?
それが分からないと塾の情報にならないと思う。
内緒さん@卒業生 [ 2020/06/10(水) ]
<渋幕を受けた県千葉生の内5%は渋幕を合格辞退してます。内95%は渋幕落ちてます。
ーーーーーーー

県千葉進学者の出身塾として一番勢力が強いのが京葉学院ですが、それでも千葉高合格者は100人に満たない人数ですし、全体の半分にも及びません。しかも、京葉学院は公立トップ高向けのカリキュラムですので、最難関私立(渋幕以上の私立校)受験には不向きです。仮にあなたのいう大手進学塾が京葉学院の場合、渋幕を受験した県千葉生の合否結果全体をそのように推定することは難しいのではないでしょうか(渋幕を受けた県千葉生(渋幕併願して県千葉合格)という母集団全体を表していないのでは)?

仮に京葉学院のデータだとしても、かなりおかしいですよ。ここ4年間の公開データ(2017-2020)で、仮に渋幕合格者が県立千葉を全員併願していると仮定した場合(京葉学院生で私立第一志望というのはほぼ聞いたことがないので妥当かな?)県立千葉合格者の内の約25パーセントが渋幕を合格していることになります。

この推論の仮定を緩めて、渋幕合格組のうち25パーセントが県立千葉を受験していないとしましょう。その場合でも、同様の推論により、県立千葉合格者の15-20パーセント程度は渋幕に合格していることになる。加えて、県立千葉に合格した時点で、県立千葉を辞退することはほぼ考えられません。したがって、京葉学院のデータに基づく限り、あなたの推定値である5パーセントは明らかに恣意的な推論結果と言わざるを得ないでしょう。少なくとも京葉学院出身の県立千葉高生(2017-2020)のうち15-20パーセント程度は渋幕に合格していると推定できるのではないでしょうか?

また、他の大手塾である市進や早稲田アカデミーなどの結果に依拠した推定だとすればこれらの塾は相対的に渋幕と県千葉を併願する受験者の層が薄く(難関私立向けのカリキュラム故、私立専願者も多いでしょう?)、仮に片方の塾のみの結果をサンプルとして使っているとすると、渋幕併願の千葉高合格者を母集団とするサンプリングのあり方としては観測数が足りないですし、およそ全体をうまく代表しているとも思われません。

たとえば、私が数年前に在籍していた千葉高のクラスには開成蹴りが2人いましたが、それをもってあたかも千葉高全体の約5パーセントは開成蹴りだなんて推定をしていたら相当突っ込まれると思いますよ笑。

また、これらの塾は京葉学院と違って私立専願の受験者が多いため、県千葉と渋幕の併願者の結果データを京葉学院の場合と同様に推論するのは難しいですが、京葉学院と同程度かそれ以上に渋幕に合格しているのでは?

いくら匿名の掲示板だからとはいえ、データを断定的に述べるのであれば出典に言及でしょう。また、あなた自身の推定・推論に基づく数字なら、断定的に述べるべきではありませんし、その分析に用いたデータの出典及び推定・推論過程について多少の言及が必要かと思います。

実際、あなたの推定結果は私が知っている実測値ともかなりのズレがあるということは言っておきたいと思います。

_______
<ただ私が勤務していた大手進学塾では、渋幕蹴って本命の千葉高に進学するケースは多かったですね。
ーーーーーーー

ご自分で答えを導き出しているではありませんか笑
まず、仮にあなたの推定・推論が大手塾以外に基づくものなら、圧倒的にサンプル数がたりないでしょう。その場合、あなたにとって都合のよいデータを恣意的に用いただけにすぎません。仮に、あなたが大手進学塾のデータに依拠して、その数字を導かれたとすれば、そのデータを恣意的に都合の良いように改ざんしたと述べているようなものですよ笑(ご自身の務められていた大手進学塾では渋幕けり県立千葉進学が多かったのでしょう?)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/11/15(木) ]
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2624/
このサイトでは、県千葉偏差値68、県内20位とかかれてるのですが、なぜこんなにも県千葉の偏差値下がったことになってしまってるのでしょうか。たしかに県千葉みんな頭いいって訳では無いけど上位層は渋幕と肩を並べられるくらいだと思うので、68は低すぎではないでしょうか。、
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/11/19(月) ]
今の高1生は、入試結果、模試ランキング、共に県船1年の方が上だそうです。
県船は74になってるからね。
だからと言って県千葉68って。県柏と一緒はないね。
73はあるでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/20(火) ]
これ「みんなの高校」通称「みんこう」っていうサイトの話でしょ。このサイトね、ずいぶん前から偏差値全然違うって指摘されても直さないんだよね。多分運営側は、アクセス数稼げれば良いんだと思う。確信犯だから相手にするのやめよう。偏差値変な事になってる〜って、みんな見たくてアクセスするのを待ってるんだと思うよ。
高三生@在校生 [ 2018/11/21(水) ]
県千葉は天才肌で県船は泥臭いというイメージで両校共有しています。確かに県船生は常に勉強をしているイメージで高一から勉強しているという解釈のもとでは県千葉が負けるのは仕方ないです。しかし、大学入試の実績では県千葉の方が遥かに上なので、高三のときの勉強の瞬間最大風速は県千葉の方が上ということです。勉強が嫌いでも成績のいい人が入る学校です。
高一@在校生 [ 2018/11/27(火) ]
一応進研模試では県千葉が僅かに勝っていましたね
内緒@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
元に戻ってましたね。一体なんだったのか。。
千葉県人@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
県立千葉高校偏差値74になりましたね❗️
妥当な数値ではないでしょうか❗️
千葉県人@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
市立千葉高校(理数科)の偏差値も68になってます❗️
内緒さん@保護者 [ 2018/12/08(土) ]
違うよ自頭が県千葉生の方が圧倒的に上なだけ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/08(火) ]
渋幕を合格した人は少ないですか?県千葉の中でも相当上位ですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/08/17(金) ]
元市進生です。渋幕合格辞退して、慶女は不合格でした。
渋幕の現在は知りませんが、確か2/11辺りに入学者集まりがあって、その前に辞退しないと県立受験しては駄目だった覚えがあります。
渋幕蹴って千葉高に来たのはクラスでは私ぐらいで、そこまで多くはないと思います。
学費が無駄になるから渋幕を抑える人はそんなにいないと思います。
渋幕は入試が早い時期にあり、難関だから実力を確かめる為にチャレンジ的に受ける人はいます。
渋幕辞退者は、慶女や開成に行く人や、県立受けないでお茶の水や筑波附属に行く人や、東京に住むの人は都立日比谷に行く人、もちろん県立にも各自の希望で進学先が別れてましたよ。
だから決して県千葉に来る人ばかりじゃないです。
でもなんだか、渋幕蹴りの多くが県立に来るような書き込みをする人がいますが、それは違和感があります。
県千葉関係者でも県船関係者でもない人だと思います。
県立関係者は、渋幕滑り止めなんて思ってません。確実な併願先もおさえます。

市進は、選ぶ高校を強制したりしない塾です。先生方は親身になって受験生の希望を聞いてくださいます。
私は本当に千葉高に来て良かった。心からオススメですよ。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/23(木) ]
私の通っていた塾では6人の千葉高合格者のうち3人が渋幕にも併願合格していました。市川合格は6人中5人でした。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/24(金) ]
2つ上の人は本当に千葉高生ですか?
クラスの中に渋幕合格者が何人いるかなんて絶対わかりませんよ。
お互いにそんなこと話しませんからわかるはずがありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/26(日) ]
塾のステマなんじゃ?
小規模の塾なら渋幕蹴り3人は多いとも言えるけど。
渋幕合格者が50人位でる塾だと内3人が県千葉なら、そういう塾は他の高校に入学が散ったって事なんじゃないの?
渋幕は結構蹴られる私立。1月受験の私立は蹴られてナンボってところある。
表現の違い。文脈から理解できるよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
開成、筑駒、慶應女子に行くのはわかる

県千葉いくのはよくわからない、

渋幕の高入は不利?

入った奴はこういう「むしろ高入りの方が優秀」

授業は開成よりかは遅い、成績おちても、先生が家庭教師みたいなことやってくれる、
高入りをないがしろにすることは絶対にない

蹴るといっても1桁でしょう

不利といっても、大学受験でどうせ彼らと戦うことになるのだから、結局は変わらない
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
まとめると…
東大・医学部志望者→渋幕進学
マーチ志望者→県千葉進学
ということです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
千葉高合格者の中でも渋幕に合格できる生徒は少数です。
東葛なんかは渋幕合格者はいないに等しいんじゃないかな?
渋幕を蹴るという表現はおかしいです。公立は合格したら全員進学しなくてはいけませんから。
それなのに何故辞退前提で千葉公立より渋幕を受けるのか?
それは合格すれば自信になるからです。
渋幕に合格するな千葉高に合格するより遥かに難しいですから。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
>息子の通っていた大手塾の先生は「千葉高合格者の2人に1人は開成や渋幕などに受かっているという感じがします」と言っていましたよ。

それは嘘でね。
はっきりとしたソースもないのに無責任なことを言う塾ですね、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/03/18(土) ]
今年の大学進学実績はどうだったのでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ]
↑また市川の荒らしか・・・。
市川って少し前までは東大0〜1人だったんだよね。
今年まぐれでよかったから勘違いしちゃったんだね。
千葉高と張り合うなんて100年早い。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/02(日) ]
東大現役はマグレでは受かりませんよ(笑)
千葉14名 市川16名
内緒さん@一般人 [ 2017/04/03(月) ]
どんぐりの背比べって見られてそうで嫌です。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/03(月) ]
両校の東大合格過去最高記録
県千葉 62 市川 13
昨年の東大合格者数
県千葉 32 市川 13
ダンチじゃん。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/04(火) ]
今年の早慶合格者数
早稲田 千葉130 市川142
慶応 千葉67 市川77
内緒さん@一般人 [ 2017/04/05(水) ]
市川って公立の滑り止めなんだろ?
市川を第一志望の受験生っているのか?
内緒さん@卒業生 [ 2017/04/22(土) ]
皆さん人数を書き込んでいますが、その2校の卒業生の人数、確か100人くらい違いませんか?分母の数が圧倒的に違うのに、比べても意味がないかと思います。通常実績を比較する際、率を計算するのが常識かと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/18(金) ]
市川のやつ船橋の掲示板でも暴れてるね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/18(水) ]
昨日、日本大学習志野高校を受験させていただきました。過去問では、毎回余裕で200点前後は取れていたのですが、初めての受験で緊張してしまったこともあり恐らく不合格だと思います。もう一校、併願推薦でおさえにさせていただいている高校はありますが、日本大学習志野高校が不合格であれば、千葉高校は無謀でしょうか。千葉高生の皆さまの経験などをもとに回答していただけると光栄です。
内緒さん@卒業生 [ 2017/01/19(木) ]
自分が受験生だった頃は、滑り止め確保→渋東市をどこかしら確保→千葉高受験が典型的な流れでした。

自分の場合、日大習志野は受験しておらず、そこの入試問題の傾向などを存じ上げないので確かなことは言えません。しかし、仮にその問題傾向が公立入試と乖離している場合、両校の合否の相関を気にし過ぎるのもどうかとは思います。

千葉高受験とはいえ、公立入試の問題で合格最低点を越えれば良いわけです。あなたが公立入試の過去問模試等でその基準をクリアできているようであれば、臆することはないのではないでしょうか?(おさえの高校に絶対に行きたくないのであれば、受験校変更も考えねばなりませんが、そこはあなたの気持ち次第です。)
内緒さん@一般人 [ 2017/01/20(金) ]
県立高校の場合は、倍率を確認してから変更も可能ですし、前期と後期が有るので前期は、チャレンジする意義が有ると思いますよ。可能性を信じて後悔しない受験が一番です。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/20(金) ]
皆さま、回答していただき本当にありがとうございました。
無事に日本大学習志野高校には合格させていただいていました。私の場合は数学が得意ではなく、公立レベルの数学で手一杯だったため、間に合わないと思い、渋幕や市川などといった私立高校には出願しませんでした。
一応、過去問などでは合格ラインを越えているため、また2回チャンスはあるので、県立千葉高校に挑戦してみようかと思います。残り時間は日に日に少なくなっていますが、後悔の残らぬように全力を尽くしたいと思います。本当にありがとうございました。
内緒@一般人 [ 2017/01/21(土) ]
よかったですね〜。
県千葉受験へ集中して頑張りましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/26(金) ]
千葉高校は、船橋高校、東邦大東邦高校に比べて進学にどのくらい有利ですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/27(土) ]
渋幕からみたら大差ないです
生徒の質はもちろんですが、教育システムにも課題があるのでしょう
内緒さん@一般人 [ 2016/08/30(火) ]
>千葉高校は、船橋高校、東邦大東邦高校に比べて進学にどのくらい有利ですか?

そんなに変わらないと思います。
ポチ@一般人 [ 2016/09/03(土) ]
ずっと以前の卒業生ですけどね。他校と比べても仕方ない。努力次第、個人次第なんですよ。千葉だって胡座かいてたら希望してるとこには進学なんて出来ない。金さえ払えば入れる大学じゃ意味ないって知ってるでしょ? 高校偏差値40台の奴らと同じ大学に誰が行きたい?だから努力する 勉強する。進学に有利なんて事は何処の学校も、あり得ない。開成や渋幕だって同じ人間、きっともっと上を目指して必死だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/10(土) ]
内進生と高入では、平均的な成績に違いはありますか? それともほぼ同じでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/10(土) ]
ほぼ同じだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/13(火) ]
そう、先取りしないから単に3年早く入るだけ
内緒さん@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
こんなところかな

東大合格者数が日比谷高校についで公立高校全国2位の名門高校・・・県立千葉高校
東大、京大、一橋、東工大、旧帝大などの超難関大学に多数の合格者を出している一流高校・・・県立船橋高校
伝統的に医学部進学が多い私立の名門高校・・・東邦高校
内緒さん@一般人 [ 2016/12/11(日) ]
千葉高・・・日比谷高校に次いで東大合格者数公立高校全国2位の名門校
船高・・・東大、京大をはじめとする国立の超難関大学に多数の合格者を出している名門校
東邦・・・伝統的に医学部に多数の合格者を出している名門校
内緒さん@一般人 [ 2016/12/15(木) ]
千葉高も船高も全国区で認知されている有名な進学校です。
トップ校だけあって両校とも素晴らしい進学実績をあげています。
どちらに行っても満足すると思うので、通いやすいほうを選べばいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/24(木) ]
全国的に有名なのは渋谷学園幕張、市川、東邦大学東邦の方では?大学行こうと思ったら私立の方が有利だと思います。
東邦はあの小保方さんを排出したし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@一般人 [ 2016/06/27(月) ]
ここと船橋高校ってどっちの方が上?
内緒さん@一般人 [ 2016/06/28(火) ]
どちらのほうが上とはどのような意味でなのでしょうか?
校風や部活や学校行事など、人によって重視するポイントは違ってくると思いますが。
偏差値や進学実績で比べたいなら、V模擬や塾の偏差値や、各校のHPの進学実績を見てください。
V模擬での偏差値は千葉高が71、船橋が69となっています。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/28(火) ]
総進Sもぎ
72県立千葉
70県立船橋

2017年度用、新教育研究協会 W合格もぎ
75県立千葉
72県立船橋
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/24(水) ]
千葉高校の魅力は入ってからにありますね。入った当初は気づきにくいですが、じきに切磋琢磨できる環境にあることに気づきます。ただ、自由な校風なのでその点に気づかない人もいるっちゃいますが。要は入ってからの努力ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/28(水) ]
千葉高も船高も全国的に有名な進学校です。
トップ校だけあって両校とも素晴らしい進学実績をあげています。
どちらに行っても満足すると思うので、通いやすいほうを選べばいいと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/08(土) ]
今年は合格実績渋幕に勝てそうですか?
[ 37件 ]の回答が省略されています。(全て表示
渋幕OB@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
正直、現役渋幕生は千葉高の実績なんて意識してないんですよね。でもそれは千葉高生の皆さんも同じでは?受験生本人たちからすると、母校が千葉高に勝つかどうかより、自分が受かるかどうかの方が重要ですから。
BB@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
現役か浪人かどっちがいいかは本人が決める問題であって、他人がとやかくいう問題ではないと思います。
結局、それまでの自分の人生や立場を肯定したいだけの人達なのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/03/10(月) ]
千葉高がどうの、渋幕がどうのって、暇だね〜、みんな。どうだっていいんじゃない。
内緒さん@保護者 [ 2014/03/10(月) ]
そうです↑
一番大切なのは着けること覚えることです。
外で爆発させても予防にはなりません。
内緒さん@関係者 [ 2014/03/10(月) ]
レディの話もしてやって下さい
内緒さん@一般人 [ 2014/03/11(火) ]
渋幕も今年は去年ほどは良くないだろうという前評判通り数は落としたね。

でも、ダブルスコアで負けるってどうなの。

もう少しがんばってー。公立県トップの意地はないのか!?
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/13(木) ]
千葉高生さん、装着率では渋幕に負けるな!ドラッグストアに急げ!
内緒さん@一般人 [ 2014/03/14(金) ]
大丈夫です!
渋谷のマークンとは違い、隣には超名門千葉大医学部がありますから!!
落ち目の千葉高とは違いドラマのモデルにも使われるような全国区の医学部です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved