画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「判定」の検索結果:51件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
今年の千葉高校のボーダーは高くなりそうでしょうか?自己採点何点でしたか?差し支えなければ教えてください。よろしくお願いします。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/21(水) ]
ご回答ありがとうございます。思考力除いての判断は難しいですよね、すみません。
結果出るまでなるべく気にせずに待ちます。
?@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
みなさんの出来によると思うので私も不安です
同じく気長に待ちます
これまで努力したので今日くらいは好きなことして過ごします!
ピーナッツ@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
千葉高校は2段階選抜で総数の8割は5教科+思考力+内申ですが残り2割は5教科のウエイトを1:5倍にしますのでボーダー近辺は結局5教科勝負になります。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/21(水) ]
塾で二段階選抜の説明されましたがよく理解してませんでした。教えていただきありがとうございます。
一般人@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
私は5教科で455でした。
ただ思考力があまり手応えを感じなかったため不安が大きいです
周りの人たちは大体の人が450ちょっとでした
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
皆さんは私立はどこに受かってますか?
私は市川です。
内緒さん@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
↑ 開成ギリギリ合格しましたが、西日暮里までの通学がだるいのと、開成でも東大合格率は約35%と聞いて自分では東大は無理だと思って、ここに決めました。やはり上には上がいると自覚させられた自分がここに居る 笑笑
無名@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
開成がおさえってことですか?本当にすごいです!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
京葉学院出身の方に質問です。
模試判定はどれくらいでしたか?
またV模擬は受けましたか?
一般人@中学生 [ 2024/03/23(土) ]
春から千葉高生になります!元京葉学院生です!
私はA.B.C判定を行き来してました!
だいたいB判定でした!
ぶいもぎはたいてい偏差値がプラス10になると言われていたため受けていません!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/25(月) ]
おめでとうございます。
そうなんですか?
では受ける必要なさそうですね。
ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
駿台高校入試模試と県立千葉を受験(合格も・不合格も。今年度だけでなく)された方、結果はどうでしたか?

駿台模試5科40後半の知人が、県千葉に受かってました。もっと上で受かった人も、もっと下で受かった人もいました
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
高入のいる一貫校の一般的パターンとして、トップと下位は内部、上位は高入、中間集団は混在、というものです
そもそも県千葉は中学組が少ないので、能力以前の問題として数的に主力にはなりえないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]

市立浦和なんかもそうだけど、中入りが主力
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
浦和とは多分、設立の経緯から違うのでは。知らないですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
船橋今年は入試難易度東葛より下だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]

件の駿台のデータは2021

なので、無関係
卒業生@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
いまさらかもですが駿台模試で公立の学校(国立は知らん)を志望に入れる人はそう居ないと思いますよ
私立と入試方式が違いすぎてあてにならないので
少なくとも自分の知り合いで県千葉に受かった20人ほどは書いていませんでした
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]

このスレで言われてるブログ見てみ?

駿台模試の高校別受験者数を載せてるから
県千葉は合格者の6割以上が駿台高校入試模試受けてる
卒業生@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
↑受けてるか否かではなく模試の志望校の判定に公立の高校を書きませんって話
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/10(金) ]
東大落ちました。後期東北大か一浪東大どちらがよいでしょうか、受かってると思ってたので普通に苦しいです。よろしくお願いします。
東大院卒@卒業生 [ 2023/03/10(金) ]
まずは東大受験お疲れ様でした!結果はどうであれ、受かったと思える所まで辿り着いたということは評価に値することです。まずはご自身のこれまでの努力を労ってあげてください。

学部で東大に拘るべきかどうかですが、これは将来の計画次第で大きく変わってくるかと思います。もし理系の特定分野で研究者になりたいというのであれば、学部は東北大でも十分な教育機会を得られると考えます(進振りがないのもメリットでしょうか?)。

その場合、大学院の修士課程から東大へ進学するという選択肢もあります。院進して研究の比重が大きくなれば、東大の方が強い分野も多く、資金面でも恵まれているので東大院への進学はメリットが大きいです。(ネームバリューもありますしね?)

研究職を目指さない場合でも、理系なら院進する可能性が高いので同様に考えれば良いかと思います。
※ 理系の主な院への外部組は早稲田理系/慶應理系/理科大/東工大/その他旧帝大が多いです

一方で、文系で研究職となると学部から東大である方がメリットが大きいかもしれないです(特に法学(法曹養成課程を除く)・政治学系などは受け入れ枠が小さく、外部から進学を希望する場合は大変かもしれません。

ただし経済学系に関してはその点でのデメリットは比較的少ないかもしれません。とはいえ、外部から院試を受ける場合には対策が大変かもしれませんし、人気がある院なので外部組の倍率は高くなる傾向があるので注意です
※ 外部組は京大経済/一橋経済/慶應経済/早稲田政経が多いです。また経済学系は院進してからのコースワークの成績がかなり重要です。

法科大学院(法曹養成課程)についても経済学系と同様に専門科目の筆記試験で選抜されますし、入学してからも出身学部で損することは少ないようです
※ 外部組は慶應法/中央法/早稲田法/一橋法などが多いです。

人文社会系はちょっとわからないです(すみません)。

以上の点を踏まえた上で東大の学部に拘るとしたら、

1 文系学部で院進せずに就職する場合
例: 東大文1→東大法学部→官僚/コンサル/外資系

※ 最近だと東大院(公共政策/経済学)から官僚というのもあり(その場合でも学部から東大の方が有利かも?)

2 仙台は冬寒いし、雪降るし、遊ぶ所少ないし…絶対に東京で学生生活を送りたい(なら東大でしょう笑)という場合

3 東大一族出身で学部が東大以外だと肩身が狭い場合

4 東大模試では常にA判定なので連続で落ちることはほぼあり得ないし経済的にも余裕があるという場合(浪人を楽しめそうならありかも?)

5 慢性学歴コンプレックスと診断されている場合(院からの東大じゃ我慢できない人)

などの理由が考えられるでしょうか?(テキトーな考察だったかもしれません、お許しください。)

※ 以上は全て一個人の感想です。
東大院卒@卒業生 [ 2023/03/10(金) ]
-------
以下は院進に関する補足です:

【院から東大のイメージ】

外部の大学から東大院へ進学するというのはそんなに珍しいことではありません。出身学部に関係なく、学部で専門分野の基礎をしっかりと身につけておくことが重要です。

内進組は当然優秀なことが多いですが、外進にも優秀な人は多いです。自分に実力さえあれば、出身学部に関係なく上手くやっていける可能性が高いです。実力さえあれば出身学部を気にする人は少ない気がします。(出身高校の方が話題になったりするかもです笑)

※ あらためて東大院進学者のの出身学部を見るとかなりの偏りがありますね…外部からの東大院進学を考える場合には、ある程度進学実績がある大学の学部からだと目指しやすいかもですね(文系外部で上記の大学以外だと上智あたりも進学者多そうかも?)とはいえ出身大学差別があるとも思えないので、実力をつけることが大事ですが…

※ 東北大なら何も問題ありませんので、進学した場合には首席を目指して学問に打ち込んでください。(平均的な東大生よりも東北大首席の方が優秀だと判断される可能性が高いです)

【東大院試について】

院試では専門科目や英語(最近はTOEFLのスコアで代用)などの筆記試験を受けるわけで、東大の内部生でも実力不足の者は落ちます。特に人気のある分野だと競争率は高いです。内部は当然優秀な人も多いので見かけ上の倍率は外進組よりも低くなります。院試に関する情報も内部の方が有利という面もあります。

人文社会系や理系のニッチな分野に関してはあまり情報を知らないので確かなことは言えませんが、法/政治/経済や理系のメインストリームにある院に関しては、専門分野の科目と英語をしっかりと勉強して院試対策をする必要があります。(難易度は希望する分野によりますね…)

※ どの分野であれ英語はTOEFLiBTで80点以上(できれば100点前後)あることが望ましいです。
※ 平均的な東大学部生よりも英語力のある外進東大院生は多いですよ。(英語できないと院で苦労しますよ)

-------
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/11(土) ]
ありがとうございます
私は理科1類を受験して不合格で後期東北大学理学部に出しました
ちなみに東大は学部からいかれた方の意見でしょうかよろしくお願いします
内緒さん@保護者 [ 2023/03/14(火) ]
まずは受験お疲れ様です。
浪人か後期の大学か…保護者の目線からとしては御自分で後悔のないようにしてもらいたいです。
社会に出たら一浪くらいどうということもないですしね。
何れにせよ、貴方が選んだ道に幸多かれと願ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/02/17(金) ]
学年で80番くらいなんですが
どこ大学くらいに行けますか
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
真面目な在校生の質問にも精神論でイチャモンを付けているの私立高校の人です。その私立高校は本八幡駅と西船橋駅からバス通学のあの学校です。あの学校は以前は男子校でした。本当にしつこいです。どうしてそんなに公立人気高に執着するのでしょうか?憧れの公立進学の夢が叶わなかった過去でもあるのでしょうか?変なのに取り憑かれていい迷惑ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
上位100で旧帝一工まで
上位200でTOCKY早慶
上位300でMARCH

以下浪人
内緒さん@在校生 [ 2023/02/24(金) ]
プライド高い人多し。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/25(土) ]
↑鏡見てるの?
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
↑こういう風には為りたくないな。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
本当に在校生?
くだらない個人の感想で荒らすなよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
在校生であればここに執着しないで他の質問にも答えてあげたらいいのに。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/26(日) ]
↑こういう風には成りたくないな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
公立高校進路について悩んでいます。学区は9学区です。千葉東高校か木更津高校を考えています。
千葉高校 模擬判定B、千葉東高校 模擬判定A、木更津高校 模擬判定Sが大体です。
内申は、128です。
学校の先生には「一つでも上の高校へ行った方が良い」と言われ、塾の先生には「進学校は日々の勉強だけでも大変。通学時間が勿体ない。木更津高校にしてその時間を勉強に当てて」と言われました。
自宅から千葉市内の学校の場合、最短で1時間半はかかります。
そこで、通学時間が長い方にお聞きしたいのですが、実際通われてみてどうですか?
通学時間がかかっても、通って良かったと思う方のご意見と、近場にすれば良かったと思う方のご意見を聞きたいです。
よろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2023/01/21(土) ]
私は県千葉でしたが、朝起きるのがつらかったです。公立高校はどこの高校も同じような気がします。先生も。千葉東と木更津なら木更津高校でしょうかね。寧ろ私立の志學館の方ががお薦めですよ。面倒見が良いという話です。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
遠いと帰宅時間考えて部活や生徒会等、早めに終えないと学習時間の確保が難しいですよね。
通学時間まるまる学習に充てられるか体力的な問題も有りますしね…
でも、少しでも高い学習受けたいですよね。難しい選択ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
絶対に近い高校が良いです。
時間が勿体無いですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/23(月) ]
ご意見アドバイスありがとうございます。
学校見学も行きましたが、千葉東は通えなくもないけど、正直遠い。これが3年間かぁ。。。と思いました。
木更津高校だと、その3分の1の時間ですみます。
どの学校へ行っても自分の頑張り次第だとは思っていますが、進路先などを見ると迷ってしまいます。
確かに、通学時間を勉強時間に。と言う塾の先生の言うことももっともなんですが、ずっと地元にいるので、少し違った環境に行ってみたいと言う気持ちもあります。
もう少し、ご意見アドバイスをうかがいたいので、引き続きお願いします。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/23(月) ]
それと、滑り止めに志学館は受験しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/23(月) ]
田舎過ぎて、電車で長距離なら未だギリ通えるけど、バスの乗り継ぎだったら悲惨だと思う。
地元出たいなら、たまに遠くの塾にお邪魔してみるとか??
1時間半は微妙な距離だね。徒歩も入れてだよね??
どなたか、アドバイスお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2023/01/24(火) ]
東に通わせています。
玄関を出てから片道1時間半かかります。
朝は良いんですがやはり帰りが部活を終えると9時近くなったりして。
ご質問者様は部活に入る予定はありますか?
その辺も含めて考えてみてはいかがですか。
どちらも良い仲間ができると思います。
頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/27(金) ]
皆さん、ご意見アドバイスありがとうございました。
家から駅までは、徒歩(13分)か自転車で行く予定です。千葉駅で一度乗り換えします。
木更津高校なら、部活もやってみたいと思いますが、千葉東だと、フル活動の部活は厳しいと考えています。
やはり、千葉東の場合、部活に入ると夜は遅くなりますよね。どちらも、それぞれ魅力的な学校なので、本当に迷ってしまいます。
皆さんのご意見アドバイスとても助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
1時間半はまあ通学時間かかるかもしれませんが、いますよ。逆に時間の使い方が上手くなるんじゃないですか?うちはチャリで10分ですがただ朝寝てる時間が増えるだけで勉強時間にはなりません。千葉高に行って良かったことはやっぱり仲間、本当にこんな優秀な友達と出会えて良かったってところですね。これは入って実感するしかにです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
Pino@中学生 [ 2022/12/06(火) ]
高校受験についての質問です。

今までに9月・10月・11月・12月とV模擬を受けましたが、

9・・・D判定(369点/偏差値64)

10・・B判定(422点偏差値69)

11・・C判定(手元にないので定かではないですが、390点くらい/偏差値65くらい)

12・・まだ個表は帰ってきておりませんが自己採432点でした。

この調子で勉強していったら千葉高に合格することはできますでしょうか?

また、目指すべき目標もご教授願いたいです。

回答よろしくお願いいたします。

Pino@質問した人 [ 2022/12/06(火) ]
私立は

1チャレンジ校
・渋幕

2同値くらい
・市川
(秀英は受けません。)

3滑り止め
・芝浦工大柏
・八千代松陰

を予定しています。
内緒さん@一般人 [ 2022/12/22(木) ]
かなり厳しいかなと。本番の出来次第かと思います。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/01(日) ]
滑り止めの八千代松陰と芝浦工大柏って高くないですか?八千代松陰は普通科なら受かると思うけど、それ以外なら両方とも偏差値70くらいありますよ。(模試によるけどね)最悪両方滑る事態が有るかもしれない。
私なら安全校として麗澤、日出辺りを追加します。
Pino@質問した人 [ 2023/02/23(木) ]
皆様ご返信ありがとうございます。
結論を申し上げますと、
私立は市川と渋幕が落ちてしまったので、千葉高校から千葉東高校に志願変更をしました。
皆様ありがとうございました。
Pino@質問した人 [ 2023/11/19(日) ]
結果報告です

八千代松陰AEM:合格
芝浦工大柏:GL合格
市川:不合格
渋幕:不合格

千葉東:合格

報告が遅くなりすみませんでした...
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/01(火) ]
中3です、先日、V模擬を受けてきました。千葉高校を志望しているのですが、偏差値は66、C判定でした。入試に間に合うでしょうか?とても不安です。率直な意見をお願いします
内緒さん@一般人 [ 2022/11/03(木) ]
私立厳しいななら下げるべき

内緒さん@保護者 [ 2022/11/04(金) ]
3年前の受験生の保護者です。この時期、やはりC判定でしたが、後期で合格しました。評定方法も変わりましたので、今年度の参考にならないかもしれませんが、一応、ご参考になればと思います。ちなみに、その時期前まではA判定、その後はC判定で変わらずでした。私立の第一志望が合格したので、後期もチャレンジしました。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/06(日) ]
↑一つ上の保護者の方、宜しかったらどちらの私立か教えていただけませんか?

私も第二志望の私立が合格出来れば県千葉に挑戦するつもりです。今のところ県千葉と第二志望の私立はA~B判定です…

質問者様、横入り失礼致しました。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
先に投稿した保護者です。昭和秀英になります。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/14(月) ]
そうなんですね。
私も同じ考えで第二志望は秀英で第三は日習を受けようと思っています。第二志望が受かれば県千葉に挑戦しようと思っています!
返信いただきありがとうございました。
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/26(月) ]
返信が遅れました 皆さんコメントありがとうございました 客観的な、率直な意見をありがとうございました。私もやはり第2志望を秀英にし、受かれば県千葉挑戦します!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/15(木) ]
中学の時市進に通っていた方に質問です。

定例テストで市進偏差値69で千葉高は市進偏差値63になっていて有望圏でした。
この判定で千葉高を目指すのは現実的でしょうか?
学校の成績は学年トップですが副教科が苦手で内申はよくないです。(1年生の学年評定42)

Q1.定例テストの判定って信憑性はありますか?
(後から振り返ってみて)

Q2.千葉高に合格する人は内申が130以上の人が多数ですか?

内緒さん@保護者 [ 2022/09/21(水) ]
内申はそれほど気にすることはないと思います
市進の定例で安定して有望圏にいることが望ましいです 特に10月以降に市進偏差値65くらいをキープし続ければ合格の可能性が高いと思います 市進定例とV模擬の両方を活用することをおすすめします
応援しています!
内緒さん@中学生 [ 2022/09/23(金) ]
保護者の方貴重なご意見をありがとうございました。
春から転塾して基準がよく分からなかったのと、中学のレベルが高い方ではないので焦りを感じていないことに危機感がありました。
自分は五科タイプで三科でギリギリV模擬の偏差値65を維持できていますがもう少し余裕がもてるように演習量を増やしていきます。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
下平系男子@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
内申満点です
卓球が得意です
模試ではa判定でした
受かると思いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved