画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「合格者数」の検索結果:29件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
かまなびさんの得点開示の見たんですけど、もしかして今年昨年よりボーダー下がってます?笑
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
そんなことないのでは?
去年は420点台の人も受かってましたが、
今年は430ちょい上がボーダーだと思います
かまなびさんのところに思考力が明らかに低い人がいましたが、何かのミスでしょう
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
船橋合格ですが船橋はボーダー上がってました。倍率ヤバかったのでほっとしています。
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/10(日) ]
県千葉と船橋でも結構差があるみたいですね(5科)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/15(金) ]
今年の東大一橋東工大の合格者は全部県立船橋のほうが多いですね
そうですね@中学生 [ 2024/03/15(金) ]
自分の行きたい大学、学部がどこかにもよりますが前述の方が並べられた大学の合格実績は比較され注目されますね。
4月から県千葉に入学することが楽しみですが、約3年後の大学受験に向けて気を引き締めていきたいです。(自由な県千葉らしさを楽しみながら)
内緒さん@一般人 [ 2024/03/16(土) ]
東大合格者和は県立船橋21名・県立千葉20名と拮抗してるけど、現役合格者数は県船が17名なのに対して県千葉は7名
船高OB@一般人 [ 2024/03/17(日) ]
在籍人数を調べたら、千葉高の方が大分少ないですね。その辺りも見た方がいいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/20(水) ]
東大は今秋発売の週刊誌だと千葉高の方が1名多いですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/26(火) ]
何で船橋が出てくるの?
最近あっちこっちに出没してくるね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
さすが千葉高ですね。
立派な成績です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
駿台高校入試模試と県立千葉を受験(合格も・不合格も。今年度だけでなく)された方、結果はどうでしたか?

駿台模試5科40後半の知人が、県千葉に受かってました。もっと上で受かった人も、もっと下で受かった人もいました
[ 30件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/06(木) ]
高入のいる一貫校の一般的パターンとして、トップと下位は内部、上位は高入、中間集団は混在、というものです
そもそも県千葉は中学組が少ないので、能力以前の問題として数的に主力にはなりえないですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/07(金) ]

市立浦和なんかもそうだけど、中入りが主力
内緒さん@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
浦和とは多分、設立の経緯から違うのでは。知らないですが。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
船橋今年は入試難易度東葛より下だよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/17(月) ]

件の駿台のデータは2021

なので、無関係
卒業生@一般人 [ 2023/05/16(火) ]
いまさらかもですが駿台模試で公立の学校(国立は知らん)を志望に入れる人はそう居ないと思いますよ
私立と入試方式が違いすぎてあてにならないので
少なくとも自分の知り合いで県千葉に受かった20人ほどは書いていませんでした
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]

このスレで言われてるブログ見てみ?

駿台模試の高校別受験者数を載せてるから
県千葉は合格者の6割以上が駿台高校入試模試受けてる
卒業生@一般人 [ 2023/05/29(月) ]
↑受けてるか否かではなく模試の志望校の判定に公立の高校を書きませんって話
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
何でインターエデュに東大合格者数が掲載されていないのか分かる人います?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/16(木) ]
県船は客商売なの?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
考え方が閉鎖的なんだと思いますよ。公表することによって何か不都合なことがあるのでしょうか?県立高校はどこも客商売じゃないでしょう?私立高校なら兎も角。しかも県船と違って中高一貫校なんだから合格実績が良くて当たり前。公表することに何ら問題も無いし、変に隠す必要もない。自信があるなら、堂々と公表すればいい。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
県船を客商売と言ってるけど、他にも公表してる県立高校ありますよ。東葛もきちんと公表してます。東葛も中高一貫校ですからね。県千葉が公表しないのは本当に残念ですよね、、、。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
元受験生ですが、いちいち学校のホームページ見るの面倒と思っただけで、公表時期が遅くても特に困らなかったです。
次の高校受験生が判断するための時間も残されていますし、確定した数字が後でわかればいいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/17(金) ]
さすが県立トップの高校ですね。貫禄を感じます。
東○橋にある高校と大違いです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
私は早く見たいな。4月では遅すぎる。迅速に対応出来ない何かがあるのかな?と思ってしまう。つまり他多数の高校には出来ていることが、県千葉には出来ていないっていうことになるのでは?こういう学校の体制では、名門校ということに胡坐をかいているように感じます。何より、情報の開示は透明性をもたらすし信頼に繋がりますよね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/18(土) ]
意味不明だな。
早く見たいって人がいるのが事実で多くの高校がその需要に応えてる。
自分が早く見る必要ないからってその需要を否定する理由にならない。
なぜ必死に書き込んでんだか。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/18(土) ]
早く開示しても遅くて良いって人には影響ない。
逆は影響が出る。
それだけのこと。
遅くなきゃダメってことじゃないだろ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
何でインターエデュに東大合格者数が掲載されていないのか分かる人いますか?
卒業生@卒業生 [ 2023/04/10(月) ]
昔から東大に入る、有名大学に入ることが高校生活の全てではないから(というスタンスです)
勉強は四年目、3年目までは部活に遊びに楽しんだら良い
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
東大合格者数25名ですか!
さすが千葉高ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
25人て、どこ情報ですか?インターエデュを見てるんですが出てきません。船橋、東葛、専松、柏、芝柏、江戸取、土浦日大、市川、渋幕については掲載されていますね。

内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
検索したら出てきたが出処は不明
内緒さん@在校生 [ 2023/03/14(火) ]
何でインターエデュに掲載されていないんでしょうか?分かる人いますか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
千葉高含め、一部の高校が情報を公表してないだけ
内緒さん@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
進学校なんだから、堂々と公表して欲しいです。
卒業生@一般人 [ 2023/04/10(月) ]
昔から県千葉は発表してません
何十年も前、東大に50人合格していたときから
千葉高らしくて良いです
外科医@卒業生 [ 2023/04/10(月) ]
昔から県千葉は発表してませんよ
東大、あるいは難関大学合格者数を増やす事だけが高校の全てではないし、そんなことで評価されたくない
自分の在学中の先生達はそんな感じでしたよ
県千葉らしくて良いです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
3/10時点で東大合格者は2名となっていますが
合っていますか?東葛は9名、船橋は11名となっていますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
それは推薦の合格者数
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
東大は、今年は25人ですよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/13(月) ]
ありがとうございます。どおりで少ないと思いました。25人中現役合格は何人でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
千葉高では内進生と高入生の学力はどっちが上なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/28(月) ]
温室育ちの内進生と
雑草育ちの高入生

生命力では高入生
品では内進生

学力では仕切れないと思います
内緒さん@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
最上位は内進
上位は高入
最下位は内進
下位は高入
中位は両方
内緒さん@在校生 [ 2022/02/28(月) ]
↑1個上の人がすごく的確だと思います
あ@卒業生 [ 2022/03/13(日) ]
そうですね、そんな感じです。(内進の数)/(外進の数)<(内進の東京一工合格者数)/(外進の東京一工合格者数)って感じで内進の方が若干実績いいですが、やはりビリの方にも内進が多かったです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/25(金) ]
そういうの不思議ですよね…私学一貫校でも同じ現象ありますでしょう。うちは他県で、こちらの県立千葉高よりも下位ランクの私学一貫に、子供の一人がお世話になって知った、学年次団の中のバラつきでした。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
どうやらうちの学校は未だに今年の進学実績を公開していないようですね。遅すぎる。なにか事情があるのか、それとも公開できないほど酷い実績だったのか…。
凋落したものですね。いつまても古い体制にこだわり続けた結果ですね。残念です。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
悪意ある中傷目的の書き込みはやめてください。
千葉高は凋落なんてしていませんよ。
内緒さん@中学生 [ 2021/04/01(木) ]
>内緒さん@一般人
横槍失礼します。進学実績が落ちたとよく聞くんですが、まだ凋落したと言われるほどではないんですか?あまり詳しくないので教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/01(木) ]
進学実績は落ちていませんよ。

学校のHPを見ると

東大合格者数
平成30年度 22人
平成31年度 19人
令和2年度 20人
令和3年度 19人

そして今年も19人です。
全然落ちていませんね。

国公立大医学部は昨年度の分しか記載されていませんが、なんと28人も合格者を出しています。すごいですね。素晴らしい進学実績です。

内緒さん@一般人 [ 2021/07/10(土) ]
しかもほとんど現役合格ですからね。
公立高校だと全国で一二を争うレベルです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
少子高齢化の時代に東大合格者数を伸ばすのに人海戦術って通用すると思う?かつて100名超の合格者を出したマンモス校の桐蔭も通用しなくなって、完全に路線変更してるよね。
もし、定員を倍にしたらどんだけ東大合格者数増えると思う?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/04(土) ]
もちろんどんだけ増えるか答えを持ってるから質問してるんだよね?
遠回しに聞かないで持論展開したら?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
持論というより反論です。
いくら否定されても船高で繰り返し、こんな主張してる人が居るんですよ。

内緒さん@一般人[2018/07/07]
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというのは事実だよ。
神奈川県の桐蔭学園が全盛だった頃は生徒数が1600人くらいいた。その分、大学合格者数も多く、東大に60人くらい合格していたよ。早慶なんてダントツの全国1位だった。典型的な数撃ちゃ当たる作戦だったね。
開成が東大合格者数で灘を上回っているのも生徒数が灘よりずっと多いからだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
持論というより船高でこんな主張を繰り返している人への反論です。いくら言っても聞き入れないので確認です。

内緒さん@一般人[2018/07/07]
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるというのは事実だよ。
神奈川県の桐蔭学園が全盛だった頃は生徒数が1600人くらいいた。その分、大学合格者数も多く、東大に60人くらい合格していたよ。早慶なんてダントツの全国1位だった。典型的な数撃ちゃ当たる作戦だったね。
開成が東大合格者数で灘を上回っているのも生徒数が灘よりずっと多いからだよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
> 開成が東大合格者数で灘を上回っているのも生徒数が灘よりずっと多いからだよ。

これ、デマね。それ言うなら筑駒
東大合格率2019年
https://honkawa2.sakura.ne.jp/3858.html
1位 筑駒 69.3%
2位 開成 46.6%
3位 聖光 40.3%
4位 灘 33.3%
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/03(木) ]
国公立大学合格力ランキングの公立上位100校に千葉高が見当たりません・・・。県船が乗ってて千葉高が乗ってないのは理不尽過ぎませんか??
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/04(金) ]
河合塾のボーダー偏差値を基準に、各高校の国公立大学合格者数にウェイトを掛けて加重平均を取って作ったランキングのようですね。

千葉高の場合、国公立は東京一工・医学部+千葉大が中心です。それ以外は早慶志望が大半です。このランキングの結果は私立志望の増加を意味するのでしょうか?(昨年は190人が国公立大に合格してるみたいです!?どうも、そうではないような..?ウェイトは適切なのか?わからん笑)

そもそも、国公立のみに絞る意味はなんでしょうかね?私立を含めるとダブルカウントが発生するので、国公立のみに絞ってる?しかし、一方で、加重平均をとるのに、卒業生数で割ってるみたいだし、よくわからないランキングですね(国公立志望者の割合がもろに反映されますね)。地元の旧帝大(九州大・北大・東北大など)に多くが進学する地方名門高校などにフォーカスしたかったのでしょうか?まぁ、ランキングは恣意的にコントロールすることが可能ですし、そこまで気にしなくてもいいかと思います。(そもそも、誰もが納得するランキングは存在しない。)

とはいえ、どのランキングでもトップクラスに位置付けられている灘、筑駒、開成などは真の実力校だと誰もが認めるとは思いますけどね:)
内緒さん@一般人 [ 2019/10/04(金) ]
千葉高は旧帝一工と医学部が無理な人達は早慶、千葉大へ流れる。
船高は筑波、横国、千葉大へ流れる。
2019 早慶への進学実績
千葉高 早133 慶87 合計220
船高 早111 慶61 合計172
筑波・千葉・横国への進学実績
千葉高 筑波5 横国3 千葉42 合計50
船高 筑波31 横国17 千葉45 合計93
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
>千葉高は旧帝一工と医学部が無理な人達は早慶

そもそも、ここが違う。
一橋や東工は東大が無理な人達が第1志望にするわけだが、一橋東工が残念な場合、早慶に受かってない確率の方が高い。

東大が残念で早慶受かっていない場合もある。
東大合格者でも早稲田、慶應の合格率は昨今は低い。
受験事情に疎いのか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/06(日) ]
>東大合格者でも早稲田、慶應の合格率は昨今は低い。

文系上位学部だとその傾向があるかもしれませんね。早稲田の政経・法などは東大合格者も落ちてるのを見かけます。東大に落ちるようだとさらに厳しい結果になりそうです。

実際、千葉高出身者で、早稲田法落ち→東大文1合格、東大文1落ち→早稲田法落ち→中央法進学(→東大ロー進学)というケースを知っています。

全体のデータを調べたわけではないので完全に主観ですが、東大受験生でも上位層(トップ3割くらい?)以外は早慶(上位学部)を併願で確実に合格するのは難しくなっているのでしょうか?なかなか厳しい世界ですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved