画像
教えて!千葉高校 (掲示板)
「県立千葉高校」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
い@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
県立千葉高校は部活動は活発ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/23(水) ]
加入率は高いです。
そのような意味では活発です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中@中学生 [ 2022/02/18(金) ]
県立千葉高校では楽しい高校生活をおくれると思いますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
だれかさん@中学生 [ 2021/12/20(月) ]
県立千葉高校の校則で髪を染めるやメイクをしていいなどの見た目の校則って何がありますか?
#@一般人 [ 2021/12/27(月) ]
自由です
いろんな人がいます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/05(木) ]
県立千葉高校には制服がないと聞いたのですが、入学式や卒業式はそれなりの正装っぽい服装でよい、ということなのでしょうか?
あ@卒業生 [ 2021/08/10(火) ]
制服はあります。そのため、式典の場合は全員制服を着用して出席します。おそらく「制服が無い」というのは、制服を着崩すことが許容されていることからその様に言われているのだと思います。(例として頭髪・服装検査などがありません)
内緒さん@在校生 [ 2021/08/16(月) ]
制服がないのは東葛飾高校だよ
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/23(月) ]
「校則がない」とはよく言われていましたね。
制服がシンプルなため、特に女子はリボンやネクタイを付けたりカラフルなカーディガンを着るなどオリジナリティを出しています。
「校則」と呼ばれるものは無くとも服装に関する簡単な規程はあるため、常識的な範囲で着崩していました。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
校則がないんですか?自由を認める校則ががあるんじゃなくて?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
デブリん@一般人 [ 2020/11/11(水) ]
千葉大学教育学部附属中学校に通う中学1年生です。県立千葉高校を目指したいのですがおすすめの勉強方法を教えてください。また、県千葉はバイトが可能かも教えて下さると幸いです
内緒さん@卒業生 [ 2020/11/11(水) ]
千葉附から県千葉へ進学した者です。当時は、30名弱が県千葉に進学していました。他にも開成や筑波大附属など、都内最難関クラスに約10名が進学しており、渋幕など県内難関私立を含めると県千葉合格クラスの人数はだいたい50名程だったと思います。当時はまだ5クラス編成で1学年の生徒数は215人でした。現在は4クラス編成で母数は減りましたが、千葉附から県千葉へは毎年20名以上が進学しており、上位陣の層の厚さは私の頃と比べてもあまり変わっていないのではないでしょうか。以下、この認識を前提としたアドバイスです。

まず、おすすめの勉強法についてですが、学校の授業を完全に消化して、定期試験で学年30番以内(可能なら20番以内)をキープし続けて下さい。定期試験の問題レベルが私の頃と変わりなければ、5科目で420点以上を死守すれば目標達成です(簡単な時は450点以上必要かもですが)。附属中の定期試験は基本的に、公立入試の問題よりも難易度が高く設定されています(記述式の問題も多かったと記憶しています)。したがって、この戦略に沿って勉強するだけでも、公立高校の入試問題で千葉高の合格点に届く可能性が高いです。

ちなみに私はと言うと、最終的に校内実力テストでトップ5には入っていたかと思います。また、普段の定期試験もトップ10から悪くてもトップ20くらいを維持していました。他の生徒の例を見ても、学年でトップ30位以内をキープし続けた人はほぼ全員が県千葉以上の学校へ進学していました。このように定期試験が受験のための良いペースメーカーになります。

具体的な勉強の進め方ですが、授業のノートやプリントの内容を他人に説明できるレベルでインプット(暗記)することです。そのために、普段の復習の際には「自分に向けて授業する」という作業を挟むのがおすすめです。。このようにインプットをしつつ、学校や市販の問題集でアウトプット(演習)も並行して行なって下さい。

それから、授業以外でオリジナルノートを作るのは時間がかかりすぎる上に、知識の定着とはあまり関係ないのでお勧めしません。インプットするべき知識は授業ノートとプリントで十分にまとまっているのでそれを使えば十分です。さらに知識を深める必要があれば、教科書や参考書をそのまま使いましょう。追加情報があれば、参考書等に直接書き込んでいくのがおすすめです。

このように、学校の授業と独学だけでも、十分目標を達成できるとは思いますが、万全を期すのであれば、塾の利用がおすすめです。京葉学院、市進、早稲田アカデミーなどがおすすめです。これらの塾であればどこでも千葉高合格に必要十分な演習量をこなせることでしょう。また、開成、筑波大附属などの都内難関を併願する場合は、早稲田アカデミーをお勧めしておきます(この場合は塾の優先度が高いです)。

最後に、アルバイトについてですが、学校の許可があれば認められていたかと思います。友人にアルバイトをしている人がいましたが、おそらく許可が必要だったかと?(特に校則として明記されているわけではなかったと思いますが…)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
県立千葉高校のバドミントン部に入部することを考えている新高一です。三点ほど質問があります。
ひとつは、兼部が可能かということ。
もうひとつは初心者でも入りやすいかということ。
最後のひとつは、雰囲気(ゆるい、きつい)がどのようなものかということ。
よろしければ何卒ご回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2020/03/19(木) ]
可能 入りやすい 緩い
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
内緒さん@在校生>>貴重なご意見ありがとうございました。参加しやすいようなら、部活動見学に行ったあと、入部することに決めました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
千葉大を目指しているのですが、県立千葉高校内の成績でどのくらいの位置であれば現実的に狙っていけると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
部による。医学部なら学年では1位レベルが必要。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/04(水) ]
そうですね。例えば工学部ならどうでしょう?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/04(水) ]
千葉高で真ん中より上なら行けます。
実際俺の姉貴もそんな感じだった。
内緒さん@質問した人 [ 2020/03/04(水) ]
ありがとうございます。
やっぱり、今や千葉大に入ろうと思ったら中学時の偏差値が70overの県千葉生であっても中の上くらいの位置にいないと難しいってことですよね。
とある大学入試情報サイトで千葉大工学部の偏差値みたら57.5 〜 52.5とかなってましたけど、高校選びの偏差値の感覚でいると大間違いですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
大学の偏差値はプラス10くらいと考える感じで良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/27(金) ]
昔は千葉高から医学部・薬学部以外の千葉大の学部に進学するのは恥ずかしかったのですが、時代は変わりましたね
優秀な層は渋幕にごっそり持ってかれるようになったからですかね…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/28(月) ]
県立千葉高校の前期入試は内申点が低くても関係ないとお聞きしました。
では、当日470〜500点で合格できると言うことでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/30(水) ]
千葉高の前期入試では内申点を考慮しません。年にもよりますが、当日460点以上取れていれば合格できる可能性が高いです。近年の前期入試における合格最低点は460点弱です。

この合格最低点を超えるには、どの科目も90点以上取れる実力がないといけません。当日はミスが出る可能性も考慮して、全科目満点を目指すつもりでしっかりと対策して下さい。いかに失点を減らすかが合格のカギです!頑張って👍
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/04(日) ]
県立千葉高校に合格された方の体験談の中で逆転合格エピソードなど聞いたことはありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/05(月) ]
夏休み前の時点では千葉東にも足りないレベルだった人が、夏休みをフル活用して基礎を見直し、夏休み後の大量演習の結果、逆転で合格したという例を知っています。

この受験生の特徴として、

1、物事を自分なりに考え抜くという習慣
2、高い集中力

があったということが逆転合格の大きな要因であったようです。夏休み中は、毎日10時間以上勉強していたようですし、夏以降も入試直前まで、学校以外の時間は全て勉強に充てていたようです。

この経験は大学受験においても活かされ、彼は東京一工レベルに現役合格していました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/05(月) ]
一橋大東工大ならそれでもあり得る。東大合格なら夏休み前にそのレベルでは無理だろう。努力だけで誰でも行けるもんじゃない。
「東京一工」と同じレベルのように言うのは違和感しかなくなる。話しの信憑性がかえって薄れる。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/06(火) ]
???
少し勘違いされているコメントがあるようなので追記いたします。

上記コメント内で言及した例について、時系列順に、

高校受験生の夏休み前
→千葉東高校未満(過去問で400点前後)

高校受験
→千葉高校合格(本番で470点くらい)

高校入学後→高校受験の経験を活かして勉強継続
→東大or京大へ現役合格(理系)

※注意※

・質問者様は高校受験の逆転合格例について質問されているという前提の下、高校受験の逆転合格例を述べさせて頂きました。

・その受験生の大学入試結果については補足です。千葉高に逆転合格した人がその後どうなったかの一例を提示したまでです。

・大学受験生の夏前で千葉東高校レベルに至らない人なら当然、一橋大・東工大すら不可能でしょう。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/06(火) ]
大学の進学先は多少ぼかしていますが、その点はご容赦下さい。東大・京大を一括りにするなと言われても、特に何もコメントできません。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/04(水) ]
私と同じく卒業生の方、くだらない奴の対処をしてくださりありがとうございました。ただ、こうしたintelligence の欠如した奴は無視するのが得策と思われます。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/12(木) ]

マーチメインの中堅進学校ですから一橋大・東工大が難しいのは当然だと思われますがね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/11/15(木) ]
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2624/
このサイトでは、県千葉偏差値68、県内20位とかかれてるのですが、なぜこんなにも県千葉の偏差値下がったことになってしまってるのでしょうか。たしかに県千葉みんな頭いいって訳では無いけど上位層は渋幕と肩を並べられるくらいだと思うので、68は低すぎではないでしょうか。、
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/11/19(月) ]
今の高1生は、入試結果、模試ランキング、共に県船1年の方が上だそうです。
県船は74になってるからね。
だからと言って県千葉68って。県柏と一緒はないね。
73はあるでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/20(火) ]
これ「みんなの高校」通称「みんこう」っていうサイトの話でしょ。このサイトね、ずいぶん前から偏差値全然違うって指摘されても直さないんだよね。多分運営側は、アクセス数稼げれば良いんだと思う。確信犯だから相手にするのやめよう。偏差値変な事になってる〜って、みんな見たくてアクセスするのを待ってるんだと思うよ。
高三生@在校生 [ 2018/11/21(水) ]
県千葉は天才肌で県船は泥臭いというイメージで両校共有しています。確かに県船生は常に勉強をしているイメージで高一から勉強しているという解釈のもとでは県千葉が負けるのは仕方ないです。しかし、大学入試の実績では県千葉の方が遥かに上なので、高三のときの勉強の瞬間最大風速は県千葉の方が上ということです。勉強が嫌いでも成績のいい人が入る学校です。
高一@在校生 [ 2018/11/27(火) ]
一応進研模試では県千葉が僅かに勝っていましたね
内緒@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
元に戻ってましたね。一体なんだったのか。。
千葉県人@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
県立千葉高校偏差値74になりましたね❗️
妥当な数値ではないでしょうか❗️
千葉県人@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
市立千葉高校(理数科)の偏差値も68になってます❗️
内緒さん@保護者 [ 2018/12/08(土) ]
違うよ自頭が県千葉生の方が圧倒的に上なだけ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉高校の情報
名称 千葉
かな ちば
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 260-0853
住所 千葉県 千葉市中央区 葛城1-5-2
最寄駅 0.7km 県庁前駅 / 1号線
0.7km 本千葉駅 / 外房線
1.1km 千葉寺駅 / 千原線
電話 043-227-7434
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved