高校受験ナビ
検索
公立
共学

検見川高校

けみがわ
偏差値 58
検見川高校のいいね2602
2439件の質問と6328件の回答
概要
は、千葉県千葉市美浜区真砂四丁目にある県立高等学校。
略称は「検見高」(けみこう)。 1期生の入学試験及び合格発表は、まだ校舎が無かったので千葉県立千葉東高等学校で行われた。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
検見川高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(検見川高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      検見川高校サッカー部は各学年何人いますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      検見川の音楽部に入りたいと思っているのですが、楽器未経験でも大丈夫ですか?
      小、中学での音楽の授業以外で楽器を触ったことが無いので、足手まといにならないか不安です。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      一般公開される文化祭の日程はいつですか?

      2件の回答移動
    • のたみ@一般人

      今年の文化祭はチケット?が必要と聞いたのですが本当でしょうか?

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      現中3女子です。
      新制服に惹かれ、受験を考えています。偏差値は63はあり、合格はほぼ確定で出来ると模擬テストででています。
      いくつかの質問があります。 ...60字以上

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      在校生 現高2です。答えられるところだけお答えします。

      ・理不尽な校則
      →私が思うに無いと思います。普通の公立高校と同じです。先生にもよるかもしれませんが、筋が通っていないことで怒られることはありません。 ...200字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      2026年度の入試を受ける中3です。
      検見川高校か千葉南に行きたいと思っています。
      成績は、S模擬偏差値で62で、先日の実力テストでは五教科合計が345点でした(実力テストで偏差値は出ませんでした)。
      S模擬の判定では検見川も千葉南も合格率90%でした。 ...200字以上

      6件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      皆さん、ご丁寧な回答ありがとうございます。
      今日、検見川の文化祭に参加させて頂いたのですが、すごく良い雰囲気で自分に合うなと感じたので、現段階での第1志望は検見川にしたいと思います。今後変わるかもしれませんが……。
      模試や実力テストの点数は千葉西レベル以上をキープ出来るように頑張ります!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      新制服、HPに出てますね!
      女子の比率は増えそうですよね?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      リボンとスカートの柄が追加されて、青系になってて可愛いと思いました!!💖女子の比率も増えて男女のバランスもちょうどよくなりそうですね🤔

    • その他1

      内緒さん@中学生

      文化祭って楽しいですか?去年どんな感じだったか知りたいです。受験を考えてます

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      文化祭目当てなら頑張って幕総の方がいいかも

    • その他

      内緒さん@一般人

      検見川高校は指定校推薦でどんな学校に行けますか?

      0件の回答開閉
    • その他4

      内緒さん@中学生

      学校がつまんなさそうな感じですが実際はどうですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      最初と二番目の方の回答通りです。

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      2026年に受験する中3です!
      検見川高校に行こうか悩んでいるんですが、メイクやカラコン(バレない程度のもの)ピアスは基本ダメでしょうけどバレないで行っている人は少なからずいますか?
      後、軽音楽部に入りたくて未経験者でも入って浮いたりしませんかね🥲

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私は眉毛とリップやっちゃってますがバレてません!(バレてないというかしないと逆に違和感💦)軽音楽部に所属していますが、だいたいみんな最初は初心者ですよ!

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      チア同好会について教えてください❢
      練習曜日、人数、雰囲気など

      0件の回答開閉
    • 部活動3

      内緒さん♡@中学生

      来年、検見川高校を受験しようと考えている中3です。
      合格できたら吹奏楽部に入りたいのですが、人数や部内の雰囲気など知っている方がいたら教えていただきたいです。よろしくお願いします!

      2件の回答移動
    • 内緒さん♡@質問した人

      お返事が遅くなって申し訳ありません。丁寧なご回答ありがとうございました!文化祭お伺いさせて頂きます!本当にありがとうございました!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      留年する人ってやっぱりいるんですかね?
      いるとしたら赤点何回くらい取ってるような人なんでしょうか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      死ぬ気で勉強すれば留年なんかしません。頑張ってください

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年です!
      iPadが届いたのですがどの程度まで制限かかっているのでしょうか?(アプリが入れられない、YouTubeが見れないなどあったら知りたいです)

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      iPadの制限は何も無いと思います!
      実際に、iPadで休み時間に音ゲーやサバゲーなどのゲームをしている人もいます。YouTubeも見ています。
      しかし、学校のWiFiを繋げた状態では特定のサイトを見ることが出来なくなります。(ゲームなど)(教育委員会の制限)
      スマホでWiFiを切るか、iPadならWiFiを切ってスマホとテザリングする(iPhoneのみ?)と見られます〇

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      検見川高校の練習場所を教えてほしいです!

      0件の回答開閉
    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      26年に受験する中3です。私は軽音楽部への憧れがあり、検見川高校に行こうかずっと迷っています。そして制服も変わるとのことで、検見川を通っているいとこからはメイクをしていると落とされると聞いたのですが、そのような校則も緩くなるのでしょうか? ...100字以上

      5件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      磯辺通ってます!!tiktokでみるキラキラ系はほぼ全部3年生です。去年から急に厳しくなったのでtiktokで見るようなキラキラ出来るのは3年の代で最後だと思います。1.2年はめっちゃ厳しくされてるっぽいですよ。 ...60字以上

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      現中3です!制服が変わると聞いたのですが、在校生の方たちはどんな風になるのか知ってるんですか?どんな感じに変わるのか教えて欲しいです

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      来年から変わる予定ですよー!
      ちょうど今中3の代が高一から新制服を着られますね!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      検見川高校の指定校推薦枠で成蹊大学ってありますか?
      何個ありますか?

      1件の回答開閉
    • 一般@一般人

      頼むから一般で行ってください。努力できる人は美しいです

    • 進学先1

      内緒さん@中学生

      検見川高校は指定校推薦枠に日本大学ってありますか?

      2件の回答移動
    • うん?@関係者

      学部による。 法学部、経済学部、芸術学部あたりだったら価値がありそうです。
      でも日東駒専以上になると一般入試は相当きついですよ!
      学年半分以上は落ちます。定期テストは上げといた方がいいです。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      今年から入ることになった人です
      皆、検見川高校は終わってるとかエンジョイできないとか言ってるけど本当はどうなんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      楽しいですよー!
      質問者さんが男女どちらかは分からないですが、女子であれば「学校にメイクしていきたい」「校内で膝上までスカートを短くしたい」というような方は向いていないですね、、!
      校則が厳しいと言われていますが、正直あまり分かりません、公立ならみんなこんなものだと思います!
      最近は校則、来年には制服も変わるので更に良くなると思いますよ!