高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

市立千葉高校

いちりつちば
偏差値 68
市立千葉高校のいいね3959
3232件の質問と8975件の回答
概要
は、千葉県千葉市稲毛区小仲台九丁目にある市立高等学校。
通称は「市千葉」(いちちば)もしくは「市立千葉」(いちりつちば)、俗に「ICH」(Ichiritsu Chiba High schoolの略)も用いられる。文部科学省SSH(スーパーサイエンス・ハイスクール)科学技術人材育成重点校。科学技術振興機構SPP(サイエンス・パートナーシップ・プログラム)指定校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
市立千葉高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(市立千葉高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他1

      内緒さん@一般人

      高校生活きつくないですか?50分7限授業、授業スピード、部活の活動日数の多さ。部活に関しては部によるとは思いますけど。皆さん学校生活は楽しいですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      ふつーにつまんない

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      質問失礼します。
      この前学校で受けた実テの結果が返ってきたのですが、合計360点でした。
      市千葉に入るなら次は何点目指すべきでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中学3年生です。
      V模擬の結果が返ってきて、355点で市立千葉高校はC判定でした。
      内申は予測で129〜130です。

      この成績で市千葉を受験した場合、合格の可能性はあるでしょうか?
      アドバイスなどいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      この時期のV模擬は今の段階で自分の学力がどれくらいなのか探る程度に思っておいてよいと思います。C判定ならこれからの勉強次第でまだどうにでもなります。逆に今S判定だとしても今後の勉強に手を抜けば残念な結果になると思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      校則等学校でのルールについて質問したいです。

      1早弁ってできますか?お菓子持って行ってもOKですか?
      (運動部に入りたいので、お昼までにお腹が空きそうなので心配)

      2帰り道に買い食い,立ち寄りはOKですか?
      (お腹空きそうだから心配)

      食べ物ばっかですみません。中学校はダメなので,高校はどこまでが良いとかわからなくて。よろしくお願いします。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      返事が遅くなりました。
      答えてくれた皆さまありがとうございました。
      学校見学や相談会で相談して良いのかわからず、こちらに相談しました。

      ありがとうございました。

    • 進学先2

      内緒さん@在校生

      2年です。塾に行こうかと思っています。在校生の皆さんはどこの塾に通われていますか?
      稲毛駅、千葉駅、津田沼駅あたりで探しています。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      スタディサプリは使わないのですか?

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      部活について質問したいです。
      【弓道部】に興味があり、高校生になったらやってみたいのですが、初めてなのでわからない事だらけです。質問させて下さい。
      1現在,部員数は何人ほどいるのですか? ...100字以上

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      1年生です。テスト1日目から爆死しました…。今回の反省点は次回に活かして頑張ろうと思っているのですが、学年でトップの人は、平均して1教科何点くらい取ってるんでしょうか?また学年の中で、真ん中ちょい上くらいに位置するには1教科何点くらいとれればいいのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      前期中間だと昨年のトップは810とかだったような?

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      中3生です。
      学校で実力テストがあったのですが、何点位が市立千葉高校の平均なのでしょうか?
      これから何回かテストがあるので,時期によっても違ってくるかと思いますが、中3の5月時点での目安が知りたいです。
      学校から進路希望のアンケートが配布されて、実力テストの得点から決めていこうと思っています。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます。
      夏休みに自分がどれだけ勉強ができるのだろうか?と考えると不安が先に来てしまいますが、皆さんが書いてくれた点数を目標にすることで、勉強頑張っていきたいと思います。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      頭髪検査とかってありますか?あるとしたらいつですか?他校はやっていると聞いて不安です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      頭髪に関しては全然無いですよー!
      スカート丈はたまに厳しく言われますが…笑

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      一年生の中間考査の数学はどれくらいやれば満点取れますか?具体的に教えてくれたら嬉しいです。

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      2025の文化祭の日にちっていつですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      一般公開は7月12日です!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      春スポってメイクとかどのくらいまで許されるんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      ごりごり許されます。
      去年文化祭で主任とかから注意された人はいたらしいんですけどメイク落としで落とされるとかはこの学校ではないので安心してフルメイクしてください

    • 部活動1

      内緒さん@在校生

      男子ソフトボール部は優勝したんですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      はい。関東大会に行くための千葉県予選で優勝しました。直近30年くらいは千葉敬愛が優勝していたのですが、今年はそれを破って市千葉が優勝しました!

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      彼氏彼女いる人って割合で考えるとどのくらいですか?
      3年になると増えるんですかね

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      やっぱりか
      周りリア充ばっかできついっす

    • 部活動1

      内緒さん@保護者

      今年の1年生は例年に比べて部活動加入率がすごい低いのではって先輩が言っていたそうです。
      何ででしょう?
      みんな部活で青春するより勉強なんでしょうか?
      娘は部活に入って毎日楽しいっ!て生き生きしています。
      勉強はまだわかりませんが…

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      たしかに例年に比べたら運動部とかの入部率が低いって聞きましたね、、。
      もちろん文武両道する人もいるし部活がちでやって成績はあまりふるわない人もいます

    • 学校生活

      内緒さん@在校生

      春のスポーツ大会は保護者の観戦は可能ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      2025年の文化祭って何日ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      一般公開は7月12日です

    • その他

      内緒さん@一般人

      理数数学特論と探求数学の違いや内容を教えてください

      0件の回答開閉
    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      テスト範囲表的なものは配られますか?また配られるならいつ配られますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      個人に配られる感じではなく、教科ごとに各クラス1枚掲示されます。教科によっては、範囲表はなく先生が言った範囲をメモするみたいな教科もあります。私のクラスではグループLINEで共有したりしてました。

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      高校つまらいと感じるの自分だけでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒@一般人

      部活に入っていないなら、今からでも部活に入ってみるとか?