画像
教えて!銚子市立銚子高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:68件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
現役@在校生 [ 2016/07/04(月) ]
みなさん学校楽しいですかー?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/05(火) ]
佐原、匝瑳、成田
この近辺には力が入りすぎて空回りしている高校が多いなか市立銚子は貴重な存在です
赤点回避%26%23128166%3B@在校生 [ 2016/07/07(木) ]
楽しいですー!勉強は大変だけど、、
内緒さん@一般人 [ 2016/07/08(金) ]
市立銚子の人
佐倉高校の掲示板は出入り禁止です
わかりましたか?
内緒さん@一般人 [ 2016/07/09(土) ]
佐倉ってなんだ
ああ、ミスター阿呆の母校か
内緒さん@一般人 [ 2016/07/11(月) ]
1年も半分が過ぎてしまったんですね
受験シーズンまでもあっという間ですよ
内緒さん@在校生 [ 2016/07/19(火) ]
滅茶楽しいですよ!!
ここの自由を知ったら他の高校行く気なくなった
内緒さん@保護者 [ 2016/07/22(金) ]
このところ大学受験も上り調子ですね
それにくわえ、佐原、匝瑳、成田は問題山積で倍率がさらに下りそうな話ばかりなので市立銚子の人気はもっと上がるでしょうね
内緒さん@保護者 [ 2016/07/23(土) ]
野球、サッカー、ラグビー、…
本気で全国目指す進学校の生徒はほぼ100%大学受験で浪人しますが、幸か不幸か市立銚子にはそんな部活ありません
楽しいというかそういうリスクがないのもこの高校の良いところです
内緒さん@一般人 [ 2016/07/25(月) ]
保護者必死だね。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
佐原の人?
荒らさないでね
内緒さん@一般人 [ 2016/07/27(水) ]
アンチ千葉大は匝瑳関係者と確定しました
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/27(水) ]
つーか何人もいるだろ
内緒さん@一般人 [ 2016/07/27(水) ]
元々アンチ多かったけど、市橋とカブの事件以降全国的にアンチ急増だよな
全国一のお買い損大学だわ
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/28(木) ]
そもそも明治にすらあまり受かってないだろ

2015年度併願合格結果(河合塾資料、単位:人)

明治法のみ−東北法のみ 15−10
明治法のみ−北大法のみ 6−11

明治商のみ−一橋商のみ 46−10
明治商のみ−東北経済のみ 4−9

明治政経のみ−東北経済のみ 27−14
明治政経のみ−千葉大法政経のみ 20−38

明治理工のみ−名古屋大工のみ 44−19
明治理工のみ−東北工のみ 40−31
明治理工のみ−千葉大工のみ 36−64

明治農のみ−東北農のみ 13−10
明治農のみ−筑波生命環境のみ 11−14
内緒さん@一般人 [ 2016/07/28(木) ]
市橋、カブ、痴漢を沢山排出している
猟奇的基地外が多い
また、千葉市から東京のとの県境にかけてはそういう事件が異常なくらい多い
http://blog.livedoor.jp/dr7/archives/52134495.html
内緒さん@一般人 [ 2016/07/28(木) ]
法学部と医学部を併設する国立大学☆は、一流ブランドとして認識されている。
一方、法経非分離の千葉大★のブランド力はニッコマレベルと認識されている。

「大学ブランド・イメージ調査 2010−2011」(日経BP)
首都圏(3.5) 東海北陸(1.8) 近畿圏(2.1) 中国四国(1.2) 九州圏(1.6) ※括弧内は調査対象人口
01早稲田 01名古屋☆ 01京都大☆ 01広島大☆ 01九州大☆
02東京大☆ 02南山大 02大阪大☆ 02岡山大☆ 02熊本大☆
03慶應大 03金沢大☆ 03同志社 03愛媛大 03福岡大
04上智大 04名工大 04関西大 04徳島大 04西南大
05一橋大 05中京大 05立命館 05九工大
06東工大 06神戸大☆
07お茶水
08明治大
09青学大
10 ICU
11東外大
12東理大
13立教大
14学習院
15中央大
16横国大
17学芸大
18津田塾
19法政大
20日本大
21千葉大★
在校生@在校生 [ 2016/07/30(土) ]
在校生だがレベルはすごく低い。
だが自分で勉強できる奴は来た方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/30(土) ]
佐原と匝瑳は強制的に勉強させられるのに、レベルがすごく低い
習熟度別クラスでもないから最上位と最下位の生徒が同じ授業を受ける
この事実で市立銚子の方が人気があるんです
塾@関係者 [ 2016/07/30(土) ]
東総、北総、鹿行の高校は全てレベルが低い。
したがって、自宅から近い高校を選ぶのがベストです。
塾関係者なら誰でも知っているが、それ言ってしまうと商売にならないからあえて言わないのが暗黙の了解、この業界のルールなのです。
内緒さん@在校生 [ 2016/07/30(土) ]
早慶スゲー

オリンピック・パラリンピック 出場予定選手

【早稲田大学】

http://www.waseda.jp/inst/athletic/wasedasports/olympic/rio/

渡辺 一平(スポーツ科学部2年)
オリンピック 水泳部

渡部 香生子(スポーツ科学部2年)
オリンピック 水泳部

坂井 聖人(スポーツ科学部3年)
オリンピック 水泳部

加藤 修也(スポーツ科学部3年)
オリンピック 競走部

岩渕 幸洋(教育学部4年)
オリンピック 卓球部

瀬戸 大也(スポーツ科学部4年)
オリンピック 水泳部

久保倉 里美(大学院スポーツ科学研究科修士1年)
オリンピック 陸上

芦田 創(政治経済学部)
オリンピック 競走部

中村 克(2016年スポーツ科学部)
オリンピック 水泳部

横尾 千里(2015年社会科学部)
オリンピック ラグビー

大石 綾美(2014年スポーツ科学部)
オリンピック 漕艇部

大迫 傑(2014年スポーツ科学部)
オリンピック 競走部

野澤 啓佑(2014年スポーツ科学部)
オリンピック 競走部

松本 潮霞(2014年社会科学部)
オリンピック ウエイトリフティング部

冨田 真紀子(2014年国際教養学部)
オリンピック ラグビー

星 奈津美(2013年スポーツ科学部)
オリンピック 水泳部

坂井 克行(2011年スポーツ科学部)
オリンピック ラグビー蹴球部

古賀 淳也(2010年スポーツ科学部)
オリンピック 水泳部

多川 知希(2010年大学院先進理工学研究科)
オリンピック 陸上

筈井 翔太(2009年スポーツ科学部)
オリンピック 水泳部

鈴木 孝幸(2009年教育学部)
オリンピック 水泳部

藤井 拓郎(2008年スポーツ科学部)
オリンピック 水泳部

木村 潤平(2007年教育学部)
パラリンピック トライアスロン

【慶應義塾大学】

https://www.keio.ac.jp/ja/news/files/2016/7/29/160729_2.pdf

土居 愛実 環境情報学部
オリンピック セーリング

棟朝 銀河 環境情報学
オリンピック 体操

山縣 亮太 総合政策学部卒業
オリンピック 陸上競技

高桑 早生 総合政策学部卒業
パラリンピック 陸上競技
内緒さん@一般人 [ 2016/07/30(土) ]
レベルが低いとは何事ですか!
市立銚子の方が人気があるんです。
早慶なんだから。
在校生@在校生 [ 2016/07/31(日) ]
いや、俺は選抜だがみんなのレベルは低い。
内緒さん@保護者 [ 2016/07/31(日) ]
いや貴方のレベルが低いのであってみんなレベルが低い訳じゃない
うちの子は市立銚子と佐原だけど、生徒の質という意味では明らかに佐原の方が低い
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2012

1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8
7. 上智大学 65.70 - 法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8. 神戸大学 64.75 - 法65.4 経64.1
9. 名古屋大 64.15 - 法64.6 経63.7
10.九州大学 64.10 - 法64.6 経63.6
11.横浜国立 64.05 - 法64.8 経63.3
12.明治大学 63.92 - 法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13.東北大学 63.75 - 法64.9 経62.6
14.同志社大 63.47 - 法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15.中央大学 62.90 - 法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16.立教大学 62.85 - 法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17.北海道大 61.95 - 法63.1 経60.8
18.千葉大学 61.40 - 法62.5 経60.3
19.大阪市大 61.05 - 法61.5 経60.6
20.青山学院 60.22 - 法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
21.広島大学 60.20 - 法60.6 経59.8
22.首都大学 59.95 - 法60.6 経59.3
23.学習院大 59.80 - 法60.6 政60.9 経58.7 営59.0
24.法政大学 59.32 - 法60.3 政60.5 経57.7 営58.8
25.金沢大学 59.15 - 法60.2 経58.1
26.関西学院 59.30 - 法59.9 政59.6 経58.7 商59.0
27.立命館大 59.22 - 法60.6 政60.1 経58.2 営58.0
28.岡山大学 59.00 - 法59.4 経58.6
29.新潟大学 56.45 - 法58.3 経54.6
30.関西大学 56.30 - 法57.6 政55.2 経56.2 商56.2
31.静岡大学 56.00 - 法57.1 経54.9
32.鹿児島大 53.90 - 法55.1 経52.7
33.香川大学 53.75 - 法54.7 経52.8

熊本大学 58.30 - 法58.3
埼玉大学 57.50 - 経57.5
信州大学 55.60 - 経55.6
高崎経済 53.70 - 経53.7
島根大学 52.90 - 法52.9
和歌山大 50.90 - 経50.9

(法政治系 経済商経営系)
http://imgur.com/O7xbke3.jpg
内緒さん@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
私立で5教科の偏差値ってどういうこと?
明治が東北より上なの?
内緒さん@保護者 [ 2016/08/01(月) ]
5教科型の模試を受けた時の偏差値なんでしょ
明治ならその中から英国社または英国数での必要な偏差値
明治と東北の合格難易度はほぼ同じくらいなんかと
例えばよく載ってるこれ

2015年度併願合格結果(河合塾資料、単位:人)

明治法のみ−東北法のみ 15−10
明治法のみ−北大法のみ 6−11

明治商のみ−一橋商のみ 46−10
明治商のみ−東北経済のみ 4−9

明治政経のみ−東北経済のみ 27−14
明治政経のみ−千葉大法政経のみ 20−38

明治理工のみ−名古屋大工のみ 44−19
明治理工のみ−東北工のみ 40−31
明治理工のみ−千葉大工のみ 36−64

明治農のみ−東北農のみ 13−10
明治農のみ−筑波生命環境のみ 11−14
内緒さん@保護者 [ 2016/08/01(月) ]
千葉大と明治大なら明らかに明治大の方が難しいのですね。
千葉県なので千葉大を過大評価する人が非常に多いですがこれが現実なのですね。
ひまわり@在校生 [ 2016/08/02(火) ]
↑内緒さん@保護者さん
千葉大志望の者ですが、千葉大と明治大だったら千葉大のが難しいのではないですか??
国公立で五教科必要なので、、
それに国公立と私立の偏差値は違って私立のが高く出ると聞きました。
1年でまだ受験についてよくわからないので、間違っていたらごめんなさい💦
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/02(火) ]
2つ上の明治と千葉大の併願結果から明らかに明治の方が難しい。
千葉大は法政や日大と同じ位の難易度。
科目数が少ない場合はそれら少数の科目で高得点が必要になる。
それと、千葉大であればセンター対策もそれほど必要ないし、二次科目は明治他、私大と同じ科目数だし、その偏差値も低い。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/02(火) ]
千葉の田舎では千葉大が過剰評価される傾向にあります。岡山大が岡山で評価されるのと同じですね。
他には、一橋大、東工大、横浜国大、東北大、北大あたりが実際より上に評価されます。近くてそこそこ有名だからです。
反対に、ICU、名古屋大、神戸大、広島大、九州大は低く評価されます。遠かったりして知名度がない為です。
神戸大は東北大と同格で、文系は神戸大、理系は東北大です。九州大は文系理系共に北大より上です。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/02(火) ]
ほんとに卒業生か?そもそも明治と千葉を併願する場合って、第一志望は千葉じゃないの?明治第一志望なら3教科だけやっときぃいい。千葉を併願する必要ないしセンターの数理があるのでまず受からんでしょ。ただ、上の結果のように千葉を第一志望で明治の一般に合格するのは厳しいと思う。3教科に絞って勉強してる方々にはかなわない。私立すべり止めは最近は一般よりセンター利用する方が多いんじゃない?一橋や東北名古屋が受かっても明治が受からない場合もあるように、受験方式や日程が異なる国立と私立は比較してもあまり意味ないと思うけど、、。もちろん、傾斜配点や受験科目で国立を滑り止めにする場合もあると思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/02(火) ]
センター利用で明治に受かるのは旧帝大なら上位合格者だけですよ。センター利用は一般入試より2ランクくらい難しい。

このデータもあちこちでよくみかけますね。

ベネッセ入試結果 受験生の併願者数トップ5&合格率
千葉大 法経 前
大学 学部 併願合計 併願先合格率
1 明治大 政治経済 122 26.2%
2 中央大 法 106 26.4%
3 中央大 法 セ 80 27.5%
4 明治大 法 75 36.0%
4 法政大 法 68 52.9%

※分母は合格者ではなく併願受験者であることに注意
内緒さん@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
私立第一志望者の国立併願の場合の合格実績のデータもお願いします。
上のデータは中央大 法 だけ センター利用の合格者でしょうか?他は一般?もし他のセンター利用の併願合格率もあればお願いします。

私立のセンター利用はあくまで滑り止めだから。たとえばわかりやすい7教科を採用する明治政経だと
政治経済|全学科 セ試前7科目 2015年
募集人数 志願者数 受験者数 合格者数
80 2710 2681 1562
80人の募集に対し1562人の合格者がいます。入学者はどの程度かわかりませんがほとんどが上位に逃げられます。

中央大 法なら千葉法政経からすればすべり止まらないとは思いますのでおっしゃる通りランクを下げて出願するのでしょう。
国立を第一志望にしていて併願の私立に合格しないから私立の方が難しいとするのちょっと粗雑ではないかな。私立第一志望での国立併願のデータも出してあげないと。
もちろんご存知と思いますが、私立では合格者偏差値と入学者偏差値は結構違いますよね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/03(水) ]
無理矢理(笑)
長文ご苦労様
内緒さん@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
明治オシの保護者と卒業生もっと頑張って面白いコメントしてよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
53(笑)

2016年度合格目標ライン
駿台全国模試

東京大 文一 <前> 前 68
早稲田大 法 <セ> 66
早稲田大 政治経済 政治 <セ> 66
早稲田大 政治経済 国際政治経済 <セ> 66
早稲田大 政治経済 政治 65
早稲田大 政治経済 国際政治経済 65
京都大 法 <前> 65
早稲田大 法 64
慶應義塾大 法 政治 64
慶應義塾大 法 法律 64
一橋大 法 法律 <前> 64
上智大 法 国際関係法 62
上智大 法 国際関係法 TEAP 62
大阪大 法 法 <前> 62
上智大 法 法律 61
大阪大 法 国際公共政策 <前> 61
名古屋大 法 法律・政治 <前> 59
東北大 法 法 <前> 58
神戸大 法 法律 <前> 58
九州大 法 <前> 58
明治大 政治経済 政治 <セ> 前期3 セ 57
首都大学東京 都市教養 都市/法学系 <前> 57
明治大 法 法律 全学部 56
明治大 政治経済 政治 全学部 56
北海道大 法 法 <前> 56
明治大 法 法律 55
明治大 政治経済 政治 55
大阪市立大 法 法 <前> 55
横浜国立大 経済 経済/法と経済 <前> 54
岡山大 法 法 <前> 54
広島大 法 法 <前> 54
千葉大 法政経 法政経 <前> 前 53
内緒さん@一般人 [ 2016/08/03(水) ]
だから、千葉大は殺人、監禁、痴漢で全国的に有名になった大学でしょって
なんで沢山ある中からわざわざそんな大学を選ぶんだよ
理解不能
内緒さん@一般人 [ 2016/08/05(金) ]
こんな意見しか出せないんだね。国立と私立の大学受験したことあるの?
内緒さん@保護者 [ 2016/08/05(金) ]
国立とか私立とか関係ないんじゃないですか?
千葉大二次は英国社か英国数ですね
私立も同じですよ
その偏差値が53ですよね
センターの二次以外の科目はオマケ程度だから実質難易度は二次と同じですよ
うちも、明治、中央は落ちましたが横浜国大に合格しました
内緒さん@一般人 [ 2016/08/05(金) ]
地底以下は学校の勉強してればセンターは無勉でも合格できる
センターなんて教科書レベルだし
それを科目数がどうとか言う奴は受験したことないか頭が悪いだけ
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/05(金) ]
こんな意見とか偏差値53は決して高い偏差値ではないよね
内緒さん@一般人 [ 2016/08/05(金) ]
教育学部はさらに低偏差値だよ
どうなっちゃってるの?
内緒さん@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
上にもいらっしゃいましたが在校生でも千葉大を目指している方はいるのではないでしょうか?いろいろと教えて頂けるなら、本当に保護者・卒業生・在校生の方々ならもう少し思いやりのある言葉がいいと思います。来年受験なので参考にしたいと思いましたが、やっぱりネットはあてにしない方が良いと良くわかりました。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
千葉大を目指すこと自体が間違っている
千葉大を卒業しても大企業からは学歴フィルタで書類選考で落とされる
会社員以外だとしても最低このレベルを目指した方がいい

日本のスーパー大学の実力度(トップ5大学) 2016
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
1 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
2 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
3 会計士試験 慶大、早大、中大、明大、一橋大
4 弁理士試験 東大、京大、理大、阪大、東工大
5 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
6 技術士試験 中大、日大、京大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
1 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
2 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
3 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
4 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
5 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
6 マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
7 ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、神戸大
匿名@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
千葉大は入学偏差値に対する出口偏差値が非常に低いのですよ。
だから企業他からの評価が低い、超お買い損な大学なのです。

千葉県お買い損高校
薬園台、専大松戸、県立柏

全国お買い損大学
千葉大

<日本一のお買い損大学って>でググってみて下さい。
満場一致で千葉大です。
銚子の人はこの事実を全く知らないでしょう?
匿名@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
千葉県お買い得高校
市川、長生、成田、市立銚子

全国お買い得大学
京大、北大、広島大、埼玉大、GMARCH、同志社
内緒さん@一般人 [ 2016/08/06(土) ]
偏差値
京大=一橋大

社会的評価
京大>>>一橋大

だからな
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/07(日) ]
千葉大の合格者数が片手程度なのは、そもそも目指していなかったのですね。納得しました。やっぱり私立の早稲田や慶應明治を目指すんですね。佐原かおやまか迷ってましたが、お買い得というのにひかれます。
内緒さん@中学生 [ 2016/08/07(日) ]
すいません。卒業生じゃなく中三受験生です。良くわからずごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/07(日) ]
↑佐原との比較なら絶対に市立銚子の方がいい。
佐原は上位は佐倉に取られるけど市立銚子は上位が残る。
唯一の頼みの茨城の生徒も佐原を敬遠し始めた。
佐原は現在の在校生も成績が悪いし、バレー部顧問の体罰、サッカー部員の不祥事、昨年の高校説明会での問題発言で当分復活はない。
それに対し市立銚子は登り調子。
どう考えても市立銚子。
匿名@一般人 [ 2016/08/07(日) ]
匝瑳もそうですけど、田舎で進学指導重点校に指定されると、教員が頑張りすぎて生徒が逃げるという現象が起こるんですよ。
この周辺の大人みてれば分かりますよね。
楽してすごしたいという人がほとんでしょう。
その大人の子供ですから。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/07(日) ]
↑その通り(笑)
通学可能な範囲には、自由な学校はおやましかない。
慶大卒@一般人 [ 2016/08/07(日) ]
>来年受験なので参考にしたいと思いましたが、やっぱりネットはあてにしない方が良いと良くわかりました。

そうかもしれないですね。
私は慶應卒なのですが、皆様は慶應に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか?
お金持ち、お坊ちゃん、お嬢ちゃん、華やか、就職が良い…。
附属上がりに一部にはこのような学生もいますが、大方の慶大生は全く違うというか逆です。
お金持ちというのはマスコミがネタ作りでできあがってしまったイメージで、実際の慶大生は地味で真面目です。
そもそも三田キャンパスには文学部の女子以外は就職活動に出てしまっていて学生がおらずひっそりしています。
そんなイメージで入学した学生は、そのギャップに病んでしまったり、他大学への再受験で辞めていくケースが多いです。
サークル活動で早稲田大学に何度か行きましたがむしろ早稲田の方が華やかです。
あそこは慶應と違いキャンパスが集中しているので人口密度が何十倍もあり非常に活気があり楽しそうです。
世間の常識とは逆で、華やかさ楽しさを求めるなら早稲田、真面目に勉強したいなら慶應だと思います。
就職に関しては、慶応が強いのは銀行、商社、証券でそれ以外は特に強いわけではありません。
慶應早稲田以外の大学もこのようなズレがあると思うので、キャンパスに行ったり卒業生に聞くのがよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2016/08/10(水) ]
在校生だがみんな千葉大目指してるよ。
頑張ってはいないけれど。
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/10(水) ]
千葉大は同じ県だからって強い動機もなく受ける生徒が多いね
親に金かかるから国立しかダメと言われたとか
逆に、東大京大早慶ICU国際教養大東京芸大とかはどうしてもここじゃなくちゃって生徒が多い
当然、受験勉強へのモチベーションも全く違う
千葉大に地味な学生が多いのもそんな理由なのかも
内緒さん@一般人 [ 2016/08/12(金) ]
全国私大ランキングトップ20 文系(河合塾 サンデー毎日8/14)
平均 文学 法学 経済 商学 国際 社会 政策 上智に肉薄する立教。
1早稲田大 64.0 65.0 67.5 67.5 65.0 65.0 65.0 --.- 教育62.5 文構62.5 人科62.5 スポ57.5
2慶應義塾 63.3 62.5 67.5 65.0 62.5 --.- --.- 62.5 環境60.0
3上智大学 62.1 60.0 62.5 62.5 --.- 62.5 62.5 --.- 外語62.5
4立教大学 61.4 60.0 60.0 60.0 65.0 65.0 62.5 --.- 観光60.0 心理62.5 福祉57.5
----------
5明治大学 60.4 62.5 60.0 60.0 60.0 60.0 60.0 --.---.- 経営60.0 情コミ60.0
内緒さん@保護者 [ 2016/08/13(土) ]
難関私大狙いなら私立高校が宜しいかと
中高一貫校は中学から行かないと逆効果だから高校からなら成田高校か鹿島学園、お子さんが小学生なら清真で
内緒さん@一般人 [ 2016/08/13(土) ]
高校から私立校に行くなんてお金の無駄。
名前欲しさで行っても失敗するだけ。
事実この3校に合格しても入学しない人がほとんどでしょ。
あのね@一般人 [ 2016/08/14(日) ]
中高一貫に高校から入学すると転校生気分を味わうことになるんだよね(笑)
自分も中高一貫出身だけど内進生も同じように感じるね
交換留学生が入ってきたような感じでお互い遠慮がちになる

滅茶苦茶社交的な生徒でないと転校生気分のまま卒業を迎え思い出のない高校生活になってしまうよ
学業、費用以外にもデメリットが大きいのでお勧めしないな
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/20(土) ]
成田もたいしておやまと変わらないしなぁ
鹿島学園なんか論外でしょ
内緒さん@一般人 [ 2016/09/04(日) ]
慶應はリーマンショックのときに500億円以上の金融投資の損失を被ったのが大きい。
300億円の大学の150周年記念の寄付金が丸ごと消えた。

塾生と塾OBにしてみれば
これ以上ばかげたことはない。150周年記念=金融投資の損失補てんだったんだから。

これで相当の間、慶應は身動きできなくなった。

今でも、その損失分は取り返せていないはずだ。
大きく投資できなくなってるはずだし、当然利回りも
低リスク・低リターン中心になったはずだ。

財務体質自体はいまは早稲田のが良い。だからキャンパス拡張とキャンパスビル新築をすすめることができた。
それが女子学生の急増となった。

慶應の純化路線は寄付金増加をもくろんだものだろう。
寄付金に期待しないと今後の発展を見込めない。
そして東大進学校からの入学生は内部出身の大学掌握でも障害になる。

三田会自体の運営も外部出身から内部出身中心にしたいと考えている。

寄付増加と慶應義塾の権力闘争から、慶應は外部排除へ動き出しているのだ。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/11(日) ]
2016年
開成
早稲田・政経 合格者53 進学者9
早稲田・法 合格者34 進学者6
慶應・法 合格者5 進学者1
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2016/06/shinro28_1.pdf

筑駒
早稲田・政経 合格者9 進学者4
早稲田・法 合格者3 進学者0
慶應・法 合格者0 進学者0
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/wp-content/uploads/2013/05/cc44013edd0ed5beb8041014816d9ee5.pdf
内緒さん@一般人 [ 2016/09/26(月) ]
↑8月6日の書き込みに、
市川アゲ、マーチアゲ、
の書き込みが有るけど、
必ず、この人の書き込みは、
千葉大学サゲとセットになって、
あらゆる高校の掲示板に現れる
内緒さん@一般人 [ 2016/09/27(火) ]
市川?
東総地区でそんな高校知ってるのは塾関係とかほんの一部ですが
しかし、大量にあるレスかあらよく市川の文字を見つけましたね(笑
調査ご苦労様です
内緒さん@一般人 [ 2016/10/01(土) ]
市川>東邦>秀英>船橋>千葉東>専松>薬園台>佐倉
内緒さん@一般人 [ 2016/10/06(木) ]
54ですが、何か?

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試

66 渋谷幕張
65
64
63
62 市川
61 千葉
60 東邦大東邦
59
58
57 東葛飾
56
55 昭和秀英
54 千葉東 船橋←←←ここ!!
53
52 芝浦工大柏
51 専大松戸 木更津
50 柏 佐倉 市立千葉
内緒さん@在校生 [ 2018/06/04(月) ]
正直在校生のレベルも相当低いと思うよ。
選抜クラス(笑)って感じ、清真行っとけばよかったなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/17(月) ]
>>明治と千葉大の併願結果から明らかに明治の方が難しい。
>>千葉大は法政や日大と同じ位の難易度。
>>科目数が少ない場合はそれら少数の科目で高得点が必要になる。
>>それと、千葉大であればセンター対策もそれほど必要ないし、二次科目は明治他、私大と同じ科目数だし、その偏差値も低い。

ツッコミ処満載のこのカキコを真に受けて千葉大受験してみたら?その後の人生を誤るからwww

2015年度併願合格結果(ベネッセ入試結果、単位:人)
千葉大法経合格:明治政経合格 31人 →明治併願成功
千葉大法経合格:明治政経不合格 91人 →第一志望合格
千葉大法経不合格:明治政経合格 20人 →明治がすべり止めとして機能ww

尚、千葉大法経不合格:明治政経不合格は数字を上げても無意味
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今年は志願変更後の倍率が上がると聞きますが上...
おやま生って、本当はもっとちゃんと偏差値があ...
消極的な性格だといじめられますか?文化祭など...
銚子の中学から佐原高校や匝瑳高校に行く生徒っ...
匝瑳高校では定員割れ…佐原高校はレベル低下…...
400点近く取って合格している生徒もいるみたい...
難関大学合格率3.31現在判明分1.清真学園28.7%2...
東京一工国医合格率3.31現在判明分1.清真学園8....
この近辺で東大受かった高校あるの?
昔と比べて勉強を強要する高校が増えましたが、...
入学してくる人って勉強してそうな人と遊んでそ...
これから受験この学校に受験する予定なのですが...
実力テストで230点くらいとってて市立銚子受け...
ずばり、新校舎になって、来年の入試は今年より...
こんにちは(^O^)/私は将来、大学か専門学校に...
銚子市のできる子は佐原高校に行く香取市のでき...
帰りのHRまでスマホの使用は禁止と聞きました、...
来年はもっと差がつきますか?東大合格者数(200...
来年東大受ける人はいますか?東大合格者数(200...
↑実績が悪くなってしまうので貴方のような阿呆...
銚子市立中7校を2校に再編へ学校が消えるhttp...
加計学園で最後のセンター試験受けて母校は廃校...
実力テストが350〜360点くらいで、内申が105く...
今年受験生の者です。やはり進学校なので入試や...
23年度の受験申し込み状況を教えてください。
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
銚子市立銚子高校の情報
名称 銚子市立銚子
かな ちょうししりつちょうし
旧称
かな
市立銚子
しりつちょうし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 288-0814
住所 千葉県 銚子市 春日町2689
最寄駅 1.2km 銚子駅 / 総武線
1.2km 銚子駅 / 銚子電気鉄道線
1.7km 仲ノ町駅 / 銚子電気鉄道線
電話 0479-25-0311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved