画像
教えて!銚子市立銚子高校 (掲示板)
「中高一貫」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
ドラゴン桜を参考に独学している人が多いと聞きますが本当でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
作者は駅弁マーチ卒ですよ?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
独学の時代じゃないですね。
受験は競争ですから、勉強時間に対してどれだけ問題が解けるようになるかで合否が決まります。
独学は効率が悪いし、良い塾、予備校がある都会とは違い田舎の公立高校では授業にも期待できません。
田舎者こそ私立中高一貫に行けですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
もうこの学校に東大志望は出現しませんか?
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
旧帝とか一橋ら辺は多いっぽいですけどね〜
内緒さん@一般人 [ 2023/12/01(金) ]
千葉科学大学が銚子市立大学になったら、ここを中高一貫の附属にしたらいいんでね?
そしたら東大志願者も入ってくる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
中高一貫ではありませんでしたが、四年前の噂が現実になりましたね。

内緒さん@一般人[ 2017/03/04 ]
千葉科学大に附属の中高一貫校を作るって話があるのですか?もしそうなっても、こちらは残りますよね?

内緒さん@一般人[2017/03/04]
それ聞いたことある。
本当にできたら市立銚子は廃校確実でしょう。

内緒さん@一般人[2017/03/06]
千葉科学大学の野球部って、けっこう強いんでしょ

内緒さん@卒業生[2017/03/07]
そうだね
私立1校のみにすれば全て丸く収まるんだ
逆転の発想
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
銚子市民の8割は附属高校開設を知りませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
危機意識がないから財政破綻しそうになっているんでしょ
先のことを考えている人は10年前に銚子から引っ越していきました
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
定員割れと廃校の準備が加速していきますね
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
千葉科学大学は定員割れだからこの投資に失敗して、本校と共になくなるかもね
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
高校は3年間です
4年間も粘着ってすごいですね
県船さんと気が合うはずだ
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
過疎化で高校減らそとしている銚子に新たに高校って
バカにも程があるわ
内緒さん@一般人 [ 2021/12/31(金) ]
本校は7割が市外からの生徒でしたよね。
市外の生徒の為に財政破綻しそうな銚子市が市税を投入するって。
おまけに、千葉県の市立高校ではここだけが市内の生徒を優先的に合格させないんだって。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/05(水) ]
千葉県の場合、公立が本命で私立が滑り止めのケースが圧倒的に多いですね。何故ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/05/05(水) ]
千葉高には渋幕蹴りがゴロゴロいます。渋幕でさえそうなんだから他の私立は推して知るべしですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/06(木) ]
千葉の有名な私立はほぼ中高一貫です。
中学から入学ならともかく、高校入学からだと公立と大差なしとの判断もあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/05/17(月) ]
やはり学費の問題が大きいでしょう。3年間の費用の総額もおよそ3倍くらいかかります。私立は教材費や寄付金がありますし、授業料も「就学支援金」では授業料に届かないケースがほとんどです。塾や予備校も私立のほうが通塾率は高いと言われています。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/28(水) ]
県千葉は渋幕蹴りがゴロゴロいる割には進学実績がかなり悪化してますね。県船橋に抜かれるのも時間の問題です。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/05(木) ]
渋幕蹴りって言葉にステータスを感じてる人にはそこそこの人生しか歩めないらしい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
共通テストは主要科目はことごとく難化傾向です。
私立、特に小学生の頃から思考力を問われる問題に取り組む清真学園に超追い風です。

Benesse 駿台
大学入学共通テスト 問題講評

国語
【難易】 昨年センター試験より難化。

英語・リーディング】
【難易】 昨年センター試験より難化。

英語・リスニング】
【問題量】 配点・大問数の増加に伴い、聞き取る問題音声や読み取る問題の分量も昨年のセンター試験から増加。

【世界史B】
【難易】 昨年センター試験より難化。

【日本史B】
【難易】 昨年センター試験よりやや難化。

【地理B】
【難易】 昨年センター試験よりやや難化。

【政治・経済】
【難易】 昨年センター試験よりやや難化。

【倫理、政治・経済】
【難易】 昨年センター試験よりやや難化。

【倫理】
【難易】 昨年センター試験よりやや易化。

【現代社会】
【難易】 昨年センター試験並。

https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/center/sokuhou/mondai_k/index.html
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
特に共通テスト高得点が必要な医学部入試で清真有利らしいです。

内緒さん@一般人[2021/01/16]
明日の数学は更に清真有利でしょう。
難問になるに連れて私立と公立で大きく差がつくのは数学国語です。

内緒さん@一般人[2021/01/16]
佐原が重視していた駅弁大学も私立に奪われてしまいますね。

内緒さん@関係者[2021/01/16]
共通一次試験以上に清真向きな出題でしたね。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
内緒さん@一般人[2021/01/16]
20代ですが仕事柄、過去50年分の入試問題に目を通しております。

内緒さん@関係者[2021/01/16]
今まで確認した共通試験の中で最も私立高校向きの出題になります。

内緒さん@一般人[2021/01/16]
田舎の公立関係者じゃ知らんだろが、都内じゃセンターやめて共通テストをはじめると発表される前から、共通テストの為に私立中学に入れようという親が沢山いたんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
はい、清真には外国人教師が何人もいて、オーストリアの姉妹校には毎年沢山の生徒が留学しています。
清真生は英語のリスニングを非常に得意としていますよ。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
清真は英検の受験会場だしね。

内緒さん@一般人 [ 2021/01/16(土) ]
何年も前に、これがこの掲示板に貼ってありましたね。
https://toyokeizai.net/articles/amp/60393?display=b&_event=read-body
中高一貫校がますます大学受験で有利なワケ

内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
今年はセンターからの切り替わりの年だから、これでも難易度はだいぶ抑えられてんだよね。
旧課程から新課程に替わった時と全く同じ。
つまり、来年はさらに難しくなって清真の優位性が高まる。
知ってたか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/17(日) ]
千葉科学大学でセンター試験受けたくちですが。
寂れた場所柄、なんか盛り上がりに欠けるんですよね。
緊張ではなく虚しさを感じる不思議な試験でしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
【大学入学共通テスト2021】理解の質を問う出題…河合塾が総評

センター試験と比較すると、知識や解法の暗記のみで解答できる問題は減少。より理解の質を問う出題であり、思考力、判断力を発揮して解くことが求められた。身に付けた基本的な知識や解法、公式の使い方などを十分に理解したうえで、それをさまざまな場面で実践的に活用できるかを問う出題傾向がセンター試験よりも強くなっているという。
内緒さん@一般人 [ 2021/01/25(月) ]
大学入試の話しもいいですが、銚子市が財政破綻してしまいませんかね?
数年前にこのままいけば2022年に破綻すると報道されていましたが、コロナでさらに逆風です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/16(日) ]
後期の倍率はどのくらいになりそうですか?
定員割れしますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
割れた

内緒さん@一般人[2020/02/21]
昨年度からの倍率の変化

鹿島高校
1.06倍→0.97倍

鉾田一高校
1.12倍→0.95倍

中高一貫化した高校は定員割れ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
私立大学入試最後の早稲田ウィークが始まりました。
早慶受験する人いますか?
今年は難関大敬遠で例年に比べ合格しやすいみたいですが。
内緒さん@関係者 [ 2020/02/16(日) ]
従来なら早慶を受けていた人はマーチでしょう。
今年こそ早慶なのに。
志望を下げた人は情報弱者です。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
本当にこんな年なんて数十年に一度なのに。
知らないって哀れですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
東京早慶一工の合格者はは私立中高一貫で激増する。
事前の予測通りですね。
ルカ@在校生 [ 2020/03/15(日) ]
受けた人は普通にいますよ。でも落ちましたようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/02/10(月) ]
浪人した場合はどこの予備校に通いますか?
千葉市の予備校なら電車で通いますか?
東京の予備校なら1年で総額いくらかかりますか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
息子さんも国語英語が苦手なんだってさ
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
清真学園の現役進学率は80.3%らしいけどここは60%くらい?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]

清真学園に進学するメリット

・現役進学率が非常に高い(昨年度80.3%)
・中入生だけでなく高入生も先取り学習している
・グレード別授業なので成績上位から下位まで無駄がない
・生徒の成績伸び率が全国2位
・生徒150名に対し指定校推薦が500名分ある
・大学からの評価が高いので一般推薦・AOで合格しやすい
・千葉県民でも筑波大医学群地域枠推薦が受けられる
・国立大学私立大学の医学部医学科に推薦入学できる
・先生一人当たりが担当する生徒数が茨城県で一番少ない
・東大合格請負い人の主任がいる
・東大文一に合格させた元保護者の保護者入門講座に参加可能
・高校生クイズ全国4位
・通塾率が非常に低い
・通信教育・参考書が必要ない
・私立高校無償化
・地方自治体の給付型奨学金が多数ある
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
・スクールバスがある
・鹿島神宮駅から学校までの無料送迎バスがある
・英検と数検の試験会場になっているので英検1級・準1級合格者が普通にいる
・スーパーサイエンスハイスクール指定校
・周囲の人から頭が良いんだねと言って貰える
・市立銚子関係者の嫉妬が心地いい
・保護者に医師が多いので医療知識が得られ病気になりにくい
・市立銚子関係者の老け顔が心地いい
・指定校推薦枠が早稲田(基幹理工,先進理工,創造理工,法)、北里大(医),聖マリアンナ医科大(医)など112大学 計約500名分もあるが、成績上位者は使わないので中位以下は選び放題
・外国人教師がいるのでリスニングの比率が非常に高くなる共通テストに有利
・第12回東京工業大学主催高校生バイオコン準優勝
・周辺の公立高校と違いIQ158クラスの生徒も潰されない
・学食や書店販売所がある
・蔵書数4万冊を越える図書館がある
・休日は学校前の鹿嶋市まちづくり市民センターで勉強できる
・県内唯一のフルオーケストラで構成される音楽部がある
・生徒同士、保護者同士の仲が非常に良い
・先生と生徒の垣根が低い
・生徒は先生に敬語を使わない
・生徒は先生をあだ名で呼ぶ
・先生に何でも相談できる
中高一貫向けの教科書を使っていてる
国語が得意になる
・現役進学率80.3%
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
来年以降は国立大学も私立大学も入試問題の傾向が変わり私立中高一貫校が有利なのは明白です。
絶対に浪人はしない方が良いです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
東総地区No.1
市立銚子 偏差値58
茨城10、千葉3、筑波2、北海道1、東北1

北総地区No.1
佐原 偏差値65
茨城24、千葉10、筑波3、東北3、北海道1、九州1

前期選抜志願倍率
2019年 2020年

市立銚子 1.64→1.60

佐原(普通) 1.86→1.60
佐原(理数) 1.10→0.88

県立銚子 1.66→1.92

佐原白楊 1.82→1.72

匝瑳(普通) 1.44→1.26
匝瑳(理数) 0.68→0.30
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
理数科は人気ないの?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
今年の大学入試は例年とは比較にならない位その3校で差がつくからな…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/05(水) ]
偏差値は大差ないのにこんなに違ってしまう。

2019年難関大学合格者数

清真(卒数152)
東京2、京都2、北海道3、東北2、名古屋1、筑波5(医学部医学類1)、東京外語4、国際教養1、千葉大薬2、早稲田10、慶應5、上智1、国際基督教1、東京理科16、私立医学部医学科9

佐原(卒数319)
北海道1、九州1、筑波3、早稲田4、上智1、東京理科14

市立銚子(卒数322)
東京外語1 筑波2 早稲田6 東京理科1
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
佐原は定員減らしているのにこのざまか
終わってるな
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
成田国際 普通科 3.03→2.19
成田国際 国際科 2.06→2.04

佐原から佐原白楊や成田国際ではなく清真に流れたのだろう
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
前期なのに酷い結果ですね。

市立銚子 1.64→1.60

佐原(普通) 1.86→1.60
佐原(理数) 1.10→0.88
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
センター試験は英語、数1A、数2Bで失敗した生徒が多かったそうですが、この手の出題は私立中高一貫生が一番得意としています。
来年から始まる大学入学共通テストはさらにこの傾向が強まります。
文科省の役人は私立や国立の中高一貫卒がほとんどなので、中高一貫生に有利な問題を意図的に作成していると言われています。
かつて、日比谷をはじめ都立高校に不利な受験制度を東京都が導入したことが思い出されます。
やはり、公務員も派閥の原理で周りを同窓で固めたいのでしょう。
内緒さん@関係者 [ 2020/02/10(月) ]
公立中学で偏差値80あればどこの高校に行っても東大に合格できるという考えが間違いの始まりなのです。
もしそうであれば、市立銚子高校や佐原高校からは東大合格者が全くいないのに清真学園から毎年合格していることが説明出来ません。
偏差値80クラスの生徒が市立銚子高校や佐原高校を避けて清真学園だけに入学しているというならまだ話は分かりますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
塾で聞いたけど今年も有名私大に沢山合格しているみたいね。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
公立高校は指定校推薦が全くないようだから辛いよね。

内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
2/10現在で清真と市立銚子・佐原は進学実績で50倍くらいの差がついてしまっています。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
コピペ進研ってなんだよ?笑
内緒さん@一般人 [ 2020/02/12(水) ]
進研模試、進研ゼミヲタクだろ?
進研模試なんかじゃ本当の全国順位なんて予測出来ないのに
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
ずっと疑問に思っていたのですが、なぜここの掲示板は清真VS市銚・佐原・匝瑳のような内容が多いのですか?
他校もそうなのかと思ったらそうでもないし…。
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
内緒さん@一般人[2020/01/27]
内緒さん@一般人[2020/01/27]
・指定校推薦枠が早稲田(基幹理工,先進理工,創造理工,法)、北里大(医),聖マリアンナ医科大(医)など112大学 計約500名分もあるが、成績上位者は使わないので中位以下は選び放題

↑これすごいですね。
公立に行って短大、専門学校、就職、浪人より、よっぽど清真の方がいいですね。

内緒さん@一般人[2020/01/27]
清真や塾に行っている知り合いがいれば指定校推薦のことは教えて貰えるのにね。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/27(月) ]
格上の高校に絡むからこうなるんだよなあ。
塾講師@関係者 [ 2020/01/29(水) ]
私立中高一貫生は小学校から10年位かけて計画的に大学受験の勉強をしています。
公立高校の3年間(ほとんどの生徒は1年間)で勝とうというのが無茶なのです。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]
内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]

本当に全てが全て清真学園にとって世の中が都合の良い方向に向かっていますね。
当分のあいだ安泰です。

内緒さん@一般人 [ 2020/01/30(木) ]

↑東京の私立中高一貫も同じね。
官僚が日比谷卒から開成卒に世代交代したから。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
今年は絶対に浪人しない方がいい。
国公立大2次や私立大も出題傾向がガラリと変わるからその手の問題に慣れた私立中高一貫には敵わない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
今年は絶対に浪人しない方がいい。
国公立大2次や私立大も出題傾向がガラリと変わるからその手の問題に慣れた私立高校には敵わない。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/01(土) ]
内緒さん@一般人 [ 2020/01/19(日) ]

リーディングとリスニングの配点比が1:1になったら英会話に弱い公立生はアウト!

大学入学共通テストの英語はリーディングとリスニングの2分野となりセンター試験時代の
第1問の発音アクセントの問題と第2問の文法問題が廃止されます

配点に関しては大学ごとに配点比が違います

リーディングとリスニングの配点比が
1:1の大学は一橋大学、北海道大学、九州工業大学など
4:1の大学は筑波大学、信州大学、岡山大学などです
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
市立銚子ってぽわ〜んとした雰囲気の高校だよね。
大学受験の時期になっても必死さが伝わってこない。
千葉大や茨大程度で良いというのならいいのだろうけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

銚子市立銚子高校の情報
名称 銚子市立銚子
かな ちょうししりつちょうし
旧称
かな
市立銚子
しりつちょうし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 288-0814
住所 千葉県 銚子市 春日町2689
最寄駅 1.2km 銚子駅 / 総武線
1.2km 銚子駅 / 銚子電気鉄道線
1.7km 仲ノ町駅 / 銚子電気鉄道線
電話 0479-25-0311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved