- はじめまひて 先輩61字:公立が第1希望で滑り止めの和洋に行くことになったんですけど、頭悪くても推薦とったら合格できました!!内申点大事だと思います!
- ピンクスマホ 先輩20字:内申見ないから、不登校でも合格しました
- セーラー1年目 先輩661字:第一志望は公立高校でしたが、内申点が良くなかった為併願推薦の基準に届かず、進学コースを一般で受験しました。 V模擬では和洋の合格可能性50%〜60%程度でしたが、実際に過去問を解いてみると最初は点数があまり取れず、和洋に落ちたら公立は下げる様に言われていたので、焦って猛勉強…この時期が一番勉強しましたね…。 国語は漢字、数学は前半の問題、英語は文法問題を全問正解目指し、何度も何度も繰り返し解いていたら過去問で70〜80程取れる様になり前期で合格する事が出来ました。 一般の合格者は毎年10人いるかいないかですが、しっかり勉強していれば合格出来ます。 問題に傾向があるので、過去問が重要。勉強方法としては、今日は4年分の数学の過去問60点取れる様にする!など目標が大事です。 グループ面接では確か3つか4つ質問されました。 面接官の先生方がとても優しいのであまり緊張せず自分の考えをしっかり伝えれば大丈夫です。 私は残念ながら第一志望の公立高校には入れず、しばらく落ち込んでいましたが、今は和洋に入学出来て良かったと思っています。 進路サポートも手厚く、世間からの評価も良く校舎も綺麗! 個人差はあると思いますが、素晴らしい環境の中で学校生活を送る事が出来ます! 受験生の日々は本当に辛くて逃げ出したい事が何度もありましたが、多少苦しい思いをするからこそ合格した時に本当に嬉しいです。 和洋国府台女子高校を目指す受験生の皆さん、最後まで頑張って下さい!(頑張り過ぎは要注意ですが…) コツコツ、が勝つコツです😊
- 和洋生 先輩153字:県立高校が第一志望でした。 然し残念ながら前期後期両方とも同じ高校に不合格となり滑り止めの和洋に入学しました。 併願推薦は、5教科18で取れますが、和洋の問題は公立高校の問題と少し似ているので、併願推薦でもしっかり解いておく価値があると思います! 推薦でも落ちる事割とあるので勉強はしといた方が良いですよ。
掲示板の質問(最新3件)
私立
女子
和洋国府台女子高校
わようこうのだいじょし
偏差値 50
和洋国府台女子高校のいいね♥1373
834件の質問と1879件の回答
概要
は、千葉県市川市国府台にある中高一貫教育を行う私立の中学校・高等学校である。
概要 1897年(明治30年)に堀越学園の創始者である堀越千代によって「女性の自立」を理念に創立された。「和魂洋才」「明朗和順」という教育方針の下で礼法・芸術系授業・生活指導を中心に品格を修養し、実験・実習を中心とした実践的な授業を通して広い教養の習得を目指すという方針である。 - つづきを読む
概要 1897年(明治30年)に堀越学園の創始者である堀越千代によって「女性の自立」を理念に創立された。「和魂洋才」「明朗和順」という教育方針の下で礼法・芸術系授業・生活指導を中心に品格を修養し、実験・実習を中心とした実践的な授業を通して広い教養の習得を目指すという方針である。 - つづきを読む
和洋国府台女子高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
期末しか試験のない教科で絶対20〜30点台取っちゃったんですけどこれ電話呼び出し来ちゃいますか?(´;ω;`)
1 件の回答 -
呼ばれるわけないですよ⚾️☝️(눈_눈)デスボールッ安心して♡×♡×♡×♡×♡×♡×♡×♡×♡×♡×
-
-
-
学校生活♥1
現在土曜日の授業ってあるんですか?
2 件の回答 -
中学生も同じですか?
-
-
-
学校生活♥1
もうすぐ1学期が終了ですが、そちらの学校の終業式はどのような内容でしょうか。
校則が大変厳しいようなのでその際、風紀検査や頭髪検査などはありますか。
あと、式典が終わり下校後は、三つ編みかツインテールをほどいているのでょうか?
(一昔前までは松戸の駅前で見かけたようですが)1 件の回答 -
検査は無いですが、三つ編み、2つ結びしていないと注意&お直しされます!終わった後は大体解いて1つ結びに直してる人が多いですね!私も解いてます笑先生にも指摘されないので!
-
-
-
学校生活♥3
雨漏りしてるって本当ですか?💦💦
2 件の回答 -
してます💦踊り場にバケツ置いてありますもん!
-
-
-
学校生活
盛夏服って購買で買えますか??
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
来年受験するか迷ってるんですけど髪型の校則ポニテと三つ編みのみって本当ですか!?ボブとかの人でもおろすのはダメなんでしょうか?あとスクールメイクもダメな感じですか?泣
1 件の回答 -
三つ編みができないくらいの長さだったら、ツインテールでもOKです。
式典(入学式・卒業式・始業式・終業式など)の日は、三つ編みかツインテールのどっちかにしてください。
肩につかないくらいの短さなら、そのままでも大丈夫です!
スクールメイクは、友達に気づかれないくらいのナチュラルな感じならOKです。
-
-
-
その他♥1
中学校に転校予定の人です!1和洋国府台でいじめは見かけたりしますか?2スクールカースト、顔で対応が変わる等3中学生と高校生、中二と中三等仲が良くなることはありますか?4髪型の校則の最新版を知りたいです!5転校生ってどういう見方をしますか、?質問が多くてすみません💦色々教えてほしいです!!
1 件の回答 -
1入って最初の頃はちらほら見かけました
2スクールカーストというより、いわゆる陽キャ、陰キャの差が激しいです。
3先輩後輩は関係なく仲良いイメージです
4髪が長い方 ポニテ、ツインテ、三つ編み
肩につかないぐらいの長さなら下ろしていてokです。 ...80字以上
-
-
-
学校生活♥2
登下校中にuvカットパーカー着用は可能ですか??
1 件の回答 -
バレないっすよ!!!
-
-
-
学校生活
今年の文化祭っていつですか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
体育祭って保護者来ますか????💦
1 件の回答 -
そこそこ来ますよー
-
-
-
学校生活♥1
エアコンはどのくらいの時期から付きますか?
今日のテスト時に暑すぎて全く集中出来ませんでした😔💦
テスト時間にも扇風機や換気等はお願いすれば対応してくれるんでしょうか?1 件の回答 -
暑すぎるよね
壁の小窓開けて、サーキュレーターを回したら良くなると思う!
テスト監督は対応してくれるよー
-
-
-
学校生活♥1
いじめとかありますか?
2 件の回答 -
進学校ではないので、学年によってあります。
-
-
-
学校生活♥1
土曜授業がなくなり、平日は7時間授業になると聞いたのですが7時間目が終了し下校できるのは何時頃になりそうですか?
1 件の回答 -
授業が、50分から45分にかわるので帰るのは部活がなければ3時30分ごろかと!
-
-
-
部活動
どの部活に入ろうか迷っている高校生です!
・日本舞踊同好会
・軽音楽部
・バトン部
で迷っています!何か情報をください!0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
現中3です。学校行事など含めて和洋国府台女子の良い所と気になる所を教えて欲しいです!!
1 件の回答 -
いい所
・文化祭に沢山キッチンカーが来る! ...100字以上
-
-
-
学校生活♥1
パソコンの修理ってお金かかるんですか?
3 件の回答 -
ICT支援員さんに相談すればわかりますよ
-
-
-
学校生活♥1
新入生歓迎会の後の重大発表ってなんだったんですか?
2 件の回答 -
そうなんですね!平日大変だけど土曜日休めていいですね。
-
-
-
学校生活
パソコンの修理っていつやって貰えますか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
もう部活決めましたか?
0 件の回答
-
-
-
その他♥1
今年、高一の外部生ですが
内部生に話しかけてもいいんでしょうか?
すでに内部生同士でグループが作られていて、
話しかけて迷惑になるのか教えてほしいです🙏3 件の回答 -
ありがとうございます😭
明日、内部生に話しかけてみたいと思います‼️
-