画像
教えて!船橋高校 (掲示板)
「千葉大」の検索結果:72件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/27(日) ]
東京一工旧帝って何ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
京浜工業地帯

京都大学
浜松学院大学
工学院大学
帯広畜産大学

業と地が分かりません。
ご存知の方、回答願います。
知らない方は回答不要です。

内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
東大と京大は旧帝大ですよ?
古いけど、早慶東京六大学とか言ったら変
法明MARCHとか言わないし
内緒さん@一般人 [ 2023/09/11(月) ]
千葉大は駅弁大学ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
駅弁上位です
でも大学詳しくないと上位って感覚はないと思う
内緒さん@一般人 [ 2023/10/27(金) ]
大学群でさ、高校生が大学目指す時に一定のレベルを知る上でざっくりランク付けした一例であって受験終わっちゃえばどうでもいい事。どこかの予備校かなんかが発明して色々できてるみたいだけど正式?なんてもんはあなたのような学歴厨がこだわるだけでないと思うよ。いつまでつまらないものにエネルギー使ってんだか。他に楽しいことでも探してください♪
内緒さん@在校生 [ 2023/10/29(日) ]
せっかく静かになってるのに誰がその回答で得する?究極の自己満
内緒さん@一般人 [ 2024/01/13(土) ]
千葉大は駅弁ではないです
旧官立大学です

駅弁は関東だと横国、埼玉、茨城、群馬など
内緒さん@一般人 [ 2024/01/14(日) ]
駅弁大学の定義次第ですね。
新制国立大学と定義するなら旧官立は違うってことになるけど、受験サイトでは「駅弁大学とは駅弁が買える旧国鉄の急行列車の停車駅(神戸駅や千葉駅など)に因んだ名前の大学、つまりは地方国公立大学のことです。」なんて説明もある。(https://tsushin.manabitimes.jp/209/)
Fランだって元々の意味と違って使われるのが普通になってるしね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
卒業生@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
保護者世代の卒業生です

最近、船高の進路実績を見たら、私の頃では考えられないような私大が合格先としてたくさん載っていたのですが、入学後やはり勉強についていけず、やる気を失ってしまう人が一定数いるのでしょうか?

私の頃は先生たちが結構野放しで、入学時は「最悪、千葉大でいっか」と言いながら、受験になると千葉大も無理めな人が多い、って感じで、入学時よりも相対的な学力が低下してしまうイメージでした(理数科独自の雰囲気とかもあったかもですが)

その後、SSHとか選ばれて、県でも力を入れているみたいだったので、先生たち熱心になったのかな〜と思っていたのですが、今の雰囲気が知りたいです

良かったら教えてください
(昔のことで質問あればお答えもします)

内緒さん@卒業生 [ 2023/08/15(火) ]
今年卒業しました。
質問者さんの言ってる意味がわかりません。
船高のホームページで進学先を見てください。
東大を始めとする難関国立大学に毎年多数の合格者を出していますよ。
早慶をはじめとする難関私大にも多数の合格者を出しています。
船高は昔も今も素晴らしい大学進学実績を出していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/15(火) ]
「東大を始めとする」って表現、貴方しか使わないから。語彙不足で何でも「素晴らしい」って言うのも特徴。本当の卒業生の質問に出しゃばらないでくださいね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/15(火) ]
質問者さんと、ほぼ同世代かと思います。
子供の受験で感じたのは、私大については、自分達の頃の感覚と大きく違うということです。是非、「私の頃では考えられないような私大」の偏差値を調べてみてください。ギャップがあると思います。
また、現役志向が強まっています。自分の頃は「浪人上等!」で安全圏の私大を受けない生徒も多くいましたが、今は抑えの私大受験が多くなっています。これは、私大の共通テスト利用入試とも関係があると思います。受験期に時間と体力を抑えの私大に使わないで済みますので。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
船高の合格実績を見てみました。
東京一工旧帝に合計で98人も合格しているんですね。
すごいですね。
早慶には217人ですか。
早慶は難関国立大学受験生が滑り止めで受けているんですか?
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
何年のデータですか?ソースを貼ってもらえませんか?
検索してみましたが、公式なものは無く、同じデータが受験板で「捏造」って結論になってましたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
それは一橋の滑り止めが上智理工といっている学校だからです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
その話がよく出ていますが何故一橋なのに上智理工なんですか?普通は早慶を受けますよね?特に数学使って慶應が多いって聞きます。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
はい、一橋受験生では早慶は滑り止めにはなりません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
一橋合格者 早慶併願結果
早大政経0−5 *00.0%
早大法学2−1 *66.7%
早大社学0−1 *00.0%
早大商学1−1 *50.0%
早大文構1−0 100.0%
早大文学1−1 *50.0%
慶大経済3−1 *75.0%
慶大法学2−0 100.0%
慶大商学3−3 *50.0%
慶大文学1−0 100.0%
http://journalgap.blog.fc2.com/blog-entry-399.html

一橋大学 私大併願成功率(新入生アンケート)

慶應法 45.7%(42/92)
慶應経済 55.7%(141/253)
慶應文 73.2%(30/41)
慶應商 73.4%(218/297)
慶應理工 80.0%(8/10)
早稲田社学 37.0%(37/100)
早稲田政経 41.7%(86/206)
早稲田文構 51.7%(30/58)
早稲田商 52.3%(192/367)
早稲田法 53.7%(65/121)
https://twitter.com/jyusouken_jp/status/1599600273110237185

内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
一流企業に就職するなら、千葉大よりも早稲田や慶應の方が有利だと思いますが、それでも両方に合格したら千葉大に行くのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
一般的に前期千葉大と早慶は受験する層が違うので比べられません。
後期千葉大なら最難関不合格者で絶対国立もいるので千葉大を選択する方もいるでしょう。ただし早慶の合格発表後なので早慶を選択する方は千葉大後期は受験しません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
東京一工などを受験する人はたいてい早慶を滑り止めにしていますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/09(火) ]
塾はいる人います?東進か河合塾で迷ってて立地的には
東進が近いんですけど、どこに入るかまだ決まってなくて
どこの塾がいいか教えてくれたら嬉しいです
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/09(火) ]
船高生に塾や予備校は不要です。
日本広しと言えどもこんなに進学に向けてのサポートが手厚い学校はなかなかないと思います。東大、一橋、東工大、千葉大などの大学別説明会があり、東大、一橋、東工大の大学見学会もあります。任意参加の補習や模試なども充実しています。
船高は進学指導重点校なので県内全域から熱意のある優秀な先生が集められています。それらの先生は定期異動がないので長く船高にいらっしゃる先生も多いです。
船高の至宝と言われて生徒から絶大な人気がある数学の某先生などは随分長くいらっしゃいます。
やる気のある生徒にはこれ以上ない環境だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/10(水) ]
予備校に通っている人、もちろんいます。大体、東進か河合、駿台です。体験に行って自分に合うかどうか見極めて下さい。自分に合うかどうか、が大事なポイントです。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/10(水) ]
塾に行かずに現役で東大に合格した同級生いましたよ。
一人で机に向かう意志の強さがあれば塾に通う時間のロスもない分効率的です。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/11(木) ]
そういう人稀に居ますが、船高でも予備校に通う人多いですよね。知り合いが渋幕に通っていますが、それでも東進に行ってます。予備校に通うか通わないか、は人それぞれなので本人に任せましょ。

内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
こういう時こそ「大手進学塾で講師をしています」って人がコメントすればいいのにね。自分の仕事の存在価値の問題なんだから。開成蹴りの話題には直ぐに出てくるのに不思議だね。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
県船の掲示板にもちょいちょい出てくるよ。塾講師笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
ごめん、「にも」じゃなくて「には」だ。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/12(金) ]
船高受験でも塾に行ってた人の方が多いです。大学受験なら尚更じゃないですか?船高の至宝って聞いたことないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]
塾講師はニセモノらしいですよ。
大手予備校に2人通わせたものです。授業形式に映像授業と一斉授業があるのでそれを事前に知った上で体験に行くと良いでしょう。相手はプロです。体験に行けば大抵その気になり断りにくい気持ちになります。
物理的には通い易さ以外に自習室もチェックしておくと良いでしょう。具体的な内容は忘れましたが自習室に不満を漏らしているの聞いたことがあったので。
メンタル的には校舎に第一志望大学に通っている船高卒業生がチューターとしていれば心強いでしょう。これはマストではないと思います。
授業料に関して一年生の間は多分英語と数IA、数II基礎くらいの授業であればそれほどでありません。2年からギアを上げていくと授業料も比例してビックリするほど上がります。ここで親への感謝の言葉、受験に対する誓いみたいなことを書かせる予備校もありました。
あまり参考にならないですが、希望する大学に合格できるよう頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/13(土) ]
わざわざご丁寧にどうもありがとうございます、参考になりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/05(金) ]
船橋高校と千葉高校どちらを受験するか迷っているんですが国公立大学への進学を目標にするなら船橋高校の方がいいんですか?
具体的な国公立大学への進学実績も知りたいです、大学は東大か一橋大学、千葉大学あたりを狙ってます
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
>千葉高に受かる学力があっても船高に進学する子は毎年多数いますよ。

当たり前でしょ。公立なんだから学区内優先。
逆に千葉高受かる人は全員船高受かるでしょ。
本当に塾講師?受験の常識も知らないの?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
どっちに行っても大学は自分次第。
君の中学の同級生の高校受験を見てても分かるでしょ。

もし、卒業高校にブランドが欲しけりゃ千葉高にしたら?
千葉の公立なんてどこも全国レベルで見たら無名。
それでも県庁所在地の名前の公立って旧制一中って想像できるから。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
どっちにも行ける学区の人はいます
内緒さん@一般人 [ 2023/05/06(土) ]
千葉高受かる学力あっても船高選ぶって第二学区なら普通の話。近いんだから。逆に第一学区なら圧倒的に千葉高選ぶでしょ。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/06(土) ]
どちらの高校に入学しても良いと思いますよ。大学受験は情報と戦略が肝。高校名云々の話しではなく、どちらに入学したとしても自分でどれだけ目標に向かって勉強したか、にかかっているんじゃないですか?大学受験のライバルは全国区ですよ。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/06(土) ]
それに進学実績くらい質問しないで自分で調べないとな。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/06(土) ]
それでも迷うなら、近い方を選びなよ。3年間通うのに通学時間は重要だよ。以上!
内緒さん@中学生 [ 2023/05/07(日) ]
なんで船橋高校の掲示板はこんなに荒れてるの?とても偏差値74とは思えない、本気で質問してる人がいるんだから在校生以外は答えない方がいい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/04(木) ]
船橋高校は国立大学の進学率が高いですが
新入生のうちから千葉大などの国立大学志望が多いんですか?
船高生がどのくらいの大学を目指しているのか今後の参考にしたいのでお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
練習にニッコマ受けたりしてます
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
公文のドリルは終わったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/04(木) ]
経済的な事情を抱える家庭が多いようですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
「練習にニッコマ」はデマです!
圧倒的本番です!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/05(金) ]
船橋高校生の私立の滑り止めってどこが多いんですか。それと浪人率も知りたいです、滑り止めの私立に行くならもう一回チャレンジする人が
多いんですかね
内緒さん@一般人 [ 2023/05/05(金) ]
船高HPで進学実績調べたら?
内緒さん@質問した人 [ 2023/05/06(土) ]
ホームページの進学実績は見たんですけど、それはあくまで合格者数字
がわかるだけで、ふな高生が第一志望にしてた大学とは限らないじゃないですか、在校生にしか分からないふな高生が第一志望にしているところを教えてください
内緒さん@一般人 [ 2023/05/07(日) ]
合格者数と進学者数を比べれば明白なことですね。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/07(日) ]
浪人率聞いてる時点でHPを見てない質問って分かるよ。後付けの言い訳はやめよう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
理系県船生の真ん中くらいの方々はどこら辺の大学に進学するのでしょうか?千葉大ら辺ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
子供が某大学の理系大学院に通っている元保護者です。約5年ぶりですが相変わらず賑やかな掲示板ですね。例の県立の方も健在なのですね。
主観で回答すると、真ん中より上でないと千葉大理系は厳しいのではと思います。だからといって真ん中層が諦めている、試験受けたがダメだったという事までは分からないですね。私自身も予備校の模試は気にしましたが、学内の位置は無関心でした。
子供から上位1割くらいには入っていると一度聞いた事があります。同じくらいの学力で私大に指定校を選んだ方、一般受験を選択して志望大学に合格した方、不本意な結果で浪人を選んだ方もいます。また浪人してリベンジした方、結果が出ず私大に進学した方もいます。当たり前ですが上位でも皆が希望する大学に入れないということです。
結局は自分次第だったという事をつくづく感じました。なので質問者さんが新入生であれは、真ん中なんて言わず自分の目標を定め、部活含め充実した高校を過ごす事を期待します。
内緒さん@卒業生 [ 2023/03/19(日) ]
今年卒業しました。
中の下くらいの人でも筑波大や千葉大に多数受かっています。
中の上くらいになると東北大などの旧帝大に結構受かっています。
東京一工クラスに受かっている人はさすがに上位の人たちですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
今年の前期合格者数は東京一工合格者が58人.旧帝大を加えると93人です。
これに医学部や後期合格者を加えると約100人くらいです。
また、千葉大薬学部などは超難関大レベルだと言われています。
つまり上位3分の一に入っていれば超難関大学にも進学できるということです。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
地方旧帝大、千葉大、筑波大といった所でしょう。
吹奏楽@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
本当は大学受験は対策次第なので学校の成績が上だの中だのって話はあまり意味を持たないのだけどね(一般受験の場合ね)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/12/15(木) ]
船高生の皆さんは、併願校としてどちらの高校を受験されましたか?
合否も含めて教えていただけると有り難いです。
[ 214件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/02/11(土) ]
>「一般人」のコメントに「在校生」が何言ってるの?笑笑

対外的に分かりやすくするためですよ?私たち船橋はねちっこい人が多いことを。

内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
無理があるよ。可哀想に。
自分に「さん」付けしてることになる。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
自分以外の県船生に言っています。県船卒業生だか知らないけど関係者さんはそんなことも分からないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
もういいよ。無理しないで笑笑
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
ああそう笑笑
それでいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
対外的じゃないの?自分以外の県船生って対外じゃないよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
はい?理解力無さすぎですね。
県船生以外の人に向けて言っているんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
恥ずかしすぎるよ。
この3つが同じ意味?
理解力とか語るレベルにない。

内緒さん@在校生 [ 2023/02/11(土) ]
対外的に分かりやすくするためですよ?

内緒さん@在校生 [ 2023/02/15(水) ]
自分以外の県船生に言っています。

内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
県船生以外の人に向けて言っているんですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/15(木) ]
高一です。予備校について質問です。河合か駿台かで悩んでいるんですが、違いはあまりありませんか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/12/20(火) ]
船高生に予備校は不要です。
日本広しと言えどもこんなに進学に向けてのサポートが手厚い学校はなかなかないと思います。東大、一橋、東工大、千葉大などの大学別説明会があり、東大、一橋、東工大の大学見学会もあります。任意参加の補習や模試なども充実しています。
船高は進学指導重点校なので県内全域から熱意のある優秀な先生が集められています。それらの先生は定期異動がないので長く船高にいらっしゃる先生も多いです。
船高の至宝と言われて生徒から絶大な人気がある数学の某先生などは随分長くいらっしゃいます。
やる気のある生徒にはこれ以上ない環境だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/21(水) ]
過去の投稿遡るとよく見る言い回しが使われている投稿orリプライは大体虚言
たしかにOB,OGが来て大学説明会やったり、任意参加の補習もあるし模試もあるけど、県船生はほとんど塾行ってる
あと元の質問に答えると、駿台か河合かは資料請求とかして自分で考えるべき。ここじゃまともな答えはかえってきません
内緒さん@質問した人 [ 2022/12/21(水) ]
ありがとうございます。資料請求して体験に行って決めます。4月から3年生になる先輩が冬期講習から駿台予備校に通うと言っていていたので気になり、質問しました。
内緒さん@在校生 [ 2022/12/22(木) ]
どういたしまして。家や学校からの距離や塾のシステムなど色々考える点があると思うのでぜひじっくり考えてください
ちなみに県船の現役生だと、東進、駿台、河合の順に多い印象です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/19(土) ]
質問が2つあります!

1つ目は、船橋高校で真ん中ちょうどの成績をキープしていれば、筑波大学に現役合格できますか?それとも、真ん中より上でないと現役合格は無理ですか?

2つ目は、家の場所が千葉大学と筑波大学の両方に通える距離の場合、船橋高校ではどちらの大学に人気がありますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
県船に合格できたんだから努力次第で東大でも京大でも合格できますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
それは回答になっていない気がする、、、
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
事実ですね。
船高は進学指導重点校なので県内全域から優秀な先生が集められています。
授業の質がとても良いので塾に通わず東大現役合格も可能です。
内緒さん@中学生 [ 2022/11/19(土) ]
ちょっとガッカリしました
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
本物の船高生、回答してあげて。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/19(土) ]
同級生で入学時は下位のほうだったけどコツコツと努力して京大に現役合格したのがいましたよ。
船高に入れたなら努力しだいで東大でも京大でも行けると言うのは事実だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
上の方は本当に船高の人?まともに質問が読めないレベルが、船高生とは思えないけど。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/20(日) ]

本当の事だと思いますよ。
友達が東大に進学しましたが、そんな特別な頭脳の持ち主とは思いませんでした。
ただ彼は意思が強く、非常な努力家でした。
学校から帰ると自分の勉強部屋に篭って夕食の時以外は寝るまで勉強していました。

話は変わりますが、上記の「上の方は本当に・・」と書き込んだのは私立の人です。
この人は一年中朝から晩まで船高の掲示板に張り付いています。
そして船高を中傷する書き込みをしつこく繰り返しています。
また船高の素晴らしさが書かれていると嫉妬心を抑えきれないらしく必ずイチャモンをつけてきます。
この人の所属する私立高校は本八幡駅と西船橋駅からバス通学のあの私立高校です。
雨の日は長蛇の列で目も当てられない。
どうしてあんな不便な所に学校を作ったのでしょいか?
もはや学校の近くのアパートに住んだほうがいいレベル。
アクセスの良さでは県内トップクラスの船高に嫉妬しているんですね。
あの私立高校は以前は男子校でした。
あの私立高校では2011年3月にいじめ自殺事件がありましたね。
被害者の生徒が東武の線路に飛び込んだ。
新聞のニュースにもなりました。
学校側が隠蔽しようとして批判されましたね。
自分が親だったら絶対通わせたくありません。

話を本題に戻すと東大に合格する人は地頭の良さというより努力の人たちだと思います。
あのイチローも「努力せずに何かできるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうじゃない。努力した結果、何かができるようになる人のことを「天才」というのなら、僕はそうだと思う。」と言っています。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
船高のHPで進学実績はわかります。
それによると今年は
東大、京大、一橋大、東工大、旧帝大に合わせて89人の合格者を出しています。
東京一工だけでも64人です。
千葉、筑波、横国、東京外大には96人合格しています。

私立大を見ると早慶に181人合格しています
上智、理科大には241人合格しています。

合格者の現浪別も記載されています。
例えば筑波大は現役15人、浪人2人 合計17人
千葉大は現役56人、浪人7人 合計63人です。
大多数が現役ですね。

内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
結局、結論は何なの?上の回答も船高生ではなさそう。現役の本物の人が答えてあげて。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

船橋高校の情報
名称 船橋
かな ふなばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 74
郵便番号 273-0002
住所 千葉県 船橋市 東船橋6-1-1
最寄駅 0.6km 東船橋駅 / 総武線
0.8km 船橋競馬場駅 / 本線
1.1km 大神宮下駅 / 本線
電話 047-422-2188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved