画像
教えて!船橋高校 (掲示板)
「進学先」の質問数:268件 / ページ数:27
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
東大21人、京大8人、一橋大23人、東工大21人ですね。
(インターエデュより)
素晴らしい成績ですね。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/23(土) ]
ああ、そういう意味ですか。
船高は現役が多いですものね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
あっちは東大31人だった様ですが
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
県千葉31人ですか。
後からの報告が多かったようですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/27(水) ]
船高の躍進はすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/02(火) ]
東大合格者数が千葉高と同数になりましたね。
船高の躍進はすごいですね。

一今日発売のサンデー毎日より一
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
知人のお子さんが開成に併願合格して船高に進学しました。
そのお子さんが昨年、東大に現役合格しました。
やはり地頭の良さというのはあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
関係あると思います。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/01(金) ]
偏差値が70以上の高校は地頭勝負か努力勝負です。
死ぬほど苦労して頑張って勉強して合格した場合、入学後はさらに頑張る必要があります。
ついて行けずに辞める子もいます。

地頭の良い子は入学後に頑張っていきます。
余力を残して、合格できる高校を選んだほうが良いかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
県立御三家の中で県千葉だけ何故倍率低いんでしょうか?
進学率も低く浪人も多いですよね。
県千葉の掲示板では倍率発表後は倍率の話は一切出てないのでこちらで聞いてみました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
県千葉の掲示板で聞いてください。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/14(水) ]
倍率には触れてはいけない雰囲気だったので察して下さい。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
マジレスすると、以下の2点の複合的要因です。
1. 各学区の2番手校のレベル感として、1学区は千葉東だけれど、2学区は薬園台、3学区は県柏。落差がやや大きいから、1学区に比べ分散しにくい。
2. 2・3学区は、立地的に都内の難関国私立高校を併願しやすいので、その分県立はチャレンジしやすくなる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
船高のHPを見ると超難関国立大に毎年多数の合格者を出していますね。
どうしてそんなに進学実績がいいんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
千葉高、船高。東葛飾高の御三家は県内の中学生の憧れの学校ですからね。
優秀な生徒が揃っているんです。
また船高は進学指導重点校なので県内全域から優秀な先生が集められています。
これらの先生方は定期移動の対象外なので随分長く船高にいらっしゃる先生もいます。
教え方が上手で生徒に圧倒的な人気のある数学の某先生などは随分長く船高にいらっしゃいます。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
順調に減少傾向ですね

東大
2019年 15人
2020年 15人
2021年 14人
2022年 11人
2023年 12人
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
↑人気の船高に嫉妬してやんの(^.^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/07/09(日) ]
東京一工旧帝に98人、早慶に217人ですか!
船高スゲーな。
どうしてこんなに進学成績がいいんですか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2023/07/14(金) ]
荒れる原因が何なのか?分からない?何年やってる?自分が高校受験の前からずっとだよ。迷惑なのが分からない?東京一工旧帝って正直、大学受験知らないグループ作ってる。本当にいい加減にして欲しい。本当に!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/28(金) ]
そんなの年度によって変わりますよ。
2020年度の東大合格者数は船高15人、例の私立14人でした。
その年の卒業生数は船高326人、例の私立432人です。
例の私立は人海戦術で合格者数を増やしています。
それでも船高に負けています。

船橋高校東大合格者数
2018年 14人
2019年 15人
2020年 15人
2021年 14人
2022年 11人
2023年 12人
素晴らしい成績ですね。
さすが船高です。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/29(土) ]
続き
2016年8人 内現役3
2017年7人 内現役合1 あの私立16人

内緒さん@一般人 [ 2023/07/29(土) ]
続き
2020年
東大合格者数 船高15人 あの私立14人
卒業生数 船高326人 あの私立432人
あの私立は人海戦術なんですね。
でも船高に負けています。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/30(日) ]
千葉高との比較です。激しく的外れです。いい加減にしてください。迷惑です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
船高の合格実績を見てみました。
東京一工旧帝に合計で98人も合格しているんですね。
すごいですね。
早慶には217人ですか。
早慶は難関国立大学受験生が滑り止めで受けているんですか?
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
はい、一橋受験生では早慶は滑り止めにはなりません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/10(土) ]
一橋合格者 早慶併願結果
早大政経0−5 *00.0%
早大法学2−1 *66.7%
早大社学0−1 *00.0%
早大商学1−1 *50.0%
早大文構1−0 100.0%
早大文学1−1 *50.0%
慶大経済3−1 *75.0%
慶大法学2−0 100.0%
慶大商学3−3 *50.0%
慶大文学1−0 100.0%
http://journalgap.blog.fc2.com/blog-entry-399.html

一橋大学 私大併願成功率(新入生アンケート)

慶應法 45.7%(42/92)
慶應経済 55.7%(141/253)
慶應文 73.2%(30/41)
慶應商 73.4%(218/297)
慶應理工 80.0%(8/10)
早稲田社学 37.0%(37/100)
早稲田政経 41.7%(86/206)
早稲田文構 51.7%(30/58)
早稲田商 52.3%(192/367)
早稲田法 53.7%(65/121)
https://twitter.com/jyusouken_jp/status/1599600273110237185

内緒さん@一般人 [ 2023/07/03(月) ]
一流企業に就職するなら、千葉大よりも早稲田や慶應の方が有利だと思いますが、それでも両方に合格したら千葉大に行くのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/04(火) ]
一般的に前期千葉大と早慶は受験する層が違うので比べられません。
後期千葉大なら最難関不合格者で絶対国立もいるので千葉大を選択する方もいるでしょう。ただし早慶の合格発表後なので早慶を選択する方は千葉大後期は受験しません。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/10(月) ]
東京一工などを受験する人はたいてい早慶を滑り止めにしていますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/02(金) ]
早慶の文系の指定校は何人分あるのでしょうか?
そして実際に使う人はどれくらいいますか?条件を満たす人は一般でも合格できるので使う人は少ないという定性的な情報は読みました。具体的な数字を教えていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
船橋高校から早慶に合格する人は一学年に何人いるんでしょうか
私立大学は複数学部の合格も実績として扱われるので実際には何人が合格しているのかわからないです、ほとんどの人が合格するんですか、それとも船橋高校の上位層で合格する人が多いんですか、教えてほしいです
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
週刊朝日の情報によれば早慶に実際に現役で合格したのは126名
早慶上理になると236名です、早稲田は22.5%、慶応は35.5%
上理で66.5%のようです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
慶應に35.5%って???
上理で65.5%も???
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
週刊朝日の情報って大学別の実合格者数では?
早稲田と慶應それぞれの実合格者数は分かっても早慶ダブル合格があるから足し算しても分からないと思いますが?
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/25(木) ]
学部を選ばないなら真ん中ぐらいで早慶狙える。本部キャンパスの学部なら3分の1に入りたいってところ。
でも、質問者さんは中学生でしょ。今それ聞いてどうするのかな?
内緒さん@一般人 [ 2023/05/25(木) ]
船高のHPを見ると早稲田大学合格者が145人、慶応大学合格者が72人ですね。早慶合計で217人です。
本命が国立大学で早慶を滑り止めにしている受験生が多いのでそのうち実際に早慶に進学した人は早稲田43人、慶応14人です。
大多数の高校が発表は合格者数のみですが進学者数も発表している船高は立派ですね。
内緒さん@卒業生 [ 2023/05/26(金) ]
早慶を滑り止めに出来るのはごく一部だよ
いい加減、併願合格と滑り止めの区別くらいつけなよ笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/28(日) ]
回答を見る限りゼロでしょ。私もわかりません。延べ合格者数だけで良いのでは。
国立大学は早慶を滑り止めと余計なことを書くから発散するのです。
あなたは早慶を滑り止めにしたのですか。上智理工が滑り止めではないのですか。
理工系でいうと最難関国立群でも早慶理工は滑り止めではない、理科大あたりで滑り止めかな?という感覚です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/24(水) ]
東大志望の人どれくらいいますか
内緒さん@在校生 [ 2023/05/31(水) ]
2023年度は12名の合格者が出たようなので、最低でも30人は受験してるんじゃないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/08(木) ]
そういう人数を発表している高校は全国どこにもないと思います。
だからわかりません。
通りすがり@一般人 [ 2023/06/16(金) ]
どこを何人受験して何人合格したか進学したか、はとても気になる情報ですが公表されることはほとんどないですよね。
内部資料として発表されることと、それを公式に外部へも公表することという使い分けでは「発表」で正しいのではないですか?
例えば合格実績は公表されても進学実績は在校生にしか教えない学校は多いです。
通りすがり@一般人 [ 2023/06/16(金) ]
加えて在校生に対してもよほど尋ねられない限り、何人受けて何人合格したかも教えませんね。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/26(土) ]
発表は「多くが知らないことに関して知らせること」。
事前に予測されていないようなことについて多くの人たちに対して知らせることを言います。
公表は「特定の情報を公にすること」。
事前にある程度知られていた、予測されていたことではあるが、明確に事実とされていないことに関して本人などが改めて知らせることを言うのです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/09(火) ]
塾はいる人います?東進か河合塾で迷ってて立地的には
東進が近いんですけど、どこに入るかまだ決まってなくて
どこの塾がいいか教えてくれたら嬉しいです
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
県船の掲示板にもちょいちょい出てくるよ。塾講師笑
内緒さん@一般人 [ 2023/05/11(木) ]
ごめん、「にも」じゃなくて「には」だ。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/12(金) ]
船高受験でも塾に行ってた人の方が多いです。大学受験なら尚更じゃないですか?船高の至宝って聞いたことないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/05/13(土) ]
塾講師はニセモノらしいですよ。
大手予備校に2人通わせたものです。授業形式に映像授業と一斉授業があるのでそれを事前に知った上で体験に行くと良いでしょう。相手はプロです。体験に行けば大抵その気になり断りにくい気持ちになります。
物理的には通い易さ以外に自習室もチェックしておくと良いでしょう。具体的な内容は忘れましたが自習室に不満を漏らしているの聞いたことがあったので。
メンタル的には校舎に第一志望大学に通っている船高卒業生がチューターとしていれば心強いでしょう。これはマストではないと思います。
授業料に関して一年生の間は多分英語と数IA、数II基礎くらいの授業であればそれほどでありません。2年からギアを上げていくと授業料も比例してビックリするほど上がります。ここで親への感謝の言葉、受験に対する誓いみたいなことを書かせる予備校もありました。
あまり参考にならないですが、希望する大学に合格できるよう頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2023/05/13(土) ]
わざわざご丁寧にどうもありがとうございます、参考になりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

船橋高校の情報
名称 船橋
かな ふなばし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 74
郵便番号 273-0002
住所 千葉県 船橋市 東船橋6-1-1
最寄駅 0.6km 東船橋駅 / 総武線
0.8km 船橋競馬場駅 / 本線
1.1km 大神宮下駅 / 本線
電話 047-422-2188
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved