高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

船橋二和高校の二和

1ページ目質問588二和
ふなばしふたわ
偏差値 45
船橋二和高校のいいね1825
1970件の質問と5129件の回答
概要
千葉県立船橋二和高等学校は、千葉県船橋市二和西にある県立高等学校。
通称は「二和」(ふたわ)。1クラス40人ほど在籍し1学年約8クラスある。 校舎の周りは畑に囲まれており、のんびりした雰囲気がある。1979年(昭和54年)4月 - 開校 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 願:合格してますように。
  • 内緒さん:自己採点5教科160ってやばいですか?
  • T:絶対に合格してますように
  • 自己採点190:まずいね。非常に
  • 合格祈願:合格してますように
  • 合格祈願:マジで合格してますように
  • たくまくん:合格してますように
  • 内緒さん:がんばれ!自分!明日には晴れて自由の身だ!
  • 合格祈願:焦るな!絶対合格する!
  • 合格祈願:絶対に受かる!
合格体験 合格体験の投稿
船橋二和高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(船橋二和高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒@中学生

      二和向台からの自転車通学についてです。
      自転車に学校指定のシールを貼ると思うのですが、二和向台のどこに停めるのでしょうか?駐輪場の場所が分からず困っています。。。

      1件の回答開閉
    • マジレス@在校生

      駅前の駐輪場で契約かな。急がないと契約がいっぱいになっちゃうかもしれないから、早くググって空きあるか調べたほうがいいぞ。
      もしなければ、鎌ヶ谷大仏の駐輪場に空きあるかどうか調べな。

    • 部活動2

      ぴっぴ@中学生

      体操部ってどんな感じですか!!

      3件の回答移動
    • ひえっ@在校生

      中学生が「部活は入らない方がいい」と言っていて横転

      色々な理由でクラスに馴染めない場合もあるから、部活の人間関係も作っといたほうがいいぞぉ

    • 高校受験1

      高校受験生@一般人

      自分の点数が157店だったんですが受かりますかね??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      今年だと厳しいかもしれないです、でも今年の人達がどのくらいのレベルなのか分からないのでまだ何とも言えません!二和は点数だけではなく内申や面接も重視してるのでまだ可能性はあると思います!

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      五教科273の内心91です!いけたかな

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      全体としては上位だと思いますがやっぱり二和はなぜかめちゃ頭のいい人が来たりすることもあるので、、でも点数高いです😳😳😳

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      船橋二和高校122点で受かりますか?
      内申は82です

      2件の回答移動
    • 在校生@一般人

      受かってるわけなくて草

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      2025年度船橋二和高校を受験したものです。
      自己採点の結果、5教科167点でした。
      内申は102あります(Kの値が2なので実質204点)
      自己表現はうまくいきました。
      面接は△

      合格できますか?

      1件の回答開閉
    • さとる@在校生

      だれにもわかりません当日みて判断してください

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      テスト5教科で150点以下でした😭
      仲間いますか?心配すぎます。

      4件の回答移動
    • JKになる予定の人@中学生

      うち142だった。漢検3級ある、、実技だからワンチャン?んなわけないか

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      二和高校の購買って、規模はどのくらいでしょうか?また、あなたの味の感想を教えてください!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      規模は小さいような気もしますが色々合って並べば買えるので中々良いかと^^
      個人的には唐揚げ弁当的なやつとチキンタツタパンみたいなやつがめちゃウマです‼️

    • 高校受験2

      心配性@中学生

      二和高校を受験するのですが、不安で仕方ないです。あと3日ほどで、なにを言っても変わらないですが、いてもたってもいられなくて🥲
      点数は180点ほどで、でも本番はもっともっと下がる気がしています。
      作文も面接も練習はしてますが、自信はつきません。
      受かると思いますか?߹ - ߹

      4件の回答移動
    • 心配性@質問した人

      本当ですか!!
      安心しました、まだ日にちあるので、あと少し頑張ります😌
      ありがとうございました❤️‍🔥

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      生物部どんな感じですか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      なるほど!生き物の飼育が出来ないのは少し寂しいですが植物を種から育てるのもなかなか楽しそうです
      ありがとうございました

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      二和高校と在籍してる先輩方!どんな志望動機がありますか?いまいちまとまらなくて…もし良ければ参考にさせて頂きたいです!

      4件の回答移動
    • @一般人

      テンプレだけど自分の学力にあっていてここだともっとあげれそうだからーでいいかと思うよー、でも後もうひとつは考えとくべきかもね

    • 学校生活

      匿名@在校生

      今までに無いくらい掲示板が荒れてるから思うけど、どこの誰かもわからない人に「二和高校はやめとけ!」って言われても自分が行きたい高校選ぶ方が絶対に良いからね。色んな人がいるんだから悪い人もいれば良い人もいて当たり前だから。
      悪いことばっかじゃないから大丈夫だと思うよ。
      受験生頑張れ!

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@中学生

      二和高校のテニス部はどんな感じですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      二和には賑やかな人が多いイメージですが大人しい人もそれなりに居ますか?

      1件の回答開閉
    • @在校生

      半々なイメージだよー

    • 学校生活1

      あきら100%@在校生

      二和結構自転車とか壊されます。ロッカーとかも勝手に教科書とか取られて使われたりするので気をつけて。By2年

      2件の回答移動
    • あきら100%@在校生

      貴重品はまだどうかわからないからなんともいえないね。

    • 高校受験

      にたか@在校生

      悪いことは言わない。
      模擬テストとかで150点以下のやつはまじで志望校変えた方がいいぞ。
      あと内申80点以下のやつもテストに自信あるやつ以外はやめておけ。
      今年二和倍率高そうだよな。多分だけど本番入試で180点以上取れないと落ちるぞ。 ...80字以上

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      なかの@在校生

      なんか、掲示板見る限り二和高校の人って性格悪い人多いのかなって思っちゃうな。
      言ってることは分からなくはないけど言い方がちょっと…。もう少し考えた方がいいんじゃないかなって思う。けどまぁここで言うだけ言って本人には言えない自分も同類なのかもだけどさ。

      受験生頑張ってね。

      2件の回答移動
    • @一般人

      受験がんばれー

    • 高校受験4

      とある二和2年生@在校生

      二和高校まじやめとけ。まじ止める。
      (入学前から分かってはいたけど)制服可愛くないし、なにより先生めんどい。
      今年倍率高いらしいけど、同レベルくらいの学校で制服可愛くて倍率低い安全な高校沢山(白井高校、法田高校、古和釜高校、船橋北とか)あるぞ。 ...60字以上

      6件の回答移動
    • 内緒@一般人

      法田高校って???
      法典高校じゃないの?

    • 高校受験3

      内緒さん@在校生

      現在二和高校に通ってる2年生です。
      みんな受験頑張ってね。
      ちなみに今年の倍率1.4くらいらしいじゃん?単純計算で108人落ちるとかなんだとか。
      データ見る限り、二和高校って去年の最終倍率が0.99くらいだったのね。
      二和1.4倍?!やばい、変えよ。 ...200字以上

      3件の回答移動
    • とある二和2年生@在校生

      1.2から最終的に0.99になったという話は後輩から聞いてます。
      今年の二和受験生は「去年みたいに最終的には倍率下がるだろう」と思いみんな受験する。結果倍率は変わらず1.4のままであった。となる事が予想されるため、その裏をかき敢えて他の高校に変えた方が良い。と自分は考えています。
      結局結論は堂々巡りなんですけどね。

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      今1.39倍で、志願変更しようか迷っています。前回のV模擬で160手前、C判定でした。内心は86ぐらいです。変更しようとしてる高校は偏差値37〜39ぐらいです。そこの高校は家からは二和より近いです。変えた方がいいでしょうか?周りの人だけだと決めきれなくて、、

      4件の回答移動
    • たんたん@在校生

      二和よりは治安悪くて生活する上で気をつけることは多くなると思うけどそっちの方が自由度は高いかもね。自分なら辞める