高校受験ナビ
検索
画像
公立
共学

船橋二和高校の受験

1ページ目質問318受験/受検
ふなばしふたわ
偏差値 45
船橋二和高校のいいね1827
1972件の質問と5132件の回答
概要
千葉県立船橋二和高等学校は、千葉県船橋市二和西にある県立高等学校。
通称は「二和」(ふたわ)。1クラス40人ほど在籍し1学年約8クラスある。 校舎の周りは畑に囲まれており、のんびりした雰囲気がある。1979年(昭和54年)4月 - 開校 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 願:合格してますように。
  • 内緒さん:自己採点5教科160ってやばいですか?
  • T:絶対に合格してますように
  • 自己採点190:まずいね。非常に
  • 合格祈願:合格してますように
  • 合格祈願:マジで合格してますように
  • たくまくん:合格してますように
  • 内緒さん:がんばれ!自分!明日には晴れて自由の身だ!
  • 合格祈願:焦るな!絶対合格する!
  • 合格祈願:絶対に受かる!
合格体験 合格体験の投稿
船橋二和高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(船橋二和高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      今年は倍率が高かったので合格のレベルが上がったと思いますが、受験生のレベルが上がると偏差値は上がると思いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      少しはあがると思う。芝山なんて今の一年はかなりあがったといわれてるよね。

    • 高校受験1

      高校受験生@一般人

      自分の点数が157店だったんですが受かりますかね??

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      今年だと厳しいかもしれないです、でも今年の人達がどのくらいのレベルなのか分からないのでまだ何とも言えません!二和は点数だけではなく内申や面接も重視してるのでまだ可能性はあると思います!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      2025年度船橋二和高校を受験したものです。
      自己採点の結果、5教科167点でした。
      内申は102あります(Kの値が2なので実質204点)
      自己表現はうまくいきました。
      面接は△

      合格できますか?

      1件の回答開閉
    • さとる@在校生

      だれにもわかりません当日みて判断してください

    • 高校受験1

      なめこ@在校生

      受験生のおかげで遊びまくれるから感謝いっぱいだよ

      2件の回答移動
    • なめこ@質問した人

      ノー勉でもうかる世界だったよ、、、

    • 高校受験2

      受験生@中学生

      今回はテストはどのくらいの合計点数があればいいでしょうか🥺公立一本なんです、、、、、

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      結果どうでしたか?

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      3教科ぴっっったり100でした
      面接も出来ない方ですし作文も
      上手くありません!!😭😭
      同じような方いませんか!?!😭

      3件の回答移動
    • JKになる予定の人@中学生

      合計85でした 死んだ

    • 高校受験2

      心配性@中学生

      二和高校を受験するのですが、不安で仕方ないです。あと3日ほどで、なにを言っても変わらないですが、いてもたってもいられなくて🥲
      点数は180点ほどで、でも本番はもっともっと下がる気がしています。
      作文も面接も練習はしてますが、自信はつきません。
      受かると思いますか?߹ - ߹

      4件の回答移動
    • 心配性@質問した人

      本当ですか!!
      安心しました、まだ日にちあるので、あと少し頑張ります😌
      ありがとうございました❤️‍🔥

    • 高校受験

      @一般人

      僕も暇だから分かるけどわざわざ掲示板で愚痴とか書くんじゃなくて素直に受験生応援しとこうね

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      匿名@在校生

      今までに無いくらい掲示板が荒れてるから思うけど、どこの誰かもわからない人に「二和高校はやめとけ!」って言われても自分が行きたい高校選ぶ方が絶対に良いからね。色んな人がいるんだから悪い人もいれば良い人もいて当たり前だから。
      悪いことばっかじゃないから大丈夫だと思うよ。
      受験生頑張れ!

      0件の回答開閉
    • 高校受験2

      なかの@在校生

      なんか、掲示板見る限り二和高校の人って性格悪い人多いのかなって思っちゃうな。
      言ってることは分からなくはないけど言い方がちょっと…。もう少し考えた方がいいんじゃないかなって思う。けどまぁここで言うだけ言って本人には言えない自分も同類なのかもだけどさ。

      受験生頑張ってね。

      2件の回答移動
    • @一般人

      受験がんばれー

    • 高校受験3

      内緒さん@在校生

      現在二和高校に通ってる2年生です。
      みんな受験頑張ってね。
      ちなみに今年の倍率1.4くらいらしいじゃん?単純計算で108人落ちるとかなんだとか。
      データ見る限り、二和高校って去年の最終倍率が0.99くらいだったのね。
      「二和1.4倍?!やばい、変えよ。 ...200字以上

      3件の回答移動
    • とある二和2年生@在校生

      1.2から最終的に0.99になったという話は後輩から聞いてます。
      今年の二和受験生は「去年みたいに最終的には倍率下がるだろう」と思いみんな受験する。結果倍率は変わらず1.4のままであった。となる事が予想されるため、その裏をかき敢えて他の高校に変えた方が良い。と自分は考えています。
      結局結論は堂々巡りなんですけどね。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      二和高校を受験したいのですが点数130程で受かるでしょうか、内申点は82程で面接は得意です

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      いける!
      がんばれ

    • 学校生活1

      内緒さん@在校生

      《大至急》体操服の買い方を教えてください!!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      体育科のところ行くと紙もらえますよ

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      二和高校に受験したいのですが内申88でV模擬や実テで200〜220で受かりますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      去年、内申85本番の自己採点180点前後で合格出来たのでそのままキープすれば余裕で合格出来ると思います!
      寧ろここから頑張れば偏差値48~50くらいの所でも受かると思います!今頑張れば未来への貯金にもなるから辛いと思うけど後少しだから頑張って!!!

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      2025年受験するものです。今年は倍率高くなると思うのですが、内申点、点数どのくらいあったらはいれますか?
      回答お願いします🙇

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      写真部ってどんな人が多いですか?

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      二和高校では、
      例1)1-A
      例2)1-1
      クラス表記はどちらでしょうか。

      1件の回答開閉
    • えい@在校生

      例1の英語の方だよ

    • 部活動3

      内緒さん@中学生

      今年受験しま〜す!✨✨✨バイトはしたいけど部活も入りたくて、ゆるい部活ってありますか?
      あと、合唱部、生物部あたりに興味あるんですけど、どんな雰囲気がわかる人教えて欲しいです🙏!!

      1件の回答開閉
    • @一般人

      合唱部はオタクの女の子がいろいろと布教してるぐらい

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年二和高校受験する者です!!
      本番の入試で最低何点取れればいいとかありますか!答えてくれたら幸いです🙇🏻‍♀️
      最低点:150以上160未満
      合格点:160以上190未満
      余裕合格点:191以上
      くらいかな?と考えているのですが
      甘いですかね😖

      ちなみに私は12月のS模擬160前後でした
      もっと勉強頑張ります…!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      150も取れてたらおけまるよ👌

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      同じような質問が何個か見受けられたのですが一応質問したいです!
      答えていただけたら飛んで喜びます

      12月のS模擬:5教科合計157点
      学校実施の実力テスト:5教科合計170前後
      内申:95点
      面接も苦手な分野ではありません。 ...60字以上

      7件の回答移動
    • えい@在校生

      走死走愛さんへ
      セーターは指定買っとけば間違いない。
      ストラップとかはめっちゃつけてるやついる。
      面接は落ち着いていって、作文はてきとーに埋めとけばどうにかなる

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      2025年二和高校を受験するものです。
      今年は校舎が変わるので倍率が高くなると思うのですが、
      点数など、内申点はどのくらい必要ですか?
      回答お願いします🙇

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      最低150の内申75じゃない?