- こと 先輩526字:2024年入学です。私は12月ぐらいまで千葉東高校とこの学校で迷っていました。船橋東に合格して、驚いたのは周りのレベルの低さ。「なぜ受かったの?」と聞いてしまいたくなるほどです。なので自分が今、船橋東なんか余裕だぜと思っている人は、この学校はおすすめしません。今ならもっと高い所を目指せます。また、イメージ通り陰キャとめんどくさい人、が多く、鈍臭い人が苦手な人もおすすめしません。一番の大問題が、指示待ち人間が多いこと。簡単なことでも「先生に聞いてくるね〜」と自分で考えようとしない人ばかりです。はっきり言って時間の無駄 授業は国語、化学は先生が素晴らしいのですが、特に英語は全く喋らせてもらえず、自分で時間を見つけて、英語を話すしかない感じです。あと、皆さん気になっていると思いますが、ここは世にいう自称進です。ですが、自称進と思ってしまうと模試や授業を舐めてしまい、第一志望合格が遠のいてしまいます。自称進ぽさがあっても「あーまたやってるなー」ぐらいの気持ちで流すことが大切です。 ここまでほぼ悪いことしか書いていませんでしたが、あとは実際に見学に来たり、文化祭に来たりして判断してください。決してこの文だけで船橋東の良し悪しを判断しないでください
- あ 先輩171字:自称進とは言われていますが、この高校に余裕を持って合格した身としてもレベルは高いです。(私のレベルが低いのだとは思いますが。)県千葉や県船とは比べ物にならないでしょうが舐めてかかるとまずいです。それ相応の覚悟を決めましょう。頑張ろうと決めたなら突っ走るのみ。私は私なりに充実した高校生活を送れています。ようは気の持ちようです。頑張ってください。
- 偏差値がギリギリで船橋東を選ぶか迷っているあなたへ 先輩1006字:学力がギリギリで船橋東を選ぶか迷っているあなた!正直にいいます。やめた方がいいです。ギリギリでも受かれば同じという考えは間違いです。入学してから3年間苦しむことになります。ギリギリで入学するくらいなら少なくとも鎌ヶ谷くらい下げて多少の余裕を持って入学できる高校を選ぶべきです。 周りに船橋東が第一志望で入学している人はかなり少ないです。トップ校レベルから余裕を持って入学するために船橋東にした人、小金薬園台佐倉から下げた人などばかりです。中には東葛や県船志望の人が、家が近いからという理由で入学していたりもします。こんな人に最低点ラインで入る人が適うわけないのです。 自分はギリギリのラインで入学した者ですが、本当にそれを後悔しています。中3に戻れるなら絶対に船橋東にはしません。入学してからが地獄です。必死に勉強しても、授業中にずっとゲームしているような人にテストで負けたりします。模試や定期テストでとんでもない順位を取ったりします。つらいです。ふなひがを視野に入れるような恐らく中学でトップ層にいたあなたにこれが耐えられますか?トップから底辺への転落です。メンタルもプライドもボロボロになるでしょう。 ついていけない授業を6時間耐えた後、部活でヘトヘトになり、塾を終えて夜中に帰宅し、翌日の小テスト勉強と課題に苦しみ0時すぎに寝てまた6時に起きる。こんな生活が続きます。あなたが描く理想の高校生活はこんな生活ですか? 過去の自分に忠告ができるなら船橋東はやめておけと言いたいです。最低点で入って底辺をさまようくらいなら、余力のある高校を選んで、それなりの順位と学力をキープしつつ高校生活を楽しむ方が絶対に良いです。学歴と偏差値と合格実績に惑わされているあなた、目を覚まして。 偏差値至上主義の進学塾に通うあなたは偏差値を下げるなんて!と思うかもしれませんが、高校なんてただの通過点にすぎません。大人になっても評価されるのは最終学歴です。大学です。八千代東から早慶に行こう船橋東がから早慶に行こうが同じなのです。 つまり、船橋東にこだわりは無いのに自分が行ける最高の偏差値の高校を受験するのは辞めておけということです。入学してから後悔します。 底辺でもがく3年間を送る覚悟がある人のみ受験しましょう。自分のような人をこれ以上増やしたく無いです。どうかもう一度頭を冷やして考えてみましょう。あなたの健闘を祈ります。
公立
共学
船橋東高校
ふなばしひがし
偏差値 68
船橋東高校のいいね♥4323
2869件の質問と11213件の回答
概要
千葉県の県立高校。
1971年 - 千葉県立船橋東高等学校設置告示。 - つづきを読む
1971年 - 千葉県立船橋東高等学校設置告示。 - つづきを読む
船橋東高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
部活動♥1
ごみってどこに捨てればいいですか?
2 件の回答 -
書道室の横です
昇降口入って右奥にいったところにあります
-
-
-
部活動
バレー部ってどんな感じですか
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
どうやったらふなひがで彼女作れますか?
1 件の回答 -
私がなりましょうか♡♡♡?
-
-
-
高校受験♥1
どうやったら彼女できますか
1 件の回答 -
話しかければ
インスタ交換とか
-
-
-
部活動♥1
理科部はどのような活動をしているのですか?実験ばっかやるのですか?
1 件の回答 -
内緒ですが何もしてません。最近は三角フラスコでサッカーしてます
-
-
-
学校生活
今年度の球技大会はいつありますか?
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
成城・國學院大学を第一希望にするのはおかしいでしょうか? MARCH以上じゃないと残念だったねと言われる感じですか?
4 件の回答 -
千葉工、東京理科、順天堂、東邦などが多いかと。
-
-
-
部活動
理科部はどのような活動をしていますか?また、どのような行事に参加してますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
来週から始まるテストやばいです。 自信ないです。赤点とったら留年ですか?一個以上の赤点とったら流石にまずいですか?次は繰り返さないようにしたいので、どれくらいから勉強しているか、勉強方法を教えていただきたいです。
4 件の回答 -
一度の定期テストで何個赤点とったのかより、同じ教科を毎回赤点の方がまずいと思います。次回は頑張って下さい!
-
-
-
学校生活♥1
保護者面談は全員強制ですか?
1 件の回答 -
できない理由があるなら担任に直接相談されてはいかがですか?
-
-
-
部活動♥1
妹が野球部の顧問の方に理不尽にキレられたと泣いて帰ってきたのですが、そんなに理不尽な先生が在籍していらっしゃるのでしょうか?
5 件の回答 -
楽しみにしてるんで続き聞きたいんですけどどうなりましたか?
-
-
-
学校生活♥1
美術の授業では中学校の時に使っていた絵の具を使いますか?
1 件の回答 -
学校でアクリルガッシュというものを貰いました。
中学のは使っていません。
-
-
-
部活動♥2
テスト期間中の部活の実施は、
部活によって異なりますか?2 件の回答 -
分かりやすくありがとうございます!
-
-
-
部活動♥2
1年です。
サッカー部弱すぎませんか。
やっぱりサッカー中心で違う場所行けばよかったな。
お母さんに今更部活をやめたいっていえないです。
とりま新人戦まで頑張る。17 件の回答 -
はい、昔から弱いですよね。1年レギュラー可能です
-
-
-
学校生活♥1
英語の単語テストについて教えてください。メイン(太字)の単語・意味の他にも、小さく書かれた単語・意味も出題されますか?
2 件の回答 -
ありがとうございます!
-
-
-
部活動♥1
野球部は大会坊主です。
2 件の回答 -
いえ、大会時は坊主です
-
-
-
学校生活♥1
ふなひがって学校での模試何受けますか?
3 件の回答 -
塾で全統を受けてたので記憶が混在してますが、数回は学校で受けたかもしれません。
-
-
-
進学先♥5
マーチ以上の進学者数は卒業生の何%くらいいますか?
また日東駒専以上も何%か教えてください163 件の回答 -
隣りの東海神駅に移動すればJR船橋駅も歩いてすぐじゃん
-
-
-
部活動♥1
茶道部の雰囲気ってどんな感じですか?
2 件の回答 -
なってませんよ
割と楽しそうでした
-
-
-
部活動♥2
フォークロック部を見学行きたいのですがいつやってますか
2 件の回答 -
ここで個人情報は開示できません。
-