画像
高校案内
日本大学習志野
にほんだいがくならしの
私立/共学/偏差値 68
千葉県船橋市習志野台8-35-1
電話:047-469-5252
日本大学習志野高校のいいね 4017
ナビランク [ ※偏差値の順位ではありません ]
全国(70位↑/5676校) 県内(8位/214校)
ナビ模試(英語)で日本大学習志野高校に挑戦
これまでの挑戦:387人 / 訪問:65,513人 [ ? ]
最新の質問 (教えて掲示板)
内緒さん:在校生の方へ質問です。 5月に行われる定期考査は...
高校の概要
日本大学習志野高等学校は、千葉県船橋市習志野台にある日本大学付属の私立高等学校。
略称「日習(にちなら)」「日大習志野」。 日大習志野高校は日本大学の付属校であり、全国の日大付属高校の中でもトップの進学実績を誇る。1929年 - 日本大学工業学校(定時制)として創立開校。 - つづき
日本大学習志野高校の人気キーワード [ ? ]
推薦 (7) 制服 (3) 留学 (1) 
日本大学習志野高校の想定進学大学
[ 文学系 法学系  理工学系 医学系 ]
日本大学習志野高校の合格祈願ボード [ 全国 ]
かわ:楽勝
ないしょ:女子バスケ
内緒さん:合格したのに
なの:B入試絶対合格していますように!!
みみ:サクラ咲ケ🌸
はっぴぃ中学生:絶対合格!お願い!後がない!お願いします!!!
:B入試合格してますように!
最強天才ちゃん:絶対合格、合格しか見えない!
K:合格!!!!
blue:合格していますように(>_<)
名前 コメント
※ 名前とコメントが掲載されます。
先輩の日本大学習志野高校の合格体験談 [ 全国 ]
まんてんまめ先輩
A入試で受かったものです。塾あってないなあって理由で中2の冬塾をやめ、過去問は初見でB入試の合格者最低...
ゆか先輩
2023年度のA入試で合格したものです。 私は中1の終わりから中2まで不登校でした。その中でもそれなりに頑...
はとさぶれ先輩
B入試、第三希望で受かりました。 実を言うと、過去問を一通り解いていて初めて合格点に達したのが本番2...
後輩たちよ頑張れ先輩
B入試に合格しました。 国語が得意(V模擬偏差値70)、英語はそこそこ(V模擬68)、数学は全く出来ないタイ...
内緒さん先輩
私は7月ごろから日ならを希望し始めました。ですが一学期内申は20に届かず、先生にも偏差値45当たりの高校...
ないしょ先輩
2022年A入試で合格しました。 私の場合夏休み前にはもう日習を第一志望で受ける決まっていたので夏休みは...
パスタ先輩
2022年度B入試に合格しました。 日大習志野は第3志望です。 実は10月V模擬で日習合格率30パーセントだっ...
A入試合格先輩
2021.1.19日大習志野高校をA入試で合格しました。 今後、日習をA入試で受験する予定がある後輩へアドバイ...
受験生頑張れ先輩
私が受けた時は倍率が低かったので合格点も低かったです。 受験勉強は8月から始めました 8月 1日8時...
はしもと先輩
数学を極めろ!英語は単語と熟語ゲー 国語は知らん 俺は過去問平均より40点ぐらい高かった。高校への数学...
合格者先輩
これを見ているのは受験生でしょうか。それともその保護者でしょうか。 私の日本大学習志野高校合格に向け...
WAKKY先輩
前期B入試で合格しました。 もともと第一志望ではなかったのですが英語が苦手で当日は30点いくかいかない...
中学三年男子先輩
A入試合格しました。 内申:37(5教科21) 点数:自己採点約140〜150点 ポイントは過去問...
kopata先輩
努力すれば合格できる→ 自分は定期テストで400~430点、本番で190点くらいで合格できた。 年によって多少...
日本大学習志野高校の公式サイト検索 [ 使い方 ]
学費・授業料については「高校の学費」もご覧ください。
勉強方法は「英語国語数学過去問」講座もご覧ください。
教えて!日本大学習志野高校 (掲示板)
新しく話題を投稿する
名前:

※ 回答(コメント)は、各話題下のフォームから。
※ 具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
在校生の方へ質問です。
5月に行われる定期考査は大体5月の何日頃に行われているか教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
ホームページのシラバス見れば載ってるよ。
確か最初のテストは5/20あたり
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
みなさんクラス何組でしたかー?
豚汁美味しい@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
自分は6組でした!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
自分は2組でしたよ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
自分5組でした〜
内緒さん@一般人 [ 2023/03/28(火) ]
自分も5組でした!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
にちなら@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
私は今日制服が届きましたがバックやジャージは入っていませんでした。また別の日に届くんですか??
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
そうですーーーよー
内緒さん@中学生 [ 2023/03/27(月) ]
リュックは入っていました。ジャージは入っていませんでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
○体育用品(体育用品一式)通学カバン 女子用短ソックス→4月初旬ころ
○夏季制服関係 発送予定→5月中旬ころ
(半袖シャツ ポロシャツ ブラウス 夏ズボン 夏スカート)
※ポロシャツは6月ころクラス担任より
○冬コート 発送予定→11月中旬ころ
にちなら@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
詳しくありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
クラス分けって成績順なんですか?
新1年生@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
学力が平均になるように分けられてるはずです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
新日習生@中学生 [ 2023/03/27(月) ]
みなさん何組かわかりましたか?!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
届きましたーーーー!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
日習に行けなくて羨ましくて辛い
あいう@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
届きました!思ったより出席番号が後ろでびっくりしました!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
私も思ったより後ろでしたっ!もしかしたら男女一緒に数えているのかも?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/27(月) ]
男女混合?ぽいです!卒業式の並びみたら男女不規則でした〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
A入試@中学生 [ 2023/03/27(月) ]
指定校推薦で女子大学はありますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
iPadに自分の好きなアプリを入れることは許可されていますか?また何か制限がかかっていたりしますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
制限はほぼかかってないですよ
一応SNSとかゲームは入れるなと学校は言っていますがほぼ全員何かしら入れてます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
数学の課題のグラフを書けっていう問題、明らかに書き込むスペースないしどうやって書けばいいんだこれ?
内緒さん@中学生 [ 2023/03/26(日) ]
それなー証明書くスペース小さすぎるし図形書けってのもあった気が泣泣……私はテキトーに書いて丸しちゃえばいいかなと思ってる多分気づかないはずっ
あいうえお@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
私はメモ帳に書きました!(証明もグラフも)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/26(日) ]
基礎学力到達度テスト、高校2年生の過去の平均点、わかる方、教えてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
スタディサプリ到達テストってなんですか??
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

日本大学習志野高校の情報
名称 日本大学習志野
かな にほんだいがくならしの
国公私立 私立
共学・別学 共学
偏差値 68
中高一貫 -
郵便番号 274-8504
住所 千葉県船橋市習志野台8-35-1
最寄駅 0.7km 船橋日大前駅 / 東葉高速線
1.5km 北習志野駅 / 東葉高速線
1.6km 八千代緑が丘駅 / 東葉高速線
電話 047-469-5252
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved